「あんま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あんまとは

2009-09-22

化粧してるように見える顔と見えない顔の最大の違い

眉じゃない?

眉さえ自然なかんじで綺麗に形が整っていれば、

「わーこの人、まったく化粧してない」っていう見苦しい感じにならない。

抜いたり書いたりしなくても自然に整ってる人なら何もしなくて良いんだろうけど、

そんな幸運な人ってあんまりいないと思う・・・・。

もしファンデーションつけてマスカラ塗ってチーク入れて

口紅もグロスもばっちりつけていたとしても

眉だけボサボサで手を入れてなかったら化粧してないように見えるんじゃないだろうか

女なら気付くだろうけど男の人とか本当に気付かないしさ。

肌が弱くてファンデーションを塗るのが好きじゃないので

眉とそれから髪型をきっちりするようにしてるとスッピンなんて言われないんだよな

※肌は別に綺麗ではない

有名メイクアップアーティストの人とかも、化粧で一番重要なのは眉って書いていたっけな。

なんかちょっと前に増田で話題になってた化粧関連のエントリを読んでいて思っただけなんだけどね。

最初から自分が上位にいなくちゃ嫌な人

最初から自分が上位にいなくちゃ嫌な人って、結構いるよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090922042145 が言うように、http://anond.hatelabo.jp/20090922042145 の人もそうだ。

自分が好意を持つ異性に出会っても、その異性が自分に好意を寄せてないと、諦めてしまう人。

自分と友達になりたいと思ってる人と友達になりたい、と思ってる人。

(絶対必要というわけじゃないのに)資格とってから、就職活動するといってる無職の人とかもそうかな?

恥をかきたくない。それはわかる。誰でもそうだ。でも、恥をかきながら、下位から上位にあがるのも楽しいよ。

最初、自分に好意を寄せてない異性を「なんなのこの人?」と思われながら口説いたり、

最初、自分に対して特に感情の無い人間と友達になったり、

最初、「あんまりできないな、この新人」と職場で思われても、そこから信用を得られるように努力するのも楽しいよ。

私の場合、不細工で馬鹿だから、最初から他人から好かれること、最初から他人より秀でていることが滅多にない。だからからこうするしかないのだけど。

考えてみたら自分の周りにいる、最初から自分が上位にいなくちゃ嫌な人は、そこそこ頭が良くてイケメンor美人が多い。

彼女と話してて死にたくなった

彼女と話してて、死にたくなってきた。

自分が今してることが、とても恥ずかしくて、情けなくて、みっともないことだと思えてきたので。

 

自分彼女には共通の友人・知人が沢山いる。

元々、彼女とは友人経由で知り合った。

彼女と知り合った当時、自分には遠距離彼女(以下、元彼女)がいて、

元彼女に(自分勝手に)気を使って、自分自身はこっちではなるべく遊ばないようにしていた。

特に異性がいる場所では。

 

その間に、彼女の方は自分と共通の友人達とずいぶん親交を深めていたらしい。

自分彼女に惚れた時、自分彼女の事を友達だと思っていた。

でも彼女にとって自分は、友達というよりもただの知り合いだったようだ。

ただでさえ知り合いが少ない自分にとっては、この程度の付き合いで勝手に友達認定してしまっていたけど、

交友関係が広い彼女にとっては、こんなのはよくあることで、友達とすら認識されていなかったようだ。

彼女にとって友人とは、もっと沢山の時間を一緒に過ごした彼らの事を指す言葉だった。

それを知って自分は結構ショックだった。

 

彼女アルバムには、共通の友人達との楽しい思い出の写真がたくさんある。

それを見せてもらって、自分は猛烈な嫉妬に駆られた。

と同時に、消えてしまいたいという思いがわき起こった。

 

嫉妬は、

彼らが自分の知らない彼女を沢山知っているということ、

彼らが自分との間には無い沢山の思い出を彼女と共有しているということ、

彼らの方が自分よりずっと彼女と仲が良いということに対して。

彼らは自分がまだ手にしていない大切なものをすでに手にしている。

自分は遙かに後れを取っている。そのことが悔しい。

 

自分元彼女とは色々あってほとんど会えず連絡も取れずで、

やるせない思いをしていたことが多かったのだけれど、

その間彼女や彼らはそれなりに楽しく過ごしていたのかと思うと、

彼女に対してまで嫉妬してしまう。

 

消えてしまいたくなったのは、今の自分彼女に対して彼氏面をしているという事実が、とても恥ずかしい事だと思えてしまったから。

数ヶ月前に元彼女と酷い別れ方をして、その数ヶ月後に急に彼女に惚れて交際を申し込んで付き合い始めた自分は、彼女の事を何も知らないに等しい。

それに対して彼らは、彼女自分よりも多くの時間を共にしている。

自分よりもよく彼女の事を理解しているに違いない。

言わば「ポッと出」の自分が、彼氏面して彼女の事を独占するのはおこがましい。

そう思わずにはいられない。

 

彼女との付き合いは彼らの方が自分よりずっと長い。

彼らは自分よりもずっと早くに走り始めていた。

ついこの間スタートし始めたばかりの自分との間には圧倒的なリードがある。

しかもそのリードは「仲良くした年月」そのものだ。

後追いしても絶対にリードが縮まることはない。

そう思うと絶望的な気持ちになる。

 

彼女に彼らと縁を切って欲しいとまでは思わない。

けど、彼女が以前と変わらず彼らと仲良くしていて、自分に対する彼らのリードをさらに広げていると思うと、

悔しいやら焦るやらで冷静に物を考えられなくなる。

 

いい歳してそんな風に焦っている自分が情けなくて、死にたくなった。

逆恨みもいい所だと自分で分かっているから、なおさら情けない。

彼女との距離を縮めて友人として仲良くならなかったのは、自分自身の責任なのに。

 

彼らと色々なイベント事をこなしている彼女の様子(写真)を見ていると、

本当に、自分は彼らには追いつけも追い越せもしないんだということを痛感して、泣きたくなった。

恋愛が友情と地続きでグラデーションなのだとしたら、彼女との友情が無い自分は、彼らには敵わない。

彼女にとって一番仲のよい人間にはなれない。

彼女にとっての特別な人間にはなれない。

にもかかわらず、特別な人間でいたいと思っていて、特別な人間であるかのように振る舞っている自分の、なんと滑稽なことか。

ほんと死にたくなる。

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922045208

 

以下追記/返信

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922054934

誰よりも知ることができるってんならわかるけど、知ってから付き合って何が楽しいのよ

付き合って探って知ることこそが恋愛醍醐味なんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090922063258

付き合ってから知っても追いつけないと思ったんじゃない?

アルバムを見て、自分との間に積み上がってる物と、友人達との間に積み上がっている物の、

文字通りに圧倒的な物量差を思い知らされたんだよね。

枚数はもちろんだし、イベントそのものの数も。

そこに打ちひしがれて冷静さを失ったというのが今の状態なので、

時間が解決するよと言われれば、その通りなのかもしれないとは思ってる。

思ってるけど、それは不確定な未来への期待でしかないから、

ずっと追いつけないままの可能性もあると考えてしまうんだ。

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922064043

自分が好意を持つ異性に出会っても、その異性が自分に好意を寄せてないと、諦めてしまう人。

自分と友達になりたいと思ってる人と友達になりたい、と思ってる人。

(絶対必要というわけじゃないのに)資格とってから、就職活動するといってる無職の人とかもそうかな?

当たり。

最初、自分に好意を寄せてない異性を「なんなのこの人?」と思われながら口説いたり、

最初、自分に対して特に感情の無い人間と友達になったり、

最初、「あんまりできないな、この新人」と職場で思われても、そこから信用を得られるように努力するのも楽しいよ。

期待されてないところで期待されていた以上の成果を出すのは、嫌いじゃないんだけどね。

どや顔で見返してやりたいという欲求がすごくあるから。

でもそういうのは多分この人が言いたいこととは違うんだろうな。

この人が言いたいのは、そもそも勝てるかどうか誰にも分からない勝負を挑めよ楽しめよってことだろう。

自分の場合、相手が油断してて100%こっちが勝てる状況で、勝負を挑んで勝ち誇りたいって事だから。

 

あ、この彼女に関して言うと、つきあい始めの時点では負け戦気味だったよ。

彼女の「彼氏募集中なんだよね」みたいな発言を真に受けて「これで勝つる!!1!!」と思って告白してみたら、

彼女の方はあくまで冗談だったらしくて、

そこから(自分的には)それなりに苦労して口説いた。と思う。

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922074001

考えてもみろ。彼氏である自分よりも仲のいい友達がいくらでもいる彼女と付き合うってことがどれくらい苦しいことなのかを。周囲は全部敵なんだぞ?

彼氏より仲のいい男友達がいるのに、彼氏なんて作ってんじゃねーよ!ってのは置いといても、絶望的な戦力差を見せ付けられ、味方は誰もいなくて、じゃあどうすんの?

そうそう。それなんだよね。

いや、敵とまでは思ってないんだけど、味方には付けられないなあって。

彼女自身は、友人達自分から「○○と付き合ってます」とは言いふらしたくないみたいなんだけど、

彼女にとっての友人の一部は自分にとってのほとんどの友人という感じのクラスタのかぶり方で、

この状況で自分から彼らに何か恋愛相談を持ちかけたりしたら、すぐ「あ、こいつのことだ」ってバレちゃいそうで。

彼女はその友達の間で人気者だから(最低1人はその中で彼女に告白して玉砕した人がいるのも知ってる)、

彼女の友人関係にヒビを入れてしまうことにもなりそうだし。

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922081354

というか「異性の友達の中で一番仲のいい人」が普通結婚相手になるんだもんな。

やめてくれー!! そう考えてしまうから辛いんだー!!!

 

http://anond.hatelabo.jp/20090922081328

失敗は許されない雰囲気でずっときて、失敗の経験がないってキツイな。

色々運が良くて、致命的にヤバイ挫折を経験しないままここまで来てることは否めない。

打たれ弱いのは自覚してる。

ぼけーっとTV見てたら、車のCMなのにBGMが夜の女王アリアでびっくりした

どういう意図があるの?

「我が娘よ、ザラストロを殺せ!殺さねば勘当だ!」ってすんごい高笑いをしてるアリアは車のイメージアップになるの?

あんまりぽかんとしたんでその場ではどのメーカーの何て言う車かすら把握出来なかった。

http://toyota.jp/alphard/tvcf/index.html

これこれ。改めて見ても意味分からん

誰か分かる人がいたら教えてほしい

2009-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20090921201312

いやいやいやいや、それ書いたの俺だって。

クレヨンしんちゃん」と「名探偵コナン」は「国民アニメ」って部分でつながってるだけだって! しかも、滅茶苦茶疎な繋がりを無理やりMMR的な解釈で繋げようとしているだけだって!

つーか、藻前以外にコナンクレヨンしんちゃんがつながっちゃう人間がどれだけいると思ってるんだよ。お前だけか、本当にお前だけなのか? 頭大丈夫か?

あーあ。語るに落ちたな。

このツリーでクレヨンしんちゃんの話は一度も出ていない。

確かに、ニュー速でもうひとつ見てたスレクレヨンしんちゃんの作者失踪のスレだよ。

でも、そんな事はまだ全く書いてないだろ。

お前は犯人の一人だな。やっぱ妄想じゃなくて、いるじゃん。

ファビョって証明しちゃった。

あんまり否定されるから、俺自身もたまに妄想じゃないかと思う事もあったけど、ハッキリといる事を確信したよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090921045000

あんまり、そういう判断過程はしないんじゃないかな。

まず、他人によって起こされたものかどうか。

Yes犯罪故意なら殺人あるいは傷害致死、過失なら過失致死。

No→自殺or事故

自分の意思で引き起こしたものかどうか。

自殺を肯定する考え方を持っているか、うつ病になってるか、遺書があるか、自殺したくなるような状況にあったかなど。

Yes自殺

No→事故

一応、事故か病死ないし自然死ってのもあるけど、転落死で自然死・病死はないだろうしな。

って感じのチャートになるかと。

まとめると、他殺でなくて自殺でないなら事故ってことに。

無罪推定の原則」からすると、他殺であると認定するには、他殺である積極的な根拠が必要。

http://airoplane.net/2009/09/20/franchise-syndrome.html

うちの近所の熱烈中華道場とかいうとこもこんな感じですぐつぶれた。

チェーンの他店から最初だけ立ち上げのヘルプに来てくれたりしないのだろうか。

そうでなきゃ、あんまフランチャイズメリットないよなあ。

これに限らず、どうも不況のせいなのか、接客の水準はどこも全般的に落ちてる感じがする。

2009-09-20

リア充の友達と

先日、久しぶりに遊んだ。

電話で連絡し合い待ち合わせなどを決め、正直なところ、かなりワクワクしていた

非リアでほとんど友人付き合いというものが数年無かった私だ…

ほとんど一人で余暇を遊ぶのみ、もちろん彼氏なんざいやしない

学生の頃のリア充友達と会うのはどんなにか刺激になることだろうと

どんなにか楽しい時間だろうと正直ものすごく楽しみにしていた……

……なのにどうしたことかあんまり楽しくなかった。

祭りの準備が一番楽しい」ってやつも、少しは入ってるだろうけど、それ以上に、普通に楽しくなかったのだった

家族との会話、バイトでの事務的な会話以外の、同い年くらいの同性と交わす会話、それ自体がもう数年ぶりだった

別にだから、会話の仕方を忘れたとかいうわけじゃなく、会ってみれば普通に話せた。

でも別に楽しくなかったのだ。

会話って楽しいもんじゃなかったっけ?そういや楽しくなかったんだっけ?

っていうか人間の会話って、基本的に何をやってるかといえば、つまるところそれはお互いの情報交換であって(たとえそれがどんなに些細なことだとしても)……その情報に興味がないなら結局楽しくないってことなのか?

「私、そういえばこんな事があって」って誰かが話す、それに対してコメントしたりしながら「だよねー」「いやないわー」とか言いながら話が進んで、その途中で誰かが「あ、その話といえば」みたいな感じで繋げていく。

多分基本的にそんな感じだった。

その流れに乗ることはできた。

でも楽しく感じられなかったのだ。

以前は楽しかった気がするのに。ずっと友人といて喋って傍にいたいとか思ってた気がする。

なんだかショックだった。

友達の話はどっからどうみてもリア充そのものの生活だった。

大学行って。大所帯の、仲のいいサークルに入ってて、ときどきコンパなんかやって。サークルとはまた別の、大学の友達と遊びに行って。夏には海外に行って。今度は九州に行くとかなんとか。バイトもやってて、そこは大学生が多くてたのしいところで、ちょっと忙しいけど全然苦じゃなくて。彼氏も勿論いて、よく一緒にショッピングモール行くんだとか。映画いくんだとか。そういう感じ。

どう見てもリア充

しかし、ちっとも羨ましくなかった。ちっとも嫉妬心が起きなかった。その事にまたショックを受けた。

へぇ

それ以上の感想が出てこなかった。

どういうこっちゃ……

夢と女

人生の夢は、男からみる女のようなものだと気付いた。

それも心のしっかりしてあんまり男に気をゆるさないような。

おれはxxになるつもりだとかいいながら何もしないのは、

あの女のひといいなぁとかいいながら何もせずボーっとしているようなもんだ。

男女のことだからなにかどこかに道もあるのに、何もしないと、その道も通れない。

また、人生の夢にたどりつくためには、女性を想うように一心になってやらないとなんともならん。

これが勘違いでもいい。

勘違いでうまくいけばそれでいい。

これが女からみた男にも相当するものかどうかそのへんはよくわからん。おれ男だしな。

http://anond.hatelabo.jp/20090920185534

でも成就してからのことがある程度の長さ描写されてるアニメマンガ作品って、あんまりないんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090920174213

そういうときこそ「外国がどうしてるか」を参考にした方がいいと思うんだ。

こういうことにあんまり国による差とかなさそうだし。

むしろ銃を携帯できる国とかどうしてんのよっていう。

それジェンダーとか社会の話じゃなくて二人の問題なので二人で解決し

http://anond.hatelabo.jp/20090918221206

「絶対に女を召使にしない男って実在するの?」って嘆いてるくらいだから、彼氏を次々取り替えて当たりを探る戦略あんまりつかえなさそうなんで、別の戦略をお教えします。

増田物言いに感じる違和感は、「男性優位の対応をする男性は、男性優位な関係性を望んでいる」「しかもそれは変える気もないし変わらない」と認識している点だ。

なんだろう、この怒り方を見ていると

とかならないかと心配してしまう。

  • 私が傷つくことを相手は望んでいるのか?
  • 私が傷つく行動様式を、相手は変えられるか?

この二つのどちらかがYESなら、即刻別れるべきだが、まず確認して、両方NOなら、変えるチャンスを与えた方が効率よく幸せになれるのではないかなぁ。

お茶ぁ~」でお茶を出させようとするのは男性優位社会の行動様式かも知れないが、二人の間にその優位関係性を持ち込むことを彼が望んでいるかどうかは全くの別問題だ。

おそらく彼は、過去経験から「家で二人きりでまったりしている時、キッチンに居る彼女に向かってこういう言葉を発すれば望みの結果になる(おそらくのどが潤い、彼女との仲がよくなる)」と学習し、行動しているだけだ。

それに対して増田は「私は不愉快になるのでやめてほしい、さらに言うと私はあなたと対等の関係でいたい。その行動の後ろには、女は男に従うべきと言う考えがあるのか? その考えは私は承伏できないのであなたがそれを持ち続けるなら、私は別れるしかないがどうか?」と相手に伝えるべきだ。

それで彼が「ごめん悪かった今度から気をつける」と言ったら、彼の行動様式を変える手伝いをしてあげて欲しい。「別の彼氏教育した方が早いな」と感じるまでかまわないので。

まあ変えないといけない行動がたくさんあると「別の彼氏教育した方が早い」ので、今彼氏がいないなら、まずは「あんまりそういう行動をとらなさそうな人(テレビ雑誌ネットの中の限られたインテリっぽい人)を見つける」のがいいとはおもうが。

というのが健常者の行動で、頭で分かってもそれができないなら、まずは病院に行ってその行動がとれるようになるまで心の傷を治してもらった方がいいと思います。

失敗しないドラクエ9

おはこんばんちは、ヤマトの諸君。

おっきなお友だちのキミたちはドラクエ9はとっくにクリアして、レベル99の職業のどれを転生させようか、迷ってる頃だろうね。

でも、そろそろ中古も安くなってきて、今ぐらいになってドラクエ9でもやってみようかなって可愛いあの子もきっといるはずだ@真っ赤なスカーフ

そんなハニーのために、失敗しないドラクエ9ってのを書いてみるよ。


ドラクエ9セーブデータひとつしかないんだ。

そして、すれ違い通信地図を交換したりして、データに再現性があんまりないんだ。

つまりだね、こつこつ積み上げてきたデータを消去しないと、「初めからプレイする」ってことが出来ないし、「初めからプレイ」したら貴重な地図はもう二度と手に入れられないかもしれないんだ。

これが、歴代ドラクエと比較しても9が爆発的に売れている理由だね。

データを消したくない大きなお友だちが、「初めからプレイする」ために、二本目、三本目を購入してんだね。

バンダイも真っ青の、「人民の敵」商法だ。

まー、そーゆーこともあってね、「ああ、あの時、ああしておけばよかった!」て思っても、ドラクエ9はなかなかやり直しがきかないんだ。

だからあらかじめ、失敗しないプレイを目指すのがよござんすよ、なのでございますですよ。


まず、主人公のキャラメイキングね。

何回でも組み直して、心から気に入ったキャラを作ろう。後で、なんか気に入らないなと思っても、もうやり直しがきかない。

名前も「あああああ」とかいい加減なのはやめといた方がいいよ。そういうのが好きっていうんならそれでもいいんだけど、後で後悔しても知らないんだから。シラナイシラナイ。

でね、ドラクエ9ではすれ違い通信で、よそ様のDSにお邪魔することがあるんだよ、主人公が。よそ様に見られても困らない、恥ずかしくない、名前にしたほうがいいよね。

ドラクエ9は基本システムドラクエ3に似ているところが多々あるけど、ドラクエ3は女性優遇がはなはだしくってさ、明らかに女性キャラの方が有利だったのね。

ドラクエ9はそこまででもないかな。男女キャラの違いで有利不利はあんまりないみたい。


さて、キャラを作って冒険を始めよう。

スキルポイントってのが手に入るよ。

ドラクエ9では、キャラクターモンスターを倒して入る経験値に応じて、ふたとおりのルートで成長する。

ひとつ職業レベルがあがる方法ね。

主人公のデフォルト職業は旅芸人だ。他の職業は、

僧侶魔法使い、戦士、盗賊、武闘家(以上、旅芸人を含めて基本職)、バトルマスター、パラディン賢者レンジャー魔法戦士スーパースター(以上、上級職)とあるんだね。

ダーマの神殿転職できるよ(あと、賢者が「ダーマのさとり」という特技を覚えるからこれでも転職できるよ)。

呪文職業ごとのレベルアップで覚えるんだ。

例えば、ベホマラー僧侶Lv.38と賢者Lv.24で覚えるんだ。ドラクエ3とドラクエ9の違いはさ、ドラクエ3は転職しても覚えた呪文は新しい職業でも引き継げたんだ。だからベホイミを使える戦士なんても作れたわけ。

ドラクエ9では引き継げないんだね。僧侶になってベホマラーを覚えても、魔法使い転職すればベホマラーは使えない。

転職しても引き継げるのは特技(スキル)なんだよね。で、特技はスキルポイントをふりわけて習得していくってわけ。


スキルポイント武器職業にふりわけられるんだ。

特技は武器によって生じるものと、職業によって生じるものがあるんだね。

武器は、

剣、杖、鞭、扇、ブーメラン、槍、短剣、棍(棒、だね。如意棒みたいなやつ)、爪、斧、ハンマー、弓、素手(武器を何もつけない状態)とある。

これら武器は装備できる職業が決まってるんだ。例えば剣は、戦士、盗賊、旅芸人、バトルマスター、魔法戦士が装備できる。剣にスキルポイントを振り分けることで、ドラゴン斬り、メタル斬り、はやぶさ斬り、などなどの特技を習得できる。

戦士からバトルマスターに転職したとして、この職業は両方とも剣を装備できるから、剣にスキルポイントをつぎこんで特技を習得していたとしても無駄にはならない。

でも、戦士から魔法使い転職したら、魔法使いは剣を装備できないから、せっかく覚えた剣の特技が無駄になってしまうんだね。

ただし、武器スキルポイントマックスまで(マックスで100だよ)上げたら、そのキャラクターはすべての職業でその武器を装備可能になる。

剣を使える魔法使いなんてのも可能になるんだ(ただ、あんまり役にたたないけどね、魔法使いに剣を持たせても)。

職業スキルポイントをそそげば、職業特技が習得できる。これはね、他の職業になっても使えるんだ。

たとえば、盗賊スキルポイント10で覚える特技「ぬすむ」ね、これは一度覚えれば他の職業転職しても、使えるんだよ。

だから、特に序盤は、スキルポイント武器じゃなくて職業につぎこんだ方がいいね。

後、職業特技で「常時」がつく特技がある。「常時身の守り+30」とかね。これは他の職業になっても、有効だから、キャラクターを育てる方法として有効だ。


さて、冒険を進めていけばセントシュタインという町にたどりつく。

ここにあるルイーダの酒場で、パーティーメンバーを加えることが出来る。

最大パーティーメンバー数は主人公を入れて4人で、最大9人のキャラクターストックできるけど、実際にはキャラクターを入れ替えることはあんまりない。だってパーティーメンバーを入れ替えたら、手塩にかけて育ててきたキャラクターとさよならして、また一から成長させていかないといけないから。

だから、基本的にはパーティーキャラクターは入れ替えなし、のつもりで。

パーティーキャラクター自分メイキングできるよ。頻繁に入れ替えできないから(できるけど、それをしたら無茶苦茶不利になるよ)、納得のいくキャラクターを作ろう。

パーティーメンバー数は1人(主人公のみ)から4人まで、お好み次第だ。

大体の人は4人パーティープレイすると思うけど、1人、2人は危険すぎるからやめておいた方がいいとして、3人パーティーは実はかなりおすすめだ。

4人パーティーでも、ほとんどの戦闘では、全員攻撃するまでもなくカタがつく(一人は遊んでいることが多い)。ボス戦ではもちろん4人パーティーの方が安全ではあるんだけど、3人パーティーでも戦闘時間が長くなるくらいで、回復をきっちり出来るなら(魔法の聖水や特薬草で補える)、それほど不利じゃない。

利点は経験値が4人パーティーだったらおおよそ4分割(全員の職業レベルが同じだとして)なのに対して、3分割されること、つまりひとりあたり経験値が多く入ること、それだけ成長も早いし、スキルポイントも多く振り分けられる。

ダーマ神殿にたどり着くまでは転職できないから、主人公は旅芸人だね。これは、よく言えばオールマイティー、悪く言えば器用貧乏職業

パーティー編成は、最初は、4人なら「旅芸人僧侶(回復・魔法系)+戦士(重装備攻撃系)+盗賊or武闘家(軽装備攻撃系)」がいい。魔法使いを入れるくらいなら、物理攻撃系をひとり増やした方がいいね。

3人なら「旅芸人僧侶盗賊or武闘家」。

戦士は動きが遅いので、攻撃力は高いけど、かえってリスキー。3人パーティーなら軽装備攻撃系を入れた方がいい。盗賊はなんと言っても「ぬすむ」を習得させれば使い勝手がいいけど、3人パーティーなら攻撃力に難があって、武闘家の方がいいかな。4人パーティーなら盗賊を入れた方がいいかもね。


で、スキルポイントなんだけど、これって限りがあるんで、終盤を見据えて戦略的に振り分けていく必要がある。

どの武器を装備させるかも考えておく必要があるね。


おっと、時間だ。続きは明日書くかも。

9/19

この日は7時過ぎ起床。

7時半くらいに起きてきてからご飯を頂く。納豆とか。

その後、部屋に戻って荷物をまとめて

近くのローソンゆうパックで家に送る。明日の午前中につくらしい。

戻ってきてから、おばさんと話をした。

きちんと親に毎日何してたか報告しないと駄目だとか

お金を何に使ったかも言わないと駄目だとか

おじさんにも挨拶した。

それから近くの駅まで従兄妹に送ってもらった。

東京駅から新幹線で帰るまで時間があったので

荷物を日本橋口のところのコインロッカーに入れてから駅内を歩いて回った。

どこかで適当にお昼ごはんを食べようかと思ったけど丁度お昼の時間帯なのでどこも込んで居たので

駅の中にあるところで食べるのはやめた。

それからノープランで歩いてて駅から出て適当に歩いていると小さなサンドイッチ店があったので

そこでチーズバーガーフルーツサンドイッチバナナジュースを食べた。

それからまた駅に戻ったたんだけど、東京駅が広すぎてどこから行けば分からなくなったので

入場券を買ってそれで何とかなった。

時間が来て新幹線に乗って帰った。

しかし、新幹線マジ速い。2時間田舎から出てこれるとかよく考えたらすげえ。

新幹線から降りると高年齢の団体客の人が

地元の訛りでしゃべってるのを聞いてものすごく安心した。

改札口を抜けたら母が待っていた。ちょっと、泣きそうになった。

一週間そこらだけど、なんかいろいろと申し訳ない気持ちとかで。

駅から出て近くの自販機ジュースを買った。Suicaが使えたのでそれで買った。

帰りの車の中では、おばさんの言うことは宛にならないとか

言われたことはあんまり気にするなとか話をした。

だって、今回、「東京には仕事いくらでもあるから来なさい」なんて言ってたのに

きたらきたでめんどくさくなって、観光させて帰そうとか言う感じになったからだ。

というか、この時点でめちゃくちゃ泣いてた。

男はめったなことで泣くもんじゃないといわれた。何て自分は弱いんだろう。

実際そうなってしまったし、そういうことを言って出てきた知人たちに合わせる顔が無い。

でも、父は僕が家に居ないのをひどく寂しがっていたようで、こんなで気の悪い息子で申し訳なくて涙が出る。

帰りは母が道に迷って家に着くのに時間がかかった。

家に帰ると父が出かけるところだった。僕が帰ってきてすごく喜んでたみたいだった。

父は「急いで仕事探さなくてもいい、都会に行くと家賃がかかって馬鹿みたいだから家に居ろな、まだ食わせてやるくらい(自分は)稼げるから、今はバイトでもして自分の小遣いくらいだけでも稼いどけ、なぁ~にこっちにも仕事は探せばあるから」

って言われた。ホントに申し訳ない。

自分には夢がある。都会に出て音楽やっていきたい。ただそれに将来性は無いから不安だ。

それに、自分はどれくらい曲が作れるか分からない。才能とかどうなんだろう・・・

だけど、応援してくれる人がいる。都会に。

だから、バイトして東京で部屋借りれるくらいお金貯めて家を出ていく方向。

もちろんおばさんちは当てにしない。

今回見て回ってきたし、またそっちでバイトを探せばいい。それ以外の時間音楽に費やせばいい。

ただ、ある程度期限を決めておかないと将来まずいと思う。

でも、まだ18だ。やりたいことはまだできるはずだ。

今できることをやって、もし無理だったらそのとき就職すればいい。

その人にも「また来る」って言ったし。

やりたいことをやるって現実的に考えたら無茶かもしれないけど、やらないで後悔するより、やって後悔したほうがいいに決まってる。

自分はちょっとビビりなのでその辺危ういけどがんばる。周りの目が気になるけど。

がんばろう。

2009-09-19

語るほどのことはないけども。

http://anond.hatelabo.jp/20090919142307

 母から逃げきるためには「別の家庭を持つ」しかなかったから、尊敬できるひとと巡り逢ってプロポーズされたとき即座に結婚した。

 子供に関しては、自分が15歳だったときから、ずっと欲しかった。

理想母親自分で演じてみたかった」んだ。物語に出てくる「やさしい母親」とか「子供のことを第一に考える母親」とか、絵空事だと思っていたから自分が身体で現実のものにしてやるって意気込みだった。いや、実際には、そういう母親のほうが多かったんで拍子抜けだけども。

 でも、毒親をもった私は見本が無くて、現実は厳しく。赤ん坊って機嫌がいいときは可愛いけど、泣き止まないとマジで首絞めてやりたくなるんだ。

そんなとき「子供能力の見つけ方・伸ばし方」平井 信義著って本に出会って、子供の目線に立って物を考える方法を覚えたんだ。それからは楽しかったよ。子供と一緒になって遊べたから。子供が泣き止まないときは、私も一緒に泣いた。悔しがってれば、一緒に悔しがった。ちょっと子供の言いなりになり過ぎて、すこーーし、子供わがままに育ったけども。でも、そこそこうまくやっているようだ。

 私は母を見返してやりたかった。母は「増田(私)が怒らせるから叩かれるんだ」とか言って、自分子供を叩いておいて責任を私になすりつけた。だから「それは、あんたがダメ人間だからで、私なら子供を叩かずに育てられる」って証明して見せたかった。

 ついでに、ちょっと触れておくと、母は現在「あんたを叩いたことなんかない」で、自分のしたことを無かったことにしようとしている。もし、母が寝たきりにでもなったら虐待しそうで自分が怖い。でも、子供に受け継がせるのではなく、母のしたことを母に返そうとしているところは、自分でも「私えらい」とちょっぴり思ってる。

 ああ、ごめん。私、かなり負けず嫌いだ。ぜんぜん参考にならない話になってごめん。

20090920追記

ありがとう。ちょっと面映い。無力感で折れなかったのは『毒』といってもあんまり強くなかったからかも知れない。「無力感」で思い出したのだけれど、12歳から15歳までは自殺しようとがんばってた。手首切ってみたり、お酒飲んで雪の中寝ころんでみたり。あるとき、ニコチンの水溶液を飲んだら、ものすごい吐き気でゲーゲー胃の中のもの全部出るような勢いで吐いて、横になったら意識が遠くなったから(ああ、これで、もう明日起きなくていい)と思ったんだけど、翌朝目が覚めちゃって。吐くのがあんまり苦しかったから、自殺をあきらめた根性無しっす。

20090923追記

http://anond.hatelabo.jp/20090923103247

 「良い母親」を目指して、ようやく「世間並み」なんで。子供は「通常の母親」としか思ってないよ。

 なんか、ありがとう。

20090925追記

kennakへ

ヨシヨシ(^-^)

AVで本当に興奮するのはパコパコ突いてるシーンじゃない

皆さんが初めてAVというものを見たのはいつだろうか。

初めて見たとき、乳首女性器を見ただけで変な罪悪感を覚えた。

自分は、最初はエロシーン見ながら乳首を擦ってただけなんだが

あんまりにもビンビンになったアレがパンツに引っかかったわけ。

それで、引っかかってると痛いし、位置を普段のところに戻そうとしてイチモツを握ると・・・

っていうのが初オナニーだった。

やっぱり当時は女優が誰であろうと、女体であれば何でも抜けたし 何回でも抜けた。

それが今ではどうだ。

情けないことに 女優の様々な所にこだわりを持つようになり、

1回抜いたら感謝の気持ちも忘れて哲学的な思考になる。

いいのか悪いのかは分からないが、そのせいで今ではちょっとやそっとじゃ勃起しなくなった。

昔は学校の授業中に勃起して、よりによってアレを鎮めようと奮闘している最中

「●●君、起立して読んでください」

とか指名されるわけ。

いやいや、先生。もう既に起立してるっちゅーの。

隣が必ず女子だったこともあり、男という生き物はなかなか面倒なシステムを持ちあわせてしまったものだな!

って思い出もあるほどだったのに

若いねーちゃんが前かがみになって ちょっと谷間を服の間から覗かせてたりしても

ピクリンとも反応しなくなった。いやいや、アニメでよく鼻血ブーとかあるけど舐めてるのか(笑)

恐らく、エロ動画に慣れる=些細なことで勃起しなくなる=寛大な大人になる

って事なんだと思う。

だから、私は既に(エロに関して)非常に寛大な大人に成り遂げているのである!

そうすると、毎日オナニーなんてしなくてもヘッチャラになってくる。

ヒゲ剃りの頻度も減り、なかなかのエコだ。オナ禁だけで地球に配慮していることになるのだ。

そんでもって、女の子がかわいく見える。

もう、「こいつヤリマンだな」とかそんなイメージも忘れて 皆かわいく見えちゃう。

そして、5日にいっぺんのオナニー。これぞ至高。

なんかオナニーの話になっちゃったけど、しっかりタイトルにも意味がある。


"AVで本当に興奮するのはパコパコ突いてるシーンじゃない"


いや、もちろん正常位でおっぱいがプルプル揺れてるシーンだって興奮しますよ、そりゃあ。

女の子が上目づかいでフランクフルトを咥えてるシーンだって興奮しますよ!!!!そりゃあ!!

でもそこが真理じゃないんですよ!!

これ、友達に話したら割と簡単に同意を得られたんです。

もっと激しい議論になるものかな、と待ち構えていたんですけどね。


・・・私はまずAV再生します。

インタビューが行われます。

私「ハァハァ。今からこの子がキモブサ男優に抱かr・・ハァハァ」

おもむろに胸を揉み始める男優

私「そろそろ準備すっかな」

乳首を弄ったり吸ったり弄ったり吸ったり弄ったり吸ったり

私「ウウウウウウウウウウウウウウウ」

指マン→クンニ お決まりの流れです。

私「ちなみにバイブとかオモチャ系は好みません」

次に画面を見ると「なめあいっこしよっか ニコニコ」

私「69・・・だと・・」

69の準備をしようと 男優がソファーに寝そべり、女優が上に乗ろうと・・・

ここだよ!!!!!!!!!!ここ!!!!!!!!!!!!!!!!!

え?だから"AVで本当に興奮するのはパコパコ突いてるシーンじゃない"んだよ!ここなんだよ!!

ちょっと動くたびに揺れるおっぱい

恐らくヌレヌレであろうマムコ。

そして「これから69なのね・・・フフ」そんなセリフを彷彿とさせる女優さんの顔。

この数秒の、本当に真の行為ではないのに 私が一番楽しみにしているポイント

本当の楽しみはこれからって、先を見なくても分かり切っているのに

ここ(69シーン)で果ててしまう早漏な私・・・。

異論は認めるよ!!

やばいこれ書いてたらオナニーしたくなってきた

ブクマもらえるエントリーのコツ

きっとコツがある。

データは何もなく完全に俺の感覚で物を言うが、はてブ理系あるいは理系かぶれの巣窟である。

俺の中の「高専生が学歴コンプレックスをこじらせるとこうなる」的な人物像がそこには沢山居るのだ。

彼らはおそらく社会では成功していない側に居る人間、あるいはその候補生だ。

そういう連中から「よくぞ言ってくれた」と共感して貰うのはそんなに難しいことではない。最近わかってきた。

若い世代が、中年団塊世代から「今時の子供は・・・」と言われると当然面白くない。若い世代は若い世代でそれに対する報復言葉をちゃんと持っていて、よくあるのが「大人は汚い」「団塊食い逃げ」という類のものである。

ただ、はてブユーザーは妙な美意識があるのかそれをあんまり素直にやらない。

その代わり、「努力するのも才能の一つ」みたいな趣旨エントリーがあると飛びつく。

努力することは大事」という言葉に疑問を抱く団塊世代はおそらくそんなには居ないだろう。子供の頃から叩き込まれたものなんだからそれは仕方が無い。

「汗水たらして」「小さなことでもコツコツと」といった言葉は、団塊世代の象徴とも言える。

その象徴に、どうやら彼らは報復しているようなのだ。

もちろん、中には説教がましいエントリーには正直に「上から目線」だとか「老害」だとか、救えないのになると「メンヘル」だと言い捨て、レッテルや逃げの感情をぶつけてくる奴も居るがこういうのは少ない。

「間違った努力じゃ意味が無い」とか「努力をするにも才能がいる」だとか、「努力というのは成功した後になって初めて存在を認められる」だとか、そういうエントリーブクマを付けることによって、おそらく彼らは溜飲が下がるのだ。

つまり、古くから尊しとされてきた精神論に意義を唱えるようなエントリーを書くのが良い。

応用して「気に食わない上司」をやっつけてくれるエントリーを書くのも効果的。彼らはまだ会社組織においても兵隊なので、こういうのはウケる。

最近ヒットした” 「なぜ」は、やる気と成長を止める質問”というエントリーは良い例だ。

あれにブクマしている人は、別に自分が参考にしてそういう上司になろうとしているからではない。

自分上司がうるさいので、上司を否定する口実が欲しいだけなのだ。

俺も増田などで努力厨に関するエントリーを書いたことがあるが、やっぱりつくんだな、ブクマが。でもあれ、本心じゃねえから。

説明しておいたほうがいいと思うよ

http://anond.hatelabo.jp/20090918221206

私はかつて物心ついた頃から毒家族奴隷として使役されていた。全ては命令形て、従わなければ暴力が待っていた。そんなわけで、男性身の回りをさせられることには過剰に反応してしまう。

 相手の家で家事をするほど近しくなったら、まず、ここのところを説明しておいたほうがいいと思うよ。特に『従わなければ暴力』ってとこね。いわゆるトラウマになってるんじゃないかな。

 「おちゃー」と言われて包丁投げつけるのは過剰反応だもの(いや、今回やらなかっただけで、やりそうでしょ?)。信頼関係があるとね、そういう通常使う言葉で傷つく場合に「あたしゃ、あんたの奴隷じゃないぞ」と言い返せる。彼がどう反応するかは未知数だけど、強烈な支配欲を持っているのでない限りは「お茶いれてくれる?」くらいには言いなおすだろう。

 元増田には「交流分析」をお薦めしておくよ。

 簡単に言うと、人には5つの自我状態があって「自由奔放な子供の心」「従順子供の心」「大人の心」「他人を受容する母親の心」「厳格な父親の心」と分かれている。この5つの状態をいったりきたりしながら、他人と関わっていくわけ。他人とまさつを起こしてしまう人は、このうちのどれかに固まっていて、ほかの反応が出来ないことが多い。元増田はいつでもどこでもどんなときでも「従順子供の心」でいることを求められ、従わざるをえなかったから、自分の判断で「従順になること」が出来ないんだ。

 「自由奔放な子供の心」と「他人を受容する母親の心」については、もう、何を言われているのかわからないほど、イメージが掴めないだろうと思う。「自由」とか「他人を受容する」なんて、どこの世界の話さと思ってるんじゃないかな。私もそうだったんだ。母親は叩いて言うこと聞かせるタイプで、私が大きくなって殴り返そうとしたら「親を殴ろうとした」とかいって泣き崩れるんだもんよ。母親なんて「子供を操ろうとする支配欲の塊」ってイメージしかなかったから、子供産んで、子供幼稚園行くようになって、他の母親をじっくり観察する機会が出来たとき「子供を可愛がる母親って実在するんだ」とえらく感動したことを覚えてる。

 男の身の回りの世話なんて、やりたくないならやらなきゃいいんだ。

 なぜ要求するのかって、通常は「自由奔放な子供の心」で甘えて「他人を受容する母親の心」に応対してもらいたがったりするからだよ。

 そういうことは、別に男だから、女だからなんてことは関係ない。

 私はとてもしんどいことがあったときに、男友達にどうしても愚痴りたくて、ちょっと約束あるんだけどというのを強引に呼び出して、愚痴ったことがある。別れ際に喫茶店お金を払ったら「いや、俺が払う」とか言い出したんで、噴き出しちゃった。「あなた。呼び出されて、愚痴られて、さらに奢らされるつもりだったの? いいんだよ。呼び出したほうが払うもんだよ。こんなの」と言ってようやく引き下がってくれたけど。女のわがままに引きずり回されるのが当たり前になってるんじゃないかと、ちょっと心配になって、それからは、あんまわがまま言わないようにしている。

 男もいろいろいるよ。

岡田記者クラブ開放

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918119.html

岡田の会見開放も先日の平野の会見封鎖も、私たちにとっては重要な事なんだけど、当人たちは実はあんまり深く考えずにやってる気がしてきた。

この調子だと意外に簡単に他の会見も開放されるんではないだろうか?楽観的すぎるかな。

恋愛の臆病者の末路

週に一回つどう趣味の団体で。

その人は39歳。おれは35歳。

そんな年なのにおたがいチラチラ見るだけ。小学生かつーの。

それを見ていたその団体の先生が「xxさんとxxさんはラブラブ〜」とかときどき口走る。よけいな口だけど、見てられらんなかったんだろうね。

小学生レベル自分はもうそれで見るのもできなくなり、極力目をそらすように。

距離をつめようとしていたその人を必死で無視するおれ。バカだよね。

そのうちその人はその状態に嫌気がさしたのか、しばらく暗い顔をしていたが、やがて平静な態度をとるようになった。

あんな美人だからどーせ男なんかなんぼでもいるにきまっているとかおもうオレ。すっぱい葡萄かっつーの。

それでもほんのときどき親しくなろうとするそぶりをみせるその人に、その機会をスルーしてしまうオレ。あぁぁ。

死にたい。そんなバカなことをしていたオレを殺したい。

これはほんの数ヶ月のことだ。

その団体から二年ほど離れていて、ひさしぶりにもどってきて再会したその数ヶ月。

そして、居れる期間はおわりになる。

最後にすこしだけ話できたが、その翌日、耐えられなかったオレは、そんなときになってからメールをだしてしまった。

それもストレートじゃないんだよな。仲良くなろうとしたけどなれなかったけど最後にちょっと話できてうれしかったとかそんなの。何言いたいのおまえ。しかも旅行に出発しながら。本当臆病。

それを恋文と解釈してくれて、帰りには是非寄ってくださいみたいな返事がきて有頂天。じゃーすぐ行きますといえばいいのにそのまま旅行を続行するオレ。あぁぁ。

旅行中とりあえずメールをするも返事があんまないので余計不安になってうろたえたメールをさらにおくってみたり。あぁぁはずかしい。

さて一週間ほどさまよってから会いにいったわけだが。

夜の10時くらいから一時半くらいまでじっくり話したわけだが。

「男女わけへだてなくつきあっているつもりなのに勘違いされることがおおい」

「私とつきあった男のひとはみんなかわいそうになる」

「もうそういうこと(恋愛沙汰)で心が動かされるのがイヤ」

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああ

やんわり拒絶されました。

自業自得とはいえ死にたい

それ以来国元にかえってからいろいろと壊しているけどまだ気がすまないので書いてみた。

努力=投入心理コスト量(およびその推定値)

http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090917/doryoku

最近見た素晴らしい「努力」の定義 - インターネットください

このエントリーを見て,どうもモヤモヤした感じになったので。というのは、現在その言葉を使っている人の意図に全く無い意味を「定義」しているので「提案」にしかなっていないことと、論理的な矛盾点が気になったからである。

http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090120/1232391076

努力をしないクズを吊せ!努力が足りない無能は死ね!」 - インターネットください

同じ方のエントリで、問題点の列挙に関してはとても納得ができ、凄いなと思ったのだが、前提がおかしいのではないか。すなわち、

まず前提として「努力してない」「努力が足りない」と言われたり評価されたりするのは、「失敗」したときのみであることに注目した方がいい。

これは違うのではないか。

この前提及び冒頭エントリ定義への反例は、「『あいつ、大した努力もしていないのにいい目見やがって…』という批判」とか、「『あの人,あんなに努力しているのに何で結果が出ないんだろ…』という同情」とか。従って、冒頭定義にはわたしは相当の違和感を持った。加えて、ブコメにも散見されたが、この定義は「みんなの考えているような努力なんか存在しないんだよ」といった内容、もっと踏み込んでいえば「努力するってのは空虚なものだ」という内容を暗に含んでいるように感じる。

さて、というわけで表題に戻ろう。私は、努力定義は表題のとおりなのではないかと思っている。

自分努力の評価は、「投入した心理コストの量」として評価している。

他人の努力の評価は、「投入したと考えられる心理コストの推定値」として評価している。

そもそも心理コストとは何か、ということなのだが、これは気力と言い換えても問題がない。人間、何をするのにも気力が要る。ただし、その必要量は人によって(さらにはコンディションによって)異なる。例えば、芸術系の学生がスケッチを1枚描くのに必要な気力と、私が同じことをするのに必要な気力は大きく異なるだろう。ある行為を行うのに必要な心理コスト多寡は個人差がある。

ということで、努力の評価の不思議も説明できるのではないか。スケッチの例を続けると、絵を描くのが楽しくてしょうがない学生がものすっげえ量のスケッチを描いて大成したとすると、本人はそれに対する投入心理コストは大したことがないので努力したつもりはないが、私から見るとものすごい心理コストの投入結果に感じるので努力したんだろう、と感じるだろう。逆に自分のいやなことをやるときは投入(物理コスト単位量当たりの必要心理コストが大きいので努力に結果が付いてきにくいと感じる。

努力が足りない」という他人への評価は少し複雑だ。このケースでは、「評価者はその行為に必要な心理コストが小さいと感じている」乃至は「評価者は心理コストの推定を行っておらず、それを0としている」ということが考えられる。とにかく他人を貶めたいような人は、ある仕事を行うのに気力が必要だという事実を無視して、物理限界コストの投入を求める。心理コストが0になれば、物理限界のみがコスト投入量の限界を決めるからだ。場合によってはそれすら考慮の対象外になることがある(人間としての限界でなく、それ以上の力で動けという暴論。ex.根性論)。

気をつけて貰いたいのは,あくまで気力は実際の(物理量としての)投入コストとは異なる、という点だ。成功なりなんなりという結果は、実際の投入コストに影響されるものである。従って、努力の量と結果の相関関係は投入コスト量と結果のそれより弱くなる。なので、「努力したorしてない」と「成功したorしてない」という言葉の組み合わせは4通りすべてありうる。

以上、長々と書いてきたのをまとめると、

  • 努力は確かに人によって感じ方が異なる
  • かといって存在しない/空虚なものではない。努力に一定の価値を見出す考え方は肯定されるべきだ

ということだ。自分がやると非常につらいことを他人がやっていることは評価するべきだし、必要だけどやりたくない、辛いことにチャレンジすることは尊いことだ。

ただし、付け加えると、

  • 努力は結果に直接影響するものではなく、「努力」の実際の動作として現れる投入コストに影響されるものだ。
  • さらに、成果は本人の投入コストだけではなく、その問題に対して注がれたトータルのコスト量(他人との合算値)や環境などの条件にも強く影響されるので注意。

でもある。そして、

  • 努力が足りない、と評価された場合はその評価が不当である(実際の投入コストはかなりの量なのに)というケースは存在する
  • 努力が足りない,と評価したくなった場合は実際の投入コストをしっかり見て、適切な評価をするようにする(気力が無限だと思っちゃならん)

ということだ。

あまりまとまっていない乱文だが、ここまで読んでくれたことに感謝する。

【追記】(注:あんまり真面目な議論じゃないので本気で受け取らないでくださいね,笑)

くわしく数式的に定義する。

努力量[心理量]をE, 実際の投入コスト量[物理量]をC, あるコストを投入するのに必要な心理コスト[心理量/物理量]をxとおこう。

この時、Eは次のように定義される。

E = ∑_m ( C_m * x_m )

ただし、mは様々な投入コスト形態を指す。例えば、絵を描くという課題に対する投入コストは「対象物探し」「材料調達」「作成」のための時間、肉体的労力,精神的労力,金銭などがある.ここではこの12項目のみが投入コストだとすると、mは1~12の値をとり、それぞれについて和をとる。積ではないので、ある課題に投入するための努力を小さくするためには、すべての項目についてxおよびCを小さくする必要がある。しかし,ここで

成果 ∝ C

であることにも留意が必要であり、成果の値を一定に保ちつつEを小さくするにはxの低減が有効になると思われる。

9/18

今日は遅く起きた7時40分。

朝ごはんを頂く。うどんごはんと。

朝のニュースでノリPのニュースが大々的にやってた。

その後、部屋に戻って荷物を少しまとめる。

親戚宅を出たのは10時前。

12時に知り合いと待ち合わせだったのでそれまで時間をつぶすために

御茶ノ水で降りて適当に歩く。飯田橋まで歩いて駅から秋葉原へ。

時間より少し前についたのでぶらぶら。

そして、待ち合わせに成功しあう。ネットで知り合った人に会うのは今回3人目。

すっげー楽しかった。ホント偉大だと思う。ただ不意に飛んでくるフリに対応できなかったけど。

今回、東京に来るきっかけにもなった人。

いろいろ店まわったりカレー食べたり、ファミチキおごってもらったり。

USBメモリ買ったり、ゲーセン音ゲーしたり、まんだらけフィギュア見たり

最後に喫茶店よって話して帰りました。なんかパワーをもらった気がする。

世の中あんな人がたくさん居たら変わる気がする。

なんで、見ず知らずのこんなクズを応援してくれるんだろう・・・

言いたいこともビシバシ言ってくれるし、なんかすげぇ。

それに応えられるかどうかが心配すぎる。

家に帰れば、きちんと就職しろといわれるだろう。

家のことも心配だ。親も年だし近い将来面倒をみないといけないだろう。

親戚の家に戻ってから、荷物の整理。

明日で帰らるので今日はどこかへ食べに行くんだと。

そして、お寿司をご馳走になる。ずいぶんと店員さんが賑やかな回転寿司だった。

その後、近くの駅に帰りの新幹線切符を買いにいった。

連休に入るので指定席希望時間だと取れなかったので

空いてる時間のを買った。

それから親戚宅に戻った。

戻ってきてからおばさんと話をした。

「今回は軽い気持ちで来なさいなんていって悪かったね。」なんて言われた。

「全然そんなこと無いですよ!むしろ自分あんまりお手伝いできなくてすいませんでした」と言った。

その後、生活費として親から預かってきて親戚のおじさんに渡してたお金を返された。

仕事を斡旋できなくて申し訳なかったと、このお金資格とか取るのの足しにしなさいと。

あと、自分音楽がやりたいってことを話したら、若いうちに夢を持つことはいい事だといわれた。

ただ、やっぱりそれなりのスキルがともなってくるし不安はあるが

アルバイト生活費を稼ぎながら独学やってこうと思ってる。

それは家に帰ってからの話になるが、親は聞いてくれないだろう。

だから帰ってからアルバイトか、それか再就職でもしてお金貯めて今度は一人で東京へこようと思う。

ただ、やはり未成年の壁がでかいかな。

あと、父のトラック乗りの仕事を継ぎたいと少し思う。

おばさんの言うとおり、父の仕事についてったらコミュ力上がるかもしれないし

大型の免許を取らせてもらえば他の仕事もできるだろう。

ただ、こんなことを行ってたらあの人に縁切られるだろうな。音楽もやりたいし。

あ、そういえばおばさんが家にみかんを送ってくれたという。だからお土産は買わなくていいって。

この一週間、いろいろあったけどいい社会勉強になった気がする。

ただ、一番仲のいい友人以外の人にはちょっと顔向けできないけど。

帰ったらどうしよう。バイトして金貯めてからまた来たいな。

2009-09-18

めんどくさくなったので後誰か頼む。

Nob_Kodera: 許す、許さないの判断をする前に、情報を収集して整理すべきとは思わないのかね? 皮肉を言うヒマがあったら、前へ進みなさい。RT @sophizm: ネタだと言えば許される。さすが問題意識が高いアーリーアダプタが多いtwitterですね!!12:18 PM Jul 31st from TweetDeck

Nob_Kodera: @sophizm なるほど、それはちょっと行き違いがあったようです。ただ元々の文章はブログであるのに、発言では「さすが問題意識が高いアーリーアダプタが多い twitterですね!!」となってましたよね。これでは、皮肉の矛先がTwitterユーザーに向けられたということになります。10:57 AM Aug 1st from TweetDeck in reply to sophizm

Nob_Kodera: @sophizm もしこのエントリーに対しての意見であれば、「さすが問題意識が高いアーリーアダプタが多いインターネットですね!!」とか、「さすが問題意識が高いアーリーアダプタが多いはてなブックマーカーですね!!」とか書いたほうが良かったのではないでしょうか。11:00 AM Aug 1st from TweetDeck in reply to sophizm

Nob_Kodera: @sophizm もともと「ついコン」の話だったからTwitterとしたのかもしれませんが、ついコンの認知度が低いので全Twitterユーザーを対象とするには、無理があるように思います。11:05 AM Aug 1st from TweetDeck in reply to sophizm

Nob_Kodera: そら叱られるのは、誰でも怖いですよね。RT @kentarotakahash: それ以前に、会社の部下や後輩ぐらいにしか使えない口調で、いきなり叱り飛ばされることがあるんだなあ、この国では・・・と思って,怖かったです。11:17 AM Aug 1st from TweetDeck

Nob_Kodera: @kentarotakahash しかし何でも自由に発言できるということは、逆に叱るような発言をするのも自由、という「リスク」を負う面を同時に持つことになるわけです。都合のいい理屈を通すために、それを「マナー」とか「ネチケット」に置き換えるのは、私は良しとしません。11:22 AM Aug 1st from TweetDeck

Nob_Kodera: @kentarotakahash 発言をRTしたり、発言中に@nob_koderaを入れることで、それらは私に伝わります。そういう実装がされているわけですから、何らかの反応が返ってくる可能性は常に考慮すべきです。私はボットではないのですから。11:24 AM Aug 1st from TweetDeck

Nob_Kodera: @kentarotakahash 私は、理屈システムを理解することで行動や発言を自己制御することのほうが、窮屈で根拠のよくわからないネットマナーなどより、ましだと思っています。11:27 AM Aug 1st from TweetDeck

Nob_Kodera: @sophizm ああ、津田さんがアーリーアダプタがらみの話をしてたんですか。そこまでは見ていなかったので、想像できませんでした。なんかこう、圧縮新聞みたいな意味のすれ違いが発生したようですね。しかし140字で誤解なく書く方法論の研究としては、いい材料を頂戴しました。ありがとう。6:39 PM Aug 1st from TweetDeck in reply to sophizm

kentarotakahash: @Nob_Kodera 僕は叱られたから、怖かったんじゃないですよ。RT: @Nob_Koderaそら叱られるのは、誰でも怖いですよね。11:54 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera 僕は、誰かが叱られているのを見て、事情が分からないながらに、こえー、と思ったんですね。リアルではまず見かけられない叱られ方だったので。そういう第三者に対しても威嚇的な叱り方だったことに、@Nob_Koderさん自身が自覚的だったかどうかは知りませんが。11:54 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera ただ、職員室に呼んで叱る(ダイレクトメッセージを送る)のではなく、全校生徒の前で叱ることを選択したのは意識的でしょう。が、理由が分からない生徒達には、それは教師/生徒の縦の関係を印象づけるだけだったりする。転校してきたばかりの僕には、まして、そうですね。11:55 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera そこまで考えられて、あえて啓蒙的にやられたことならば、それは良いと思います。僕はネチケットとか、割とどうでも良いと思っている人間なので(ちょっと前の居酒屋発言のように)。通りがかりの第三者も威嚇されるような場所ですよ、ここは、ということなら。11:55 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera ただ、ならば以下のような「リスク」は今回の騒動の発端にも適用されるべきだろう、とは思います。RT: @Nob_Kodera しかし何でも自由に発言できるということは、逆に叱るような発言をするのも自由、という「リスク」を負う面を同時に持つことになるわけです11:56 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera 少し前に、知らない国にやってきた人が、いきなり、みなさんの国の歌を作りたい、などと言い出したら、一騒動が起こるだろうことぐらいは、同じく,知らない国にやってきたばかりのオレにも分かる、と書いた件ですね。11:57 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera そこで、可愛くない勧誘を受けたり、いや、それはネタだったんですよ、と後で明かされたりするような「リスク」もあって当然、というのが小寺さんのスタンスに読めるのですが、どうでしょう?11:58 PM Aug 1st from web in reply to Nob_Kodera

Nob_Kodera: TwitterではIDを付けて発言すると、そのID人間に必ず届くので、第三者ということにはならないと思います。 RT @kentarotakahash: そういう第三者に対しても威嚇的な叱り方だったことに、@Nob_Koderさん自身が自覚的だったかどうかは知りませんが。10:26 AM Aug 2nd from TweetDeck

Nob_Kodera: @kentarotakahash たとえばブログ小寺信良に関する言及があったとしても、それは僕が検索して見つけない限り、到達できません。しかしTwitterIDを付けると、それは届いてしまうので、本人からのリアクションがある、ということは想定すべき、という話なのです。10:28 AM Aug 2nd from TweetDeck in reply to kentarotakahash

Nob_Kodera: @kentarotakahash ちょうどそのあたりの、ネットにおけるサービスの種類と情報伝達の仕方、そしてそれを使うときの心構えみたいなものを、MIAUでやってる教科書プロジェクトの新しい章で一覧表にして付けようと思っています。公開はもう少し先ですが、参考になさってください。10:31 AM Aug 2nd from TweetDeck in reply to kentarotakahash

kentarotakahash: @Nob_Kodera 第三者というのは、小寺さんが叱っている相手ではなく、その行為の目撃者という意味ですから、僕は第三者です。  RT: Nob_KoderaTwitterではIDを付けて発言すると、そのID人間に必ず届くので、第三者ということにはならないと思います。11:08 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera あるいは、第三者という言葉がふさわしくないならば、叱っている相手以外の目撃者達、で構いませんが。11:09 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera そんな当然のことに、誰か、異議を唱えていましたか? RT; @Nob_KoderaしかしTwitterIDを付けると、それは届いてしまうので、本人からのリアクションがある、ということは想定すべき、という話なのです。11:10 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera 本人からではなくてもリアクションあるだろうし、それもまた「リスク」でしょう。僕のコメントはまさにそうですしね。そこで僕は、自分にまで威嚇的に感じられた叱り方に感想を述べた。あるいは、そこまで自覚的にやっているのだろうか?という疑問を投げただけです。11:16 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera それに対して、7通も返信頂いたんですが、第三者にも威嚇的に映ることに自覚的だったのか? 事の発端らしいヒウィッヒヒーテーマ・ソング(?)というネタについても、その「リスク論」は適用されるべきでないのか? という質問にはお答えがないのは残念です。11:22 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: @Nob_Kodera なので、参考にならんのじゃないかなあと思えてしまいます、以下は。 RT: Nob_Kodera ネットにおけるサービスの種類と情報伝達の仕方、そしてそれを使うときの心構えみたいなものを、MIAUでやってる教科書プロジェクトの新しい章で一覧表にして付けようと11:29 AM Aug 2nd from web in reply to Nob_Kodera

kentarotakahash: 自分の発言読み返してみたが、「誰かが叱られているのを見て、事情が分からないながらに、こえー、と思った〜そういう第三者に対しても威嚇的な叱り方だったことに」と書いてあるのに、第三者の意味を誤解する人がいるとは思えないな。まして、この世界での教師的な役割を自任する人が。11:53 AM Aug 2nd from web

検索で見つかるのだから、やはり本人から反応あるリスクは想定すべきでは? サービスの種類と関係ある話なの? RT: @Nob_Kodera たとえばブログ小寺信良に関する言及があったとしても、それは僕が検索して見つけない限り、到達できません。しかしTwitterIDを付けると12:06 PM Aug 2nd from web

一方で、検索発見しうるすべてのネット上の情報は、全地球上の第三者にどういう反応を引き起こすかも分からない。だから、「TwitterIDを付けた発言」に限定してのリスク論を投じる意味が分からない。12:13 PM Aug 2nd from web

その後、結局、小寺さんからは返信、返答ないなあ。必ず届くはずなんだけれど。 RT: @Nob_Kodera TwitterではIDを付けて発言すると、そのID人間に必ず届く9:36 AM Aug 5th from web

実際には、届く届かないはそのユーザーの能動性にかかってくるはずだけれど(ネットに繋いでなきゃ届かないしね、絶対)。9:46 AM Aug 5th from web

Twitterは対話や議論の場としては、あんまりふさわしくない、ということかもしれないですね。9:48 AM Aug 5th from web

あるいは、オレが面倒くさい奴として知られているせいかもしれないけれど。9:49 AM Aug 5th from web

 でも、私達の作る教科書を参考に、という人なのだから、質問には答えて欲しかったな。改RT: @Nob_Kodera ネットにおけるサービスの種類と情報伝達の仕方、そしてそれを使うときの心構えみたいなものを、MIAUでやってる教科書プロジェクトの新しい章で〜参考になさってください9:56 AM Aug 5th from web

 

全校生徒の前で誰かを叱り飛ばしてたかと思うと、誰かが手をあげて、質問をしても、それには答えない。教科書は一人で書かれているのではないようだけれど、その内容とも結びつくだろう、スタンスに対する質問に答えがないとなると、読む前から、その教科書価値にも?マークが付いてしまう。10:08 AM Aug 5th from web

.@kojiis でも、そもそも僕が議論を投げた訳ではないですからね。最初に四通も僕のID宛に送ってきたのは小寺さんの方ですから。それで、最初の返信の質問にすら、答えないままというのは、ネットコミュニケーションの在り方として、どうなのかということです。11:27 AM Aug 5th from web

mhatta: 論点ちゅうか@kentarotakahashさんがようするに何を問題視しているのかがようわからんのだよなあ 43 days ago from web

@mhatta たいした論点なんてないですよ。素朴な疑問をぶつけてみただけだから。ただ、それに対する返信が奇妙なものだった。第三者の解釈とか、Twitterに限定したリスク論とか。9:30 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta あと、僕が面白がっていたところがあったとしたら、小寺さんのリスク論を、事の発端である@Kohmiさんとついコン(? よく知らんけど)の件にあてはめたら、tsudaさんなんかの立場とは逆のことになるんじゃないかな、ということ。だから、そこを聞いてみた。9:33 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta 僕は、小寺さんが誰かを叱っているのをたまたま目撃しただけで、事情もその時点ではよく分からなかったから、第三者でしょう。でも、小寺さんは違うという。訳ワカンナイ。9:35 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta あと、Twitter上でID指定した発言に限って、相手に必ず届くから叱られるリスクも想定すべき、と小寺さんはいう。TLで流れて行ってしまう Twitter上のID指定発言と、いつでもページ参照できるBLOG等、当人に見つかる可能性はどちらが高いか統計でもあるのか?9:39 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta で、そもそも、ネット上の発言につきまとう、そういうリスクTwitter上でID指定した発言に限ることではない。ネットサービスの種類云々以前のことでしょう。何か発言すれば、どういうリアクションが返ってくるか分からないのは。9:41 AM Aug 6th from web

違います。 RT: @mhatta @kentarotakahash 高橋さんの言う@Nob_Koderaのリスク論というのは「ネットでは何を言ってもいいけど、本人に猛反撃されるリスクを考えた上でやんなさいね」ということでいいんですかね9:44 AM Aug 6th from web

@mhatta 小寺さんはTwitter上でIDを指定した発言に限って、そういうリスクを想定すべきと言っている(BLOGなどとの比較において)。僕はそれは変だなあ、と思って、質問している訳ですね。9:46 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta リアルだったら、こんな叱り方は人前ではしないだろう。するとしたら、よほど意識的な場合に限るだろう、とは思いましたね。10:39 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

前後しちゃうけれど、別に不愉快とかじゃないんですよ、だったら、そう言うし。RT: @mhatta @kentarotakahash そもそもの発端は、「誰かが誰かをTwitterで叱りつけてるのを第三者である私が見て不愉快だった」ということだったんじゃなかったでしたっけ?10:57 AM Aug 6th from web

@mhatta 両方をフォローしていても、何でいきなり叱られているのか、事情も分からない。リアルではあまり見られない叱り方に方に思えた、人前でそんなのは。だから、怖いなーとは思いましたね。でも、そんなのは僕の印象判断。それをその時、呟いたというだけ。11:02 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

@mhatta そうしたら4通も返信が来た。それを読んだら、僕の側も疑問が湧いたから、質問してみた。質問の一番のポイントは、そういうリスク論で考えてみた場合、 @Kohmiさんの件は?はどうなりますか?ということ。それがそもそもの発端のようだったから。でも、そこは避けられちゃった。11:05 AM Aug 6th from web in reply to mhatta

僕は一言呟いただけ(しかも、それは@Nob_Kodera宛ではない)。取り合わなきゃいいんだよね、そもそも。でも、返信が4通も来た。RT: @mokomoko 小寺さんの言いたかったことがなんなのかはわからない。というか小寺さんがほとんどまともに取り合っているようには見えない。12:15 AM Aug 7th from web

@mokomoko となると、目撃した叱り方も教師然としたものだったし、僕にも私の教科書を参考になんて書いてくるし、よーし、だったら教師役を矛盾なくまっとうしてね、という対応を僕はしちゃうんだな。これは厨房の頃からそうだったかも。悪い癖っちゃ、悪い癖。12:19 AM Aug 7th from web in reply to mokomoko

もちろん。でも、それは「第三者」の定義くらい説明できる人に書いて欲しい。書き間違いって説もあるけど、論理的矛盾を放置する人は教科書書いちゃ駄目だよ。RT: @mokomoko というような各ウェブサービス設計、考えかた、システムの違いを一覧にしたものは有用だとわたしは思う。12:31 AM Aug 7th from web

私達の教科書を参考に・・・発言は、僕がゴネ出す(質問始める、だけど、正確には)前だよ。RT: @mokomoko だから小寺さん(教師)が、違いのわからない子どもに「こんな些末なこと勉強する意味がわからない」とゴネられて、「いいから勉強しろ、意味はあとでわかるから」みたいな感じに12:47 AM Aug 7th from web

@mokomoko そもそも@sophizmさんを叱りつけたこと自体、誤爆だったらしい。なのに、第三者にまで威嚇的でしたよ、という声に対して教師然とした態度は変わらず、そういうリスクもある、私の教科書勉強しなさい、などと言われたら、僕がどういう反応するかは分かりそうなものだけど1:02 AM Aug 7th from web in reply to mokomoko

ネトウヨ電波を受信したよ~~

先ほど帰宅すると、ポストに紙束が入っていた。

ゴソリと引っこ抜けば

「お試し版:毎日新聞を購読するとTポイントがどーたら」の文字。

必死だなと思いつつひっくり返すとTV欄が見えたので

「おや、思いのほか本格的なお試し版だ」と思い、きちんと中を見たら

なんのことはない、9/17(木)の朝刊の上に

ポイント云々の紙を一枚重ねただけだった。

一面に踊る「鳩山内閣始動」の文字。

ああ、これが嬉しく嬉しくてたまらないんだな、

あんまり嬉しいからいつもなら押し紙で捨てさせるところを

各家庭に無料で配るよう手配したんだな。

そして一面のど真ん中を割いて

首相指名を受けて起立する鳩山氏の真下というベストポジション!)

毎日新聞政治部長コラムを載せているのだが、この文章がまたすごい。

内閣を持ち上げるのは当然なのだが、

最初の段落の締めが「自民党ではできないと思う」

最後の段落の締めが「自民党政治への後戻りはごめんだ」

これは新政権の話か自民党ネガキャンか。

(ついでにも1つ奇妙なのは、

コラムに21字目に小沢一郎フルネームで出てくるのに対して、

鳩山政権が90字目、

鳩山由紀夫」にいたっては296文字目でようやく出てくる始末。

今日の主役は誰だと思ってんだ、政治部長さんよ)

薄気味悪い紙面作りに嫌気が差し4コママンガを読もうと思ったら

14面(4コマがあるとこ)には幸夫人の写真が載っている始末。

滴るような媚にゲンナリしながら紙束をうち捨てPCを立ち上げれば

YAHOOのトップに

毎日新聞の調査では鳩山内閣支持77%!」の文字。

それなんてマッチポンプ

配布した店がわかるんなら突き返すトコなのだが

販売店印の箇所が空白なので、

どこに持ってきゃいいかわかりゃしない。

なんなの? 文句があるなら竹橋までいらっしゃいって挑発なの?

ポリニャック夫人なの?

交通費もったいないので、

次の燃えるゴミの日に捨てようと思います。

ゴミを包んで。

2009-09-17

派遣プログラマ 40才、独身

派遣なんだけれど同じ会社に8年派遣されている。(正確には派遣じゃなくて業務委託になる)

ボーナス無しで手取り月に70万。ボーナスは無し。

9時~18時できっかり8時間だけ働いて残業は全く無し。休日出勤も皆無。

仕事最近あんまりなくて、8時間のほとんどをWEBの巡回で過ごしている。

趣味キャバクラで、かなり使っているので現在預金残高は50万くらい。

10年くらい前にキャバクラで知り合った彼女がいる。彼女現在29才でけっこう美人

彼女は23のときにキャバクラをやめたが、オレはそれとは別でキャバクラ通いを続けていてお気に入りの子が別にいる。

ときどき、店外デートもしてくれる。

趣味バイクレース

バイクは4台所有、他に乗用車1台とバイク運搬用のトランポを1台所有している。

土日はサーキットに走りによくいく。

以上のことは少しフェイクが混ざっているけれど、ほとんど本当のこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん