「平行線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平行線とは

2008-10-25

[]はてなハイク観察記 21

前回はやや短絡的に雑感を述べてしまったような気がするので、

トラックバックエントリなどを読みつつ、また少し考えてみようと思う。

ユーザー「h」の件に関しては、正直なところ、現時点でもどうすることが正解かは私にはよく分からない。

結果的に運営がハイクの利用停止という措置を取ったことはいささかスッキリはしないが、即効性を考えたらやむなしとは思う。

また一部ユーザーが通報という手段を取ったことに関しても、以前から書いているように問題ないと思う。

やはり何度考えても引っかかるのはそこに至る経緯なのよ。

結果論ではあるけど、[観察記19]で書いたように、ある程度の対話を交わし、

論議が平行線に向かう兆候が見えたところで「h」と距離を取り、通報し運営の判断を待てば良かったのではないかと個人的には思う。

感情にまかせた罵倒や、「つきまとい返し」、idページ等での通報の途中経過の仄めかしをせずに、だ。

前回のエントリトラックバックにて、

ハイクは機能として、拒否アカウントの設定とかできないし、

Greasemonkeyでのユーザー拒否なんかも、結局ユーザーが作ってる「裏技」でしかなくて、はてなが用意した機能じゃない。

ハイカーが自発的にhをなだめたり説明したり、それができなかった結果、排除しようと様々な実力行使に出ざるを得なかった。

http://anond.hatelabo.jp/20081022174220

とあったけど、機能としてユーザー拒否ができないからといって、どうしてユーザー側が「排除」するための「実力行使」が必然となるんだろう?

仮に機能面での不備があったとして、そのことがユーザーの「実力行使」による「排除」を正当化する理由にはならないと思うのだけれど。

続いて、

運営側が何もしないのであればユーザーが何かしら行動を取るしかない。

はてな側の運営の怠慢(拒否アカウントの設定)をユーザーが補完してる形だ。

とあるけど、運営側は何もしていないわけではなく、ユーザーからの通報によって注意は与えていたとのこと。

仮にアクションを起こすまで時間がかかっていたとしても、運営としては通報された事例が通告対象になるのかの調査・推移の観察が行われていたのではないかと考える。

通報だけではおいそれと注意なんてできないでしょう。万が一何かの行き違いなどがあった場合、はてな側が通告したユーザーに訴え返されてしまう。

もちろん私が直接やり取りをしていたわけではないので、これは伝聞からの推測だけど。

また拒否アカウントの設定をしないからといってそれを「怠慢」というのも分からない。

もし、はてなアイデア等でそれらの機能実装が検討、若しくは採用状態になっているにも関わらず一向に実装が進まないとなればそう言えなくもないのかもしれないけど。

(ちなみにそれに類する、はてなアイデアの調査はこれを書いている時点では私は行っていない)

結局のところ最終的にルールを作るのはユーザーではない。最終的にルールを作るのは運営だと思う。

ルールができるまでの「声(意見)」はユーザーが存分に挙げてもいいと思うけど。

その辺の境界線が曖昧(若しくは境界線に気づかない)になって、色々なことを「暗黙ルール化」して自警団化してるユーザーがいるのかもしれない。

他のユーザーへの気遣いはあってもいいと思うし、意見交換や提案なんかももちろんあってもいいと思う。

ただそれは明確にルール化されていない限り強制するものじゃないんじゃないかな。

別に「ハイクはこういう使い方をしなさい!そうじゃないと規制します」なんてどこにも書いてないし。

下記のブログにも先述のトラックバックに対する意見が書いてあったけど。

http://d.hatena.ne.jp/psycho78/20081024#p2

[おハイク][おanond] / こんにちは婦女暴行おじさん

これまで色々な問題が起こる度にユーザー間に温度差が生まれたり、微妙空気が流れたりしたのはその辺りの認識の差が原因かもしれないね。

最後に以下の部分だけど、

少なくとも復活した(と思われる)h2はまだまともな行動を取ってる。

h2が今後どういう行動をとるかはわからないが、

アカウント停止になった意味は十分にあったのではないか。

これは本当のところは分からないけど、ハイクが使えなくなって今までと同じようにできなくなっただけでは?

この場合の「アカウント停止の意味」とは単純に封じ込めるという意味なんだろうか。

だとすればそれなりの効力を発揮してるのかもしれないけれど。

2008-10-09

SO703i再起動問題の件、機種交換の交渉まとまらず。

続きです。

http://anond.hatelabo.jp/20081008074110

ドコモモバイルサービスセンターから回答の電話がかかってきた。

電話をかけてきたのは先日話をした男性。こちらが帰宅する時間に合わせて電話をしてきてくれるのはありがたいと感じる。

まず、最初に提案されたのは、現在使用中のSO703iで様子を見てもらえないか、だった。

この前、SO705iは気に入らないとこちらが言い、また、SO703iの交換については交換直後に再起動が起きてしまったことから、正常に動作するSO703iを提供するにはサービスセンターとしてそれが一番いい方法だと考えたらしい。

ただ、こちらは、SO703iには嫌気がさしてしまった。いったい何回問題を起こしたと思っているのだ!SO703iはもう嫌だ、これ以上試して見る気はない、と伝えたが、それ以外の方法では「706iへ無償機種交換(ベーシックコース)」という前回の提案は変わらなかった。

かみさんとも話したのだが、最新機種の706iを提示して来たのは誠意が感じられるが、何がいけないって2年縛りがいけない。ちゃんと動作するSO703iを提供できないドコモの都合で機種を変えるのに、2年縛りというこちらにとって不利な条件がついてくるのは受け入れがたい。

電話男性に、自分の奥さんの携帯で同じことが起きた時に、今提示している条件を自信を持って勧められるかと問うたが、彼は勘弁してくれとしか言えなかった。不良品を交換するのに今より条件が悪くなるなんて!

これに対して、バリューコースにしてよと私は言ってたが、これはちょっと言いすぎだったかもしれない。2年縛りをなくしてくれれば、月々の支払額が増えなければ良いのだ。

今日のところで再度整理して見る。

  1. SO703iは散々不具合・交換に付き合って来たのでもう嫌だ。
  2. 機能的には最低限同等のものであれば良い。
  3. ただし、色、形、デザインについては、譲れない。気に入ったものじゃなきゃ。
  4. 月々の支払額は増えないこと。
  5. 今ついてないのに、2年縛りが新たに付くのは駄目。
  6. 機種の交換費用は基本的に無料が当然だが、欲しい機能が増えるのなら納得のいく金額を払ってもよい。

結局、話は平行線なので、以前に交換の話をしたドコモ本社お客様相談室の人と再度話が出来るようにしてくれとお願いした。

やれやれ、また、連絡待ちだ。

#ちかれたよ、1時間以上かかったし。

2008-09-25

SO703i再起動問題の件、SO705iと交換するという提案を受けました。

anond:20080918205636

ドコモXXの担当者から電話がかかってきたのは先週の金曜日の夕方。

再起動の発生するSO703iをSO705iに機種交換するという提案があった。

料金プランは変わります、というところでもめた。

プランからの変更になるのだが、ベーシックプランになるという。

2年間のしばりになるのはいやだな。

話しているうちにあちゃらの人の発言の端々にだんだん腹がたってきた。

最後には、最新機種を提供してくれなくちゃ納得しないというところまで行ってしまった。

当然、話し合いは平行線で、決着はつかず。

ドコモ側で再度検討しなおしてもらって、連絡を貰うことになった。

昨日の夕方、電話がかかってきたらしいのだが、仕事から帰ってきてなかったので話せず。

今日の夕方かけてくるらしい。

ほんと、ひどい目に合わされるよ。

2008-09-15

SO703i再起動が直らない。別機種に交換してほしい。

不具合発生と故障対応の状況。

2007年05月27日 SO703i機種変更(ドコモショップ)

購入後しばらくして、カバンから携帯を取り出すとPINコード入力画面になっていることが時々あり不審に思っていた。インフォメーションセンターに問い合わせの電話をしたが、再起動不具合情報の提供はなく、仕方なくそのまま使用していた。

発生頻度にはむらがあるが、日に何度も起きるわけではないので、不便を感じつつもそのまま使用

2008年02月02日 リアカバーに対策シール(ドコモショップ)

時間が取れたので、重い腰をあげてドコモショップに持ち込んだ。リアカバーと電池との間に隙間があり、接触が悪くて何かの拍子に再起動する場合があることを聞いた。原因が分かり、またその対策も施されたので、安心した。

しかし一方、ドコモショップに対策用の部品を常備しているくらいなら、なんで、連絡してくれなかったのかと残念に思った。

残念ながら、PINコード入力画面になっていることが時々ある。仕方なく、我慢して使用継続

2008年08月31日 故障取替え(ドコモショップ)

時間が取れたので、ドコモショップへ。再起動が直ってないことを告げる。

最初修理を提案されたが、再び足を運ばなければならないなど、これ以上時間をかけたくないので、交換を希望

同じ機種と取替えて貰った。

同じ機種でも交換してもらったのだから、再起動することはないだろうと思ったのだが、甘かった。

再起動する現象が発生した。

2008年09月13日 別機種への交換を希望(ドコモショップ)

別機種への交換を希望したが、規則でそれは出来ないとのこと。

修理で対応することしか出来ないと言われたが、納得できない。

話が平行線なので、帰宅

ドコモ故障相談窓口に電話し、ここまでの経緯を説明したが、同じく話は平行線で、責任者の方に話をさせてもらうようにお願いした。

2008年09月15日 113(故障相談窓口)

故障窓口の責任者の方から電話があって、今までと変わらない内容(故障修理対応)を提示された。

この機種は使いたくないので、交換して欲しいと主張したが、らちがあかず。

お客様相談窓口に苦情を訴えようと思っている。

でも、平日通時間しか開いてないんだよなあ。

2008-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20080824072729 とか書いた人ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080902135236

まあ俺がキモオタなのは仕様だけど、それはいいとして(マテ

公明党は今何やりたいかって言うと単純に勝ちたい、じゃないかな?

目的=勝つ だと思うんだ。まぁそのあたりは創価学会からの仕様だけど。

そういや俺の実家の地方でやる会合ではではおもいっきり公明党disってたな、まあ建設的な議論だったけど。

政策がどうだの言ってたなぁ(懐かしい)

あとな、政教分離の話はグレーじゃなく白だろ?政教分離意味はき違えていないか?

ずぶずぶで言ったら、どの政党利益団体とはずぶずぶだろ?

そこらへんは自民民主社民共産もかわらん。というか海外も変わらん。

戦前靖国(と言うか”天皇教”と言うべきか)みたいに国が信仰を強制しているんならわかるけど、

別にそう言う訳じゃないのに何言っているんだか。

とりあえず政教分離意味調べてからおいで。

http://anond.hatelabo.jp/20080902141035

中東あたりのイスラム国家など、宗教国家スルーですね、わかります


==========追記============

http://anond.hatelabo.jp/20080902185644

今日びそんなこと考えてる奴はほとんどいないと思うけど。→信徒以外を敵

ぜひタイトルエントリからばぁちゃんの話見てくれるとうれしいな。

あと衆愚結晶とかいうけどそんなに愚かかね?

むしろ学歴が高いとか聞いた記憶があるけど。

そうじゃない意味で愚かだ、という意味なら、

俺とは見解ずっと平行線になりそうだしどうしようもないけどね。

2008-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20080808195947

うーん、バカにしてるのは俺一人だけならいいんだけどねぇ

日本マンガの読者のほとんどに飽きられてるんだよ

実際、今の日本マンガ社会的抑圧マンガは驚くほど少ないだろ(多少あるけど)

でも外国マンガとなると逆にほぼ社会的抑圧マンガの超ワンパターン、逆を見つけるのがツラい。更に言えば、敵のボスが更にステロタイプワンパターンばかりでツラい。

それはそうと、君の書き方も「遊戯王」「ポケモン」「ドラゴンボール」を超バカにしてるよね。お互いイデオロギーでモノを書いてたら平行線だぞ。俺、謝っとく。すまん。

2008-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20080805075404

そりゃそうだ。

アニオタが「このアニメおもしろいよ。見てみればわかる。」って言って

DVD差し出してきてる状況となんら変わりないもの。

結局、一見できないことができるようになるためには

そのできないことをやるしかないという

わけの分からない矛盾の中に放りこまれてる。

自分の判断では、それはできないこととしてカテゴライズされているにも関わらず、

周囲は「できるできる。やらない方が馬鹿だ。」といってくる。

相手の言いたいこともわからないではないが、納得できない以上、

話は平行線をたどるだけ。

最終的に両者がぶちきれて「うるさい、だまれ!」と怒鳴り散らすハメになる。

2008-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20080804214902

大阪にはオーケストラが多すぎるって、その手の議論は東京では随分前からあったけど、未だに平行線だ。

バブルが崩壊してメセナの議論が起こったときからあったから、もっと昔からあったかもしれん。

大阪じゃ最近橋本の登場から議論されるようになったのか?そんなことは無いと思うが。

クラシック音楽利権にしがみついている連中って、何をどう冷静で理性的な議論を持ちかけたって

聞く耳なんて持ちゃしないんだから、言うだけ無駄だよ。

2008-07-05

承認」の後に続くもの

ずっと思っていた。

はてな村でよく使われる「承認」を巡る物言いは、誰かに承認させるために知恵をひねって絞り出した言葉なのだと…

でも、それは自分の勘違いだったようだ。

ここでいう「承認」とは、自らが他の誰とも代替不可能な存在として認められることを指す。自らの物語生き様が他者のものとして回収・吸収されることなく他者のそれと連結され、社会において一つの存在として認められることと同義である。

非承認型社会「日本」へようこそ - Thirのはてな日記 より

つまり、「"承認"させてやる」と言う事でなく、「"承認"してくれる誰かを求めているのだな」と

ありのままの自分を受け入れてくれる場所や人、そういう居所を探すための物言いだと言う事らしい。

例えばこういう発想の元で、「自分の言ってる事、あるいは思っていることが伝わらないから工夫してみよう」と言う発想が出てくるかというと、それはかなり疑わしいと思う。

他人に理解(吸収)される事を望まず、ただ肯定(連結)される事を望んでいるのだから…

これに対しては小飼弾氏がBlogにて所感を述べているが、おそらく「承認」に関する認識の違いで平行線を辿る事だろう。

こういうすれ違いは他にも見られる様だ

ちょっと前にこんなエントリがあった。

その言葉はまるで自分に向けられているように聞こえるから - うどんこ天気

肥満状態の女性が出ていたTVバラエティ番組を見て、肴として自堕落鰤を揶揄する知人に絶望した女性の話。

このエントリに対するコメントブックマークコメントを見ていたが、「彼もバラエティとして適当に見ていたんじゃないかな? 自分の考えを理解して欲しければ、彼の視点を把握した上で、色々疑問を投げかければ理解できたかもしれないのに…」と思った。

それが演出なのか、ガチなのか。あるいは出演した本人の意図と反して自堕落な人として放送する側に演出されてしまったのか

そう言う疑問を投げかけられて、しっかり考えればいいのだけれど、あくまでも「そうだよね。うんうん、分かる分かる」と言う主旨の意見のみ受け付けているのが残念だった。

ここでもまた、"自らの物語を他人に吸収される"事を忌避して、ありのままの自分を受け入れて欲しい人がいるのだな

そう言う感想を持った。

彼女にとって見れば、そう言う自分を認めて、意見する人を「資格無し」と断ずる人こそ望むべき人なのだろう

それはそれで一つの考え方かもしれないが、それならば理解して欲しい。と言う言葉は不適当だなと思う。

「理解してもらえないかもしれないけど、受け入れてくれる人と関わりたい」

そう言うべきだと、私は思う。

本当に大事なのは、誤解なり齟齬なりを、「貴方はこう考えてるかもしれないけど、私の考えはこういう理由で違ってる」と言葉でもって相手を納得させることだと思う。

それが理解であり、人に承認してもらうことの肝なんじゃないかな

長くなりましたが

承認してもらう事を考える前に、「なぜ承認してもらえないのだろう」「どうすれば承認してもらえるだろう」を考えた方がいいよね

と言うのがこのエントリの主旨だと受け取っていただければ幸いです。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703103212

日本人価値観

こんな物、存在しないのに大事にしようと思っている弟君キチガイ

あと、兄弟でこんなくだらない話をして「平行線(笑)」とか言ってる姉君もキチガイ

ネット信者VS小林よしのり信者

姉:ネット信者。24歳。まだ大学生。IT系のとこばっかでバイトしてるらしい。

弟:小林よしのり信者。22歳。高校卒業フリーターを経て現在スーパーマーケット社員ネットやってない。

弟:しかし何だな。秋葉原の事件とか最近おかしな事件ばっか起こってるよ。やっぱり日本人として持ってて当たり前のものがネットによって崩れてきたのが悪いんだ。

姉:最近おかしな事件って、津山三十人殺しとか知らんのか?おかしな事件なんていつでも起きてるよ。それはお前のいう日本人的なネットワークからハブにされた奴ばっかが起こしてるんだよ。ネットがあればそういう地域のコミュニティから排除された奴も居場所を見つけられるんだからプラスだと思うぞ。

弟:津山三十人殺し?なんだよそれ、知らねー。でもそういうハブにされた奴ばっかが集まったコミュニティって結局オウム真理教じゃねーの?

姉:そういうコミュニティも出来るだろうけど、そこまでいかずに自浄効果が働くよ。自分と同じ人間が居るってだけで人は安心するもんだ。それに日本人として持ってて当たり前のものって言っても、そんな幻想お前の言う通りネットによって簡単に崩れるし、それはもう元には戻らないよ。

弟:だからそれをやっちゃまずいって言ってんだろ?それに自浄効果ってなんだよ?んなもん働くわけないだろ。犯罪者が集まったところでより大きな犯罪が生まれるだけだよ。

姉:だから集まることで犯罪者にはならなくてすむって言ってんじゃん。お互いを見て自分らはこんな人間だけど犯罪には走っちゃならんよな、とか思えるって言ってるんだよ。

弟:お前の言ってること訳わかんねー。外れてる奴ってのは犯罪者だろ、既に。それが集まったところでより凶悪な犯罪が生まれるだけだって。だから日本人として持ってて当たり前のものを崩さないのが一番大事なんだよ。

姉:お前の言ってることなんて単なる幻想だよ。そんなものないし、仮にあったとしてもネットによる価値観の多様化でそれは崩れて戻らない。ネットによって人が持ってる価値観による新たなコミュニティクラスタリングが行われるんだよ。いままではどうしてもコミュニティは土地というものに縛られていたけれど、これからはそんなもの意味をなくすんだ。

弟:はぁ?まぁ仮にお前の言う通り価値観の違うコミュニティが出来たとしよう。その価値観の違うコミュニティは他の価値観を持ったコミュニティを認められないだろ?そしたら戦争ばっかりあちこちで起こるようになるってことじゃないか。そんなの変だよ。

姉:他のコミュニティとの衝突は確かに起こるだろうけど、それは論戦ですむよ。だってネットだもん。

弟:んなわけねーよ。衝突が起こったらそれは戦争までいくよ。それに価値観の違うコミュニティが出来たとして、そしたら国がバラバラになるだろ?そうしたら誰が国を守るんだ?

姉:国なんか守んなくてもいいんじゃない?これから先は国の定義すら変わっていくんだから。

弟:んなことあり得ねーだろうが!第一、国の定義が変わっていくってどういうことだよ?

姉:だからネットを通じたコミュニティが出来て、そうして価値観を同じくするもの達が集まっていってそれが新しい国になるんだよ。

弟:はぁ?何言ってんの?お前。仮にお前の言う通りになったとしよう。でもネットってのは普及率が違うんだからそれは全世界で同時に起こるんじゃなくて時間差があるよな。その時間差で他国に攻められたらどうすんの?って話だよ。

姉:…。

弟:だから国を守るためにも日本人のあり方ってやつを守ることは大事なんだよ。ネットでそれが崩れてきてるのはヤバいんだよ。

姉:でもお前の言うものはお前が言う通り崩れてきてるよ。それを守るって言ったってどうやるつもりだ?そんな方法はないぞ?

弟:だから教育とかが大事なんだよ。

姉:いくら教育したってあとからネットによって多様化した価値観に触れて崩れるよ。あれは言葉ボーダーラインは今のところあっても世界ボーダーラインはないんだから。

弟:…。

姉:だからそんな幻想守ることよりも新しいコミュニティに飛び込んでいく方が大事なんだよ。

弟:いや、やっぱりお前の言うことには賛成できない。どうしても大事だよ、日本人価値観を守ることは。

姉:お前や私が生きているうちはそうかもしれないけど、それは長続きしないよ、もう。絶対に。

弟:平行線だな。

姉:平行線だね。

弟:お前と会うことももう今後ないかもな。

姉:そうだな。これが今生の別れかもな。

かなりはしょったよ、この二人の言い合い。実際は2時間くらいしゃべってたし。

さて、ここで質問です。僕はいったい誰でしょう?

2008-07-01

タバコの問題って、吸わない人はタバコなんて心底どうでもいいしむしろ迷惑なのでいっそこの世からなくなってくれた方がいいくらいに思ってるし、吸う人はもうタバコなしでは生きられなくて、タバコがなくなるなんて考えられないと思ってるから、いつまでたっても平行線なんだよな。

ちょくちょく禁煙したりするけどやっぱり喫煙しちゃったり、いやこれじゃだめだやっぱり禁煙しよう、みたいに、ふらふらしてる意志の弱い人が両者の架け橋になれないものか。

2008-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20080619231359

ほんと、心配りとかはできる子なんですよ。

ちょっと意地張るところも可愛いし。

でも、堅いなあと思うところと、意地なのかなんなのか、なんか弱いところ見せたくないのか。

そんなのがあって、今回些細なところからエスカレートしたのかも。

でも、そのまま平行線じゃもう……

私がヘタレ気味でもっと早くに相手の親とかにも会っておいたりちゃっちゃとすればよかったのかな。

察してあげるのが苦手な自分が嫌になる。

2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080616071348

ママさん達(全く知り合いじゃないです)はお迎え帰りに3回ほど8人揃って我が家に苦情を言いに来ていて、

こちらの言い分を何度告げても「でも…」「…すればいいじゃない?」の平行線です。

それ以外にも、ポストクレームを書いた紙を何度か入れられていて、

本当に迷惑なので警察に相談してみようかと思っていたところです。

皆さんのご意見のように交渉をしつつ、最終手段は警察に相談しようと思います。

トピ主の続報からすると、世間話が重荷というレベルじゃないみたい。

クレームの紙って……こわっ。

2008-06-01

異性と屈託無く友達になれる子

大分前にもここで書いたけど、↑な感じの子に恋をしている。

その子には一回告ったけどウヤムヤなまま(おそらくはフラれたんだろうが)彼女が遠くに行ってしまい、

一度諦めたものの数年後の今、劇的に再会。それからほぼ毎週遊んでいるうちに、性懲りもなく又好きになってしまった。

共通の友達を交えて複数で遊ぶのが基本だが、たまに2人きりで遊んだりもしている。

だけど彼女の性格上、それはデートにならない。

…進展があったとすれば、お互いアダ名で呼び合うようになった位か。でもそれは友達としての親密さがランクアップしただけなんだろう。

この状況が楽しくもあるし、いつまで平行線のままなのか辛くもある。

2008-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20080529125753

売り手:作ってやってるから感謝しろ

買い手:買ってやってるから感謝しろ

で、お互い自分の方が上だと思ってるから、いつまでたっても平行線

こういう世界の人って、イベントなどに行くと不必要かと思うほど腰が低かったり

気を遣いまくりだったりするから、その落差が一層激しく感じる。

もっとバランスとれよ。

2008-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20080528024845

仔細に読みましたが、そういうご高説は自分のブログでやりましょう。

平行線とはこういうことですね、わかります

ではなくて、読めていないものが多いでしょ。

2008-04-12

63 2008年04月11日 14:36 あつし

サラダボールさん

いとーさんの52のコメントについてもですが、私の47と50のコメントについても、きちんとご返事をください。

60でりりこさんのコメントについて、

「いまのところ、あなたの言質には取るに足らない嫌味しかみあたりません。」

とおっしゃっておりますが、

りりこさんは、会話のキャッチボールをきちんとして欲しいとサラダボールさんに要請しているわけであり、単なる嫌味だけを言っているわけではないと思います。

まず、御自分の言いたいことばかりをよく他人にわからない仕方で一方的に主張するのではなくて、まずは相手との会話のキャッチボールを心がけてはいかがでしょうか。

仏の身ならば、なおのこと凡夫の衆生にわかりやすい対機説法を行わなければならないでしょうに(^^;

会話や対話は、ドッジボールではなくて、キャッチボールです。

サラダボールさんの一連の言動は、多くの人にとって不可解に思われていますし、まともなキャッチボールではなくてドッジボールのように思われているのではないでしょうか。

悪気はないのかもしれませんが、ちょっとそのことを心がけてみてください。

釈尊は、いつも相手にとてもわかりやすいように説きました。

マッジマ・ニカーヤなどを読んでいると、どんな相手の質問もきちんと受けとめ、会話のキャッチボールについて天才的な人物だったことがよくわかります。

サラダボールさんも、仏を自称されるならば、マッジマ・ニカーヤなどに見られる釈尊の姿と、同等の御姿を衆生や凡夫のためによくよく心がけるべきではないでしょうか。

64 2008年04月11日 15:41 いとー

一言あつしさんの【63】に補足させて頂きます。

あつしさんは私が信頼して任命させて頂いた、

コミュニティの副管理人です。

従って、あつしさんがされた、コミュニティ運営上の発言は、

コミュニティの副管理人としてのものであり、

コミュニティ参加者には、従って頂きますので、

よろしくお願いします。

65 2008年04月11日 15:52 サラダボール

>63

ドッチボールですか(笑)

集団化してこちらに一斉に複数のボールをぶつけてこようとするのはそちらですよ。

1対1になろうとせずに、私ごときに数を頼らなきゃならないなんざぁ??情けないもんですね。

対等の話し合いとはよべません。

いましばらく、やることあるから、ほかのことはあとから書きます。

662008年04月11日 16:42 サラダボール

私は、いとーさんとの1対1の話を希望しているのです。

大学院まで出ていると豪語するなら、やるのかやらないのかどちらかにして下さい。

67 2008年04月11日 16:49 いとー

サラダボールさん 65

「集団化して」

「数を頼らなきゃ」

今までサラダボールさんの私に対する質問に、

他の人に代わって答えて頂いたことがありましたか?

私が丁寧に論拠を挙げて説明しても、

論証責任も果たさないまま無責任な発言を繰り返す、

サラダボールさんの対話姿勢に不備があるから、

複数の方に批判されているだけの話です。

妙な言い掛かりは、やめて頂きたいと思います。


それから、サラダボールさんは、

『無量寿経』に関して私に教えて欲しいということで、私に質問しているのですよね?

以前、メールで申し上げたように、

教えてくれというから教えてあげているわけですが、

私に教わるつもりではなく、私に喧嘩を売るつもりなら、

私も相応の態度を取らせて頂きますので、

そのあたりをはっきりさせてください。

私に教えてもらうような言い方をして、私にだけ論証責任を要求し、

自分は論証責任を放棄し、主観勝手に述べる態度は不当です。

68 2008年04月11日 17:01 いとー

サラダボールさん 66

失礼しました。

投稿が重なってしまいました。

マンツーマンで私に講義しろということですか?

それならお断りです。

私も暇ではないので、まともに話を聞かない人に講義するつもりはありません。

それとも、一対一で私とガチンコ勝負すると言うことですか?

それならお受けします。徹底的にお相手しますよ。

ただし、サラダボールさんの発言に、一々資料の提示と論証責任を要求しますので、

覚悟してください。

692008年04月11日 17:33 サラダボール >68

では、新トピックたてたので、こちらでどうぞ。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29969117&comm_id=2135313&

70 2008年04月11日 17:56 いとー

サラダボールさん 69

それでは、『無量寿経』に関する議論はそちらで行いたいと思います。

こちらのトピックでは、

引き続き私がサラダボールさんに質問させて頂く。

その際に、今後はサラダボールさんは論拠・資料を挙げて答えていく。

ということで、よろしいのですよね?

71 2008年04月11日 18:13 あつし

サラダボールさん、いとーさん

ちょっと待ってください。

コミュは全員参加のもので、私的なものではありません。

サラダボールさんがいとーさんと二人だけで議論したいということの理由を、まず御説明ください。

私も含めた他の当コミュメンバーの合意もなく、勝手に二人だけの議論を立てられても困ります。

少なくとも、そうしなければならないことのきちんとした理由と説明をサラダボールさんは述べてください。

また、65のコメントは、私の63のコメントへの返事に全くなっておりません。

そのような態度で、「仏」を自称僭称されても、説得力がないのではないでしょうか。

まず、いとーさんの62と私の63における質問にお答え下さい。

<<1対1になろうとせずに、私ごときに数を頼らなきゃならないなんざぁ??情けないもんですね。

そもそも、私は1対1にサラダボールさんといとーさんがなるべきだと思っておりませんし、そのことに同意していません。

また、サラダボールさんから、きちんとその要請も受けておりません。

数を頼っているのではなく、まともな感覚の第三者が見ていて、あまりにも対応がおかしいので、サラダボールさんに対してその態度とあり方に疑問と異議を申し立てているだけのことです。

私は釈尊をとても尊敬しているので、このようにまともな対応もできない人が、仏を僭称することに大変な不快感を持っているということを、率直にお伝えしたいと思います。

いとーさんが同意されるならば、お二人だけで新たに立てられたトピで議論してもいいのかもしれませんが、どれだけいとーさんが誠意と論理と証拠を示されても、サラダボールさんがまともな感覚の持ち主から見たらとても受け入れられない、対話のキャッチボールも成り立っていない勝手な言い草ばかりされることが危惧されます。

やはり、当時者だけでなく、公平な第三者としてのオーディエンスから逐一コメントされることは、議論の公平性を保つためにも必要なことではないでしょうか?

これは、私以外のこのコミュメンバーから指摘があったことですが、サラダボールさんは「未熟」な人間であり、「現代文もまともに読めない」、「キャッチボールもできていない」人だという指摘がすでにたくさんされていますよね。

私も、65のようなコメントを見ていると、そのような感を抱かざるを得ません。

いとーさんは、僧侶としての勤めも忙しく、コミュの運営もせねばならず、サラダボールさんだけに関わりあえるほどお暇ではありません。

また、どれほど労力と誠意を尽くしても、それを無にするような人物だと、私に限らずこのコミュの多くのメンバーサラダボールさんに対して感じているのではないでしょうか。

にもかかわらず、いとーさんにそのような労力と時間無駄を強いることは、大変忍びない申し訳ないことだと思います。

サラダボールさんが、いとーさんとの対話をお求めならば、まず二人で対話しなければならない理由をきちんと示し、およびこのトピですでに出されている質問にきちんと答えて、まともな感覚の持ち主であることを第三者にもわかるようにしてください。

72 2008年04月11日 18:26 サラダボール >70

>71

だが断る

(-"-;)

73 2008年04月11日 18:37 Rahiri

彼の[仏]は[ほっとけ]と読むらしい 。。。。 (^^;ゞ

74 2008年04月11日 18:54 いとー

サラダボールさん 72

自分の説明責任は放棄するということですか?

そのような無責任な方は、相手にできませんね。

75 2008年04月11日 19:01 フロル そ??ですね??。

サラダボールさんは「議論をしようとするものが取るべき適正な態度」からはずれた態度をおとりになることがよくおありになって、それで多くの人が「こら」とか「ちょっと」とか「なんですかその言い草は」ともの申したくなっただけのことですよ。

別にサラダボールさんが論者として隙がなくて手強いので周りのものがいとーさんをフォローしようとして発言をするわけじゃないと思いますが。

お行儀の悪い子に「これっ」と注意したら、たまたま怒声が重なった、っていうくらいのもんで。

それをいとーさんが数を頼みにしてサラダボールさんを攻撃しているようなことをおっしゃるとは随分しょってますね。

大体、論拠もあげないで主観を言ってるだけの論証になってない発言に、論理上のつっこみを入れることもできませんよね・・・。

論証がなされてないので、論証に対する攻撃は不可能です。

みんながしたのは、サラダボールさんの態度に対する注意でしょう?

行儀の悪さを指摘するようなしょうもないことまで、いとーさんがしなきゃならないのがあまりにもお気の毒だとおもったのじゃないですかね、皆さんは。

(私はそうですけど。)

762008年04月11日 19:15 サラダボール

>74

>75

トピック2つ掛け持ちするのめんどっちぃ??。

77 2008年04月11日 20:15 いとー

サラダボールさん 76

そうですか。

私も恐らくコミュニティの他の皆様も、サラダボールさんとお付き合いするのが、

いい加減「めんどっちぃ」になりましたので、

申し訳ないのですが、このコミュニティから出て行ってくださいませんか?

自主的に出て行ってくださらないなら、私の権限で強制退会&アクセス禁止にさせて頂いてもいいですよ。

理由ですか?

コミュニティガイドラインに反している」それでもう十分でしょう?

一、お互い教えあおう!

一、間違ったことを教えないように気をつけよう。

一、教えてもらったら、素直にありがとう!ごめんなさい!

一、違うと思うときは、素直に違います!

一、自分の信仰を大事にしよう!

一、他の人の信仰も大事にしよう!

一、悪口は言わないようにしよう!

私はせいぜい、最後の一項目だけですが、

サラダボールさんは、七項目のうち、確実に五項目に反しています。

サラダボールさん以外pppの教えを信奉する方では、

Steveは、相手を罵倒しまくっていましたが、その際に必ず根拠を述べていました。

そして自分の信仰に関する質問には、常に誠実にお答えくださっていました。

その論に納得いくかどうかは別として、 Steveの人柄や情熱に心動かされたし、

議論を通して多くのものを学ばせて頂きました。

ど根性さんは、ガイドラインに反することを一度もされなかったし、

根拠のない発言を一切されませんでした。

議論は最後まで平行線でしたが、pppの教えが釈尊の教えに直結することを、

知的誠実さを尽くして私逹に接してくださいました。

私はど根性さんの人柄や知性に大いに感服し、

御縁を大切にさせて頂こうと、マイミクにさせて頂きました。

お二人ともpppの素晴らしさを伝えてくださる素晴らし方です。

お二人を通して、pppの教えの素晴らしさを教えて頂くことができました。

サラダボールさんはどうでしょう?

サラダボールさんは全く違います。

私はサラダボールさんから学ぶ要素は、「反面教師」として以外見いだせません。

それでも、今まで論証責任を放棄した発言に 、我慢に我慢を重ねてきましたが、

今回遂に、自分の信仰について語ることすら放棄しましたね。

もう限界です。

もはや嫌がらせをするためにこのコミュニティ存在する、

害をまき散らすだけの存在であることは明かです。

もういいでしょう。

他の方の迷惑になるし、管理人の私の権限を行使させて頂きます。

コミュニティから出て行ってください。

78 2008年04月11日 20:55 あつし

<77 いとーさん

私もいとーさんのご意見に賛成です。

同感です。

76においてサラダボールさんが言われている、

トピック2つ掛け持ちするのめんどっちぃ??。」

といったような、幼稚で無責任な態度を放置しておいては、まじめにこのコミュに参加して実のある真剣な議論をしたいと思っておられる参加者の方々に対して非常に迷惑ですし、不快感を与えるでしょうし、妨害になります。

サラダボールさん、自らの態度を改めることも非をお感じになることもできないのならば、もうそろそろこのコミュから出ていってくださらないでしょうか。

私が単にサラダボールさんについてよく知らなかっただけなのかもしれませんが、一番最初にやりとりをさせていただいていた頃は、まだ今よりもずっと言葉遣いも態度もまともな方だったように感じておりました。

その頃と比べて、どういうわけか、サラダボールさんは劣化の一途を辿っておられるように思います。

こんなに幼稚で無礼な態度をとる人とは、昔は思いもしませんでした。

ここしばらくのサラダボールさんの一連の態度は、非常に残念に思います。

なんとか改めて欲しいと思って苦言を呈してきましたが、もはやこれまでと思います。

もうこのコミュニティから出ていってください。

このコミュを心から愛し、大切にしているメンバーの一人として、お願いします。

792008年04月11日 21:00 サラダボール

>77


ここでは黙秘権を否定するのですね。

言いたくないことを黙っている自由を認めないのですね。

質問には絶対答えなければいけない義務なのですね。

黙っているのが悪いとは全く思えません。

知的誠実と言えば聞こえはいいけど、

私には知的誠実の名の下に人を見下したいだけにしか見えませんでしたよ。

802008年04月11日 21:07 サラダボール >78


どいつもこいつも管理人のYESマンみたいな腰巾着ばっか(笑)

そんなに一人で5人も6人もいっぺんに全部に答えてしまうと、論点が多岐にわたり過ぎて処理しきれない状態になるのは目にみえてるよ。

そういう状態に追い込みたいのだろうけどね。

81 2008年04月11日 21:24 いとー

サラダボールさん 79 80

言いたいことはそれだけですか?

一切謝罪の言葉が頂けなかったのは残念ですね。

私は当コミュニティ管理人として、常に知的誠実さを尽くしてきました。

今まで一度も、根拠のない発言をしなかったことを自負しています。

私は、コミュニティ参加者の皆様から一銭も頂いておりませんが、

コミュニティの今後のために、参加する方を選ばせていただきたいと思います。

相手に対して論証責任を求めている人物が、

自分の論証責任を放棄して無責任な発言を行うことは絶対に認めません。

コミュニティは、参加者コミュニティを選ぶのではなく、

コミュニティ参加者を選ぶコミュニティです。

既に警告させて頂いた通り、

コミィニティからの強制退会&アクセス禁止にさせて頂きます。

今日までお疲れ様でした。

さようなら。

82 2008年04月11日 21:49 いとー

管理人より  皆様へ

サラダボールさんを強制退会&アクセス禁止にさせて頂きました。

これまでさんざんコミュニティガイドラインに反した行為を繰り返し、

管理人、副管理人、その他複数の方々の忠告を無視し、

態度を改めるどころか、更なる暴言を繰り返されましたので、

コミュニティの運営上、必要な処分を下させていただきました。

全く不本意なことであり、大変残念に思います。

皆様にも不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

コミュニティは、信仰に関して真剣に語りあうコミュニティです。

私は常に知的誠実さを尽くしますし、無責任な発言は認めません。

その方針は、コミュニティ立ち上げから一貫しております。

参加者の意向にあわせて方針を変えることはありません。

今後も、その方針でいきたいと思いますので、

皆様どうぞよろしくお願い致します。

  合掌

83 2008年04月11日 23:29 いとー コミィニティを退会させられた方が、トピックごと削除してしまったので、

もう一度トピックを立てておきたいと思います。

『無量寿経』で二乗成仏が可能か?

84 2008年04月11日 23:34 myinya

いや、よく今まで付き合った。いとーさんの粘り強さに尊敬の念を感じます。

あたしなんぞ、とうに絡むのは時間無駄だと思って眺めてましたもん(爆)

やっぱり日本語がどうしても通じない人っているのかなぁ。

85 2008年04月12日 00:06 いとー

>myinyaさん

ありがとうございます。

譲歩できるぎりぎりの所まで譲歩して、

なんとか対話の形式を成立させようと思いましたが、

とうとう、キレてしまいました。

論拠を挙げた上での批判なら大歓迎ですが、

最初から論拠がなく反証しようのない批判を行う相手と、

対話を続けるほど太っ腹にはなれませんでした・・。

私が、複数の方にヘルプしてもらっているような言い方は、

どうにも納得いきませんでしたね(苦笑)。

私はできるだけ複数の方に指示して頂けるように、

どきるだけ明晰で論理的な文章を構築心がけてはいましたが・・。

2008-03-17

マッチョとウィンプがなんたら話と、取捨選択はダルいけど頑張ろう話

自分はニートで暇なのでニュー速にいたのですが、ニートながら2chで過ごす時間無駄を激しく感じ、

TerminalとかViとかよくわかんないやつ使ってnamidame.2ch.netに自ら接続出来ないようにしました。

んでその謎の作業の方法を書いたブログを探してる最中

(自分はシステムの事はさっぱりわからないので、実行するときと同様戻すときもググらねばならないダルさがあるから2ch抑止効果あるのだ)

たまたまはてなを見つけ、マッチョvsウィンプっていうのを楽しく観戦してたのですが、

なんでここまで平行線なんだろう?と思ったのでちょっと自分の意見を書いてみます。

要は物事が起きたときどちらを選ぶか、って事だけなのでは。

たしか土居健郎著『「甘え」の構造』の前書きに書かれたエピソードの中で、

著者がアメリカ留学したとき招かれた家で飯をご馳走になった際、

食後の飲み物はいるか?いるんだったらコーヒーにするか?それとも紅茶なのか?

コーヒーだったら砂糖ミルクは使うのか?砂糖を使うのだったら何個使うのか?

ミルクを使うのだったらどのくらい使うのか?それは何ミリリットル使うのか?

と、日本人ならナアナアで済ます事を外人がしつこく聞いてきてカルチャーショックを受けたみたいな話ですが、

マッチョな人は何事も無かったように全部自分で選択して、何事も無かったように会話を続けるだろうし、

ウィンプな人は途中でかったるくなって、めんどくさいからもうどうでもいいっすよ、と席を立つんでしょう。

常に取捨選択すんのってマジかったるい。だから自分はニートなんですけど。

ウィンプとか言われた人は仕事辞めないでデスクに齧り付くだけ全然偉いっすよ。

全然マッチョっすよ。逞しい兄貴ですよ。だってもし俺だったら速攻でケツ捲ってるだろうし。

たぶんウィンプの人は努力を尽くしてヘトヘトになっちまって同意のコミュニケーションを求めてたんだけど、

予想に反して「さらに努力すればいいじゃん、今までよりさらに取捨選択すればいいじゃん」っつー、

超越マッチョ現実的対応策が帰ってきたから、ダンコーガイに反発しちゃったという。

マッチョな髭兄貴ダンコーガイは、指名された嬉しさと勢いでついつい余計な事(失礼)を言っちゃっただけなのでは。

マッチョは相手の気持ちを察する事より、目先の問題の具体的解決法を提示したがる生き物。

ウィンプはそんなことより俺超大変だったんだよ疲れちまったよ聞いてくれよ、ってただ聞いて欲しかっただけ。

すれ違って当然っしょ。そりゃどっちも当惑するよー。俺からすりゃどっちも偉いよ。どっちも真似できねー。

ウィンプオブウィンプな俺ですが、最近ジム行き始めたよ。

つかマッチョも悪くないぞ?スタジオで脚もつれる自分はカッコ悪いけど、プロテイン飲むの楽しいぞ?マズいけど。

もうマッチョになった気で、アミノ酸とか調べ始めちゃって。今日ガチムチしてくるぜ。

ウィンプの人はもう疲れっ切っちまったんだろうから、何も考えないでゆっくり休める時間を取ってください。ヨガとかオススメ

取捨選択できる気力が十分に溜まってきたら、また戦い始めりゃいいんでないですか。休みすぎな俺が言うのも余計なお世話だと思うけど。

マッチョ兄貴達はこれからも俺らを激しく叱咤激励してください。最大音量でガンガンターボキャンプ続けてくれ。でも時にはスルーしないとめんどくさいのでは。

めんどくさいことをめんどくさいと思わないのが兄貴たちのいい点であり悪い点なのかも。

だが、それがいい

TODO

安室ちゃんシングルと『リスに恋した少年』をタワレコで買う

・『「甘え」の構造』を前書きで飽きないでもっかい読むため三省堂で買う

物理的にマッチョになるため筋トレ基本メニューする

2008-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20080117192353

いいじゃん全然。それも戦略のうちだろ?

どこが悪いんだよ?

てかスポーツ選手だってそういうことは普通にやってる。

自国じゃ代表になれないから、そのスポーツがあまり普及していない国に移民して、そこでの代表になる、とかな。

「コツコツ与えられた場で努力」以外の、戦略を練る努力だとか、効率よくいく努力だとか、そういうの全部否定する奴ってまあ……いるけどね、日本人のオッサンとか多いけどね確かに。ホリエモンとかに「汗水流して働くべき」とか言うようなタイプね。受験勉強教科書一からコツコツ読んじゃうようなタイプね。でも俺はそういうの嫌いだわ。そんなん過去問からやって出題把握して、8割主義で要領よくやればいいじゃんって思っちゃうから。お前がそうだっていうなら俺にはその考えを変えようが無いけど、俺とは合わない人間だわ。これ以上の話は無意味平行線だな。

なるべく努力を減らしたいのってそんなに受け入れられない事なのかな。

同じ程度の賞賛を得るなら、努力が少ない方がいいのは当然だろ?

そういう考え方って今の若者に結構浸透してると思ってたけどな。

2007-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20071225134447

だから君と俺ではそれぞれ雑談に対する感覚が違うんだろ。そこが大きく違ったらこの話題は語ること自体が意味がない。

理屈で語り合って行っても感覚部分での平行線ってのは生まれちゃうからね。

君のいう「大袈裟」なんかはその良い一例だよ。結局のところそこら辺は感覚依存しないと意見を言えないし、その感覚が大きく離れていればもう前提条件が違うから会話自体意味をなさない。

だからこそ君も曖昧な「だと思うが」「甘えだろ」「でしかないと思うが」って言葉でしか物事を語れないんだろ。

そこはもう理屈では埋められない、もしくは埋めるのがきわめて困難な溝だからどうしようもない。

他にも俺にとっては雑談内でのその程度の会話に対して「根拠を求めるなんて!」と言うことが逆切れだってのは全く理解できないもの。

だけど君は「雑談」っていうフィールドに対してまでそれを求める人間なんだろ。

だったらその件について会話するだけ無駄と言っているだけで別に君の人格を否定しようとしているわけじゃないし君が言い負けたわけでもない。

意見の正当性とは別の次元の話になるが根競べゲームとしての議論においては俺がいきなり根負けしたと言える。

だから安心して次のステップに進もうぜ。自分でも何言ってるのかよくわからないけど。

2007-12-08

演繹限界

社会制度や世論多種多様な人の意見の混合で成り立っている。だからちょっと演繹をすすめただけで自己矛盾だの調整だのということがすぐに生じてしまう。だからといってある特定個人のよく推敲された理論に則ろうとしても、世論の支持を得られるとは限らない…むしろ理論が詳細に渡るならば潰されてしまうことが多かろう。だいたい、社会の構成員同士に利益関係はともかく敵対関係もとても多く、かつあまりにも多種多様である。平行線公準でさえその考察に二千年かかったことを考えると、社会制度や世論演繹がいかに危険であるかを実感できると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20071208124541

2007-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20071204170202

レスありがとう

と言いつつゴメン、俺には前半部分は詭弁にしか見えません。

単純な話にするね。

例のエントリブクマコメントを読むと、創作と認定しているコメントはほぼ見当たらない。

実話として捉えているコメントはたくさんある。

いや、もちろんわかんないよ。ブクマした人の本心なんて。

でも、コメントを眺めれば、ブクマされた理由の傾向は読み取れると思う。

ここらへんは平行線だね。

あなたは「ブックマーカーにはいろんな人がいるから、例のエントリへのブクマ数が不正だと思わない」的な意見で、

俺は「あのエントリは、ノンフィクションと思ったからこそブクマした人も多いんじゃないか」という意見かな。

整理すると、例のエントリが最初から「ファック文芸部杯参加作品」(=フィクション)と明記していたら、俺含め今ブクマしている人たちの何人かはブクマしなかったろうなあ、ということ。

あ、何度も言うけどフィクションかどうかの確証はないよ。

後半部分。

増田での日記日記文学を同列にするのはどうだろう。(後述)

あと

うーん同調圧力というか、誤解しやすいから増田で嘘を本当らしく書くな、ファック文芸部杯はそれを助長した、というあなたの意見が抑圧的で面白くないな、と思ったので、少しお話をさせていただいたのですが。

ここは誤解。

まあ、フィクションをもっともらしく増田に書かれるのはあまりいい気はしないけど、

そのことでファ文を責めるつもりはないよ。

簡単に言うとね。

他の参加作品は明らかに創作とわかるものがほとんどだった。

http://anond.hatelabo.jp/20071201012129

でも、例のエントリは違う。

ノンフィクションであるかのように他の増田の中に紛れ込んだ。

(これが日記文学と違うところ。)

あとはもう一つの流れを追ってもらえたなら(読んでくれてありがとう

大体わかると思うから割愛します。

増田と記名ブロガー対話の試みらしきもの2

http://anond.hatelabo.jp/20071201233907 を書いた元増田です(証明その他前掲)

前回試みた「対話の試み」ですが、ちゃんとレスが貰えたので良かった。

http://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20071203 の下のほう

あと、意見について色々言われたけど、まあひょっとしたら<追記>の形で前のエントリ付属する方が良かったかもしれないけど、基本的に変えるつもり無しだし、それでレスが貰えたら嬉しいけど、なければそれはそれで。

さて返事に戻るけど、でも内容が噛み合ってないのは残念だった。前回の増田の主張は

 1「お前の意見精神患者に失礼だろ」って批判するけど比喩にひきずられて誤読してるよ。ちゃんと読んでよ。

 2自分が正しいと思うなら、せめて正しいと言える根拠を見せる努力をしたらどう?

 3友情からくる行為というなら、エントリで晒し者にするようなやり方はよしなよ。

概略この三点。

で、今回のお返事を読むと

 ・読みやすい所に書きもせず、あげく「良く嫁」とかどんだけ傲慢。

 1誤読させるようなてめえの比喩が悪いよ。

 2「正しいと言える根拠」があるとしても、お前らにいう必要はねえよ。

 3友人にはなりたいと思ってるよ。メールはしてる。その辺については今後晒さない。

 ・最後に、関わる気が無いなら口出しすんじゃねーよ。

まあそんな感じということね。

1については「誤読だったと思うんで、批判は取り下げて当初の『素人治療じみた行為に手を突っ込むことの不適切さ』について率直に答えるぜ」という話になっていいと思うんだけど、2にあるように、そこについてsho_taさんは説明不用の絶対の不退転の自信を持っておられるようで、触れる気配もない。まあその自信というのも、yellowbellさんに対するいささか(というかかなり)不適切なレスを読む限り、怪しいものだと思うんだけどなあ…。おまけに一貫して「できることをできるだけ」「体育座り」「出資者」と言った表現をされてることから見て、一体sho_taさんのどこに梯子さんに真剣に「関わる気」があるのかと非常に疑問であったり。「関わる気がない」ならば「発言権が無い」なら、そもそもまず発言権が無いのは誰?って話。

まあ、「(根拠はあるけど)言わない」以上は「根拠がないんだろう」という批判も甘受しますよということなんでしょう。ならばこちらは、そうですか、それならやっぱやめた方がいいんじゃね? ってことで話は平行線に終わりそう。それもまあ残念なんですけど、オフやるよ派の筆頭がどういうモチベーションでどういう理屈でどんな風にやるつもりのどういう人間なのか、少し分かったのが収穫と言えば収穫で、これはこれで満足。

P.S.

「vs」とか書いて対決姿勢煽ってんじゃねえとブクマで叱られた。ごめんなさい。ええと「増田ブクマとかつけてんじゃねーよ、バーカバーカ(棒読み)」

P.S.2

まあ結局、自分に都合良く「(手をさしのべるべき)病人扱い」と「(他と変わりない)一般人扱い」を使い分けて、じゃあお前はどっちと思ってんだよと問われたら「医者じゃないんだから診断したら違反」と切り返すループ話術が全てじゃね。ただそのループに迷ってる(迷わされてる)のは他人というよりはsho_ta氏本人な気がするな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん