2008-08-04

大阪センチュリー交響楽団の件で橋下叩きしてる人

そういう人の中でクラシックファンってどれぐらいいるんだろう。疑問に思う。

日本のオーケストラのレベル、そしてその中でセンチュリーがどれぐらいのレベルにあるか、大阪にオーケストラがいくつあるかを知ってもそういうこと言うんだろうか。

日本のオーケストラのレベル

正直、オーケストラの日本と欧州のレベルの差は、サッカーよりもひどいかもしれない。サッカーよりもっと悪いことに、日本には欧州の名門オケが毎月のようにやってくる。そして、日本人の優れた演奏家は欧州に全て行ってしまい、日本のオケになんてなかなか入らない。

結果として、よっぽどの物好きでない限り、地元のオケを聴きになんていかないもんだ。まして、日本のクラシックファンは東京が中心で、関西ではクラシックの需要は東京に比べて余り多くないのだ。

それなのに、大阪にはオーケストラが多すぎる。大阪フィル、関西フィル、大阪シンフォニカー、センチュリー、これで全部だったか?オーケストラが4つなんて、ウィーンやベルリンじゃあるまいし、多すぎるだろう。おまけに、京都には京響があるし、西宮(神戸と大阪の真ん中の街)にも兵庫県立芸術文化センター管弦楽団というのができた。そして、センチュリーはこれらの中で一番個性に乏しいかもしれない。

これが他の分野だったら「利権」と言われてもおかしくないところだよ。

別にセンチュリーに恨みがあるわけではないが、どこの業界でも安泰な組織なんて存在しない現在、センチュリーだけが守られるなんておかしいだろう。まして、最近兵庫県立芸術文化センター管弦楽団ができたおかげで、オケマンの雇用はむしろ最近増えたぐらいなんだ。

芸術家の誇りを持った音楽家はどれほどいるか?

正直、日本のクラシック演奏家のレベルの底はかなり割れている。底辺音大生のレベルはその辺の素人にも劣ってしまうかもしれない。本当の話だ。そういう現状自体がおかしいのだと知るべきだろう。

オーケストラはそうした現象が特に顕著で、二流のプロオケの演奏はその辺の大学オケに劣るのだ。日本最高と言われるNHK交響楽団の悪いときの演奏よりも、京大とか阪大のオケのいいときの演奏の方が面白いかもしれない。もちろん技術には素人と玄人の雲泥の差があるが、準備期間とか一期一会の機会にかける情熱で埋まってしまいかねないレベルなのだ。アマオケを褒めているわけではない。プロオケに悪い意味のサラリーマン根性が蔓延してしまっているのだ。自分は芸術家である、文化の担い手であるという誇りや喜びを感じられる演奏を聴くことはなかなかできない。

そういうことを考えると、センチュリーのリストラが芸術文化への無理解だなんてとてもそんな簡単に言えることではないと思う。むしろ大阪はオーケストラを「選択と集中」した方がいいんじゃないか。残酷なと言われそうだが、芸術の世界とはそういうもんだろう。スポーツの世界では、過去の名選手が一瞬でクビになる。芸術家の世界だって似たようなもんじゃないか?それを覚悟で飛び込める情熱のない人間にはとても務まらないよ。

補記

http://anond.hatelabo.jp/20080802232436

この増田はブクマ見ると叩かれてるみたいだけど、俺はこの増田が本当に文化を愛する人間だとむしろ感じたね。

記事への反応 -
  • 大阪の知事を支持するわけじゃないけどさ、だけど、だからって左翼が目の敵にして彼に反論するさまは、笑止としか言いようがない。たとえばこれね。 http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20080802/12176...

    • そういう人の中でクラシックファンってどれぐらいいるんだろう。疑問に思う。 日本のオーケストラのレベル、そしてその中でセンチュリーがどれぐらいのレベルにあるか、大阪にオー...

      • 大阪にはオーケストラが多すぎるって、その手の議論は東京では随分前からあったけど、未だに平行線だ。 バブルが崩壊してメセナの議論が起こったときからあったから、もっと昔から...

        • クラシック音楽の利権にしがみついている連中って、何をどう冷静で理性的な議論を持ちかけたって 聞く耳なんて持ちゃしないんだから、言うだけ無駄だよ。 果たして利権と言えるほ...

          • まず廃止ありき、ってのもずいぶん偏見のある言い方だと思うが。 たとえばある企業グループが経営難に陥り、一部の事業から撤退しなければならないとしよう。そうしたら、市場が飽...

          • はたかれ見れば「それっぽっち?」と思うようなことでも当人にしたら「これだけは絶対に譲れない」てのは 尊厳とか権利だと思う。 そして失業問題とか不公平な就業問題とかに絡んで...

    • 文化とやらを守りたがるのってどっちかというと右翼なんじゃなかろうか。 政府が守るべき文化、金をつぎ込むべき文化を選別する、愚民どもの自由に任せてたらだめだからエリートが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん