2018-12-10

勉強に口出しする母親

母親はどうして子供勉強に口出ししたがるのか。

例えば、進学校入学した子供とその母親子供入学試験のために何年も勉強してきていたケースが多く、自分勉強ペースを把握している。また、受験を終えてすぐの子供たちはしばらく勉強から離れたがる。

そのことは学校側も知っていて、入学直後はせいぜい「ちょっとずつでいいか勉強の習慣を付けておきなさい」位しか言わない。更に学校側は親にも「しばらくは休ませてあげてください」と4月説明会で言っている。

ところがここで血道を上げるのが一部の干渉したがりの母親だ。彼女らは子供に「今怠けたら深海魚になる!」と叱りつけ、早速予備校入学手続きを済ましてくる。子供は当然、新しい環境勉強に忙しくてそれどころではないのに、こういう母親は平気で子供事情無視する。

結果として、学校予備校の往復に疲れきって、早ければ1学期の期末で、遅くても2年生に上がる頃にはすっかり勉強嫌いの深海魚のできあがりとなる(※深海魚=落ちこぼれ)。

こうなる前に、たいがい子供からは「勉強のペースくらい自分に決めさせてくれ」と言われるが、母親達は気にしない。

何故ならこうやって暴走する母親は大概専門卒か高卒で、大学受験したことがないからだ。やったこともないことの要領はわからない。

しかし、それにしても不思議に思うことがある。こうした母親は、進学校合格した自分の子供が既に自分より勉強に詳しい「勉強専門家」だということには気づかないのだろうか。

この例の中で出した母親だって、大抵は働いているのである。手に職系でもパートでもなんでも、初めは研修があり、続いて1人での業務となり、やがて立派な従業員になっているはずなのである。だから、ある日お客さんの一人が「あん仕事足りないんじゃない!?タイムカード押した後も追加で働きなさいよ!」なんて言ってきた所で「お客さんに業務の何が分かるんだ」「長く働いたからって業務効率は上がらない」「そもそも給料出ない時間帯に働いたら壊れます」となってマトモに取り合わないはずなのである。それがこと我が子の勉強に限っては「オーバーワークOK!やればやるほど成績は上がる!休憩時間度外視!」となってしまう。これは不思議現象である

もしあなた自分より賢い子供を持ったら、勉強のことは子供に任せてあげてほしい。あなた子供のお世話の一環として勉強に口出ししたがる気持ちは分かる。しかしそれは、あなた業務態度にケチをつけてくる困ったお客さん並みに役に立たないし、神経を逆撫でするだけの、無意味言葉になってしまう。当然、子供からあなたへの態度もクレーマーに対するそれになる。

また、あなたがそういう母親に悩まされている子供なら、一度母親の最終学歴を確かめてみてほしい。大卒でない、もしくは名前を書けば受かるような大学であれば、あなたのお母様はそもそも勉強の大変さを知らない可能性が高い。そんな時は父親や親戚など、あなた母親に物申せる立場の人にそっと相談してみればいいかもしれない。私は学生の時にこれを思いつかなくて、今とても後悔している。

母親子供勉強に口出ししたがる理由、それは「指導しなきゃいけない(と思い込んでいる)のに、指標がないから」である。そんな時は、子供から母親に物申すだけで事態解決することはないので、周りの大人にも頼ってみてほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん