2010年05月05日の日記

2010-05-05

娘が幼稚園で喋らない。

うちの娘は家では機関銃のように喋る。

好きなアニメ絵本のこと、日常の疑問、とにかく喋る。

でも、最近、どうやら幼稚園じゃぜんぜん喋らないらしいことに気づいた。

保育士さんに「うちの娘どうですか~?」って聞いたら、必ず「大人しくて良い子ですよ~」みたいな返事がくる。

「ほぉ~、うちの子はちゃんと言う事聞いてんだな」って最初は感心してたけど、

どうやらまったく喋らないほど大人しいらしい。

人見知りなのかなぁ? 姉や、昔から家族ぐるみで仲いいところとかは平気なんだけど。

夫に言ってみたら「そういうもんだよ。俺だって家と仕事じゃ、キャラ変えるよ」だって。

むかー。それはわたしが、一つの世界しか持ってないってことですか。

仕事してたときは私の方が稼いでたのにばーかばーか(虚しい・・・)。

それはともかくどうすればいいのだ・・・。

アニソン三昧いつまでやってんのばか?

176 名前クロサギ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 22:31:50.05 ID:w1JqjSwP

なんで人間は男女比1:20位の生物として進化しなかったのかね

185 名前: ギチベラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/04(火) 22:32:30.94 ID:WikblM8A

>>176

男こんなにいらねえよなあ

200 名前: ジギョ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/04(火) 22:34:39.14 ID:KcTg8+9D

>>185

昔は必要だった。

狩り、農耕、そして戦争

時代に必要とされなくなったのさ、我々は・・・。

206 名前: ギチベラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/04(火) 22:35:46.93 ID:WikblM8A

>>200

ならば淘汰されてやろうじゃなイカ

235 名前: ジギョ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/04(火) 22:38:52.89 ID:KcTg8+9D

>>206

その通り。

一時的に激減しても、残った連中が新たな発展を遂げてくれる。

生命歴史を見てみよ。

絶滅の度に、残った連中が一層の発展がもたらしたではないか。

244 名前クロサギ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 22:40:51.37 ID:w1JqjSwP

>>235

自然摂理に従うなら、コミニュケーション応力に障害を持ち、かつブサメンという劣性遺伝子を持つ我々は、淘汰されてしかるべき

303 名前: アオブダイ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/04(火) 22:51:04.12 ID:npvm2q6W

>>244

生物学的にも優秀な種を持ってる奴が一人しかはらませないのは間違ってて

優秀な種を持つ奴がばらまくのが正しいんだしな

イケメンか頭の良いやつかスポーツ選手あたりが孕ませまくればいいよ

俺は遠慮しとく

http://anond.hatelabo.jp/20100505221656

人生がどんなに複雑だろうと、人が人を判断するためには

たとえレッテル張りだろうと対象を単純明快、且つ矮小化しなければならない。

それが理解できないなら社会に参加しない方がいいよ。

自分の周りでおこる不可解な出来事

平穏に暮らしたいだけなのに、自分の周りでおこる不可解な出来事。

今年のGW中の話だ。高校の同級生メンバと飲みに行った時の2次会での話。

自分たちは焼き鳥の店で2次会を行っていた。焼き鳥屋のテーブル席は満席だった。

仕方なく5人だったんだけどカウンター席を使うことになった。

それで、残りのカウンター席は2席になってしまった。

自分たちは適当ネギマとか頼んで食べていたんだけど、新しいお客さんが2人入ってきた。

自分カウンター席の一番ハシにいたんで、気を利かせて少し座席を横に寄せた。

お客さんの1人が自分に気がついたのか「ありがとう」もしくは「すんません」って言っているようだった。

うるさかったので、周りの声なんか聞こえないし、同級生の声すらよく聞こえない。

お客さんの1人は奥のカウンター席に座った。

しかし、もう1人のお客さんは自分たちと並んで食べるのが嫌いだったのかずっと立ったままだった。

座ったお客さんは、すぐに店員に何かを注文していた。もう1人のお客は立ったままだった。

(すぐに帰るつもりで上司についてきているんだろう)

自分はそう思っていた。立ったままのお客さんを見ていると目があってしまった。

疲れているような感じだった。猫背の前かがみ。色黒だった。30代後半~40代の中年男性

自分は隣のお客のことは忘れて、同級生たちと再び盛り上がっていた。

その後、終電が近いと気がついた自分は、同級生に帰ることを告げた。

再びカウンター席のお客さんが目に入った。

さすがに立ち続けるのは諦めたのだろう。立っていた客も座っていた。

その客は何も食べていなかった。水すら飲んでいない。

そもそもグラスがなかった。座り続ける客と目があってしまった。

すみませんって言ったよね」

その声は奥に座っていた客だった。座り続ける客は相変わらず無言だった。

支払いを終え、終電に乗った。同じ路線で帰る同級生に聞いた。

「あの隣にいたお客ってどんな話してた?」

「話してた内容なんか聞いてないわ」

「いやいや、聞こえるはずだよ。自分は奥だったから聞こえんかったけど」

「1人でブツブツ言ってたかもしれないけどわからんわ」

ああ、そうか。やっぱりいなかったんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100505220916

またおまえか

何度やっているんだこいつはw

http://d.hatena.ne.jp/bookstore/20100503/1272856385

HIV感染した看護師さんの件とシャア・アズナブルの憂鬱

今回の件、まず個人の立場を述べておきたい。

  • 当人に無断で検査をしたことは許しがたい
  • でも、患者としてこの病院に「行きたくない」という人は責められない
  • なので病院としては困ってるんだろうなぁと思う

この3点

事実って言うか感染の可能性についてはNATROMさんの

1. 看護師の業務で、ミスも含め、看護師患者への感染が起こるようなことはきわめて考えにくい

 「針刺し事故」というのはありますが、これは患者に刺した針を誤って医療従事者に刺すことです。何百回、何千回も採血をやっていれば、稀にはそういうこともあります。しかし、医療従事者→患者感染させるには、一度、医療従事者に針を刺すという事故があった後に、さらにその針を患者に刺すという、稀なミスが二度続けて起きなければなりません。そのような事故が起きたことなんて、聞いたことがありません。

2. これまでの報告で、医療従事者から患者へのHIV感染はきわめて稀で、しかも看護師の業務よりも感染リスクの高い医療行為によるものだった

 医療従事者から患者への感染事故の報告をまとめた論文があるのですが、HIVについては、2003年の段階で、全世界で3例のみです。こんにゃくゼリーのほうがずっと危ないです。しかも、その3例は、看護師業務だけではなく、心臓外科手術などを行う医師も含めての話です。執刀医がHIVキャリアだったら、執刀中に誤ってメスを自分の指に刺しただけで感染の可能性がありますから、「HIVキャリア医師は外科手術はダメ」というのは合理的で差別ではないでしょう。この場合、稀なミスが二度ではなく、一度で感染の可能性が生じます。

3. HIVより感染力の強いB型肝炎ウイルスも、看護師の業務によって感染していないという事実がある

 B型肝炎ウイルスHIVより感染力が強く、しかもキャリアの数も多いです。日本人集団の1~2%がキャリアです。B型肝炎ウイルスキャリア看護師は多くいます。もしHIV看護師業務でそれほどたやすく感染するとしたら、B型肝炎ウイルス感染がもっと多く観察されてもいいでしょう。しかし、看護師業務によるB型肝炎感染は、私の知る限りではありません。

で間違いないんだろうと思います。

 

でもそれがわかっても「なんとなくやだ」というのは消えないだろうし、ほかに病院があるなら多分多くの人は多分そっちに行っちゃうだろうなぁと

 

さて?

 

この病院を変えた人を、「バカ」だの「残念な人」だの言えるかどうか?今回ちょっと煽っちゃえ的に「行かないよ」なんつっちゃったので煽られちゃった人も出てきてちょっと困っちゃったりしてるわけですが、普通この場合(時期的にまあ想像がつくとしても)理由としてそれは挙げませんよね。だってこうなるから。多分理由なんて問われないだろうし。

そこを無理やり捕まえて「この差別野郎」といっても「うるせぇこのレッテル貼り」で終わる話で平行線。おそらくこの方がいる病院とほぼ条件が変わらなけば他の病院に行くひとが多いだろうと。これ考えすぎですかねぇ。

まあ上記の仮定のもとで経営に影響が出た場合。その怨嗟は当然その人個人に向かうわけで。廃院なんてことになって、特定されてなければなんだかんだ言ってその病院から採用しない→どこからか特定→病気以外の不採用条件を決定→その不採用条件に該当するものは全て不採用(もちろん当人も)→不当と訴えるも不当性の証明が困難みたいなコンボは軽く妄想出来るわけで。あ、妄想ですねすいません。

 

話が横にそれちゃったので戻すと、言いたいことって言うのは「その病院にはなんとなく行きたくないなあと思う人は多分多いだろうし(おいらもその一人だし)、たぶんそれは事実を知ってもあんま変わんないんじゃないかと思う」ってことです。たぶん個々の人に事実(実際の感染の可能性)を知らせた上で「行く」って聞いたら「行く」って言うと思いますよ。差別主義者だって思われるのやだし。でも実際の行動って違うんだろうなーって。

 

なんでここまで弄れてるのかっていう話だけど、昔の調査でエコに関するアンケートを取ったところ。殆どの人がエコに関する日常のことはすべきであると回答してた。でも、実際の行動を観察すると殆どしていなかったし、していたとしてもゴミを持っていってもらえないなどの不利益を被るものだったと言う。

 

人なんてそんなもんで口では正当性を口にするがなんだかんだでベネフィット/コストで動く。つーかほとんど正当性なんかじゃ動かない。で、ここでシャアの登場。つっても「逆シャア」の時のキレたシャア。多分当時の様相だと全ての人類宇宙に出ることが地球再生する一番いい方法だったのだろう。でも、動いてくれない。”人類革新”が待ってるのに動いてくれない。たぶん、ジオニズムってものすごい崇高な理想だしかなり実践的な哲学でもると思うのだけど、多分、みんなそうだよねっていう思想なんだけど。皆乗らない。でシャアはどうするのか「だったら地球にいられなくシテヤンヨ」と言うふうになる。なんか、おいらを非難している人たちからこのシャアの苛立に似た「インテリ上から目線」と「焦燥」を感じるんだよね(妄想かな?)

 

で、何なんだろうなも思う。貴方達が頭良くて冷静なのは分かった。アクシズをぶつけてこないことも分かった。でもなんか、そうなんか「なんだかなぁ」っていう気分が消えなくてダラダラこんな文を書いてみました。

 

で言いたくなったわけさ「ならば、今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ」って。ただそれだけ。

とりあえず、連絡先を交換させて頂いてもよろしいのでしょうか

http://anond.hatelabo.jp/20100505210909

世の中ってのは君にとってはバカなものかもしれないね。

まず、カテゴライズしよう。

保育園

幼稚園

小学校

中学校(×1)

高等学校(×2)

短大専門学校(×2.5)←小数切り捨て

高専(×2.7)←小数切り上げ

大学、(×3)

大学院(×4)

このうち、「(お)受験存在する」ものは、偏差値を基準にして適当に置き換える。

例えば、偏差値50~54程度なら「1点」とかね。

ただし、義務教育課程は中卒が最低ランクなので、それ未満の経歴や出身は考慮しない(たとえば慶應幼稚舎にいたとしてもプラスにはしない)つまり、小学校までは誰でも平等

で、最終学歴によってその偏差値から置き換えた数値にかけ算して加える。掛ける数は上に書いてある通り

偏差値50の私立中学、私立高を経て、偏差値45~49程度の大卒になった人なら、

1*1+2*1+3*0=2

となる。偏差値49程度は実質の学力高卒程度あるかどうかも疑わしいので、この数値は妥当である。

大学院場合、×4だが、日本ではこの年齢はもはや価値がないのでどこにいこうと0点である。

公立中学校私立中学校はもちろん私立中学校に優位である。

公立中学校は一律0点とし、私立中学校のみ加点対象とする。

高校からは広く偏差値でモノを測れるため、偏差値を基準に全てを計算する。

また、浪人留年すると1年ごとに最終的な数値の合計を半分にする。計4年ならもとの1/16になる。中退は年齢のマイナス分のみ考慮する。

まだ粗いが簡単だ。

GPAも含めればより精密性が上がるだろう

自分の周りでおこる不可解な出来事

平穏に暮らしたいだけなのに、自分の周りでおこる不可解な出来事。

これはちょっと前の話。女性を乗せて車を走らせている時の出来事。

とある事情で20代の女性を乗せることとなった。初めて会う女性ではない。

時間ドライブ女性は後部座席に乗っていた。

女性は不機嫌だったらしく、車に乗ると同時に、あることに対して不満を言っていた。

自分は運転に集中していたので彼女言葉に対して相槌しかしなかった。

長い信号に引っかかった時、自分サイドブレーキを引いていた。

自分が聞き耳を立てたことに気がついた彼女はあることに対しての怒りを自分にぶつけてきた。

彼女の怒声は次第に大きくなり、彼女の右足がカーマットを力の限り踏みつけた。

その時、自分の車のエンジンが止った。エンジンをいくらかけようにもかからなかった。

ギアニュートラルパーキングに入っていなかったからなわけだが。)

信号で止まっていたことと、後ろに車がいなかったことが幸いだった。

対面の車はこちらの車を見て不思議そうに見ていたか、あるいはドン臭そうに見ていただろう。

自分はそんな対向車の運転手の顔を見る余裕も無く、エンジンをかけなおした。

女性の方もエンジンが止まったことに驚いたのか怒声は消えていた。

なんとかエンジンは動き出し、信号が切り替わるまでに進むことができた。

エンジンが止まったことに驚いたことを女性に話しながら、女性目的地まで届けることができた。

そのまま自分は家に戻り、バック駐車を行った。

自動車のリモコンキーが効かない。必死になって何度か押しなおすとやっとのことで作動した。

自分はその後すぐに家の中に入り、すぐに寝た。

そして、翌朝、バックガラスを見ると何もなかった。

昨夜、バックガラスについていた無数の子供の手の痕はなんだったんだろう。

そら、コミュニケーション力を重視するわ。

新卒採用は「コミュニケーション力」を重視 日本未来は暗いな\ (^o^)/

http://newsteam.livedoor.biz/archives/51479412.html

なんかコメントみたら「コミュニケーション力」そのものの定義が、採用する側とされる側で違う気がした。

採用側の言ってるコミュニケーション力っていうのは

コピーしといて」と言ったら

「何枚ですか? いつまでにですか? 紙のサイズは?」って聞いてくるような感じ。

業務を遂行する上で、必要な情報をきちんと取れるかどうか。

あるいは、相手の言わんとするところを汲んで、質問に対して的確な回答をする能力

これできないと、お客さんが欲しがってるものを提供することができない。

採用される側が言ってるコミュニケーション力は、誰とでも話ができるとか、雑談ネタ豊富とか、そんな感じ。

雑談ネタ豊富だと役立つときもあるけど、別にそれでは採用しない。

あと「コミュニケーション能力より重視するものがあるだろうが!」という主張もあった。

そりゃそうだ。

でも成績オール優ですとかしょうがないよ。真面目に授業出る以外の能力ありませんって言ってるようなもんだから。

「なるほどこりゃ凄えや!」っていう資格とか、能力を表す何かがあったら、コミュニケーション能力なくても採るよ。

でも、そう言える何か持ってる?

何も持ってないんだったら、きちんと他人の言うことが解って、コミュニケーションをとって仕事を進めてける人を採るね。

そもそも論を使うとバカっぽいのか?

2010-05-03 デキビジ 勝間和代 VS ひろゆき を文字におこしてみる

http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503

話題のネタを遅まきながらチェックしたんだけども、

そもそも~、や何で~、目的は~とかを考えたり、言ったりすることが

タマの良い(と思っている)人にはあまり受け入れられないよね。

それも当然っちゃ当然で、たとえば社会的に偉い人が自分の思うとおりに

人を動かそうとする場合や都合の悪いことを隠そうとしたり権威付けしようとしたりした場合

「それってそもそも本当なんですか?」とか、「それって何のため、誰のためにするんですか?」

とかの本質的な質問(大概は反対の意見)は邪魔以外の何者でもないもんね。

まあ、社会自体がそういう仕組みなのかもしれないけど、

少なくとも自分は、そういった質問をちゃんと自分自身に問いかけるようにしようと思った。

正しいんじゃね

http://anond.hatelabo.jp/20100505212836

 「お/ご~になる」は動詞尊敬語をつくる形式のひとつで、「ご利用になる」は「利用する」の尊敬語です。

  利用する → ご利用になる

  執筆する → ご執筆になる

  飲む → お飲みになる

  嘆く → お嘆きになる

 一方「ご利用いただく」における「いただく」は、「もらう」の謙譲語です。したがって、どちらも行為者に対する敬意を表すという点では共通していますが、用いられる場面に違いが見られます。  「ご利用いただく」の「いただく」は、上述のごとく「もらう」の謙譲語ですから、「ご利用いただく」という表現を用いた場合には、行為の受け手に視点がおかれることになります。このため、話し手が行為の受け手であり、行為者が「利用する」ことによって何らかの利益を得る立場になければなりません。下記の二つ目の文が不自然に感じられるのは、「一緒に乗車した人」が聞き手の「利用する」という行為から利益を得るとは考えにくいためです。

 (車内放送で)

 ○○鉄道をご利用いただきありがとうございます。

 (一緒に乗車した人が)

 いつもこの電車をご利用いただいているのですか。

 話し手が利益の授受に関与しない場合には、「ご利用になる」を用いることになります(ただし、「利用する」には「利益になるよう物を用いる」という意味がありますので、敬意を払うべき相手には用いにくく、「お使いになる」を用いる方が婉曲的であるといえます)。

 打ち消し(否定)の場合も同様に考えることができます(「ご利用できません」については、「ご+(名詞)」が尊敬語であるのに対して後に続く「できません」が丁寧語であるため、やや座りが悪いように思われます)。

http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=27

「いただく」症候群ヤマト運輸

「いただく」は、自分主語にして、相手にしてもらうときに使う謙譲語

正しい使い方:(私は)先生に説明してもらった → (私は)先生にご説明いただいた

誤った使い方: カードをご利用いただけます → (私は)カードを利用してもらえます

        ※この場合は「ご利用になれます」が正しい。

今回の題材:ヤマト運輸のご不在連絡票

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)ではご利用頂けません。

なんかオカシイと思ったあなたは、日本語のセンスをお持ちです。では、どうしておかしいか分析してみましょう。

「いただく」は自分主語になるので「私」を加えます。

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)では私はご利用頂けません。

謙譲語「いただく」を、「もらう」に戻すと・・・

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)では、私は利用してもらえません。

「は」が連続しているので、整形。

今回のお荷物に関して、お店(コンビニ等)では、私は利用してもらえません。

はい、変ですね。

正しい日本語に直す

まず「利用する」→「ご利用になる」という正しい敬語を使うと・・・

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)ではご利用になれません。

それから、この「利用」とは「店頭受取サービス」についてなので、具体的に「受け取る」にする。

それから、カッコ書きはなるべく使わないようにするのが原則なので、カッコを使わない書き方にする。

それから、わざわざ尊敬語・謙譲語を使わなくても、丁寧語で十分。

今回のお荷物は、コンビニ等のお店で受け取ることができません。

あるいは「ことができません」という長い言い回しをやめて・・・

今回のお荷物は、コンビニ等のお店で受け取れません。

これでも十分。

関連記事

アイロボット : http://anond.hatelabo.jp/20100501232624

2010年に入ってようやく人類が大人になりつつあると感じる

それまでみんな自分のことだけで精一杯で周りが見えてなかったよね

2010年は人類が大人になった革命的な年代

数日前まではこの時間だと寒くなっていたのに、

もう半袖じゃないときついかんじ

東京暑すぎだろ

http://anond.hatelabo.jp/20100505211909

横だけど、金になるならないはともかく、それ全部出来たら多趣味で楽しそうだな。

http://anond.hatelabo.jp/20100505211418

「皆が平等に生きられる」なんて幻想はいい加減にすてろ。

そんな幻想生まれたときから持ち合わしちゃいない。

http://anond.hatelabo.jp/20100505210909

経歴を数値化できると思っている時点で馬鹿

http://anond.hatelabo.jp/20100505170505

その愚問を、例えば

微分できて、因数分解できて、歴史学んで、漢文読んで、バスケットして、リコーダー吹いて、金になるの?

という質問に置き換えてみればいいんじゃないかな。

どうでもいいだろ。

おまえらの幼稚園の友人は皆連絡は取れるのか?

小学校は?中学校は?高校は?大学は?連絡取れるの?

そして今まで関わってきた人で死んだ人はいないの?

連絡が取れない人の現在なんてわかりゃしないでしょ?

「皆が平等に生きられる」なんて幻想はいい加減にすてろ。

どこのお子様だ、夢ばっか唱えて楽しようとするマヌケは。

どこのおバカさんだ、現実直視できない甘え者は。

お前が死のうと悲しむ奴よりどうでもいいと思う人間のほうが多い。

その現実に目を逸らさず、ただ誰にも知られずに死んでゆけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん