「2ちゃんねる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2ちゃんねるとは

2008-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20080828161206

2ちゃんねるのような「名無し」が「増田」になっているわけじゃない。

名前を隠してというのは、idが表示されないと言うこと。

ただし、特定の条件の場合には、リファラによって他人にidが判明することがある。

http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20080417/1208403335

2008-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20080827182513

2ちゃんねるのそれ系のスレッドでは

「ツールが使えん」の声はたくさん出ていて

専用の掲示板amazonの用意した掲示板)では

「複数の商品アップロードする」をクリックした後の画面で、「今すぐアップロード」のボタンクリックするとエラーメッセージが表示される問題は、一部の出品者様でまだ問題が解決されておりません。解決され次第、Amazonマーケットプレイス掲示板にてお知らせいたします。

という表記はある。でも「一部の出品者様」という言葉からするとあんまり対応する気はもうないみたい。ひどす。

2008-08-19

自分の能力を認めて欲しい。

そして無能力なクズは死ぬべき。

そんな中二病的な欲求思想が自分を縛り付けている。

とは言いつつも。

高校時代は入学早々にやる気をなくし

授業に出つつ一日中伏せつつ部活には入らず家に帰って寝るだけのような三年間を過ごし

友人関係トラウマになり大学進学への勉強が全くできず

三年間勉強しないまま予備校に行った傍ら

(もちろん予備校でも友達を作ろうと試みたこともありませんし、話しかけられたこともありません)

ゲームセンター予備校での勉強以上に、予備校そっちのけるように努力して

コミュニティへの仲間入りを願いつつ自分の能力承認を願うも

対戦では勝てず友人もできず薄ら笑いをされながらプレイを見られるだけという

パッとしない結果に終わり失望、その他人生初の数々の挫折を挟みつつ

結局偏差値55(代ゼミ調べ)ぐらいの東京の私大を一校補欠で引っ掛けただけで

そのまま繰り上げされず(ちなみにその学校、なぜか補欠合格は300人ぐらいいました)、

大学はひとまず諦め、社会承認されることと能力を育てて自分の存在を認めることを求めて非肉体労働派遣社員になるも

「お前にこの仕事はできない。お前はこの会社には必要ない。」

みたいなこと言われて研修段階一ヶ月でクビ。

ズタボロにされて生きる気力を全て失い親に迷惑をかけながら毎日涙と汗で枕を濡らす今に至り、

そしてこんなことを書き込んで自分の存在を残そうと必死にしてる日常が続く。

自分は友人がいないからわからないけど、友人関係というのは

見るべき点をお互い見せ合うことで成り立つものだと思ってます。

そうじゃないと友人にする意味がありませんから。

ということで自分はネット上にも現実世界にも友人が誰一人いません。

誰も自分に長所があるなんて思ってくれないのでしょう。

2ちゃんねるワロタともwとも言われたことが無い。

その点で自分は2ちゃんねるに書き込む資格すらない。

誰か自分に見るべきところがあることを教えて欲しい。

それを誰かに教えてもらわないと、何かをする意味がない。社会で生きる意味がない。無いなら死ぬしかない。

でも、それを見初めてもらうためにはどうするのか分からない。だから動けない。

それでも「やりたくないこと」をきっちり線引きしてる自分は相当わがままだよね。

このよくわからない文章も含めてゆとり教育の産物か。

2008-08-15

2ちゃんねるビギナーはまず料理板に行け

anond:20080815164321

って格言もあるくらい料理ネタ

荒れない引かない疎まれない、とネット上で静かなブーム

2008-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20080809104106

そしてなにもかも2ちゃんねるに帰結させるあなたもまた2ちゃんねる脳に侵されているのだ。

2008-07-29

男子クラスで理解するウェブ業界



女子版

http://anond.hatelabo.jp/20080729035820

2008-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20080727230710

そんなことは言いたくないので、スルーさせてください。思い出したくもないので。

それと、「前提となる相手との関係」や「自分の性格・生い立ち」がどうかってだけでも「一線」は変わってくるじゃん。2ちゃんねるで知らないヤツに言われたらどうもなくても、恋人に言われたらがっくり来る、とか。自分の生い立ちからいって、それを言われるのはありえない、とか。そういう事情を全然知らない人が、ここで言葉だけ抜き出されたものを読んでも、あんまりピンと来ないんじゃない?という気もする。

ただ、だからといって手を出す方がいいとは言ってないよ。傷つけることは、対象が心だろうと体だろうと、どっちもいいわけないし。

2008-07-20

独断と偏見によるwebサイトの男女比とユーザー層と特徴

独断と偏見に満ち足りています、根拠はないです。

信じてはいけません。なので異論は当然認めます。

ここでのオタク定義は割と広義に捕らえてください。

コメントをもらったので、その意見も参考にして多少変更しました。

独断と偏見だと言っているのに、テータ的に示せとか言っちゃう人がいたので、ちょっと探してきました。

ニコニコ動画

男:女=7:3 

(指摘を受け、よくよく考えれば女も多そうだと思ったので修正。理由は腐女子ホイホイなネタが意外と多い、twitterニコニコ見ていると発言する女性がそれなりにいる、今時の女子高生ニコニコ動画を見て「自重しろwww」とか言うんだよーっていう記事をどっかで見た記憶がある。)

10代??  70%

20代??  25%

その他  5%

特徴

学校に通う人および通うであろう年齢の人たちがユーザーの大半。

オタクが多い。

補足

実際の統計だと、7:3らしいけれど(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news090.html

統計なんてものは実際あまり信憑性がないのでまぁ当てにしないで。

特にこの記事は去年のものだからユーザー層の変化が考えられるので、

コメントにあったように、今現在はもっと女性が多い可能性もある。



2ちゃんねる

男:女=8:2 (*板による)

10代?? 20%

その他 80%

特徴

基本全員男に見える。

男女比は体感指数で実際はもっと女性がいる、けれど気づかない。

幅広い年齢や職業の人がユーザー

才能あふれる人や高学歴高収入の人から、無職の人まで幅が広い。

犯罪を予告しちゃう無職が多い。韓国中国をとりあえず嫌う。

童貞が多い。


はてな

男:女=7:3

特徴

高校生ぐらいから40代ぐらいの人が多い。

主に30代前後の人が多い。

変人、ニヒリスト、悲観主義者が多い。暗い。まじめ。論理的。

人間的や社会的に中の上な人が多いが、2chのように特出したような才能や地位を持っているものは少ない。

割と高学歴で頭の回る人が多い。つめたいようで意外と優しい。ライフハック(笑)が多い。

mixi

男:女=4:6

特徴

高校生から20代前半が多い。また30代を超える人も意外に多いがあまりアクティヴではない。

基本リア充が多い。スイーツ(笑)も多い。ライフハック(笑)は少ない。自らの悪行を公言し自慢しちゃう人が多い。

twitter

男・女=5:5

高校生から30代までが多い。特に20代後半が多い。

ユーザーの多くがオタク、IT関連の職場で働いている、もしくはパソコンに詳しい。

比較的若い社長の人たちが多くいる。

使用しているブラウザfirefox

mixiにはあんまり日記を書かない。

追記

でも男の方が若干多い。

myspace

男:女=3:7

音楽が好きです。

英語がちょっと得意な女の子が始めてしまう。

頭のおかしな人が多い。(海外

オタク腐女子が多い(海外)

visual kei マンセー(国内and海外

アーティストクリエーターが多い。

もうあきた。

10代が多い。

yahoo

男:女=5:5

ネット中毒者が利用することはあまりない。

一日のネット時間が短い人が多い。

googleユーザーよりも友達が多い。

ネットでやるのはショッピングくらいだ。

別にオタクとかじゃないよ。

スポーツの結果が知りたい。

google

男:女=6:4

ネットをよくやる人が多い。

検索のやり方を心得ている。

過去にググれと言われた。

友達は少ない。

百度

男:女=9:1

これは便利!と思って使ってしまう。

過去エロ画像googleで検索したことがある。

iknow!

男・女=7:3

若い人より、一度英語勉強から離れた人が使用する。

20代後半??の人が使用する。

もう単語の勉強なんてやってられないと感じた人が使用する。

toeicくらい受けておきたい。

・frendfeed

男:女=8:2

twitterやっいる。

やり方よくわかんないけれどとりあえずやっている。

そういえばtumblrもやっている。

そういえばry

コトノハ

男:女=6:4

オタクが多い。ユーザーが若い。

10代から20代の人が多い。

どちらかと言えば人生やり直したい。

pixiv

???

オタクが多い。

絵がうまい人と絵を見たいだけでromする人の二極化

東方を知らない人はいない。

専門学校、美大などの学生が多い。

・newsing

男:女=8:2

○○するための十の方法、というタイトルブクマして後で読む。

ライフハック

はてなユーザー率が高い。

まじめだけれど、くだらない情報も嫌いじゃない。

ITmediaなどをrss購読している。

slash dot

アレゲな人しかいない。






  • 追記-------

facebook

男:女=6:4

新しい出会いを求めてたり、遊び感覚でやってたりしている人が大半。

しかし意識人間も多くいる。日々社会の問題を考える大学生

高い若い人からそうでない人まで。

リア充率が高い。

myspace?あー、なんかスパムとか変なヤツ大杉ウザイからやめたよ。

俺、割といい大学に行っているよ、海外じゃfacebookがすごい人気で革新的らしいな、よし、俺も他大のレベルの高い人間と関わるためにやってみよう!

myspaceよりもレベルの高い情報を得るためにfacebook活用する。

・小町

明らかに女性>>>男性(ぶくまのコメントより)




冒頭でも述べたように独断と偏見で書いています。その意味を理解できない人がいたようなので少し驚きました。

それとニコニコ動画2chについてのコメントはあっても、はてなユーザーに対する異論が無くて驚きました。あながち間違ってはいないってことなのかな????

2008-07-17

2ちゃんねる情報がいろいろ集まってるから、利用してる

ただ難点があって、荒れたスレがそのまんまになってて、機能してない事がある

自分の好きな有名人スレが荒されたままになってたりする

この欠点を補うサービスって出てこないのか

http://anond.hatelabo.jp/20080717172117

さらに横だけど、この人はTPO選んでないから逮捕されてるんじゃないの?

2ちゃんねる逮捕続出、投すで逮捕、この状態で逮捕されてる前例があるわけじゃん

この人はTPO選んでないから通報して逮捕増田の言っている通りだよね

あれー?

増田の言っていること矛盾してるよねw

http://anond.hatelabo.jp/20080717155415

マジレスすると、冗談冗談じゃないかは実際にやったかやらないかで分かることで、

世の中冗談だと思われていた発言が本当だったってこともよくある話だよな。

ネットで予告しました→冗談だし大した影響もないしいいじゃん

って考えを助長するのは、今後の社会を考えても決していいことじゃないのが分からないのか?

昨今、ネット爆破予告された施設はちゃんと避難するし、警備するんだぜ。

今ここでせき止めておかないと、嫌がらせしたいから爆破予告しちゃえ、殺人予告しちゃえってヤツが増えるだろ。

だから今のうちにせき止めておかなきゃならないんだろうが。

人の前で殴るマネをして、殴ってないからいいじゃん、冗談だよって言ってるヤツと同じなんだぜ。

今の明らかに頭かいただけだしー、冗談だしーなんて

仲間内で言っているからセーフなんていうルールあるのかよ。

殴るマネをされた相手はどんな気持ちなんだ?

これで前科1犯付くなら不当ってのも分からなくはないが、

小さな2ちゃんねる界隈だけで物事を見ずに、社会全体で把握することをお勧めする。

2008-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20080710122511

もしもし?

なにいきなりエキサイトしてるんですか(笑)

匿名だから知らない間に人が入れ替わってる可能性があるってだけだろ。

だいたい、匿名なんだから、同一人物がいきなり意趣替えしても別に悪いことはないだろうに。

逆に、匿名だからこそできることだろ。それに目くじら立ててどうする。

誰かと1対1で討論したいなら、コテ付けて2ちゃんねるにでも行けばいいだろ。

2008-07-08

出会い系非モテ増田を見捨てていった80人の三十代女性たち(その7)

http://anond.hatelabo.jp/20080612210106

 リアルで女と別れて、次の出会いを探す気もなく、Yahoo!パートナーhttp://partner.yahoo.co.jp/女性捜しを始めた三十路オタク非モテの僕の体験記。ゴリラブーツさん、いつも紹介ありがとう

 5月29日から始めたんで、もう1ヶ月半近くになる。シリーズ第六弾の中間報告。あと2週間で会員を辞めるつもりなんで、そろそろ総決算かな。

 前回カキコから1ヶ月と間が空きました。もう非モテだなんだとかコンプをなぐり捨てて、でも冷静に女性とお近づきになりたい。本気で誰かと結婚したい……とか考えるようになりました。

Yahoo!パートナーでのお相手探し

 Yahoo!のやっている出会い系サイト。あまり援交とかそっちの匂いはせず、恋人結婚相手探しがメインな雰囲気。主に20代半ばから30代にかけての男女がお互いを探しあう形になる。

 ♂と♀とのやりとりは、Yahoo!Yahoo!パートナー用に用意した有料メールを利用します。無料だとほとんど会話が成り立たないんで、月1500円程度の出費は致し方ない。

 で、自分の居住都道府県やその周囲に検索エンジンをかけると、山ほど女性プロフが出てくるんです。一応、♂も♀も有料会員なんで、サクラと呼ばれる業者は少ない(たまに他所の出会い系への勧誘メールを送ってきますが)。ただ、相手が大量にあるんで、年齢とか趣味とか体型とか血液型だとか二十数項目ある要素を検索エンジンの"条件"として絞っていくと、異性の数は数十件になる。そこからプロフを見て、気に入った♀にメールを送る……という仕組みです。♀から♂へ連絡するケースもありそうですが、極めて稀なんでしょう。

 基本的には、♀優位の世界です。♂は1人で何十もメールを送るし、♂会員は♀会員の数倍はいる。だから、♀が登録すると何十、何百とメールが送られてくる。

 ♀は、そこから波長があった♂を4人とか10人とか選び、2週間なり1ヶ月なりメールをやりとりして、相手の絞り込みを行う(途中、無言で切り捨てていく♀多数)。

 で、最後の数人を「どこかで茶店かお食事でも」と誘う形になる。2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1214918027/l50では「面接」としていますが、まあ言い得て妙な感じですね。そこからうまくいけばお付き合いが始まる。

 面白いのは、限られた相手の情報からいかにメールで話を膨らませていくのかですね。基本、メールでのやりとりが勝負な所がありますが、携帯メールみたいに「こんばんは」とかだけならネタも尽きてくる。意外に、増田だけでなく、はてなとかで何かを書いている人で、他者に興味を持ち続ける意志がある人なんて、ここのサイトは合っているのかも。

1ヶ月で86人の女性メールを送った僕の勝率

 最終的に、僕は5/29からの最初の1ヶ月間で86人の女性メールを送りました。

  • オレ35歳♂。年収はそれなり。体型は太め
  • 送付メール数 86通(主に28??37歳)
  • 有料メールで返信 18通(業者の勧誘とか除く)
  • お断りの返信 7通。なにも返事をいただけなかった方=無視(含む業者) 71通。

 打率は2割強。三十代半ばで結婚したいという言葉プロフを滲ませていたし、年収は悪くない。ちょっとは気にしてくれたらしい。

 ただ、計18人とメールを続けるのだけど、主に♀さんの意志で次々と会話は切られていく。無言で去っていく人も多い。2ちゃんねるだと「FO フェイドアウト」としている。

 で、メールやりとりした18人のうち、今も続けているのは7人。本気なのは2、3人かな。

 そこらの人との面接メールやりとりは次回で、今日は、メールを始めたのに途中で頓挫した人たちを紹介。

 Yahoo!パートナーをやってみて初めて知ったのは、医療福祉関係の方がやたらと多いと言うこと。医者ナース薬剤師とかじゃなくて、介護士とかリハビリ関係とか福祉関係とか、現場を底辺で支えている人たち。収入は"200万円から400万円"での登録ばかり。給与的にあまり恵まれていない。

 でも、男との付き合いもあまりなさそう。キャリアを積んでなんとかという世界でもなさそうだし、将来設計が難しい。そこらはリアルの男女関係でもそうなんだろうなあ。だから出会い系にやってきている。こうした福祉関係の三十代♀って完全に盲点だし、男の恋愛対象から忘れ去られていると思う。意外に拾いものな人は多いのかも。

僕の元を無言で去っていった三十代女性リスト

(日付は最後のメールの日。●通は♀から来たメール数、FOは何も告げずにメール連絡を止めること)

  • Aさん。38歳 「メールありがとう! 休みの日はどんなことをして過ごしていますか? 」と短文の返事をくれた。初めてだったんで嬉しくて一生懸命メールしたのだけど、返信は来ず。初FO。相手のブロフは中身がなかったし、年がオレより上過ぎたし、流れても良かったかな……と自分を納得させる。でも、無言で消えるのってちょっとショック。5/29。1通
  • Bさん。33歳。僕の趣味に興味を持ってくれたし、プロフも充実していたし、知的好奇心旺盛な気がした。この人となら長続きできるかもと期待したが、一日でFO。なんでなんだろう。5/30。1通
  • Cさん。36歳。返信は短文のみ。どう返事を出せばいいか分からない。プロフには見た目が若いとかばかりとか年不相応なことばかり書いているんで、なんか違和感があって、僕からFO。6/3。1通
  • Dさん。31歳。福祉関係のきまじめそうな人。いい人っぽいけど、話題がなかなか膨らまず。なんか堅苦しいメールを何度か交わした後、相手さんからFOされました。ちょっと心残りが。6/5。5通
  • Eさん。36歳。外資系をやたら強調。バリバリ仕事燃えている女を演じている。でも、年収400万円以下なんだよな。キャリアは積んでなさそう。ノリがやたらと良くて、チャットに誘われて30分ほど交信。でも、やたらとオレの住所地や職種や会社名など個人情報を聞きたがる。オレからお断りを申し上げる。6/10。5通
  • Fさん。35歳。音楽ピアノ好き。かなり本格派っぽい。でも、なんだか浮世離れしている発想と言葉。十代ならともあれ、その年齢でそれでは、ちょっと合わないなあと思ったら、相手からFO。おい、「誠実」で「思いやり」のある人じゃなかったのか。むなしい。6/17。3通
  • Gさん。37歳。結婚前提の人。1通くれた後、連絡なし。FOされたかと思うと、10日ほどして「ぜひ会いたい」と2通目が。遠回しにお断りしたんだけど、その10日後に「またお話ししたい」と3通目が。メールプロフも中身がなくて会話を引き出せない。オレからFO。6/19。3通
  • Hさん。32歳。男に依存する感じの人。話を膨らませるネタも少なそう。さて、どうやって話を続けようかと思ったら、突然のFO。むなしい。6/21。2通
  • Iさん。34歳。珍しく♀の方からメールをくれた。喜んで返事を書いたのだけど、応答はなし。6/22。1通
  • Jさん。31歳。顔写真を載せている希有な人。美人ではないが悪くはない。とりあえず、連絡してみたけど、話の幅を広げてくれず、退屈になったのでオレからFO。6/30。2通

 かくして、以上、10人の♀たちが僕の元を去っていった。理由はいろいろあるんだろうが、僕には分からない。僕も3人の♀をお断り、フェイドアウトしている。やっていても波長があわないから。それはお互い様。

 今回、いろんな女性メールやりとりして、

というのを改めて認識させられた。

 このYahoo!パートナーで、問答無用で無視されたり、放置されたり、こちらから見捨てたり、なんかメール上だけで意味なく盛り上がってみたりしたことで、リアル恋愛感情で見られるコミュニケーションギャップを短期間で大量に体験できた。恋愛には情を通い合わせるのが大切だけど、それが途切れるときはもはや理屈じゃない。だから、ダメだったときも仕方ないと割り切らないと、次の出会いはやってこない。そんな当たり前のことを大量の♀と同時進行でメールをすることで再認識させられた。

 この春に別れた彼女のことをずーっと今でも引きずっていたが、なんとか次へと歩んでいく気持ちだけはできたと思う。そんなオレの勝手自己分析ネタに使わせてもらった♀のみなさん、本当にすまない。

 ということで、オレのここでの目的はある程度達成できた。あとはただ退散するのみ。

 でも、せっかくの出会い系

 話の波長のあった三十路の♀さんたちって、どんな人なんだろう。好奇心だけは残っている。実際、4人の方に会いました。本命と対抗馬の人たちについては、また次回で。

2008-07-01

デジタルマガジンに気をつけろ

デジタルマガジンというサイトをご存知だろうか?

GIGAZINEネタフル二番煎じと呼ばれたり、

のような、聞きかじった知識を自分の意見として発表していることで最近有名になってきているニュースブログサイトだ。

今日そのデジタルマガジンの記事を訂正するようにコメントで指摘したら、あっという間に消されてしまった。その経緯を書き残しておくとともに、デジタルマガジン危険性をお伝えしたい。

「S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky」の詳細が発表!DirectX 10に対応 | デジタルマガジン

消されたコメントのスクリーンショット

最初の記事本文では

2007年に発売されたFPSゲームの中で一番売れたゲームS.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl」。

とあった。2007年セールスランキングによると、一番売れたFPSゲームCall of Duty 4であるので、まずコメントで指摘した。すると、デジタルマガジンは、

2007年に発売されたFPSゲームの中で一番売れたPCゲームS.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl」。

と、PCという一言をこっそり付け加えた上で、「XboxとかPS3NDSの総プラットフォームの話を持ち出すのはナシでお願いしますよ」とコメントを返している。その後、この訂正と、誤訳(one of the best-sellingを一番売れたと訳したこと)を指摘するコメントをしたのだが、全部消されてしまった。

ブログコメントに対するデジタルマガジンの姿勢を書いた記事がある。

ブログのコメント対応マニュアル、これで悩みともおさらば | デジタルマガジン

記事に関連して活発な意見交流を読者間で行って欲しいと言う一方で、デジタルマガジンに不利なコメント削除するという方針のようだ。ブログを運営している側からしたら、自分の庭の雑草を抜いているような感覚なのだろうか。「自分の思い通りのコメントをしてくれなきゃ嫌!」ということのようだ。

だが、そんなことをニュースサイトが行っていいのだろうか? ましてや他のマスコミの、こういう隠蔽体質を批判しているくせに。

同じくこの記事には、「批判をしたい人は、自身のブログなりwebサイトなりで批判しろ」とも書かれていることだし、折角なのでデジタルマガジンが嫌っている「はてな」を使ってみんなに問いたいと思う。

こんな風に自分に不利なことを隠蔽するポリシーニュースサイトを、あなたは信用できますか?

2008-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20080626171608

馬鹿という言葉は、相手の言動を全否定する言葉だし、相手を罵倒する言葉だし、そういう使い方でよく使われている言葉だと思う。

そして、よく使われているが故に、全く根拠がなくても言い返す時にも使われちゃうのね。とりあえず馬鹿といっておけば、反論したつもりになるという。根拠がないことは、よく読めば見透かされちゃうんだけどね。

馬鹿と言うほうが馬鹿」とか言うじゃないですか。そんな感じ。

そういう根拠なき反論に馬鹿という言葉が使われているのを度々見ていると、もう、パブロフの犬状態というか、馬鹿と書いてあるだけで、(中身は読まないで)根拠のない反論をしているのだろうなと思っちゃう。

だから、言い合いの時には、先に馬鹿と言った方を負けだと思っているし、自分では、できる限り馬鹿などの罵倒語を使わないように、我慢大会のつもりでいるよ。

で、レスしてもらった「頭の良くない人が頭の良くない主張をして騒いでるときにどうしたらいいんだ?」。

これだったら自分は基本的に傍観者タイプなので、放っておくかなあ。

何か反論するときには、増田内だったら、「間違っている」というとか。

「間違っている」って、言われた人はキツイっすよ。馬鹿と言われるより。

馬鹿と言われたら、はいはい、そう言うあんたが馬鹿でしょ?と思うだけだから。

2ちゃんねる的な反応が「馬鹿」と言うであり、

(いわゆる)モヒカン的な反応が「間違ってる」と言うではないかと思ったり。

2008-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20080625161335

丸一日経過しているけど、気にせずレスします。

昔ね、2ちゃんねる研究ってサイトがあったのよ。俺は時々ROMしていただけだったけど。そこで管理人の人が書いてたと記憶しているんだけど、

馬鹿馬鹿と言えるのが2ちゃんねる

だって。

2ちゃんねる匿名性に関連した話だったかな。

これを読んだとき、なるほどなぁと思った。

リアル世界では、面と向かって気軽に言える言葉ではないですものね。

でもね、俺は馬鹿と言っちゃうところが苦手で、2ちゃんねるに馴染めなかった。

(勿論、スレ違い、板違いで、雰囲気がずいぶん違うことは承知してる。)

馬鹿と思ったから馬鹿と書いた。それの何が悪いと言われれば、言葉に詰まるけども。

馬鹿という言葉は、ギスギス空間を生んじゃうから。

いわゆるモヒカン的な殺伐空間は気にならないのだけど、ギスギス空間は俺は苦手です。

だから、2ちゃんねる的な馬鹿と言い合う空間に、増田はなって欲しくないなと、俺は思ってる。

2008-06-25

コスプレ

とあるSNSの「コスプレ」というコミュニティを久々に覗いてみました。

正直、「去年のいざこざ」のときに、管理人さんはコミュニティをつぶすべきだったと思います。

そのくらいの惨状。

そこで、2ちゃんねるコスプレ板を見てみたのですが、ここも同じようにひどいですね。

どうして、この界隈は、こういうのばかりなんでしょうね。

コスプレ絡みで、もう1つ。

私自身ですが、イベントからも相当足が遠のいています。

現状のままでは、正直、戻る着はないです。もう、このまま引退かなーと。

アマチュアイベントに「お客様感覚で来てる人が多くて。それがいちばん嫌な理由の1つ。

「私たちはコスプレだけがしたいの。面倒なことはスタッフが全部やって。」的感覚

「自分たちだけ楽しければいい、他人なんてどうでもいい。」と。

一時期はイベント運営に関わっていたこともあっただけに、とても残念で仕方ないのです。

コスプレ絡みで、最後にもう1つ。

秋葉原歩行者天国が中止になりましたが、正直なところ以前から「このままでは中止になるよね」とは思っていました。

そして中止になった今ですが「これで、権利ばかり振り回してる非常識連中が減ればいいな」とは思ってます。

十数年前から秋葉原にはよく行ってました。

マスメディアがやたら話題にとりあげるようになってから、「何かが大きく違う」と思い始めました。

なんというか、「自称オタクだけど、真性オタク以外の何か」が増えたんですよね。

いまのままだと、衰退して欲しいと強く思ってます。

もう、一度、全て壊れて欲しい。

そうでもしない限り、よくならないのかもしれません。

2008-06-23

2ちゃんねるまとめサイト2ちゃんねるに金を払うべき?

2ちゃんねるログをまとめてサイトにしているところがいくつかあるけれど、

本来であればdat落ちして読めなくなり、それを読むためにはお金を払わなければいけないんだよな。

壺、だっけ?

ってことは、本当だったら多少なりとも2ちゃんねるお金が落ちるはずのものが、

お金を払わずとも見られる、ログが表に残ったまま読める、という状況になってるわけで。

これはもしかして、2ちゃんねるにとっては損害になっているのではないか?

って話はきっとさんざん既出なんだろうな。どっかで議論まとめられてないかな。

2008-06-19

RSSSBM も便利だよ。便利なんだけど。

最近Webの広大さを満喫できないでいる。

その原因が掲題の便利さにあるんだな。

Firefox3.0でアドオンにSage-Too、そこにはてブエントリー一覧を

読み込ませて毎日みてるわけだけど。

それ見終わっちゃうと Web ですることなくなっちゃうのよ。

ほんのちょっと前ならニコニコ動画いってた。

でも最近それすらめんどくさいんだよね。

時間無駄と感じるようになったっていうのもあるけど、

画面からあふれてくる才能津波をかきわけて、

自分の好みの物を見つけるっていう作業がめんどくさくなってしょうがない。

これは体力の問題なのかなあ。老いたってこと?

もちょっと前ならいつでも Google からスタートしてたんだよね。

すべて思いつきの検索からWebの荒波に乗りだしていたんだよ。

その玉石混淆の中から文字通りお気に入りを見つけ出していたんだけど、

今はその作業があまりないんだよね。

あったとしてもはてブで言及されていた言葉意味を調べ直すくらいでさ。

明らかに Web に対して受け身になってきているんだよな。

はてブ一通り見終わったらもうすることないんだよ。

これと同じことをひろゆき氏だかのとにかく Web有名人が言っていたような気がするんだけど、

そのときは「へー」くらいにしか思ってなかった。なにより RSS とか SBM も知らなかったし。

あー、なにこの閉塞感。どうしちゃったの俺。

今の状況をたとえていうなら

マンガ喫茶いったとして、PC 前にして「あれーなに検索しようとしてたんだっけ俺」みたいな状況。

これに常日頃なってる。

しかもマンガ喫茶で精算すませた後に「あー、"ドアラ"の動画みるの忘れたーorz」ってことが、

今の俺にはないんだよね。なんだろう。Web に飢えてないとでも言うのかな。

2ちゃんねるいって、Linux板とかマ板のスペランカーごっことか見る気力もなくなってんだよな。

刺激が欲しい癖に、自分から全然求めようとしてないんだわ。

閉塞感に押しつぶされて圧死。

2008-06-14

予告.inについて

ミルクカフェけんすう氏)とか2ch2(矢野さとる氏)みたいな管理の甘い2ちゃんねるモドキな掲示板をなんとかしてから大口を叩くべき。多分ブクマで賞賛している人は知らないんだろうなあ、まさか犯罪予告を集めるサイトを作っている人が、犯罪の温床となっている掲示板を運営しているなんて

2008-06-11

きれいなインターネット(笑)化スクリプト

罵倒語誹謗中傷語、差別語等を■に置換するきれいなインターネット(笑)Greasemonkey scriptを誰か作らないかな。無論、縦読みとか対応できないし、言い換えも進むから、実効性は不十分であることはおいといて。そういったものを見たくないカジュアルユーザに薦められるものがあったらいいなぁと。共通の辞書ユーザ辞書も作成できるようなものがあるといいな。

http://digimaga.net/internet/200806/hatena-is-just-like-2ch.html

2008-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20080605113859

???

パソコン通信の場合は、それぞれホストごとに管理者が明確だからシステムで一元管理できるけど、インターネットではそうもいかないわけで。

ホストごとってなんだろう?

更に言えば、インターネットだって2ちゃんねるなんかでもツール使えば未読管理は可能。

パソコン通信だって、ツール使って未読管理してたでしょうに。

確かにマクロ使ってたけど、あれって全部マクロで管理してたんだっけ??

なんかフォーラム開くと(未読**)みたいにあった気がするよ。

で最後の記事番号があって、こっちでコマンド流すんじゃなかった?記事番号120番??みたいな。

わすれた。

2chとかのツールでの未読管理は読んだ記事をファイルで覚えておくだけじゃないの?

結局全部引っ張ってきてから未読部分を抜き出してるだけなきがする。

確かにスレッドごとに記事番号で抜けるけどね。

はてなとかログインしてるんだからそれくらい覚えておいてくれよとか思っちゃったりもするな・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20080604235211

ホントにパソコン通信やってたの?

どう考えてもデータの管理者が違うじゃん。

パソコン通信の場合は、それぞれホストごとに管理者が明確だからシステムで一元管理できるけど、インターネットではそうもいかないわけで。

更に言えば、インターネットだって2ちゃんねるなんかでもツール使えば未読管理は可能。

パソコン通信だって、ツール使って未読管理してたでしょうに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん