「訴状が届いていないので」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 訴状が届いていないのでとは

2022-12-12

訴状が届いていないのでコメントできない」ってさ

ノーコメント婉曲表現定型文だと思ってたけど

11月末に弁護団が会見行ってから今日(実際には昨日あたりか?)訴状が届くまで

2週間近くもかかってるんだから、そりゃまともな裁判対応するつもりのところなら

コメント控えるのも仕方ないなと思った

訴状の送達って何か慎重に時間かけて運ぶ郵便みたいなのがあるんですかね?

普通裁判案件だと原告被告側ともに静かになるけど

暇な人も、コラボ側も、これから法廷闘争するとは思えないほどネット

ボロボロ発言してくれてるおかげで、裁判時間経過が外から

観察できるのは貴重だ

2022-09-07

訴状が届いていないのでコメントできない」

まあ当たり前

ホントは「裁判所相手の訴えを妥当と認めて訴状こちらに届いて、相手の人が具体的になんで私を訴えたかの詳細部分がわかりました、裁判をやろうと思ってます」の時点でニュースにすべきなんだがなー

これだと理性的でない(そんな理由他人訴えるとかお前アホやろふざけんなって速攻裁判所却下される)トンデモ理由であっても相手を訴えた時点でニュースになるから訴えた人勝ちになっちゃうんだよね

2015-06-04

まり切ったコメント

訴状を見ていないのでコメントできません

訴状が届いていないのでコメント差し控えたい

訴状を見てから適切に対応いたしま

http://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/commoncomment.htm

裁判所から訴状被告に届くのは、訴えを提起してから1週間とか2週間も経ってからなのです。

よくあることですが、マスコミは「訴えを提起した」という記事は案外大きく取り上げますが、

その結果がどうなったのかについては取り上げなかったり、取り上げても小さく結果だけ載せるということもあります

事実ですが、特にコメントなどはありません

・そのような事実確認しておりません

・このような事態を招きましたこと、謹んでお詫び申し上げます

和解により円満に解決しました

それは仕様です(The behavior is by design)

どう考えてもバグ設計ミスと思われる不具合について言及される際に用いられる

「そういう動作(behavior)をするように設計(design)されている(ので、これは不具合じゃない)ということで、これが「それは仕様です」の元ネタとなっている。

・本人からは親しい友人の一人と聞いております

・本人からは友人の一人と聞いております

・仲の良い友達の1人です

プライベートのことは本人に任せております

プライベートに関することは回答しません

・本人に確認したところ『結婚の予定はない』と聞いております

・なお、妊娠はしていない

2009-11-21

訴状が届いていないのでコメント」出来るわきゃねえんだよ

訴状被告に届くのに10日から2週間くらいかかるんだから、原告告訴したその日にコメント求められても答えられるわきゃねえんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091121072627

民事裁判の場合はさ、原告側(本人だったり弁護士だったり)のマスコミ戦術の色彩が強いよね。

マスコミの行動原理:「何か面白いネタがあれば取材して報道せずにはいられない(ウズウズ)」

民事訴訟構造からの帰結:「提訴段階では、原告自分の言い分をほぼ100%主張してるけど、被告自分の言い分をきちんと用意できてない」

こういう背景から、この「提訴」(訴状提出直後)のタイミング自分たちに一番有利だということを、原告側は感覚的にわかっている。

だからそのタイミングを最大限利用する。だから訴状コピーリリース文を報道各社に投げ込む。

そして報道各社は盛大に釣られる(訴訟政治的色彩によっては「意図的に釣られてあげる」)。

かたや、被告側は哀れ。せいぜい言えるのは「訴状が届いていないのでコメントできない」程度。

字面だけ見たら、広報担当者が冷や汗かいて目が泳いでる情景しか浮かばない。会社被告の場合はぜひ「羞恥プレイ手当」も支給してあげて。

何が言いたいかというと、提訴段階の報道ってのは常にそういう構造的な力関係の不均衡があり、しかもその構造自動的に是正したうえで報道する機構マスコミには備わってないから(※)、我々読者の側がそれを補正するリテラシーを身につけなきゃいかんね、という話。

+++++

※ 良心マスコミ関係者名誉のために補足。そういう構造的不均衡に配慮してることがうかがえたり、記事の行間に「原告の主張は無理筋、イチャモンマジキチ」というニュアンスを忍ばせている良記事も時々あるよ。そういうのを見かけたらぜひ正当に評価してやってくれたまい

2008-06-23

すいません

お客様方の中に、「訴状が届いていないのでコメント差し控えます」の追跡コメント(実際訴状が届いたあたりでとってきたコメント)を掲載しているメディアをご存じの方はいらっしゃいませんか?

参考:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080623-375433.html

2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911154639

テンプレができちゃってるんだよね。

で、あっても「無い」って言ってるという批判が高まってきたので、最近は断言しない言い方「現在調査中です」がブーム

訴訟されても「訴状が届いていないのでコメントは控えさせていただきます」

もうマスコミには何も言わないのが基本戦略

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん