「茶番劇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 茶番劇とは

2009-10-29

何の話かと言えば「モード」の話ですよ。

何でも良いよ。音楽でも服でも映画でもマンガでもアニメでもゲームでも。

歴史年表を並べてみると肌で感じられる。

結局「受け手側」がやってる事は全然変わってないの。

「これ面白いなぁ」ってのを伝え聞いたらつまんでみて、気に入ったらディグり、

ついでにそれが他の人にも伝わって行くってだけ。

1つのブームが一通り飛び火するのに昔は10年くらいかかった。

これは単純に媒体のせい。昔はタイムラグが有って、

イギリス流行した奴が2年後に形を変えてアメリカ流行ったりだとか。

だからウェブってのは結構恐ろしい物で、

英文が読めればアメリカとのタイムラグはいつでも0って事。

今「ブーム」を作ろうと思ったら茶番劇を繰り返すか、

それが嫌だったら「売れるうちに売れるだけ売る」でも保って1年だなこれも。

                      〜T.H.

2009-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20091024225545

・・・まさに茶番劇ですなあ。

会社のために役に立つ人材を選別してるんじゃなくて、

人事が自分の失点にならないよう、万一推した学生がつかえなくても、

言い訳の効きそうな無難なやつを必死に探してるんだよねえ。

無難なやつ選んでやるから後は現場できっちり育てろってのはわかるんだけど、

なんとなく日本企業が活力を失っていく原因のひとつを垣間見たような気になりますな。

茶番なんて採るほうも学生もとっくにわかっててやってんだよ?はいはい

マーチ未満にとっちゃ大手なんてどこも酸っぱいぶどうですよ。

2009-09-28

秋葉原デモで感じたこと

私は秋葉原外国人参政権反対のデモに参加した。

主催者でもあり、デモ実質的な指揮官でもあられた桜井さんの演説が印象に残つた。

「もはや外国人参政権がどれほど危険かなんて今さら説明する必要ない」とし、「このデモはもはや我々のためのデモであり、民主党政権になつたからには、このまま座して死を待つのか、或いは民主主義を放棄してでも国を守るかの二者択一しかない」と断言された。

更に日本人はおとなしいから舐められるとする常日頃の教訓から、「こちらからは手を出さないが、やられたらやり返せ!徹底的に取り囲んでボコボコせよ」と厳命された。

これに則り、私は不貞支那人朝鮮人、もしくはサヨクだか分らぬ男が「排外主義です」がごときプラカードを掲げた後、デモ隊を襲わんとした際、乱闘に参加し、歩行補助用に持つてゐた元陸軍中尉の祖父が使つてゐた杖で体を二発叩き、更には頭を上から二発撃ちつけた。私の祖父は存命中であるが、何やら祖父による抗議も代行してゐるような錯覚に陥つた。

この殊勲は永遠に私の記憶の中に留めておく。YouTubeでも、一部杖で叩く私が杖のみで放映された。

他の人もその男を殴つてゐたが、私のダメージはかなり効果大と思はれる。

その後分かつたことだが、この男は哀れにも警官保護された後、逃走したらしい。

さて、このデモは大きな転換点であつた。

それは、一般人に訴へかけるのではなく、我々愛国者たちによる真摯なる怒りを表すためのデモシフトした。

マスゴミ報道しないのはもはや周知の通りだ。これだけの規模のデモを取材しないのだ。

いや、仮に取り上げたとして、どんなデモ内容をすれば外国人参政権反対デモマスゴミが好意的に扱ふといふのだ。あらゆる印象操作をして貶めてくるのが関の山だ。

ならば、もはやこちらとしては徹底的に戦闘的になるのが最善である。

いまだに味方の中にも事なかれ主義的な連中が存在するが、気持ちは非常にわかる。だが、今はもはや戦闘的が最善であり、徹底的に抗議すること、手段を選ぶような時期ではないこと、今から一般人を取り込んでも時間がないことを考へねばならない。

この、行動する保守運動で感じたこと、それは私が前々から感じてたことが確信へと変はつた時でもあつた。

私は以前より、民主党支持に凝り固まる人間や、話を聞かずに調べもせず自分が正しいと思ひこみ民主党政権を望む連中を「愚民」と断じてきた。

本当に毎回言ふが、少し考へれば、民主党政権などあり得ないことなどすぐにわかる話だ。

それすらできずに民主党になんとなくで投票する。そしてデモで持つてもまるで事なかれ主義だ。

誰かは「このような状況下では選民意識が生まれても全く不思議ではない」と。

いや、もはや今は私は敢へて断言して言ふ。もはや御託は一切いらない。

「我々は選民である」と。衆愚政治に堕ち、あまつさへ国歌を破滅させんとする政党政権を取るがごとき茶番劇愛国者の誰が容認するのだ?

私の偉大なる同志である村田さん民団新聞にて、民団民主党政権になつた途端反狂乱状態で喜んださうだ。こんなことを指を銜へて待てとでも言ふつもりか。

桜井さんは演説中、「将来、外国人参政権法案が可決された時、我々は決戦の行動を呼びかける。そしてその時に動けるか動けないかであなた方の実績に影響する。駆け付けられるかどうかにかゝつてゐる」とも仰つた。

つまり、例へその日、嵐が来ようと槍が降らうと、会社を左右する会議があろうと、新型インフルエンザ感染しようと、家族葬儀があらうとも駆けつけねばならないといふことを意味するのかもしれない。私も大学講義を休むわけにはいかないが、この日だけは無理にでも予定を開けなければならないかもしれない。

つまり、議事堂前に集合し、議事堂内の乱入も含む実力行使が必要であるといふことだ。

仮に国会議事堂内に乱入すれば、マスゴミは嫌でも報道する。

所詮悪意でしか報道しないのだから、思いつきり暴れるべきだ。

一般人へのイメージではなく、それだけ怒つてゐ人間がゐるといふことを見せつけなければならない。

所詮一般人事なかれ主義ですぐマスゴミに流される。マスゴミも所詮スルーもしくは悪意のある報道しかしない。

平成関ヶ原のときは近ひのである。

http://anond.hatelabo.jp/20090928144546

2009-09-07

体裁さえ整っていれば納得してそれで良いという事になってしまう。

だから、あれだけ「ストーキングを止めます」と言わせようとした。

そうすれば少なくとも自分がこの茶番劇に巻き込まれる心配がそれなりには減る。

形を大事にしている人達なんだから、形の上でも言わせれば効果があるんだよ。

2009-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20090728165603

なんだか疲れてきた?あんまりマジになるなよw

ここで提示しなければいけない証拠とは「主張が確からしい」という証拠でなければならない。

だから、そもそも「主張が確からしい」証拠を提示しようとはしていないっつってんのw

根本的な理解力の欠如を、そう何度も披露しなくてもいいんだよ?ww

わざとなのか?ギャグなのか?それとも真性のアホなのか?

あと、これも繰り返し言っているように、「主張が確からしいと認めるのに十分な証拠」をお前は俺に要求しているようだが、

どの水準まで達すればお前が「認める」のかが不明な以上、お話にならないよ。

そういったことから、お前の言っていることはてんでおかしい茶番劇だって言ってるのw

http://anond.hatelabo.jp/20090728145344

だからさー 若者絶対数がただでさえ少ないのに選挙に行かないのがすべての元凶なんじゃないの?

自民民主茶番劇やってないで、若者党でもつくったらいいじゃん。大概の今の日本の問題は外交以外は世代間のコンフリクトでしょ。

2009-07-21

井の中の蛙どころか、水溜りのめだかだな(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20090721224541

猿、お前が粘着質なのはよく分かった。

そこまで言うなら好きにやればいい。

だが、いくら孤高を気取ってもニュースサイターやはまちちゃんさんやタケルンバ卿さんに媚びてるのは――


増田なんとか「馬鹿が! あの二人を、んな呼び方したら正体ばれるだろうがゴルァ!」


はわわ!? し、しっぱいしましたぁ~!!

え、えっと…だが、いくら孤高を気取っても、あうあうあう…は、はまちや2…さん。

らめぇ!! 僕ちん、人様を呼び捨てにするの苦手なの~


増田なんとか「バレバレのうえに、この低レベルミス! 腹でも切るか? ああん? だいたいさっきてめえまなめチャマのこと呼び捨てできてたじゃねえかよ」


うー、うー、うー!

まなめさんなら許してくれるかなーって…。

……僕ちん、悪くないもんっ

あなたが余計なツッコミしなかったら1人くらい釣れてたもん!!!

だいたい、こんな厨設定だらけの創作なんて嫌だったんでしゅ!!

僕ちん悪くないもんっ 僕ちんは責任を取らないからね!!!!


増田なんとか「せっかく気分が乗ってきたってのに、このド低脳が……! 死ねボケが」


うるちゃいうるちゃいうるちゃーい!!

僕ちん賢いもん! 馬鹿じゃないもん! ちょっと天然なだけだもん!!


増田なんとか「消えうせろ。寒くてしょうもなくてダサいうえに、中途半端とかまじ糞だわ」


はにゃーん…。(そもそもこんな茶番劇なんて恥ずかしくでしょうがないですぅ。わざわざ増田ドラマする必要ないでしゅし)




   何が釣りで何が本気なのかなんて、誰にもわからない。

     だけど、誰も私を責めることはできないはずよ。

  人は皆、本心を隠して嘘を吐き続ける悲しい生き物なのだから……。


 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


     じゃあ、死んで@d.hatena プレゼンツ

         連載ドラマシリーズ

       第四回『釣りバカ匿名日記


            神監督

           朝倉なんとか


            キャスト

       増田なんとか 朝倉なんとか

    殺村凶子 私もしくは僕ちん(名称未設定)

      増田たち はてなユーザーの皆さん


           その他雑用

      私もしくは僕ちん(名称未設定)


           協力・協賛

           特になし




 ※この物語フィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係ありません。

2009-07-20

アメリカの二枚舌、はてなの二枚舌

http://anond.hatelabo.jp/20090719131317をみて思うところがあったので書く。

・原因は見ずに結果だけ見て感動するスイーツ(笑)級の馬鹿たち

アメリカスクールカーストのこともあるけど、男は男らしくあるべき論が根強い

男はスポーツを見るべきだ!という感覚も根強い

女性軽視も根強い。魔女狩りは過去のことのように言ってるやつが多いけど、キリスト原理主義者が今でも結構多いのでシャレにならない

だからハリウッド黒人枠のように、社会女性枠を無理矢理作って、我々は平等で~す。とか茶番劇を繰り広げるわけだな。

つまり、アメリカはこういった(感覚)と(時代)が普通なんだよ。

自分がやっていることは相手もやっているに違いない」という前提で批判することは良くある話だ

アメリカはまさにこの自分感覚でことさら日本を非難するわけだな。

聖書の段階で男尊女卑だからな。どうせこれいってもあれこれ都合あわせた解釈をはき出すだろうけど

はてな馬鹿は、立ち上がらざるを得ない状況をつくったアメリカ社会の腐敗には目が行かない。

立ち上がったアメリカ人だけを見る。そして「素晴らしい!感動しました!」と映画宣伝みたいに言う

マッチポンプとは言わないけれど、間抜けな原因を作ったアメリカが、自分ズッコケテ、自分で起き上がっただけだ。

不良が改心した感動ドラマみて涙流すスイーツ(笑)と変わらない。

馬鹿にあわせるな

はてな馬鹿に似た馬鹿の話があって

子供教育シンポジウムで、そこに出席していたテレビ局馬鹿

「私は現在米国向けアニメの輸出をする仕事に関わっていますが、アメリカ規制に対する姿勢が素晴らしく、子供のことを第一に考えている。

銃の表現一つとっても厳しく規制がされていると。これは日本も見習うべきだ」みたいな事を言ったそうだ。

でも考えてみてほしい

普通感覚では、まず第一にやるべきは銃規制だろとw

表現規制で体裁を保とうとするアメリカがおかしいと思うのが普通だ。

でもそこは馬鹿なので、相変わらず日本は駄目論を展開する。なんで馬鹿にあわせて銃表現規制しなきゃいけないんだ。

ちなみに、自称「他国の文化に寛容なアメリカ様」だけど、子供向けアニメ日本的なシーンはことごとく削除される。

曰く、子供が見るのに適さないだそうだ。

子供日本価値観を植え付けられるのを嫌うのかな?それでなにか困るのかな?

こういうの聞くと、アメリカ映画をどういう意図で輸出しているか、分かってくるよねw

アメリカ自分に甘く他人に厳しい国

自分にできない事は人に言わないという、日本感覚は彼らには無い。

グローバルスタンダードヤードポンド米国流。

鯨の件でもそうだ(アメリカの一地方伝統だからと許可してる)

そのくせ日本知識人はてなみたいなネット連中も、このアメリカの言い分を信じやすいわけだ。

アメリカを拒否しながらも、アメリカの言い分に取り込まれるというのは、反権力主義者、特に反米主義者に良くある話だな。

反米してたらいつの間にか反日になっていたでござる

みたいな

はてなにはこういう奴らが多い。

俺は、はてなのその日和見った、そのくせ自分は分かってる風な態度が心底嫌いだ。

2009-06-22

毎日続けられる茶番劇

何も解決していない。

2009-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20090604074650

リスクコミュニケーションというか、イメージを損なうようなことが露見した場合に限るよ。これは。普通、あの事務所ってそういうことは徹底的に隠す。シャレにならないことが、SMAPにもないわけではないそうじゃないか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090604074650

ブコメ見てたらさ、日本の政治と絡めてる人が結構いて、それはそれで分かるんだけど、でも都合の悪いことは徹底的に隠すってあまりいいことじゃないよ。政治の場合には、とくにね。

日本の政治風土だと、都合の悪いことは徹底的に隠して、国民にもっと完ぺきな茶番劇を見せた方がいいのかもしれないけれどもね。

2009-04-03

やることなすこと茶番劇の俺だがさすがに40代が近付くと顔もひきつろうというものだ

2009-03-21

就活茶番劇

僕は就活生だ。

ということで、僕が就職ということについて思っていることを書く。

一応、スペックとして書くと大学三年生で工学系を専攻している。成績は普通より上程度。

正直に言うと、就職なんてどうでも良い。

生きていく上で必要なだけお金が貰えれば、入社する会社はどこでも良い。

趣味読書以外ないし、結婚もする気がないのでそうお金はかからないはずだ。

就活仲間に言うと不思議に思われるのだが、ベルトコンベアーの仕事のように毎日同じ事をして、新しいことを求められない創造性の無い仕事理想だ。

僕は会社歯車になりたい。

就活セミナーとかに参加すると声だかに叫ばれる『やりがい』の訳が判らない。本気で理解ができない。

なんだよ『やりがい』って。

「~が大変ですけど、そこにやりがいを感じますね」とかいう表記をよく就活サイトとかで見るが、こいつはドMか何かじゃないかと思う。

毎回初めてのことをやる責任がかかって、毎回融通が効かない仕事をして、お金をもらうとか苦痛以外のなにものでもないだろう。

頭は使わないに越したことはない。

エラーが枯れた職場で、適度な責任を持ち、毎回同じような融通が利く仕事をこなして、お金をもらう方がどう考えても楽だし、上だろう?

こんなことを思っているのだが、企業面接でいうと一発でアウトなので一応、僕も着飾った受け答えをする。

自分の関わった製品お客様に使っていただけることが、御社で勤める上で大きなやりがいになると確信しています」

本当に茶番だよ、馬鹿馬鹿しい。

2009-03-11

子どもの頃によく蟻を潰したものだが

幼稚園児の頃のことをに思い出した.

命の大切さを教えるには格好の機会だと思ったのだろう.

母親に生き物を殺しちゃダメと言われていたな.

その時はたぶん「自分は蟻を殺しているんだな.

それはやってはいけないことなんだな」と考えたのだろう.

でも今考えてみると,「潰して」いたけれど

「殺して」いるつもりはなかったような気がしてきた.

確かに結果的には同じことなのだけれど…

それで今日ふと疑問に思ったのが,

「殺す」という言葉意味というか概念を知らない人が

意図的に人を殺すことができるのだろうかということ.

漫画を読んでも TVサスペンス刑事ドラマ見ても

「殺す」という言葉が氾濫しているけど,

仮にそういうものや他人から影響を受けていない人がいたとして

その人でも,よくある「カッとなってやった」という場合に

「殺った」になってしまうのだろうか?殺すという概念

知らないのにカッとなって何を「やって」しまうのだろう?

その言葉概念を知らないのに,それを行動に移せるのか?.

というのが今日沸いた疑問.

(「食べる」は自分は食べていると意識していなくても

本能的に食べるのだからそうだとも言えそうだけど,

「殺す」は本能的な行為なのか分からない.大昔から食物を得るために

殺して食べてきたからそうかもしれないし,獲っていただけかもしれない)

それでも「殴る」とか「刺す」という概念を知っていれば

それをやって「殺してしまう」ことはあるかもしれない.

それは蟻を潰したけど,(意図せずに)殺してしまうと言うのと同じことか.

でも殴ると痛いとか刺したら血が出るということを知らなかったら

殴ったり刺したりするだろうか?でも自分は蟻を潰していたか…

知っていても知らなくても結果的には殺してしまったのだから,

「私は意図的に殴った(刺した)だけで,殺してはいません.

殺すなんて行為は私の辞書にはありません」みたいなことを言ったり,

「私は意図的に殴った(刺した)けれど,それをしたら

人は死んでしまうなんて知りませんでした」なんて茶番

今の社会では通じないよな.責任能力の有る無しとは別の話になるのかな?

この日記書き始めたときは「殺す」なんて言葉概念を知らなければ,

人を意図的に殺すことはできないから,「殺してはいけない」と

教えるために「殺す」とはどういうことかを知らなければ(教えなければ)

ならないなら,最初から「殺す」を教えなければいいと思ったけど

上みたいな茶番劇の予防措置として,やはり教えておくべきなんだろうな.

殺してはいけないなんて幸い今の自分には当たり前すぎて

読み返すしてみてとても変なことを書いている気がしてきた.

2009-01-11

はてな自己責任論が嫌いな人はどうして自分からホームレス助けに行かないの?

意見だけはすごい立派

ケンの人たちを助けるんだ!ってすばらしい考えだと思うよ

おれも、最初はそれって良い事だなと思って食品とかかって寄付しにいったりしたんだけど

最近妙な空気を感じてるんだよね

ここで糞正論書いてる奴らは何してるんだ?って

ぶっちゃけパソコンの前でピーチクパーチク喚いてばかりだよね

ネトウヨもそうだけどさ、こういう腐った奴らが左右にわかれて茶番劇やってるんだなって思った。

両方に言えるけど、ネットでしかだめなの?

なんでもかんでも他人任せだよね

2008-12-22

国産でがんばるキヤノンを叩いて、海外工場を移したオリンパススルー

くだらない茶番劇だと思いませんか?

2008-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20081017232549

事実だとしたらなんという茶番劇

あの世伊丹十三を今すぐ娑婆に呼び戻して映画化してもらいたい。タイトルは「代執行の女」とかどうよ(笑)?宮本信子も去年から銀幕に復帰してるらしいし。

うーむ、オラワクワクしてきたぞ。ちょっくら週末を利用してドラゴンボールしてくるわ。

2008-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20080713172903

思うに家事議論、仕事議論も含めてグダグダになりやすいのは、”はい、両方バリバリやってきます!”って自分から動こうとする、精力的な増田はてなで少数派なのも、原因にあるかも

自分は楽して人を働かせよう、みたいな、押し付けあいの茶番劇

わかっちゃいるけどの愚痴議論だったのは承知だけれど、まずはその前に、四の五の言わずに動いていける自分であろうよ!

なかったゼロ以上を手に入れたら、ちっちゃなとこでも感謝をしてこうよ!

…って思い立った、一介の元怠け者でした☆

自戒とはいえ書き込んでる時間も、さぼりの一種だよな??、実際のところは☆

2007-11-06

日本語

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/rtc.html

se-mi blog ↓両者とも知り合いだけどそんなめんどくさい事はしないと思うよ。

tsupo これはひどい, blog, life AMN 参加ブロガーによる茶番劇。RTCをdisる形式をとりながら、RTCの宣伝になっているという、実に巧妙なエントリ。 / see also http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/amn.html

功名(いや皮肉なんだろうけど)をめんどくさいととらえちゃうとか、

いやなんていうかこの「めんどくさい」はちょっと意味合い違くって、めんどくさいことをしない両者さん達はクレバーであって、フォローしてるのかな

とか

http://anond.hatelabo.jp/20071105080013#

ここで晒されてる人物の中で、さらに自殺者が出たらもっと面白いことになりそうだが……。

この面白いは、「興味がある」とかそういう意味だよなあ。この「面白い」と発する際、対象を愉快なものに限定しちゃうから不謹慎に思えてしまうんだよなあ。でもまあ自分的に愉快でないことを面白い面白い言われると気分が滅入ってきたりするよな

(そういえば「興味深い」の上から目線関係で揉めたっけ昔)

とか、

そういった「日本語むずかしいですね」と書こうとおもったけど、まとまらないのでやめた。

2007-07-23

群馬県知事選挙はもうちょっと盛り上がってほしかったなぁ。。

まぁ、現知事の小寺が再選されるかと思ったんだけど

いざ蓋を開けてみると、大沢で決着

結局今回県議会側が小寺を支援しなかったのは、詰まるところ

「小寺ってウザいよね」という女子高生レベル感情論でしかないし。

トんだ茶番劇だわ・・・

実際小寺県政に問題があったか問われれば、特に失政も無く

(まぁ、新庁舎の建設は・・必要性に疑問符はつくけど・・庁舎は昭和初期の建築だったしねぇ)

群馬出身じゃないからこそ、しがらみのない県政ができたって面は評価

されるべきだし。

副知事任用問題で県議会自民党が知事と対立したのだって、結局は言うこと聞かない

小寺にイチャモンつけたかっただけでしょ?

自分は若い知事の誕生を期待したので山本に入れたけど、福田中曽根派としては若い

山本小渕派)にタスキを預けるのもイヤだったみたいで、結局自民も一本化

できず、中選挙区時代と同じ構図

自民分裂で勝利の目が出てきたのに、総連からの献金問題で中がごちゃごやの

民主党県連は結局自主候補擁立を断念。

前回の選挙でせっかく県内の議席を増やしたのに、なんていうていたらく!

個人的には小寺が総務省からサクラップパパ前橋高校出身)でも

副知事に引っ張ってきて、そのままスライドで知事になれば、四方丸く収まったん

じゃねぇという気はするけど・・・

サクラップと親子共演でポスターでも作れば広報にもなって一石二鳥だしw)

まぁ、結局県議連中は言うこときかない「官僚出身の頭のいい知事」は

イヤなんだろうね。結局。

前橋市:小寺弘之(48,501) 大沢正明(44,503)

高崎市:小寺弘之(46,553) 大沢正明(45,881)

太田市大沢正明(49,506) 小寺弘之(19,684)

伊勢崎市大沢正明(27,189) 小寺弘之(25,549)

桐生市大沢正明(19,626) 小寺弘之(18,492)

沼田市:小寺弘之(9,073) 大沢正明 (7,527)

館林市大沢正明(12,319) 小寺弘之(8,182)

渋川市:小寺弘之(15,038) 大沢正明(10,112)

藤岡市:小寺弘之(12,697) 大沢正明(8,969)

富岡市:小寺弘之(10,988) 大沢正明(6,775)

安中市:小寺弘之(11,053) 大沢正明(8,988)

みどり市:小寺弘之(7,974) 大沢正明(7,739)

しかし、コレ見ると、大沢地元太田での票差が決定打になったのね。

群馬なんたらアカデミー問題で太田市長と小寺の間に

シコリがあったのも一因かしら。

2007-03-30

1

人生石材なり。これに神の姿を彫刻するも悪魔の姿を彫刻するも、各人の自由なり。スペンサー

わかるだろうか……人生には解決なんてないのだ。ただ、進んでいくエネルギーがあるばかりだ。そういうエネルギーをつくりださねばならない。解決はそのあとでくる。サン・テグジュペリ

生きるというのは考えるということである。キケロ

人生は欲望だ、意味などどうでもいい。すべての生き物の目的は欲望なのだ。それぞれ欲望があるから、バラはバラらしく花を咲かせたがるし、岩はいつまでも岩らしくありたいと思ってがんばっているんだ。そうだ、人生は素晴らしい。恐れの気持ちさえもたなければだ――なによりも大切なのは勇気だ。想像力だ。チャップリン

人生をしいて理解しようと欲してはならない。人生はそのままひとつの祭日である。ただ楽しくその日その日を生きることにしよう。無心に道を歩く子供が、吹く風ごとに春の花びらを肩一杯に浴びているように。リルケ

人生は芝居のごとし、上手な役者が乞食になることもあれば、大根役者が殿様になることもある。とかく、あまり人生を重く見ず、棄身になって何事も一心になすべし。福沢諭吉

あこがれ、愛、希望、欲望、これが真の人生なのだ。コッツェブー

かれの考えによると、人間はある目的をもって生まれたものではなかった。これと反対に、生まれた人間に、はじめてある目的ができてくるのであった。最初から客観的にある目的をこしらえて、それを人間に付着するのは、その人間の自由な活動を、すでに生まれたときに奪ったと同じことになる。だから人間目的は、生まれた本人が、本人自身につくったものでなければならない。夏目漱石

人生にはめざすべきふたつの事がある。ひとつは諸君が欲するものを手に入れること。もうひとつは手に入れたのちこれを楽しむこと。ところで第二のほうに成功するのは、きわめて少数の賢い人間だけにすぎない。ローガン・ピアソール・スミス

自分のめざすところをはっきり自覚し、たゆまぬ前進をするもの。自分の目的に対する手段を知ってそれをとらえ利用することを知っている人間尊敬に値する。その目的が大きいとか、小さいとか、賞賛に値するとか非難に値するとかいうようなことは後になって非難されることだ。元来不幸とか不遇とかいっているものの大部分は、その原因をただすと、人間がいかに怠けもので、自分の目的を的確に知ろうとせず、たとえそれを知っても、それに向かってまじめに突進しようという努力の足りないところにある。ゲーテ

目的をとげるのに、長い忍耐をするよりも、めざまし努力をすることのほうが、まだ容易だ。ラ・ブリュイエール

明日しなければならないことがあったなら、今日のうちになせ。フランクリン

時間の値を知らない者は、生まれながらに栄光には向いていない。ヴォルヴナルグ

現在過去以外の何ものも含んでいない。そして、結果のなかに見出されるものは、既に原因の中にあったものである。ベルグソン

時は金である……そしてそれによって利益を計算する人たちにとっては多額の金である。ディッケンズ

普通人は時をつぶすことに心を用い、才能ある人間が心を用いるのは、時を利用することである。ショウペンハウエル

二十歳にして重きをなすのに意志、三十歳にして機知、四十歳にして判断。フランクリン

年をとることを恐れるな。心配しなければならないのは、年をとるまでのいろいろの障害を乗り越えることだ。ショウ

二十歳のときハンサムでなく、三十のとき強くなく、四十のとき財がなく、五十のとき賢くなけりゃ、けっきょく一生なんでもない。イギリスのことわざ

決断――なすべきことをなそうと決心せよ。いったん決心したことはかならず実行にうつせ。フランクリン

英雄に普通の人より勇気があるのではなく、ただ五分間ほど勇気が長続きするだけである。エマーソン

野心はひとつの悪徳なるも、そは美徳の父ともなりうる。クウィンティリアス

人生劈頭一個の事あり、立志是なり。春日潜庵

志の固き人は幸いなるかな。なんじは苦しむ。しかれども長く苦しむことなし。また誤って苦しむことなし。テニスン

充実した一日がしあわせな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす。レオナルド・ダ・ヴィンチ

改革すべきはたんに世界だけでなく、人間である。その新しい人間は、どこから現れるのか?それは外部からではけっしてない。友よ。それを君自身のうちに見いだすことを知れ。しかも鉱石から純粋な金属をとるように、この待望の新しい人間に君みずからなろうとせよ。君からそれを得よ。各人は、驚くべき可能性を内蔵している。君の力と若さを信ぜよ。たえず言い続けることを忘れるな。「ぼくしだいでどうにもなるものだ」と。ジード

汝の道を歩め、人々をしてその言うにまかせよ。ダンテ

学問は脳、仕事は腕、身を動かすは足である。しかしいやしくも大成を期せんには、先ずこれらすべてを統ぶる意志の大なる力がいる、これは勇である。大隈重信

大道行くべし、又何ぞ妨げん。木戸孝允

大切なことは、大志を抱き、それをなしとげる技能と忍耐をもつということである。その他はいずれも重要でない。ゲーテ

才能とは、自分自身を、自分の力を信ずることである。ゴーリキー

真の欲求なくして真の満足はない。ヴォルテール

求めよ、そうすれば、与えられるだろう。探せ、そうすれば、見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるだろう。すべて求める者は得、探す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。新約聖書

今日なし得ることに全力をつくせ。しからば明日は一段の進歩あらん。ニュートン

なにもかも失われたときにも、未来だけはまだ残っている。ボビー

成功の秘訣を問うな。なすべきひとつひとつに全力をつくせ。ワナメーカー

汝の運命の星は汝の胸中にあり。シラー

運命は神の考えるものだ。人間人間らしく働けばそれで結構である。夏目漱石

理想は星のようなものである。諸君はそれに手を触れることはできないが、荒涼たる大洋を航海している人のように理想を水先案内人として選び、これに従うことによって諸君は自らの運命を決定するであろう。ヤール・シュルツ

すべての人は自己の運命の創造者である。スティール

人間運命人間の手中にある。サルトル

運は吾人より富を奪い得ても勇気を奪い得ず。セネカ

わたしは運命ののどくびをしめあげてやるのだ。けっして運命に圧倒されないぞ。この人生を千倍も生きたなら、どんなにすてきだろう。ベートーヴェン

運命というものは、他のことにおいてもそうであるが、特に戦争においては最大の役割を演ずるものであり、それは小さな原因から決定的な変化を引き起こすのである。カエサル

花が花の本性をを現じたる時最も美なるが如く、人間人間の本性を現じたる時は美の頂上に達するものである。西田幾多朗

人間は自由であり、つねに自分自身の選択によって行動すべきものである。サルトル

人間とは、自分の運命を支配する自由な者のことである。マルクス

若いころ、私は人世の「幸福」として認められていることを個条書きにしてみたことがある。健康、愛、才能権力、富および名声等の現世的な欲望を並べたて、それを賢明な先輩に得々として見せた。

その先輩は言った「なかなか結構だな、それに、順序もまずまず無難だ。しかし、それがないと君の表が耐えがたい重荷となる唯一のものが欠けているようだ」。

彼は私の表を消して次の文字を書いた――心の平和ジョシュア・リーブマン

なぜ私は結局、好んで自然とまじわるのか。自然は常に正しく、誤りはもっぱら私の側にあるからである。自然に順応することができれば、事は全ておのずからにして成るのである。ゲーテ

花、無心にして蝶を招き

蝶、無心にして花を尋ねる

花、開くとき蝶来り

蝶、くるとき花開く

知らずして帝則に従う 良寛

じぶんのためには何も望むな!求めるな、心を動かすな、うらやむな。人間未来も、お前の運命も、おまえにとってはつねに未知のものでなければならない。だがあらゆる事態に対する覚悟だけはしっかりときめて、勇気をもって生きることだ。そしてあとは神のみこころにまかせるのだ。トルストイ

もっとも尊重せねばならぬのは生くることにあらず、よく生くることなり。ソクラテス

人生を真剣に生きようと欲する者は、あたかも末長く生きていかなければならぬものとして行動すべきであり、同時にまもなく死ぬべきものとして身を処さなければならない。リトレ

僕には死んでゆくことは少しもこわくない。いま自然に死んでゆけるのだったら、どんなにうれしいか、とまで思っている。だが、僕もこうして人間に生まれて来たんだから、やはり、何か生き甲斐が感じられるまで生きている義務はあると思う。リンカーン

幕を引け、茶番劇は終わったのだ。ラブレー

朝に死し、夕に生まるるならひ、ただ水の泡にぞ似たりける。知らず、生まれ死ぬる人、いづかたより来りて、いづかたへか去る。鴨長明

人生は、ほんの一瞬のことにすぎない。死もまた、ほんの一瞬である。シラー

正しく考えるとき我々は神の中にある。正しく生きるとき神は我々の中にある。アウグスチヌス

信仰とは我々の目に見えないものを信じることである。そしてこのような信仰のもたらす報酬は我々が信じるものを眼で見るということである。アウグスチヌス

いかにして人間は自分自身を知ることができるのか。観察によってではなく、行為によってである。なんじの義務をはたさんとつとめてみよ。そうすれば自分の性能がわかるであろう。ゲーテ

自分に対する尊敬、自分についての知識、自分に対する抑制、この三つのもののみが、生活に絶対的な力をもたらす。テニスン

己の感情は己の感情である。己の思想も己の思想である。天下に一人のそれを理解してくれる人がなくたって、己はそれに安んじなくてはならない。それに安んじて恬然としていなくてはならない。森鴎外

自己におもねるまい。自己を軽蔑すまい。自己をそれがあるべき相当の位置におこう。もしその位置が与えられなかったとしたら、それを発見し、創立することに骨を折ろう。有島武郎

健全なる精神は健全なる身体に宿る。ユヴェリナス

その年齢の知恵をもたない者は、その年齢のすべての困苦をもつ。ヴォルテール

自分がなんであるかを知りたいと思うならば、自分がなにを好むかをみればよい。ニーチェ

職業は生活の背景である。ニーチェ

怠惰は弱い頭の逃避場、愚者の休日にすぎない。チェスターフィールド

この山を登らんとする者、麓にては大いなる苦しみにあわん。されど登るにつれそは減ずべし。そのゆえに、辛苦も愉しみになりつるとき、登ることいとやさしくみえて、速き流れを小舟にて下がるがごとし。ダンテ

魚は食いたい、足は濡らしたくないの猫そっくり、「やってのけるぞ」の口の下から「やっぱりだめだ」の腰くだけ、そうして一生をだらだらとお過ごしなさるおつもり?シェークスピア

だから、怠惰母親なのだ。怠惰には、盗みという息子と、飢というむすめとがある。ユーゴー

君のもっとも手近な義務からおこなえ、いずれの義務でも、待たされればさらに七つの義務を引きつれて戻ってくる。キングスレー

人間にとって、苦悩に負けることは恥辱ではない。むしろ快楽に負けることこそ恥辱である。パスカル

労働は美徳の泉である。ヘルダー

疑う余地のない純粋の喜悦のひとつは、勤労のあとの休息である。カント

働くことは、私の感じでは、食べることや眠ることよりも、人間に必要である。フンボルト

人生は活動の中にあり、貧しき休息は死を意味する。ヴォルテール

労働人生を甘美にさせる。労働を憎むものだけが悩みをもつ。ウイルヘルム・ブルマン

明日の朝にしようなどと言ってはならぬ。朝が仕事を仕上げて持ってきてくれるわけがない。クリソストムス

労働のなかにだけ、平和がやどり、労苦のなかには、安息がやどる。フォトネル

天下に難きことなしただ心ある人を怕る。中国の故事

人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る。中国の故事

普通人は時をつぶすことに心を用い、才能ある人間が心を用いるのは、時を利用することである。ショウペンハウエル

時と潮汐は何人をも待たない。イギリスのことわざ

寸暇を利用する事がいかなる種類の戦いにも勝利を博す秘訣である。ガーフィールド

自ら正しいと信ずる者は王の万軍よりも強く、自ら正しきを疑う者は些かの力をも有せず。カーライル

希望日光に似ている、つまり、どちらも明るさだ。一つは荒んだ心の聖い夢となり、一つは泥水に金の光を浮かべてくれる。ヴェルレーヌ

籠鳥雲を恋う。日本の故事

青年よ、青年よ、つねに正義とともにあれ。もし正義の観念が汝のうちで薄れるようなことがあれば、汝はあらゆる危険におちいるだろう。ゾラ

盛年重ねて来たらず、一日再び、晨になり難し、時に及んでまさに勉励すべし、歳月人を待たず。陶淵明

青年はけっして安全な株を買ってはならない。コクトー

人生のいろいろな楽しみは、それを主要な目的とするのではなく、通りすがりにそれを味わうときにはじめて、人生楽しいものにしてくれる。――いったんそれを人生の目的としてしまえば、とたんにそれだけでは物足らない気がしてくる。楽しみなどというものは、細かく吟味すれば必ずボロが出てくるものだ。幸福になる唯一の道は、幸福さでなく、なにかそれ以上のものを人生の目的にえらぶことである。J・S・ミル

生きるための職業は、魂の生活と一致するものを選ぶことを第一とする。阿部次郎

将来を思い煩うな。現在為すべきことを為せ。その他は神の考えることだ。アミエル

明日は、何を為すべきか。これは今日のうちに考えておかなければならぬ唯一のものである。石川啄木

忍耐をもつことのできる人は、ほしいものを手に入れることができる。フランクリン

人間は自己の運命を創造するのであって、これを迎えるものではない。ヴィルマン

信念は人を強くする。疑いは活力を麻痺させる。信念は力である。ロバートソン

明日は何とかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。クーリー

生涯における予の一切の成功は、仕事を時機よりも常に十五分早くしたからである。ネルソン

多くの仕事をしようとする人は、今すぐに一つの仕事をしなければならない。ロスチャイルド

青年よ、意志を強くし、身体を強壮にするために、毎日一度は苦しいと思うことを遂行せよ。ジェームス

怠けていると退屈してくる。それは結局、他人が忙しく仕事をしているために、仲間がなくなるからである。B・ジョンソン

自分が立っている所を深く掘れ、そこからきっと泉が湧き出る。高山樗牛

苦中の苦を喫せざれば、上中の上人とならず。滝沢馬琴

人間にとって一番大切なことは、各自仕事進歩を求めて励むことだ。ミレー

女性を敬え。彼女らは地上の生活のために、天国のバラを織りなす。シラー

働いて待つことを学べ。ロングフェロー

なにごとにも耐えることのできる人は、なにごとも決行することができる。ヴォルブナルグ

発憤しなければ、十分な努力はできない。それがなければまた、十分な成功も得られない。失敗し発憤し努力し、それが成功への第一歩となるのだ。一度の失敗で意気銷沈しては、一生何事も成さずに終わってしまうものなのだ。古河市兵衛

運命を外から受け入れるような人は、運命に殺される。野生のけだものが矢に殺されるように。ヘッセ

第一に必要なるものは大胆、第二に必要なるものも大胆、第三に必要なるものも大胆なり。キケロ

私が一つの欲望をもつかぎり、私は生きる一つの理性をもつ。満足は死である。バーナード・ショウ

問題になるのは量にあらずして質。セネカ

決意は、人間の力、勇気、知恵ではない。それは宗教的な出発である。キェルケゴール

賢者はチャンスを幸福に変える。サンタヤナ

自ら恃みて、人を恃むこと無かれ。韓非子

仕事は仲間を作る。ゲーテ

行いの美しい者は姿も麗わしい。イギリスのことわざ

人間を誘惑することのできないような者は、また人を救うこともできない。キェルケゴール

2007-03-21

増田フィクション劇場第一幕「したたかな日本政府

中央集権国家は目前に迫っている。

確信を持ったのは日韓ワールドカップの時だ。韓国ウリナラクオリティを見せつけ勝ち進むであろうことは予想していたが、ベスト4という予想を上回るすばらしいインチキをやってくれた。

私はこれはチャンスだという確信があった。すかさず関係各所に反則、誤審の検証ビデオを作るように支持した、そして、検証サイトがあればそのサイトに支持の書き込みを思いつく限り書き続けろと命令した。もちろん、2ちゃんねるは最優先事項だ。

効果は絶大だった、マスコミに踊らされ韓国マンセーだった空気は一気に反韓へと変わり、現在のようにストレスのはけ口を2ちゃんねるブログに求める日本人を大量に生産することに成功した。同時に、マスコミ報道の信憑性も地に落とすことができた。

これが何を意味するか。反乱分子に行動を起こさせないことができるようになったのだ。私の策略により、我々日本政府がどれだけ富を搾取し、独占する法案を通したとしても国民2ちゃんねるブログ、各種掲示板に不満を書くだけで実力行使に出なくなった。これが政府にとってどれだけメリットがあるかは、今の国会中継稚拙なやり取りを見ていただければわかるだろう。馴れ合いで質問と答弁を繰り返しても暗殺放火も暴動も起きない、政治関係者のパラダイスができたのだ。

今の私たちは何をやっても許される。「なんとか還元水」で税金を使っても我々は誰からも被害をこうむらない。この税金無駄遣いに講義するためにナイフで刺殺する計画を立てる暇があったら、2ちゃんねるに「氏ね」と書くだろう。まったく良い時代になったものだ。掲示板誹謗中傷されようが、見なければ良いのだから我々は一切困らない。むしろそこで暴力的な感情が収まってくれるのならいくらでもバカにしてくれといった感じだ。届きもしない批判をネット上でして何の意味があるのだろうか。笑いが止まらない。

そういえば、最近は「救う会」がすごいらしい。会計に我々の息のかかった人間を送り込んでおいたのだが、想像以上の募金がきているそうだ。被害者の両親が偉そうにテレビ講釈たれているのを見るとさっさとくたばれと思うのだが、政権支持率を維持するためには長生きをしてもらわねばならない。何しろ拉致問題北朝鮮将軍様日本政府がタッグを組んだ壮大な茶番劇なのだから。

日本政府将軍様の間では我々が「ひがいしゃをかえせー」と言えば将軍様は「いやだー」と言い、将軍様が死ぬまで一生平行線を辿るという密約がかわされている。そうすれば絶大な資金力を持つ「救う会」はずっと維持され、毎年莫大な額の献金日本政府に転がり込んでくるのだ。ジョンイルのアホにはそのうちの一部をくれてやれば良い。救うための金が救う気のない将軍様への献金だったと気づいたら、「救う会」の面々はどんな顔をするだろうか。救われる日を信じ、会を維持するためになけなしの金をはたき、自民党投票し、たとえ逆風が吹いても自民党を支持すると答える。善意というのはまことに扇動しやすいものだ。

あと5年もすれば日本国民総無力化と政府主導の中央集権国家はほぼ完成するだろう。そうすれば、今の日本の国力から考えれば、少なくとも我々が寿命でくたばるまでは酒池肉林の日々を送り続けることができる。そのために、我々は全力で国民の感情をネット押し込める作業に注力せねばなるまい。

「無能しかいない」と嘲笑されている日本政府関係者がどれだけしたたかな存在だったか、無能な国民たちはもうすぐ思い知ることになるだろう。気づいた時にはもう遅いのだ。

2007-02-18

αでもβでも無い人間地球温暖化のハザマにおちる

地球温暖化ってなんだろう。

少子高齢化はまだわかるけど温暖化いまいちわからない。

http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2001/01/_co2.html

自然によるCO2削減を無にし、地球温暖化を促す人類の愚挙 」

櫻井よしこのこの記事を読んでへーっと思ったあとに、

http://mikerosstky.spaces.live.com/Blog/cns!65DFD4754018BC2A!2341.entry

IPCC - 信じられますか?

この記事を読んでへーっと思った。

http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2342.entry?_c=BlogPart

温暖化論をサポートする方々にチャレンジです。上記に間違えがあるとおもうのであれば、その間違えを指摘及び立証していただきたいと思います。

で、たてつづけてこの煽りを読んで反論がなかった。

いや、茶番劇だとはおもうんだけど、自分は温暖化対策は支持はするんだけどね。

IPCCですら日本にきてしまうと偽科学煽りなのかなとかおもってしまった。

どうでもいいけど、櫻井よしこポジションって将来滝川クリステルが付くことになるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん