「こじつけ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: こじつけとは

2009-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20090307150118

そういう実例しかないだろw

嫌儲を擁護したい奴だけが、無理矢理大企業批判とかを嫌儲こじつけようとしてんだよ。

2009-02-26

村上春樹が分からん

数年前いくつか読んだんだけど「良さ」が分からん。

正直言うと、読んだ直後はなんとなく「いいよね」なんていってた。分からないままに。なんかこのよく分からなさが文学ってやつなんだなとか背伸びして分かった気になってたんだけど、今改めて素直に考えると、分からん。でも当時はそんなことをいうと「バカ」と思われそうでいえなかった(今もリアルじゃ言えないが)。

ぶっちゃけ言うと、文体が「オサレ」なだけじゃないの?オチも意味が分からんし、ストーリー展開も意味が分からない。なにかというとコーラの匂いがしたりする「分かってる」「頭のいい」「超絶美人ってわけじゃないけど魅力のある」みたいな女の子と、恋人になるでもなくセックスをするってだけじゃね?それもなぜか女の子がよくわからないけど主人公に惹かれて、セックスしたがる。なんかかっこつけたポルノっつーか、文学ぶったラノベにしか見えない。特に何も無いけど女の子セックスしようと寄ってくるってハーレムラノベとどう違うんだ?不自然キモいっつーか、「こういうのが理想なのか?」って感じで引く。作者の顔をうっかり見てしまった日には、引くというより何か見てはいけないものを見てしまったような罪悪感にすらかられた。

でも多分それは俺がアホなんだろう、読書力?みたいなモンが足りないんだろう、とは思うけど。

なんか絶賛されてるし。海外でも。でもわからん。

つーかそもそも「文学」ってわからない。なんか読んでるうちに、「つーかうだうだいってっけど結局は男が子供こさえた女捨ててきたってことだろ?」とか思って終わるっつーか。漫画とかラノベの方がまだそういう意味でマシだと思う。世界観も、たいして味わいたいと思うような世界観でもないし。じめじめしてるだけの日本があるだけっつーか。小説ストーリーテリング能力しか求めていないのかもしれない。そしてそれは多分本読みの間では侮蔑対象にあたる……気がする。でも「話が面白い」「キャラがよい」「世界観がいい」くらいしかわからない。それ以外の「よさ」を感じ取れない。中学国語の授業の深読みってほとんどこじつけにしか聞こえないし。

あんまりさ、本読んで「つまらん。ここがつまらん」とか言ってると単に何にでもケチつける人ってだけに終わっちゃいそうで、でも小説を読んでも「結局○○○ってだけのことか?」とか「つまんね」と思ってしまう自分がいる。そう思ってしまうことが嫌で、結局小説って読まなくなったんだよな……俺。誰か小説の面白さを教えて欲しい。

2009-02-21

トニオに激怒したのは久しぶりだな

http://d.hatena.ne.jp/gerling/20090217/p1

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090218/1234955798

http://d.hatena.ne.jp/gerling/20090221/p1

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090221/1235173303

アンチ・トニオの増田から物申す

 

社会科学では特に、先行研究概観する事は不可欠になっている。主題や論旨の方向性を合わせないと、話が噛み合わないからな。オーソドックスなのは、課題や論題を設定して、二次データになる既存の資料(=先行研究)を概観して、調査対象や調査方法を選定していく。そんでまた集計や分析をして結果を考察するプロセスを進めていく。といっても、ここは基本的に匿名ネット上だから、課題や論題の設定から二次データとなる既存の資料(=先行研究)を概観して、あとは結果を考察するくらいのプロセスになるだろう。匿名空間で匿名のままリサーチ結果を提起しても信憑性が無いし、ウィキペディアでも「検証可能なもの」しか学術的に主張する事はできないからな。

 

なんにせよ二次データとなる既存の資料を概観するのは、今のお前=トニオ=id:gerling=id:DoYouLikeWorms=id:VanDykeParks2=id:みたいに一つの学問領域を「ガキくさい」ものとして根底から覆そうとする奴にとっては不可欠なんだ。

 

だがトニオは

 他の部分はめんどくさいからいいや。読むほど暇じゃない。くりぃむナントカの見てなかった回の動画があるんだ。

とアホくさい事言っちゃってる。

これがメディア論という一つの学問領域の根底を覆そうとする人間の態度か?こんなものはアインシュタインの文献をなんら参照せずに相対性理論非科学的だと主張しているようなもんだ。その辺の勘違いした疑似科学批判者と同類だろ。おまえは昔からそうだったな。社会科学を誤解している。

「ぼくは貴方に現代ドイツ哲学講義なんか聞きたいわけではないし(そもそもぼくは言ったとおりボルツを単なる馬鹿だと思ってるし)、形式だけで内容のない哲学の話をしたいんじゃない。どうだろう、形式はもう十分だから、そろそろ本論に移ってくれないだろうか?」

お前が現代ドイツ哲学講義を受けているのは、おまえ自身が現代ドイツ哲学の文献をなんら参照せずに喧嘩を吹っかけているからだろ。調査不足を指摘されてるのはそのため。一つの学問領域に喧嘩売るなら、それ相応の準備をして来いってことだ。

 

 

メディア論肯定派postなんとかのスタンスは安定している。

 

・突然喧嘩を吹っかけられた側

・先行研究概観を済ませている

・論旨は明快。

 フランクフルト学派(第一世代の否定主義→第二世代の相互主観転回→第三世代の承認論的転回→第四世代の「メディア論」的転回

 社会システム論(形式と「メディア」の法則コミュニケーションメディア論

・先行研究概観しないトニオの存在を軽視し、なんか楽してる観はある

IDが長い

 

メディア論否定派は悲惨。かわいそう

 

・トニオである時点で根本的に駄目だろ

・突然喧嘩を吹っかけた側

ルーマンやボルツを読まずに、ボルツを馬鹿呼ばわり。先行研究概観していない

引用先の文献を読まずに、相手が引用した文章をそのまま引用するいわゆる孫引き行為に走っているhttp://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090220/1235087264

・論旨をズラして自己満に浸るだけ

 フランクフルト学派の「メディア論」的転回が「ミクロ権力論」と同じだって?アホか

 ルーマンを全く読んでいないのに、何故か社会システム論と観念論をこじつけようとする。ほんと言われてる通りの知ったかだな

自分から反論し始めたくせに、その反論が駄目な理由を詳細に語られると、「現代ドイツ哲学講義なんて聞きたいわけではない」論旨をズラして自己満に浸るだけ

Id変え過ぎ 

 

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20090218/1234955798

この時点でもう決着が付いてる。いや、勝負になってないんだ。

 

あと、postに命令。踏み台とかいって何企んでんだか知らんがもうこいつの相手すんな。トニオが調子付くだけだから。自称村長kanose逆鱗に触れるぞ→ http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060330/tonio

2009-02-12

村上春樹

の評論本を借りてきたけど、

どんだけこじつけなんだよ、って文章がけっこうあって面白い

2009-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20090207211518

日ごろのリベラルな言動との整合ゼロ

不快感、悪意、党派的思考から導き出される攻撃欲求のようなものが先に存在して、

その悪意にムリヤリ理屈(今回の有村のようにただの暴言という形もあれば、サヨク的“おキレイ糾弾”という形をとることもある)をこじつけて叫んでいるだけで、

本来あるべき信条倫理観なんざ欠片もないということがよくわかる。

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090207231430

ちょっと前というのは2008年第4四半期のことだといいたいんだろうけど、第2とか第3も日本マイナスだから第4が少しマシな程度じゃ結局2008年全体ではアメリカよりひどい数字になるはず。ここ10年の成長率だって欧米より低いのは統計見れば明らかだし、最近金融危機マスコミ不安をあおるから不景気になったなんていうのはこじつけじゃないかと。サブプライムが大きく報道される前からひどい数字だったのに。

2009-01-22

投稿ミスったら変な事になった(汗

http://anond.hatelabo.jp/20090121235603

に対して。


疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうなんだろうね。確かに確率的にはその方が多数だろうから、そう思うのも無理はない(実は俺も内心そう思ってるし)。しかしそれを公然とおおっぴらに認めてしまったら、「こいつらとは話し合う価値もない」で終わってしまうわけで、それならその通りなにも話す必要はない。

そもそもニセ科学批判批判者がニセ科学批判を批判しなければ話し合いが発生する余地は無い。

なぜならニセ科学批判の目的ニセ科学批判であってニセ科学批判批判への応答では無いから。


1.ニセ科学を批判したら

2.擁護or批判批判をして来たので

3.話し合ってみたら

4.無知な上に無知改善する気配も見えないので

5.話を終える


最終的に無知と判断されるニセ科学擁護者やニセ科学批判批判者と、ニセ科学批判者とのやりとりって大体こんな順番。

で、tittonさんが言ってるのは『4、5をやるならなら、そもそも3をやるなよ』って事なんだが、3をやってみないと相手が無知かどうか何て判断出来る訳が無い。

今までの経験から2をやる人間は大体無知である可能性が高いよなあという話はすれども、2の段階で相手を切り捨てるニセ科学批判者は今後も出てこないだろう。

何故ならそれは科学者の態度ではないから。


疑似科学批判はある意味馬鹿を相手にする作業」だ(学校の教師とか新米社員を指導する上司とかも同じ)。逆に言えばそれに耐えきれず「こんな馬鹿とはまともに話したくない」とサジを投げてしまうような人には疑似科学批判は向かないと思うよ。

ここで突然に疑似科学批判者が相手にしている物が『疑似科学擁護者・擬似科学批判批判者』から『疑似科学』と入れ替わった話になっているのは何故だろうか。


また「科学を根拠に水伝ダメだとは批判していない」については、「適切な根拠を用意できていないまま批判している」から問題だと言っている。

馬鹿は騙されるぐらいが良い』って詐欺を容認するような事を言ってのける人間が判断する『適切』は、一体誰が許容する『適切』なんだろうか。


疑似科学批判のパターンはだいたい次のようなものが多い。○○が批判される立場の疑似科学だとすると、

1)○○の科学的な誤りを列挙。それゆえ○○は科学的に誤っていると結論。

2)にもかかわらず○○は科学と自称していると主張。

3)科学でないものを科学と喧伝する○○はけしからん。そんなものは社会から排除しよう!

2)で『にもかかわらず』を使いたいならば、1)に『○○は科学を自称していない』が必須。日本語論理的に言って。

つまりは日本語破綻しているか、論理破綻しているかのどちらか。すなわち『駄目』って事。


疑似科学批判の中にはほとんど言いがかりこじつけのような安易なものが少なくない。これはいわば魔女裁判と同じで「魔女だ!」と言われてしまえば、疑似科学側から反証することは難しい。またそのような「暴走」に疑似科学批判者側が自主的に歯止めをもうけようという動きもない。

破綻した物を前提に話を進めているので、それだけでも意味が無い話だと結論できる部分。

ついでに現実存在する疑似科学批判は『実証されていないものを実証されたと強弁している物』を対象にしている物ばかり(水伝とかゲーム脳とか血液型性格判断とか)なので、

言いがかりこじつけのような安易なものが少なくない。

というのは事実に反する言いがかりこじつけに類する物だと言える。

破綻言いがかりを重ねた上で発せられる『暴走の懸念』は、徴候さえ存在しない事実も踏まえれば、ほとんど考慮に値しない。


3)については、それが社会から排除されるに見合うほどの大罪なのか?という量刑が常に疑似科学批判者の一方的な判断で行われているのが問題。

法的にも犯罪だという判断が行われてるが、犯罪社会から排除されるべきではないとでも?

現実被害者が出ているというのに『一方的な判断』とは、無知もここに極まれり。


かつて科学が神を冒涜する気などないのに神への冒涜だと一方的に断罪されたことの裏返し。どんなに価値のある思想であっても、ちょっとでも抵触すれば断罪され社会から排除されなければならないのか。

実証されていないものを実証されたとするニセ科学は、その意図が有ろうと無かろうと科学を否定するものだ。

かつて、神の存在を確かめようとしていたのに神への冒涜だとされた科学とは明確に違う。


それについて疑似科学批判側は説得力のある説明を用意していない。そういう点が問題であり、疑似科学批判側が何らかの自浄作用を見せないと、疑似科学批判そのものが世間から信頼を失うだろう、と警鐘を鳴らしている。

色々な場所で、幾度も、ニセ科学批判の批判対象に『将来科学になり得る物は入らない』と説明されている。

これに説得力を認めないのは『科学が何を対象としているかを理解できない人間』の個人的資質に帰結する問題だ。

警鐘を鳴らすのは勝手だが、それが考慮に値する者として受け入れられないのは、疑似科学批判批判の場合は往々にして警鐘を鳴らされた側の問題ではない。

それは、詭弁無知破綻だらけの警鐘を鳴らす側にこそ存在する。

2009-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20090121090548

titton です

http://anond.hatelabo.jp/20090121090548

疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうなんだろうね。確かに確率的にはその方が多数だろうから、そう思うのも無理はない(実は俺も内心そう思ってるし)。しかしそれを公然とおおっぴらに認めてしまったら、「こいつらとは話し合う価値もない」で終わってしまうわけで、それならその通りなにも話す必要はない。

疑似科学批判はある意味馬鹿を相手にする作業」だ(学校の教師とか新米社員を指導する上司とかも同じ)。逆に言えばそれに耐えきれず「こんな馬鹿とはまともに話したくない」とサジを投げてしまうような人には疑似科学批判は向かないと思うよ。そんなんじゃ結局は「いかに沢山相手を馬鹿にした方が勝ち」って勝負だ。



また「科学を根拠に水伝ダメだとは批判していない」については、「適切な根拠を用意できていないまま批判している」から問題だと言っている。疑似科学批判のパターンはだいたい次のようなものが多い。○○が批判される立場の疑似科学だとすると、

1)○○の科学的な誤りを列挙。それゆえ○○は科学的に誤っていると結論。

2)にもかかわらず○○は科学と自称していると主張。

3)科学でないものを科学と喧伝する○○はけしからん。そんなものは社会から排除しよう!

1)はいいとして、2)は解釈によって様々だ。疑似科学批判の中にはほとんど言いがかりこじつけのような安易なものが少なくない。これはいわば魔女裁判と同じで「魔女だ!」と言われてしまえば、疑似科学側から反証することは難しい。またそのような「暴走」に疑似科学批判者側が自主的に歯止めをもうけようという動きもない。

3)については、それが社会から排除されるに見合うほどの大罪なのか?という量刑が常に疑似科学批判者の一方的な判断で行われているのが問題。かつて科学が神を冒涜する気などないのに神への冒涜だと一方的に断罪されたことの裏返し。どんなに価値のある思想であっても、ちょっとでも抵触すれば断罪され社会から排除されなければならないのか。それについて疑似科学批判側は説得力のある説明を用意していない。

そういう点が問題であり、疑似科学批判側が何らかの自浄作用を見せないと、疑似科学批判そのものが世間から信頼を失うだろう、と警鐘を鳴らしている。正直最近疑似科学批判の暴走は目に余る。

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090118002938

「人事は被研修者よりも物事をよくわかっている(つまり、被研修者を適切に評価できる)」という前提を疑うしか無い状態。

たぶん、何回か転職したことがある人は気付いていると思うけれど、面接研修担当者スキルが低い場合は、高度な回答を避けた方が心象が良い。

面接研修は「自分仕事能力を見極められる」場所ではなくて、「面接官(研修者)の心象をコントロールする」場所。被研修者の答えの解釈なんかは、昔流行った似非心理分析(ココロジーとか)と同レベルのもの。つまり、どうとでもこじつけられる連想ゲーム

結論としては、どう判断されるかなんて、第一印象次第ですよ。その後の面接官(研修者)は確証バイアスに流されるだけです。

2009-01-18

悪いのは・・・おてんとうさまだよ!

http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20090116/p2

というのが話題にあがっていた。

実は、昨日行った某企業の説明会のグループディスカッションでも、同じような話が出てきた。

ある婚約者(L美とB男)、その妻に思いを寄せる男性(S郎)、資産家(M夫)、そして関係の無い若者(H男)。

L美とB男は川の向かい側にそれぞれ住んでいて、彼らは普段橋を渡って会っていた。

二人は将来結婚するはずの幸せ婚約者同士だったのだが・・・ある日突然台風が川を襲い、橋を壊してしまった。

橋が修復するのにどれくらい時間がかかるのかは分からない。数週間後かもしれないし、数か月後かもしれない。

橋が壊れてしまったので、L美がB男に会いに行くには船を出して捜索するしかないが、L美には船をつくる能力もなければ、船を所持していない。

そこで二人が助け舟を出した。一人はM夫だった。

M夫「船ならすぐに出せるよ。ただ、100万円を渡してくれなければそれは無理だね」

彼は資産家だったのだが、渋チン野郎でもあったのだ。L美はそれを断った。

L美はもう一人の男性、S郎に頼んだ。「船を出してください。B男に会いたいのです」と。

S郎は直すと言った。だが、条件をつけた。その条件とはS夫と一夜限りの関係を持つこと。

「あなたのことがずっと好きでした。あなたに婚約者がいることも知っています。一夜だけでもいいんです」

L美は結局、S郎と関係を持った。S郎は約束を守り、船を出した。

向こう岸についたB男は驚いた。「何で君がここにいるんだ」と。

L美は夫に、B男に会うため、船を出してもらうために男性関係を持ってしまったことを告白した。

B男はL美を許さなかった。不貞であると。B男はL美との婚約を破棄した。

すべてを見守っていたH男はL美にこう言った。

「あなたはとても正直な方です。B男に嘘をつくことができたのに、それをしなかった。そんな正直なあなたのことが好きです」

本筋はだいちょっと違う部分もあるが

・最後の人がおじいさんではなかった

無人島ではなく、川が出てくる

・渋チン資産家が出てくる

他はだいたい同じだろう。

・船が出てくる

・船を出すために、女が関係を持つ

・すべてを見守る人(関係ない人)が出てくる

・夫が妻の不貞を許さず、関係を破棄する

さて、誰が一番悪いのか?

…というのはどうでもよくて、「何を重視するかによって、物事の価値は変わってくる」

ということを言いたかったらしい。

・L美-LOVE 企業愛、会社愛とかそういう愛なんだろうか?

・M夫-MONEY 金はやっぱり重要ですよねー。金がないと企業が成り立たない

・S郎-SEX  不倫愛とかセクハラ的な要素は会社にとってもマイナスなんじゃないんですかね

・H男-HUMANITY 「人間を大切にする」「お客様第一」的な要素なのだろう

・B男-BUSINESS  合理的判断をするのがビジネス、という意味合いなんだろうか

多少こじつけっぽい感じもするし、何だか「疑似科学的」なそういう気持ち悪さすら感じた。

さらに、はてブコメントでも書いたが、キャラクター名前がM夫だったから

「こいつ、マゾ野郎なのか?」という事が気になっていて質問やディスカッションに全然集中出来なかった。

以上、とりとめも無い話でしたとさ。チャンチャン。

タケルンバDisられたじいさんがかわいそう

http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20090116/p2

というのが話題にあがっていた。

実は、昨日行った某企業の説明会のグループディスカッションでも、同じような話が出てきた。

ある婚約者(L美とB男)、その妻に思いを寄せる男性(S郎)、資産家(M夫)、そして関係の無い若者(H男)。

L美とB男は川の向かい側にそれぞれ住んでいて、彼らは普段橋を渡って会っていた。

二人は将来結婚するはずの幸せ婚約者同士だったのだが・・・ある日突然台風が川を襲い、橋を壊してしまった。

橋が修復するのにどれくらい時間がかかるのかは分からない。数週間後かもしれないし、数か月後かもしれない。

橋が壊れてしまったので、L美がB男に会いに行くには船を出して捜索するしかないが、L美には船をつくる能力もなければ、船を所持していない。

そこで二人が助け舟を出した。一人はM夫だった。

M夫「船ならすぐに出せるよ。ただ、100万円を渡してくれなければそれは無理だね」

彼は資産家だったのだが、渋チン野郎でもあったのだ。L美はそれを断った。

L美はもう一人の男性、S郎に頼んだ。「船を出してください。B男に会いたいのです」と。

S郎は直すと言った。だが、条件をつけた。その条件とはS夫と一夜限りの関係を持つこと。

「あなたのことがずっと好きでした。あなたに婚約者がいることも知っています。一夜だけでもいいんです」

L美は結局、S郎と関係を持った。S郎は約束を守り、船を出した。

向こう岸についたB男は驚いた。「何で君がここにいるんだ」と。

L美は夫に、B男に会うため、船を出してもらうために男性関係を持ってしまったことを告白した。

B男はL美を許さなかった。不貞であると。B男はL美との婚約を破棄した。

すべてを見守っていたH男はL美にこう言った。

「あなたはとても正直な方です。B男に嘘をつくことができたのに、それをしなかった。そんな正直なあなたのことが好きです」

本筋はだいちょっと違う部分もあるが

・最後の人がおじいさんではなかった

無人島ではなく、川が出てくる

・渋チン資産家が出てくる

他はだいたい同じだろう。

・船が出てくる

・船を出すために、女が関係を持つ

・すべてを見守る人(関係ない人)が出てくる

・夫が妻の不貞を許さず、関係を破棄する

さて、誰が一番悪いのか?

…というのはどうでもよくて、「何を重視するかによって、物事の価値は変わってくる」

ということを言いたかったらしい。

・L美-LOVE 企業愛、会社愛とかそういう愛なんだろうか?

・M夫-MONEY 金はやっぱり重要ですよねー。金がないと企業が成り立たない

・S郎-SEX  不倫愛とかセクハラ的な要素は会社にとってもマイナスなんじゃないんですかね

・H男-HUMANITY 「人間を大切にする」「お客様第一」的な要素なのだろう

・B男-BUSINESS  合理的判断をするのがビジネス、という意味合いなんだろうか

多少こじつけっぽい感じもするし、何だか「疑似科学的」なそういう気持ち悪さすら感じた。

さらに、はてブコメントでも書いたが、キャラクター名前がM夫だったから

「こいつ、マゾ野郎なのか?」という事が気になっていて質問やディスカッションに全然集中出来なかった。

以上、とりとめも無い話でしたとさ。チャンチャン。

2009-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20080316210124

少し違う気がする。

明確に2つ、違和感を感じる所があった。

一つ目は、論理理論の違いについて。

二つ目は、論理理論の違いを分かっていない人への対応。

といっても、論理理論の違いの解釈は、大まかにあってると思う。

それに、オレ自身、論理理論の違いについて厳密に言い表せる自信はないんだが・・・。

論理理論の違いを調べてて分かった解釈と、この言い分がちょっと違うと思ったので、それを書いておく。

とりあえずオレは辞書意味の違いを調べたので、それを引用

ろん‐り【論理

1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「―に飛躍がある」

り‐ろん【理論

個々の現象を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系。また、実践に対応する純粋論理的知識。「―を組み立てる」「―どおりにはいかない」

オレの解釈がドコまであってるのか、まだ突き詰めてないから自信はないが。

単純に、論理理論の決定的な違いは「理屈がまとまったものか、そうではないか?」の違いだと思う。

論理は考えや議論の筋道の事や、思考や論証を組み立てる事そのもの、思考の妥当性を保障する法則や形式(考えている事がいかに正しいかという事の説明)を指し示す。

理論筋道を立てて組み立てられた知識の体系のこと。つまり、既にまとまったものを指し示す。

まとまっているものであれば、それは行き渡った理論ではなく、実践に対応するためだけの簡易的な論理も、ひとまとまりとして理論と呼べる。

おそらく、論理理論の最も分かりやすいシンプルな違いは「まとまっているかどうか」

この違い。

なので、論理理論において、事実と結果は、関係性がないに等しいと考えていいと思う。

検証になるかどうかわからないけど、現にYahoo辞書で、こんな調べ方をすると・・・

り‐くつ【理屈/理×窟】

1 物事の筋道。道理。「―に合わない」「―どおりに物事が運ぶ」

2 無理につじつまを合わせた論理こじつけ理論。へりくつ。「―をこねる」

「2 無理につじつまを合わせた論理こじつけ理論。」の論理理論を逆にすると、意味が適さないのがわかる。

「無理につじつまを合わせた理論」はありえない。何故なら理論とは、すでにまとまっているものだから。すでにまとまっているもののつじつまを合わせることは不可能。

こじつけ論理ってのは意味を成すけどw

もしかしたら、簡単に説明するために出した例えで、ここらへん承知してるかもしれないけど。

事実と結果は論理理論に必ずしも必要ではないという事を強調したかった。

事実や結果に縛られて、自由な論理理論を展開できなくなるのは、あまりにも惜しい。

ただ、理論においては、現象を説明しきる事において、実証が必要な場合が多いだろうけど。それでも筋道が正しければ、明確な実証がなくても、ほぼ実用的な効果が期待できるだろうと見込める理論はあるだろう。

  • 論理理論の違いを分かっていない人への対応。

論理理論言葉も似ていて、意味も似ている。

なので調べても理解に苦しむ(と思う)し、ゴッチャになってても無理はないと正直思う。

オレ自身、論理理論の違いを意識して使い分けた事は全然なかった。

というか、論理的なこともすべて「そういう理論だ」っていう言い回しでまとめあげてた。

論理じゃなくて、理論って言葉のほうばっかり使ってました、語感でw

論理理論の違いをゴッチャにしてる人でも、言いたい事はほぼ同じだと思う。

論理理論言葉の違いは「理屈がまとまっているかどうか」にあるけど、

この二つの言葉を使う人で、言いたい事をあらわす場合、殆どにおいて「理屈が組みあがったものか?それとも理屈を組上げているものか?」っていう、この違いが重要になってくるとは、とても思えない。

論理って言葉を使ってる人も、理論って言葉を使ってる人も、言い表したい事は、自分の思っている事を筋道たてて、いかに妥当性があるか説明したい、という事であって

その説明をする”はこび”を論理とか理論って言葉で表すんだと思う。

その言い回し一つの違いを取り上げて、「まとまったものではないから”理論”というのはおかしい!」って言うようなツッコミを思って、相手の言い分をすべて疑ってしまうのは、重爆の隅をつつくようで、もったいないと思う。

この言葉の違い一が、検算ができるかどうかという例えとは繋がらないし、適さない。

論理理論ゴッチャにして使ってる人は、言葉選びの中で、この二つの言葉が似たような言葉で、さらに厳密に使い分ける必要性が大きくない事を感じてるから、ないがしろにして、ごちゃごちゃにして使っちゃうんだと思う。

やっぱり、議論の比重を考えても、論理理論って言葉の違いを使い分ける比重ってかなり小さいと思う。

それよりも、相手の言いたい事を相対的に理解する事の方が大切だ。

発言者は相手に意味が通じるだけの最低限の言葉選びをする必要はあるけど、おそらくそこで論理理論言葉の違いが話題に重大なダメージをあたえる状況は、そうそうないだろう。

言葉尻よりも、相手の言い分の本質言葉という器の中に入っている、本当にあらわしたい感覚に耳を傾けるべき。

  • 最後に。

もし論理理論の違いが「理屈がまとまっているかどうか」って違いじゃない!という違う解釈があったら

それはどういうものか聞いてみたい。

2009-01-10

意図的な誤読」kyo_juメソッドの卑劣

http://anond.hatelabo.jp/20090108030343

を見て驚いた。

私のブックマークコメントがいわゆる「言ってないことを読み取るマン」であることは重々承知しています。「広義の社会民主主義者」以外の左翼存在すること自体許されない、と読み取れる書きぶりに私としてはかなり違和感を覚えたので、あえて言っていないことまで読み取って書かせて戴いた次第です。

言いたかったことについては、追記を読む限り、稲葉先生にはほぼ正確に読み取っていただけたと考えます。

この下りが極めてみっともなくて狡猾だよな。d:id:kyo_juはつまり、「稲葉先生が言ってもないことをこじつけていったようにデマを流す」「稲葉先生が親切心でたしなめる」「「言ってないことを読み取るマン」であることは承知しているという」ここまででも十分醜悪なのだが、この次に卑劣さのピークが来る。

言いたかったことについては、追記を読む限り、稲葉先生にはほぼ正確に読み取っていただけたと考えます。

つまりkyo_juは、自分自分の考えを真面目に説明するためにエントリを立てるなどの真っ当な努力を全部サボり、たった百字以内のブコメでわざと稲葉先生に反応をさせ、稲葉先生がわざわざ「好意的に解釈するならあなたはこういうことを言いたいんだろうけれどもそれもおかしい」と言わせると、「言いたかったことは正確に読み取って頂けた」だと。相手は専門家だぞ。わざわざここまで相手の身になって読解させるとは、どれだけ甘えているんだ。まあ、そうまでして絡みたいんだろうけれども。

flurryやhokusyuもtoledもそうだけれども、「はてサ」たちは知識人コンプレックスが屈折しすぎ。相手をしてもらいたいからわざと喧嘩腰になって相手が言ってもいないことを言いふらすというのは、学者になりたくってなれなかった「かわいそう」な人たちが、せめてブログで揚げ足とって一矢報いようとするときの常套手段だが、そりゃあ自分の元同級生たちが社会的に成功して、自分たちだけ学歴の割にパッとしないポジションにいて、せめてウェブ自分をアピールしたくなる心情は想像も出来なくもないが、それなら普通努力すればいいものを、せいぜいはてブで百字以内で憂さを晴らそうとするのは、なに、その程度の憂さなの、あんたたちの世間への恨みは。

まあ、その程度のもんなんだろうなあ。しこしこ翻訳したジジェクなんて誰も読んでくれない、それは自分でもよくわかる、誰にも文句を言えない。言えないけど腹が立つ。これでも俺はいろんなことを知っているんだ、まわりは「あたまがわるい」奴だらけだ....。ダメだよ、そんな、自分のことを傷つけちゃ。もっと自分を大事にしなさい。他の誰ももうあんたたちのことを気にしていないんだから。はてブが最後のアピールの手段だったのにね。

2008-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20081209104722

相手の感情というものを全く考慮していないこういう発言を素でしてしまえるのが怖いよ。

二次元が相手ならそりゃ考慮する必要はないだろう(そもそも感情なんて無いし)けど、三次元相手でも「たいした問題ではない」って。

増田だけど、ごめん、言ってる意味がよく分からない。自分が誰かに惚れるという事に関して、なぜ相手の感情がどうこうという話が出てくるの??

考慮って具体的に何を?

惚れること自体は自分の中の問題だから相手の感情は関係ないと思うけど。三次元でも普通にそうでしょ。

それじゃ「片思い」を否定することになるよ。例えば街で見かけたA君に勝手にほれている、という状態はそんなに悪か?「相手の感情を考慮していない。怖い」と言われるの??相手に「私があなたを好きでいることは構いませんか」といちいち了承をとってから(あるいは直接聞かずともそれが確認できてから)惚れるべきだといいたいの?

ちょっと言わんとしていることがよく理解できないんで詳しく説明してもらいたい。

って他の人がいい事言ってくれてた。こっちの一文の方が分かりやすいw

http://anond.hatelabo.jp/20081209113526

「恋をする」ってのは自分から相手への一方的な感情であってそこに相手の感情は介在しないだろ

まさしくこういう事だと思うんだけど。

ていうかもしかして、二次元好きとかいってるやつが嫌いだから、適当こじつけて「三次元人間なんだよ。プログラムじゃないんだよ」とか言いたかっただけなんじゃ……プログラムじゃないんだよ、ってそりゃそうだろ(笑)何言ってんの?w

分かった上でほれているんだって、何度も説明したのに読まずにレスしたのかな?寧ろ惚れたって言っただけでこんなこと思う人ほど、二次元三次元混同してるように思うんだけど。大丈夫

あと二次元人間としてみていないとか、それじゃロボットじゃんというけど、その解釈でも私の主張は変わりないよ。というかそここそが些細な問題ではないか、ということを言ったんだけど……相手が馬だって犬だっていいわけ自分が惚れるって意味じゃなくて、そういう人もいるだろうという意)。極端な話。自分が誰かに恋している、という現象、感情自体は、対象が何であれ代わらないでしょ?ということを言ったんだから。その対象は人によって異なるだろうけど(異性だとか、同性だとか色々)、自分が恋心を抱けない対象だからって、「分からない、理解できない」って言わないのに、何故二次元だというのか、寧ろそこがわからない、と言ったんだよ。あなたにとっては二次元恋愛対象じゃないんだろうけど、それはあなたが(仮に異性愛者だとしたら)同性には恋愛できないのと同じことでしょ?それだけのことでしかないと思うんだけど。

2008-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20081204014323

男は女に嫌がらせをする為(あるいは性的対象だと思い知らせる為)にセクハラ話してるんじゃないぞ?

自分楽しいからしてるんだぞ?

元増田リアルで腐脳なら仕方ないが、妄想(発想)できるって事が稀じゃないのか?

それで自分が楽しめていればいいが、嫌がらせや反撃目的で無理やりこじつけた所で

「おぇぇぇ…」

なんじゃないのか?

っていうか、BLって時点で、「自分」がそこに含まれていないじゃないか。

それよりは、喪女キモヲタ増田

「XXさんと私ってお似合いグフフ…」って言い出した方がよっぽど攻撃力強いセクハラだと思うが。

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127201921

そもそも本当にお宅がどうかも怪しいが仮に彼らの援護射撃をあおってもたいした力にならないだろうし、マスコミにもあおるメリットがないと思うが。マスコミを叩きたいがためにこじつけてるように見える。

2008-11-26

好きな理由は考えない

好きな対象に理由をつけるという行為はあまり好きではない。

例えば自分に好きな女性Aがいたとして、その女性が何故好きなのか?

その理由を細かく考えていくと結局のところ「コマ」という発想に収束するからだろう。

【Aが好きな理由】

いろんな理由が各人の「シコウ」に応じて飛び出すだろうが、ここでmore的な疑問を提起してみよう。

即ちおっぱいがより小さくてもっと可愛くて更に炊事洗濯スキルがあり

きわめて従順であり実は幼稚園児という幼女Bがいたとしたら・・・

理屈で考えれば「乗り換える」という身も蓋もない行為こそが自然だということになる。

好きな理由を過不足無く列挙したならば、その理由より更に優れた理由をもった対象に出会ったとき

その優れた理由をもった対象対象以上に好きになるはずだからである。(転換法)

「好きな理由」を考えて好きなものと触れ合う人間

好きな対象使い捨ての「コマ」ないしは乗り換え可能な道具として見ざるを得ないわけで

それはそれで「有」だとは思うが、自分としてはやはりそれを認めたくないのである。

だからこそこう考えたい。

まず対象を何の理由も無く好きになる。

次に自分を納得させるために後付として理由を経験や知識に基づいてこじつけるのだと。

好きな理由を考えずに、好きなものと触れ合っていたい。

理由など無粋なことは考えず、無心に幼女とちゅっちゅっしたい。それでいいじゃないか

2008-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20081123043657

Q1.三国人は基本的に好きになれない(いいえ)

誰かを愛したり憎んだりする感情に、基本も応用もないだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q2.ネガティブコメントはある種、勲章みたいなものだ(いいえ)

××はある種●●みたいなものだという表現は、何にでもこじつけられるだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q3.釣りを見抜く自信がある(いいえ)

釣りか否かなどと気にした時点で、既に釣られているだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q4.リンクは自由に行ってもいいと思う(いいえ)

無断リンク禁止という宣言に実効力はないが、増田ブラクラへのリンクをはれば君も眉をひそめるだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q5.物事を斜に構えてみてるなーて思う(はい)

うん。

 

Q6.祭りに乗り遅れると勿体無いと思う(いいえ)

その祭りの代わりに何をしていたかによるので、もっと楽しい事をしていれば問題ないだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q7.日本自虐史観はやりすぎだと思う(はい)

愛国心を求めないのであれば構わないが、そうでないなら自虐自己愛を同時に満たそうというのは不健全だろう?というのが

正確なところではある。

 

Q8.疑似科学を信奉する人に抵抗感がある(はい)

疑似であろうとなかろうと、学とは学ぶものであって信ずるものではないだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q9.朝日は読むべき新聞ではない(いいえ)

読む機会があり、他にもっと優先度の高い行為がないのであれば読んだうえで判断すればよいだろう?というのが

正確なところではある。

 

Q10.どちらかといえば、オタだと思う(はい)

どちらかしかないのであれば、増田を知っている時点で言い訳できないだろう?というのが

正確なところではある。

 

ここで言う正確とは真実という意味ではなく、私の心情としてどうかという意味である。

2008-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20081116160433

売上額ですら社員数で割っても500万円に満たない

個人事業主契約フリーランスや業務委託と呼ぶことも)を行っている

創業10年未満(特に2006年以降は法改正でアホでも起業できるようになってます)

イージョブゴーやJIETの会員になってる

頻繁に求人サイト広告を出している

社長の経歴が不明確

ホームページデザインや構成が稚拙リンク切れが解消されていない、半年以上更新が無い、社章にモスキートノイズが乗っている、など)

関連会社が同じ住所で複数存在する

経験者を採用した場合の教育フローSJC-PCCNALPICなどの取得が真っ先にある

いくらなんでも画像ノイズがどうとか、そんなのは会社本質とは何の関係もないしこじつけじゃないかな。

それにeJOBGOやJIETの会員になっているとなんでクズ会社ってことになるの?おかしくない?

社長の経歴なんて会社をどこまで大きく出来たかの実績だけで十分では?プライベートなことをいちいち晒すことも無いのでは?

SJC-Pだって入門試験としては悪くないでしょ。何がいけないの?

2008-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20081112210612

自称モテない男達僻みすぎだろw

ヲタ・非ヲタに関わらず

男なんてチャンスありゃ出会いこじつけたい生き物なんですから

その気が無いなら事前にきちんとさりげなく示した方がいいですよー

2008-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20081110235852

あんまり気にしなくて大丈夫

むしろその韓国人キリスト教観の方が心配。

(韓)>でも敬虔なクリスチャンには、「イスラーム(?)が汚れの象徴の豚をキリストの聖女(主人公ジャンヌの生まれ変わり)に食わせようとしている」と映る。

手元にある「豚料理大全」にはフレンチの技法もイッパイ、なぜだろうねw

フランス人レビ記や申命記の戒律(コシェルってヤツね)を嫌い、

創世記にある神のありがたい言葉wを採用してる。

なのでイスラームはぜーんぜん関係ない。

以下、聖書はJSS版からの引用。新共同訳は探すのが面倒でね、すまん。

(旧約聖書)>

Gen 1:27 神はこのように、人をご自身のかたちに創造された。神のかたちに彼を創造し、男と女とに彼らを創造された。

Gen 1:28 神はまた、彼らを祝福し、このように神は彼らに仰せられた。「生めよ。ふえよ。地を満たせ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地をはうすべての生き物を支配せよ。」

(韓)>ほかにもサブタイトルにいくつか性やら麻薬連想させるものがあってアウト。

いやいや、そもそも聖書記述が「性的恥辱を感じました」そのものだから。

ここでまた創世記第3章7節のありがたいお言葉

(旧約聖書)>

Gen 3:6 そこで女が見ると、その木は、まことに食べるのに良く、目に慕わしく、賢くするというその木はいかにも好ましかった。それで女はその実を取って食べ、いっしょにいた夫にも与えたので、夫も食べた。

Gen 3:7 このようにして、ふたりの目は開かれ、それで彼らは自分たちが裸であることを知った。そこで、彼らは、いちじくの葉をつづり合わせて、自分たちの腰のおおいを作った。

(韓)>イブ=ジャンヌ=まろん(主人公)という設定も完全にレッドゾーンらしい。

(韓)>仏教の考えである輪廻転生がなぜか使われていたりする。

(韓)>「これはクリスチャンぶち切れるよ」とのこと。

まあ確かに魂の継承輪廻という概念キリスト教からみれば「異端」だけど

(少なくともプロテスタントカトリックロシア正教ギリシャ正教はそうだろう)、

reincarnation や karma という言葉が一般的なくらいに神秘思想も知られているよ?

グノーシス思想ならばむしろ連中のほうが詳しい)

そもそも輪廻仏教思想じゃなく、元はヴェーダから来たヒンドゥー思想

種村輪廻ヒンドゥー的でも仏教的でもないけどさw

(韓)>たぶんイブは誘惑に負けてリンゴを食べた者なのに…。ってことかな?

イブが食したのが「リンゴ」であるという記述聖書のどこにも書いてないw

確かにヨーロッパで「知恵の樹の実」は伝統的にリンゴだとされているけど、

創世記の最初の舞台メソポタミア周辺の気候はリンゴ栽培にあんまり向いてないんだもの。

ヨーロッパ醸造された幻想のひとつだ。

(旧約聖書JSS)>

Gen 3:1 さて、神である主が造られたあらゆる野の獣のうちで、蛇が一番狡猾であった。蛇は女に言った。「あなたがたは、園のどんな木からも食べてはならない、と神は、ほんとうに言われたのですか。」

Gen 3:2 女は蛇に言った。「私たちは、園にある木の実を食べてよいのです。

Gen 3:3 しかし、園の中央にある木の実について、神は、『あなたがたは、それを食べてはならない。それに触れてもいけない。あなたがたが死ぬといけないからだ。』と仰せになりました。」

Gen 3:4 そこで、蛇は女に言った。「あなたがたは決して死にません。

Gen 3:5 あなたがたがそれを食べるその時、あなたがたの目が開け、あなたがたが神のようになり、善悪を知るようになることを神は知っているのです。」

ココはむしろ神自身がウソツキだったことを糾弾したくなる。

蛇の言ったことの方が事実だったんだから。

下の引用に至っては神の狂いっぷりがキモいくらいでw

神が自分を「われわれ」と呼んでいることにも注目!

これは多神教時代の名残の消しそこないで、「唯一神」の自己否定(w)が旧約聖書に載っている。

神の呼称のひとつ「エル」に複数形「エロヒム」が存在する理由でもあるw

(旧約聖書JSS)>

Gen 3:22 神である主は仰せられた。「見よ。人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るようになった。今、彼が、手を伸ばし、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きないように。」

Gen 3:23 そこで神である主は、人をエデンの園から追い出されたので、人は自分がそこから取り出された土を耕すようになった。

Gen 3:24 こうして、神は人を追放して、いのちの木への道を守るために、エデンの園の東に、ケルビムと輪を描いて回る炎の剣を置かれた。

(韓)>ほかにも、(まあこれはこじつけ見たいにも思えるんだけど。)ロザリオの形がハーケンクロイツに見えるコマがあったり、

うん、こじつけ

スワスティカは「調和」「秩序」のシンボルとして十字架よりはるかに長い歴史を持つ。

キリスト教自身でスワスティカを変形十字架として使ってた例がある(コレ重要w)。

ここ数十年の反ナチという刷り込み、思想制御、言論統制の方が私には恐いね。

(韓)>それと韓国人が「子供の頃フランス人女の子ジャンヌダルクってあだ名を付けてからかったら、

(韓)>その女の子の父親がマジ切れして殺されかけた」ってゆってた。

日本人韓国に行って、韓国人に「ヒデヨシ」と呼ばれ続けたら俺も怒るw

これはジャンヌうんぬんが問題なわけじゃないぞ。

名前を無視されること、名前を尊重されないこと」を侮辱と感じただけジャマイカ

宗教概念すら「小道具」にして遊び倒せる下地が日本にあることはむしろ誇るべきことだと思うがね。

2008-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20081111180323

あらゆる女性から「自分と交際する相手には向かない」と言われるのは、

要するに誰からも相手にされないということ。

なんで増田が、あらゆる女性から恋愛ダメ出しされてることになってるんだよ。

もしかして、1回も交際とかしたことない人?

だから全員からもてないと、だれからも相手にされないとか言っちゃうの?

なんつーか、脳がすべてを恋愛こじつけて考えるようになってるから、日本語意味もよくわかんなくなっちゃうんじゃないの?

2008-10-19

10月18日放送のMステで6曲中5曲に「王道コード進行」が使われてるとか

まずはこれを見てみてください。

JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話

http://www.virtual-pop.com/music/2008/10/jpop.html

動画で解説しています。

つまり、「4M7→57→3m7→6m」という日本人のツボに入りやすいコード進行がJPOPではしばしば使われていて、(ヒットしやすい→)儲かるからといっていくらなんでも濫用されすぎなんじゃあないかい、という話。リンク先の中の人はこの「4M7→57→3m7→6m」のコード進行を“王道コード進行”と勝手に名づけたわけです。まあ、見てもらえばわかるけど、「解釈」と「こじつけ」との境界が難しいところ。

んで、18日放送のMステに出演した6組6曲のうち、

いきものがかりプラネタリウム」(サビ後半)

hey!say!jump真夜中のシャドーボーイ」(サビ頭)

GIRL NEXT DOOR「drive away」(サビ頭)

flumpool花になれ」(サビ前)

コブクロ赤い糸」(サビ前)

の5組の曲のサビとかBメロ、つまり盛り上げ所に「王道コード進行」が使われていたっぽい。と思われる。俺がyoutube音源聞きながらギター片手に確認しただけだから曖昧なんだけどね。M7とm7とか、M7とMが微妙だったりするけど。いわれてみれば似たようなメロディと似たような響きだったりしない?

この「王道コード進行」ってのははつまり「曲の盛り上がりが伝わりやすい」というアレなわけで、キャッチー(伝わりやすい)でないといけないJPOPのシングル曲では、使われるべくして使われるのだろうし。似たようなコード進行の曲があることは別に悪いことではないし。他にも定番のコード進行はたくさんあるし。そもそもコード進行パターンなんて限られているし。曲の要素の一部でしかないわけで。

----------------------------------

この状況が、悪い、とは言わないけどさ。

おれは「なんだかなあ」くらいに感じますね。

似たような曲が多いのは事実青山テルマとかJUJUのやつとか着うたからヒットするあの一連の曲は、(歌詞も含む)曲調から売り方から似たり寄ったりたったりしてね。

http://www2.plala.or.jp/wasteofpops/

↑上のブログ中の人みたいにおもしろがるのがいい。

----------------------

こないだのMステは、動画の人が煽っているような現在のJPOPの状況を象徴する回なのかもしれない。

音楽に詳しい人、勘違いだったらごめんなさい。あと文章が拙過ぎるというツッコミはなしで。

2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013151238

だって、投資銀行アレンジャーやってたんでしょ?全部が全部じゃないにしろ。

一部でもやってたから投資銀行が悪いということなら商業銀行とか投資銀行以外の金融機関だって槍玉に挙げないと公平さを欠く。

そうじゃなくても、メザニンやエクイティまで余所に売っちまえば貸付審査のところで酷いモラルハザードが起きるのは本当はわかってたはずだよね。

モラルハザードがおきやすいということがわかるのは投資銀行だけだったということでなければ(そんなわけないが)他の金融機関とか監督官庁責任スルーしちゃだめだろ。「ろくに米の検査ができない小売業者に米売るときは事故米を売りやすくなるインセンティブがあるから、カビ米問題は小売業者が悪い」と言うのっておかしくないか?

最初はそうじゃなかったかもしれないけど、少なくともいくつかの州議会で高利貸付の規制法を作る動きが出てきた頃にはね。

そういった州から投資を引き上げて日干しにして議会を降参させたのはいったいどこの誰だったのかと。

そういう規制ができるなら商売しにくくなるんだから投資は引き上げるのは当然で政策実施する側は引き上げられるリスクも覚悟すべきなんじゃないかな。

投資銀行は庶民から嫌われてるからどういう理由でもいいから、こじつけて叩いとけみたいな政治屋の浅ましい人気取りに見えて仕方がないんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん