2009-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20090121023411

http://anond.hatelabo.jp/20090121023411

にお返事。NATROMです。他の方のコメントとかぶりますが。

tittonさんは『「水からの伝言」は疑似科学ではない』と言った

http://b.hatena.ne.jp/titton/20081229#bookmark-11467052

titton 水伝疑似科学ではなくカルト 2008/12/29

「半年ロムれ」とまでは言いませんが、「みんなもっとちゃんと読もうね!」などと上から目線で仰るのであれば、該当者の過去の発言ぐらいは読んでからにしてはいかがか?kozimaさんの過去の発言も調べてみましたが、はてなブックマークはてなダイアリーもご利用されていないようなので、わかりませんでした。

水伝思想ダメダメなんだぜ』と「科学を使って」は言ってない

疑似科学批判は『水伝実験ダメダメなんだぜ』までで留めるべきで、『だから水伝思想ダメダメなんだぜ』までは、「科学を使って」言うべきではない。

もちろん、その通り。まっとうな主張です。で、どなたか、「科学を使って」「水伝思想ダメダメなんだ」と言っています?(いるなら個別に例を挙げて批判してくださいな)。「水伝思想ダメダメなんだ」と言っている人はいます。でもそれは、科学の文脈から外れて言っているものと私は認識しています。「偽装はよくない」というのは一般的な社会通念ですが、科学的な主張ではないです。

水伝実験科学的だから信じる」人が減ったのならニセ科学批判に意味がある

a.水伝実験科学的だから信じる

b.水伝実験科学的じゃなくても信じる

c.水伝実験関係くそ思想を信じる

の三種類の人が居る状況で、aにしか通用しない『水伝実験科学的じゃない』っていう主張に意味は有るのか?ってことですよ。(ましてやその主張が再三されてaはほぼ絶滅してる状況で)

水伝実験科学的じゃない」という主張が再三されてaはほぼ絶滅してるんですね?すごいぞ!ニセ科学批判の意味本当にあったんだ!科学的じゃなくても信じる人はご自由に。それはそれとして、ウソ宣伝絶滅していないんだから、ニセ科学批判としての水伝批判はまだ必要ですね。

  • titton です http://anond.hatelabo.jp/20090121090548 疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうなんだろうね。確かに確率的にはその方が...

    • 「話し合う価値がない」と思うのは、相手が無知であるが故か? 多くの場合、こちらの話が伝わらない、気持ちが伝わらないと思うからではなかろうか。 しかし、同時にそれは相手にも...

  • http://anond.hatelabo.jp/20090121090548 疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうなんだろうね。確かに確率的にはその方が多数だろ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20090121090548 疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうなんだろうね。確かに確率的にはその方が多数だろ...

  • 投稿ミスったら変な事になった(汗 http://anond.hatelabo.jp/20090121090548 に対して。 疑似科学批判者が二言目には「疑似科学擁護者や疑似科学批判批判者はおそらく無知」というのはどうな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090122023102 何故ならそれは科学者の態度ではないから。何故ならそれは科学者の態度ではないから。 疑似科学を社会的に有害なものとして排除すべきだという主張...

      • http://anond.hatelabo.jp/20090122133244 ここまで低脳を晒して、tittonは一体何が楽しいのだろうか。 tittonの中では『正しい自分がこれだけ批判されるのだから自分が絶対に正しい』という確信が膨...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん