2023-05-03

英語学習でよく言われる「直読直解」「英語英語理解する」というのはネイティブみたいに理解できるかといえばそんなことは全くなくて

単に「英語を読む→日本語に置き換えて理解する」を高速でやってるだけにすぎない

日本まれ日本育ちの我々が本当に英語英語理解するなんてことは土台無理で、日本語インストールしたが最後日本語思考から離れられなくなってしま

からこそ2020年菅総理トランプに向けて見舞いのツイートを送ったときアメリカ在住歴数十年の日本人や、東大卒研究者翻訳家予備校講師たちがこぞってこの簡単英文誤読した

Dear President Trump, I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive for COVID-19.

彼らの言い分はこうだ:I was very worriedと過去形にすると現在心配していないことになって失礼だ

彼らはこの言い分をもとに菅総理非難を浴びせかけ、中でも人気駿台講師田中健一氏(ツイッターフォロワー約2万人)は「国交断絶可能性すらある」と厳しく非難した

しかしその後の報道ネイティブスピーカーたちの反応から周知の通り、英文には間違いがなかったのである

デーブ・スペクター氏 菅首相英文ツイートは「問題ない」けど「オチがない」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602138662/

ツイートを読んだとき心配しました」という文面を見て、「じゃあ今は心配してないのか」といちゃもんを付ける根性の悪さは百歩譲って見逃そう

しかしそれはあくま日本語ロジックであって、英語には英語ロジックがある

英語ネイティブによれば、「そのとき心配したと言っているだけで、今心配しているかどうかは話題にしてないため全く失礼ではない」のだ

ところが、英語英語理解しているはずの上級者たちはこんな簡単英文すら読めなかった

これは上級者であっても日本語ベース理解しているに過ぎないことの決定的な証左である

もう一つ残念なことは、菅総理非難を浴びせた英語上級者たちは、ネイティブから「間違いではない」と指摘されても、無視したりはぐらかし続けて決して誤読を認めようとしなかったことだ

当時のツイートを遡れば分かるが、それはもう醜悪の極みとも言うべきものだった

英語ができるキャラで売っている手前、何千人ものフォロワーの前で「自分はこんなにも簡単英語誤読しました」と自白することはプライドが許さないのだろう

それに「菅総理が間違っている」と言い続ければ、とにかく総理批判できればいいという層からの支持は得られる、そんな打算もあったのではないか

この件は3年前ということもありすでに記憶から薄れている人も多いと思うが、大して英語もできないくせにいっちょ前にプライドだけ肥大した日本英語上級者たちは猛省すべきである

  • 調べればわかるけど1人や2人が言ってるわけではなく大勢のネイティブが同じことを言ってるよ cambridge dictionaryにさえそう書かれている Be going to is commonly used in informal styles. https://dictiona...

    • だからさ何人もってこようが意味ないよ 今年のアメリカ大統領一般教書演説に5回も使われてるわけで 最高にフォーマルな演説だよ ケンブリッジに書いてあるからってエアプじゃん フォ...

  • 演説は喋ってるわけだからそりゃ口語的な表現は使われやすいでしょ 別に全く使われないと言ってるわけではなく傾向の話をしてるわけだから 大体ネイティブですらないくせにケンブリ...

    • Native speaker or not, you would be an idiot if you call State of the Union informal. If you want to be in that camp, go ahead, I don't care.

    • The fact you speak more definitively in a formal setting, and the fact "going to" is informal (or not) are 2 different things. Cambridge dictionary is correct in that "going to" is used in more informal setting. It's that YOU are reading it wrong. It ...

      • やれやれ、反論できないから英語でマウント取るしかないとか情けねえな I looked through the state of the union you mentioned but it's actually a lot more informal than you made it out to be. I thought you were talking abo...

        • >Should've written like this "some people are proficient in one language but not in another" Nope. You didn't get it. And like I said, you would be an idiot if you callED(oops!) State of the Union informal. I don't know if you are an idiot or not.

          • Nope. You didn't get it. Then what did you mean by that? It just doesn't make sense. And like I said, you would be an idiot if you callED(oops!) State of the Union informal. I don't know if you are an idiot or not. That's all you've got to say? ...

            • Whatever. Do you or do you not think The State of the Union Address is informal?

              • 結局お前これの意味答えないのかよ。情けねえ "some people take being proficient in one language not being in another" だからthe right amount of colloquial languageと言っただろ 演説だから法律文書のようにと...

                • 遅くなってすまんな 俺アメリカ人なんよ お前自分の日本語がどうかとか学習者に言われてなんか思うか? そもそも煽ってきたのそっちじゃん

                  • 匿名なら誰でもアメリカ人になれるぞ 本当に信じてほしいならWordreferenceかStackexchange辺りで以下の点について複数のネイティブに尋ねてこいよ going toはwillよりインフォーマルかどうか som...

                • Take something somethingをわからないのは典型的な日本人の英語学習者やね 日本語母語のひとはTake something AS somethingとか入れたくなるけどそれは英語的ではない

        • It's 1,000 years early for a young man like you to f*ck against me.

          • 英語マウントの次は年齢マウントすかw あんた何歳なの?英米25年ってことは50歳くらいか?

            • これほんとに恥ずかしいよなあ 英語の言い方がどうのこうのって、そういうところがジャップ根性丸出しっていうか…大事なのは議論の中身だと思うけどなあ 俺は英語に詳しいぞ、年齢...

          • やめろw

    • 英語学習者のリンクが面白かったから反応しちゃうけど 日本語をインストールした脳に英語をインストールするのは大変ではあるけど可能だ まずはインストールされた母音子音をぶっ壊...

  • 大人になってから海外にでてもう海外のが長くなってしまって考えも言語で考えるうちの1/3くらいは英語になってしまったのがこの増田 他のところでこの日記をみたんだけどそうか? Hi...

    • 文法は間違えるしまともに議論はできないし本当に海外在住か疑わしいけどな HiとかHow are you?とかをいちいち、こんにちわはHiだな、とかはしないでしょ それは結局「hi→こんにちは」...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん