2022-10-12

料理を作るのが好きなおっさんなんだけど、ネカマがやめられない

フェイクあり

俺は小さい頃から料理を作るのが大好きだった。

そして絵を描くのも大好きだった。

高校卒業したときに、料理学校に行くか美大に行くか悩んで美大合格したので美大に行った。

今は絵に関係した仕事についている。

でも料理も好きで、シェフとかパティシエも憧れたんだが、なんだか大変そうな世界だったので、プロになる気にはなれなかった。

趣味料理とかお菓子を作るんだけど、オタク絵描き童貞なので食べてくれる人がいない

最初自分で作って食べてたけど、どうしても余るから会社に持って行ってみたらけっこうみんなお菓子は食べてくれた

嬉しくて、月に一回くらい持って行ってたんだけど、あるとき給湯室の女性の会話聞いちゃってさ

 

増田さん、どんな顔してお菓子作ってるんだろうね、男なのにさー」

お菓子はおいしいけど、おっさんお菓子作るのウケるw」

「毎回貰う度に笑い堪えるの大変」

 

いやまあ、そういうこと言われるかもしれないなって思ってはいたけど女性達表面上喜んで貰ってお茶する時に食べてたからそんなに思われてたとは

ただお菓子はおいしいって思ってくれてるみたいで、ケーキはほんと美味しいよね! 材料費払ったら作ってくれるかな、とか言ってたから味はけっこう褒められていた

俺がいないところで褒めてるんだからまあ嘘じゃないんだろう

 

でも流石に凹んだので会社ケーキを持っていくのはもう止めて、絵用のTwitterで、作ったケーキとかごはん写真を上げるようにした

垢分けるの面倒臭くて

「一緒に食べる人いないから数日かけてゆっくり食べるよ」みたいな事を呟いてたら、DMが来てさ

「俺が食べてあげる」とか言うんだよ

あれ、こいつ俺の事女と思ってる…? そういや性別分かるような書き込みしてなかったなって。

ちょっと面白くなったので、「ほんとにもらってくれるなら会うのは無理だけど送りますよ」と言ってみたら普通にOKしてくるからマジかこいつって思って匿名配送した。

クッキーとかそんなの。腐りそうにない奴。

そいつがまた俺のTwitterに「おいしかったです」とかリプするもんだから他の人達が「こいつは作ったお菓子料理をくれるのか?」と

思ったらしく、俺みたいな年齢=童貞なんだろうな、っておっさんが「材料費を払うので料理を作って欲しい」とか何人もDMが来てさ

俺は食べてくれるなら普通に嬉しいから、何が食べたいか本人に聞いて、食べたいってもの具材アマゾンの欲しいものリストとかで送ってもらって作って送る、を

時々するようになった

一応ジップロックに入れて冷凍したりとか、まあそういうのは気をつけてやってはいて、今のところ「腐ってたぞ」とか「まずい」とか文句言ってくる奴はいない

 

俺みたいなおっさんたちは、おっさんの俺が作った食事をどうやら「女の子が俺の為に作ってくれた食事」と見事に勘違いしているようで、

女の子料理作ってもらったの初めて、とか言ってくるんだが俺はおっさんだ。

だが同じおっさんとして、母以外の女の手作り料理なんて一生食べられない俺たちが、女子料理がどれだけ嬉しいかが分かるので、真実は告げられないでいる

そしたらだんだん自分でもエスカレートしちゃって、使いもしないのに化粧品を買って料理写真の側に置いたりとかして女性の振りとかしはじめてしまいこれが気持ちよくてやめられない

妙な物に目覚めてしまった。おっさんなのに俺。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん