2022-09-18

二次創作におけるSNSでの棲み分けとワンクッションの勧め。

様々な性癖・趣向がありそれを悪だと言う人がいるのは、害されたと感じる人がいるからだと思います。ならば、同じ性癖を持つ人だけ、見たいと感じたときだけ見る表示することを選択して見れる開示方法、望まない人が突然浴びせられることのない方法模索すれば、わりあい平和環境になるのではないでしょうか?

この記事一次創作にも適用できるかもしれませんが、あくま二次創作SNS公開方法についてという増田です。

シスゲイの方が腐向けという分類、棲み分けなどに 腐女子同性愛は隠れるべきという認識 を感じ憤りを感じる事について拝見しました。私は同性愛からBLからではなく、描き手が恋愛性愛性的視線創作し、見たものにそう感じさせたいと思う 二次創作 は棲み分けやワンクッションしたほうが特に良いと思っています

まりBL NL HL ゲイ レズ 夢という区分に限らず、キャラ単品 全年齢 R18 いずれにせよ 描き手の性癖性的視線で描かれ、見た人にそう感じさせたいと描き手が思って描かれた作品 はセンシティブであると思っています

また暴力的倒錯的、インモラルものセンシティブです。

センシティブだと思うものを見たい思う人だけが能動的に見ようと行動したときだけ表示されるようにすれば諍いは、あまり起きなくなるのではないかと思います。あえて見に行った先であれば、これは自分が悪かったと怒りを抑えやすくもなると思います

一次創作センシティブ創作物も勿論、公開する場や方法を考えてほしいなと不快に感じることはなくはないですが、こと二次創作であれば乗せる場と公開方法には作り手の配慮というのが大切なのではないかと思います

沢山の人に見てもらい、一緒に盛り上がれる仲間が欲しい、だからこそ二次創作作品を公開する。けれども、その原作好きな人にも様々な趣味趣向の方がいて様々な目的SNSを利用していますセンシティブ妄想が悪い作るな排除したいとことではなく、表示するしないを見る人が選択できるようにしませんか?という提案です。

追伸と余談。

センシティブ二次創作も、同人誌制作公式BDグッツの購入で経済をまわしている、またSNSセンシティブ二次創作出会い自分原作ファンになった、書き手になった、だから伏せる必要はないというご意見散見しますが、誰しもが出会いを喜びと感じるわけではない、センシティブ表現または一次創作キャラ使用したセンシティブ表現を望まない人達もいます。同じ作品好きな人から害されたという感覚は、好きだからこそその人の中で大きく、長く引きずってしまものではないかと思います

二次創作著作権侵害であるから公開するなというご意見不要です。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん