2021-01-07

SES会社の金でプログラミングスクール行った

新卒で働いてたブラック企業を1年半で辞めて、入ったのがSES会社だった。第二新卒的な枠になるのかな、たぶん。

いくつか転職にあたって似たようなSES会社面接受けたけど、唯一入った会社けが、「入社後にプログラミングスクールに入れる」ってのがあった。給料普通に出た上で、スクール代は会社負担って。

他のところだと普通に有償だったり、3ヶ月研修ってことで無給でスクールに通う形式だったり、あとは一番驚いたのは「昼間は携帯電話会社カウンター業務、空き時間勉強して土曜にスクールに通う」って形式のやつ。「有料のプログラミングスクールだってたくさんあるので、皆そこで勉強してから就職したりするもんなんですよ」みたいな感じで言われたりもした。そんなもんなのか、とも思って不勉強なもんですみませんとか言った記憶がある。

でもまあ運良く会社負担スクールに入れてくれる会社に入れたので、世の中いろんなSES会社があるんだなってのはわかった。

から調べてみたら、スクールの料金は3ヶ月で40万くらいだった。

んでまあ、スクールで基礎から教えてもらった。午前中に解説聞いて、午後は課題やって、内容に対してフィードバックもらってってサイクル。

1ヶ月半で資格(言語資格のやつ)取ったりした。計3ヶ月勉強して、そっからSESなので現場派遣された感じ。

現場に出たらほぼ新卒みたいな扱いで、ソース調査作業とかしつつ設計書渡されてそれに沿って開発してテストしてって感じで少しずつ経験積んで行った感じ。参画したプロジェクトは高稼働だけどまあ新人ちゃんと育ててくれる感じのところだったのがよかったんだと思うけどね。

まあなんだろう、web系のエンジニアかになりたい人にはたぶん向いてないかな、というのはある。自分基本的意識は低いし、とりあえず最初の1年くらいは新卒に毛が生えたようなくらいの月給でもまあいいやって感じだったので成り立ってるところはあった。

2年で基本給は5万くらい上がって、あとは残業代フル支給なのでそれなりに見られる収入にはなったね。

SESの仕組みがクソなのはそうだと思うけど、意識低く適当に働くにはちょうどいいよ。

年末年始ソース書いてないので、上位層の人達からは怒りを買うだろうけどさ。

基本的仕事としてやってるだけなので……。仕事ツールたまたまプログラミングってだけで。

まあ年収400万くらいなら第二新卒あたりから2年くらいで到達できたりするので、まあなんかとにかくブラック企業から抜け出したくて、なおかつそれなりの仕事でいいよって人にはオススメ

数年前の話なので今だとスクールリモートになってたりして全然環境が違うと思うのでアレだけれど、まあなんだろう、SESに入る時もちゃん複数検討して研修の感じとか給料出る出ないとか聞かないとなんだろうな。

ただまあ今は新人プロジェクトに入りにくい(リモートワークとかだとOJTしにくいし)し、採用は絞ってるだろうからちょっと厳しいかもな。

  • 現在はなにしてるん??? まあうまれなきゃ以下略とはいえうまれちゃった以上以下略なにゆえ生物など発生しちゃったんだかなんだかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん