最近よく見かける「反応がないので創作活動やめます」っていうの、すごく悲しい話だなと思う。でも、「その気持ちわかんないな」とも思う。
なんか、だいたいこの手の話って「やっぱり感想送らなきゃ!」「続けてほしければ感想は大事だよね!」というのが多いと思うし、わたしもそれは分かるんだよな。わたしはあんまり声を出さないけど、声を出して感想を送ったくれた人によって恩恵を受けてきた側なんだとは思う。
ただ、わたしも一応たまに文字を書く人間としては、「反応がくるとかこないとか、そういう次元で悩んでしんどくなるのってやっぱ大変だな」と思う。別に僻みとか妬みとかではなく本当に。
わたしはかつてサイトも運営していたし、pixivにもたまーーに投稿してる。有難いことに感想をもらったこともある。感想ではなくブクマとかタグ付けとかみたいな反応をもらったこともある。サイトのときはアクセス解析とか見て、訪問者が多い日は嬉しかった。あと、リアルの友達に初めてサイトを教えたときにすごく嬉しい感想を直で貰ったこともある。ほんとうに嬉しかった。たしか、Twitterでもフォロバしたら「嬉しい!あのサイトから来ました!まさかフォロバされるなんて!」とか喜ばれたこともあって、そのときはは〜〜〜〜好き、楽しい、絶対一生文字書く!と思った。気がする。正直そのフォロワーが誰かはもう覚えてない。
ただ、ランキングでめちゃめちゃ上位になるとかもなかったし、投稿したら絶対毎回反応してくれる人とかがいるわけでもない(これはちゃんと確認してない。いたらごめん)。
だから、""評価されない""のが当たり前だと思ってるし、わたしは自分で文字書いてるときが正直一番楽しいし、ブクマ0のものも1年後とかに読み返して過去の自分最高書いてくれてありがとう!!てできるくらい自給自足の神というか過去の自分と趣味が合いすぎる。ので、感想とか反応は「ありがたい」「嬉しい」「また書きたいな〜」という気持ちにはなれど、「書こう!」という行動にはほぼ関与してこない。これが普通なのかちょっと他の人と違うのかは分かんないけど。
だからわたしは「評価されないからやめます」という話を見たときに、「一度すごく評価されたら、今のわたしには想像できない世界が広がっているんだろうな」と思ってしまうし、「評価されて違う世界に足を踏み入れたことで、『感想がないからやめよう』という発想になるのは悲しいことだな」と思う。
ランキング上位とかに入ってフォロワーとかめっちゃ増えたら嬉しいだろうな〜〜「すごく面白かったです」の一言だとしても貰えたら最高にテンション上がるだろうな〜〜〜〜もっと書きたいな〜〜とか思うんだろうな〜〜〜〜
でもずっと評価され続けるものを書き続けられる気もしないし、いつか他人からの反応の有無で創作をやめたくなるくらいなら、一生これくらいたまにブクマもらえるくらいでいいかなって思う。
まあ、読み手としては感想を送るっていうのはしたほうがいいんだろうなあとは思う。
でも、pixivとかでシリーズ登録されてると基本1話しかブクマしたくないし(ブクマが多くなるとわたしが見づらいし整理しにくいから)、全話に反応しなきゃ!ていう意識で読み手やりたくねえ。一回フォローしたらその人の作品よっっっっぽど好きじゃないとブクマしねえ。だってフォロー先のその人のホームから見れるし。なんか、反応ないし見てもらえない→だから書かないってまじでわたしには分かんないな、結局。書きたいから書く。それが素人の創作活動だろうが。一次でも二次でも同じだろ。商業はのぞくけど。
⚡🐉💩
自分軸か他人軸かの違い