「家族の家事は女の仕事」になるのは今の2~30代でも同じみたいだ。
増田の指摘どおり上の年代の中に若い層を装って愚痴を発散させてたり女を装って書いている男すらゼロだろうとは言い切れないし
ネットの記事は実在しない空想のAさん20代だったり、記者が盛ってる例も多いだろう。
しかし、じゃあ男がいうほど家事をしているか?と言われると答えは違うと思う。
スーパーに行くとわかる。
夕方18時から閉店までの間に行くと男は依然少数派だし、かごの中を見てみると「家族のための買い物」であろうと思われる例が非常に少ない。
スーパーにいる「働いている男が買っているもの」は明らかに独身の男の買い物内容だ。
休日に行くと家族連れは増えるが、明らかに妻がメインで買い物をしている。夫がかごに入れるものは「子供の健康のためのもの」というより、自分のための嗜好品だろ?的なのを振りかざして「おーい!これ入れて!」ってやってる。
保育園や幼稚園の教諭に、「父親が送りや迎えにくることって増えましたか?」と聞いたことがある。
40代以上は全員、「90年代までに比べたら確実に増えた」と答えた。
ただし、増えたといっても依然主力ではないとも。
そりゃそうだ。
男性の育休取得率は数パーセントで、妻が月単位・年単位で取るのに比べ、男の育休は日単位で妻が有給を使い果たした後のピンチヒッターであることが多い。
さらにその育休の内実も、「育休を取ったが子とは別に行動していた」パターンが多いという調査結果が先日出たばかり。
少し前の統計だが夫婦の有職率と家事・育児の分担の割合の統計を見たことがある。
しかしすべての組み合わせで妻の家事・育児負担が8割前後以上あった。
「妻有職・夫無職」でも妻が毎日数時間を第二の職場で労働しているのである。
ネットでは夫が育休取っても何もできないから無駄って書いてる人結構いるけど。これ本当に今の20〜30代の声かな。 子育て終了してる世代(男性の家事能力が低かった世代)が昔のことを...
少なくとも結婚するか同棲するかした途端に 「家族の家事は女の仕事」になるのは今の2~30代でも同じみたいだ。 増田の指摘どおり上の年代の中に若い層を装って愚痴を発散させて...
でもキモくて金のないおっさんが死ぬまで家事を100%負担する生活を強いられている現実は自己責任なのでどうでもいいんですよねわかります
×家事育児能力ゼロ ○家事育児やる気ゼロ
育児やる気ゼロってさ、夫はそんなに子ども欲しくなかったけど妻に押し切られてしぶしぶ子ども作ったとか?
すごい正しい。 家事育児をやっても名誉にも金にもならない。むしろ「男らしくない」とかなんかこう男として威厳を保てないとかのみじめくさい不名誉のほうをもらいがち。 その...
産後の離婚率や、家事育児能力0の割合を見ると、まぁそんなところかなって感じ。10人に一人くらい
なりすましなんてのは流石にレアケースだろうが、ネットや投書で愚痴を書き込んでいる人間っていうのは何かしら不満があるからそれをしているのであって、何の不満もないです!な...
例のヒーローマルタミア事件を顧みるに、愚痴は無くても「燃える」ことを価値判断基準にして投書している向きは確実にあると思うがな… 数年前は小町とか、増田の主戦場だったじゃ...
ワイは夫婦関係に何の不満もないやで
基本的に体が丈夫にできてるやつは不便や汚れを気にせず調子悪くなってからツケを払おうとして手遅れにさせがち