「グルーポン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グルーポンとは

2011-01-05

意外に早く化けの皮が剥がれたグルーポン

まだ日本では半年間くらいしか展開されてないのに。ボロが出るのが早すぎたな。

携帯ゲーム社会問題化してきたし、一連の「下流食い」ビジネスもそろそろ終焉の時が来たのかもしれん。

こういう、「激安」や「無料」でマスをだまくらかす手法でしか産業が出てこないのは、デフレ下にありがちな現象なんだろうか。

ソフトバンクもそろそろ帯域がやばくなって、利用者にしわ寄せが出てきてるから、もうそんなに先は長くないのかもしれんね。

追記

好況期であれば、みんなが「増えた所得をより良い生活のために使おう」と思うから

今までよりちょっと高いけど、それ以上に付加価値がついた商品/サービスが受け入れられる余地があるけど、

不況期であれば「減った収入で今までと同じ生活水準を維持したい」という発想になって、

「激安」や「無料」が付かないと新しい商品/サービスが受入れられないのかもしれない、みたいなことを思った。

ただ、根本的に商品/サービスの原価なんかそうそう変わるもんじゃいから、

激務薄給ブラック企業になるか、顧客を騙すようなやり方でしか収益を上げられないんじゃないかと。

2011-01-04

いちごREDグルーポンおせち、そしてホリエモンの共通性

ゲーム理論でいうところの、短期ゲームポジションをとっているということ。

一時的でもいいので、グレーな裏切り戦略をとって、一気に儲けて勝ち逃げをねらう。

長期的な関係を築くつもりがなく、問題にされたらさっさと退場して、次のエサ場を探す。

これはガン細胞にも同じ性質がある。

http://anond.hatelabo.jp/20110104091443

http://anond.hatelabo.jp/20110104133702

グルーポンイメージ・信用度の失墜に関して、まさにそのとおりだと思います。

堀江氏は、法律マネー人間のすべてだと思っているんでしょう。

あとは、せいぜいゲーム理論

フィードバックといった考え方が無いんだ、永遠に焼き畑式。事業計画を含めて一方向的な考え方。

別の教訓としては

ネット商売やグローバル化などによる一極集中の、黒字倒産危険性が明るみになりましたね。

近江商人の「三方よし」を念頭に置いていれば、こういう自体に発展しなかったでしょう。

自分にも肝に銘じておきます

おせちを買うのにケチりなさんな

お祝い事なのにケチって

出来上がりで1万円のおせちを買って

しかも実は2万円のものが1万円で買えたのよ、まーお得だこと!とかノー天気に喜んでて

こいつらは

例年自分がいくらおせちに払っているか計算したことねえんだろうな

成城石井あたりでちょっといいかまぼことか伊達巻とか買ってみれば相場はわかるだろうに

2万円のおせちなんてもともとたいしたもんじゃねえよ

3万円でもおせちを買う人は

お重に詰めるのが苦手かめんどくさいか

その手間賃だと思ってデパートおせちを買うんだよ

から詰め合わせで売られるおせちの値段は下がらねえ。

社長もバカだよなあ ほんと

5000円で見栄えのいいもの適当に詰め込んで冷凍ときゃよかったのに

そうすりゃがっぽり儲かったのに

バカだよなあ

というか

中途半端なヤツだなぇ この社長

商売人になりきれてねえ

まあ おせちに手を出すところが素人丸出しだけどな

おせちが儲かるなら

詰め合わせおせちの安いのがもっと出回るよ

おせちは手作業だから

数をこなすのが難しい

きっと自分でお重におせち詰めた事無いんだろうなあ

スタッフにもこのバカ社長を止められるやつがいなかったんだな

かわいそうに

哀れなヤツ


グルーポン無責任な勧誘しやがって

きっと散々おせちの勧誘断られてこの会社に辿り着いたんだろうな

正月おせちクーポンを出したいって誰か思いついて

やった!あたしおせち受けてくれるところ見つけました!とかって若手の営業とか無邪気に喜んでて

社内は盛り上がってたんだろうな

まったく商売のことがわかってないド素人の考えそうなこった

お前らは全力で反省しろ

お前らのビジネスを否定はしないが

お前らは貧乏から金をむしることを考える浅ましい商売人だ

パチンコと対して変わらん

金の無いやつらから金をむしりとるケチ臭い商売だ

そのことを忘れるんじゃねえぞ


つまりは、だ。

おせちを買うってどういうことなのかをろくすっぽ考えもせず

安い!お得!楽チン!って飛びついた馬鹿デパートおせち3万円は変えない貧乏な客と

お徳大好きでポイント集めたりするのが大好きなしみったれ

御節を売るのがどんなに大変家ろくすっぽシュミレーションもせず

簡単!ぼろもうけ!店の宣伝に最高!って調子に乗ったアホ経営者

儲けるために貧乏から無い金を搾り取るコスい商売を考えて

グルーポン最強!おせちの安売りなんて最高!と物の価値を忘れて企画だけ考えたアホ会社


みんなで仲良く裸踊りしたってだけのこった。

新年早々貧乏クセえ話でしみったれててしょうがねえや。

外野はいい加減、口つぶっとこうぜ。




ああ?こんなこと書いてる俺がいちばん無粋だってんだろ?

わかってらい、こんちくしょうめ!

http://anond.hatelabo.jp/20110104133702

重大さを解ってるからこんなこと書いてるんだよ。

早めに火消ししないと、グルーポン系総倒れ、大損するかもしれないんだから

http://anond.hatelabo.jp/20110104091443

堀江グルーポン系商売に出資者として一枚噛んでるんだから、なんで事の重大さ分からないのかなぁと思った。

これで終わりにされたら、グルーポンサイト全体の信用が落ちたままなんだが

誰も食品通販で買おうと思わなくなるし、グルーポン系を使おうと思わなくなるよ。

全然違うよ、堀江さん

 違う、全然違う。

「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」

 この人は食品業界歴史を、特に最近食品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。

 雪印餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。

 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか

 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。

 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。

 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか

 どれだけの負担を生んでいるか

 本当に、一握りの業者のためだけに。

 アクシデントはある。

 知らなかった、すみませんということもある。

 でも、偽装は故意だ。

 必要な衛生管理をしてないのも故意だ。

 儲けのために、消費者を蔑にする。

 そんな一握りの業者のために、大多数の真面目な業者が苦労する。

 そんなことを許していいのか。

 

 今回の話は、何が原因だったのか。

 僕から見たら、簡単な話。

 供給できる量に対して遥かに大量の受注を受けてしまった。

 しかも、そこでごめんなさいしなかった。(普通はそこでごめんなさいして返金又は他メーカーの同価値製品を代替納品する。)

 更に、あろうことか、甚だしく薄めたものを出荷してしまった。(考えられない、あり得ない行為。)

 要するに、食品業界に携わる資格の無い者が係わっていただけなんだ。

 それが、全体なのか、一部なのかは知らないけど。

 まあ上記は推測だけど、だから結局原因は何なのか、それをまず語るべきなんだ。

 勿論、合理的で納得いくものを。

 そして、この件はあくまで馬鹿で物事を知らない一部のほんの一握りの愚か者が起こしたアクシデントだと。

 大多数の真面目にやってる業者には関係ないんだと、普通こんなことは起きないんだと。

 表明してくれなければみんなが困る。

 

 ところが、この社長のやってることは何だ?

 返金して辞めて、だから何だ?

 何も責任など全うしてない。

 業界に対して、今の日本市場業界に対して起こるであろう信用不安に対して、何も責任を果たしていない。

 だから僕は思う

 もっと叩けと。外野は騒げと。

 説明責任を果たせと。

 そういう、責任を果たせない輩は、この業界から退場すべきなんだ。

 

 

 ※身バレが嫌なので増田に書いた。スッキリした

2011-01-02

グルーポン

フラッシュマーケティング

事前購入型クーポンと呼ばれる商売があらわれてきている。これは、金券を、一定の時間内に限って販売するという手法が基本であるが、ここに、宣伝効果を極大化するために、予定数が完売するだけの注文が来たら金券を発行するという条件をつけたのが、インターネット時代の特徴である

これにより、購入希望者は予定数を完売させなければ購入できないという利害関係の共有が発生し、ブログツイッター等でその商品を宣伝するようになる。ドロップシッピングの変形とも言えるが、ドロップシッピングでは、実際にその商品を購入した人が、別の人にその商品を勧めるのに対し、フラッシュマーケティングでは、そのサービスを購入する段階で、中身を誰も知らないのに勧めるという事になる。

この手の会員権商売は、会員になると割り引きサービスを受けられる、入会金が必要だけど、いくつかのサービスを使えば元が取れるし、それ以上に使えば確実に得だからと、田舎から出てきたばかりの学生に使えないクーポンの束を売りつける商売が原型である

この商売は、会員になって友達を勧誘すると、その友達(子会員)が支払った入会金の一部が貰える、子会員がさらにその友達等を勧誘してくると、孫会員となって孫会員が支払った入会金の一部が貰えるというネズミ講の要素を付け加え大きく広がった。金券・クーポン券を使って楽しむ事は目的はなくなる、それらのチケットほとんど使えない物ばかりとなっていても問題が無い。重要なのは、会員を勧誘して入会金を集める事であり、会員に勧誘することでその友人にも金儲けのチャンスを分かち合えるという善意の押し売りが成立している事なのである。会員が増えれば増えるほど、入会金からの取り分は膨らんで行くというネズミ講メリットと言える部分を享受できた時期があった。勿論、ネズミ講なので早々に行き詰まり、今では誰もそんな会員権に見向きもしない。

これらのネズミ講は、国民健康保険年金等の、国営で強制参加のネズミ講に比べれば、自由参加な分だけマシと言えなくも無い。

しかし、この会員権商売をインターネット上に持ち込むと、多くの人が中身の保証も無いのにお買い得からと喰い付く。

クーポン券を出す店の側にしてみれば、宣伝費として広告を打つ分を、製品サービスを購入してくれる客に直接還元するという事になる。インターネット上での好意的な評判を形成できるのであれば、それなりに価値があるとなる。しかし、好意的な評判を形成してくれる、発言力や影響力のある人が、購入してコメントしてくれるとは限らないし、そういう安売り品ばかりを狙うハイエナのような消費者に狙われるばかりとなるという事も、十分にありえる。

宣伝には効果があるが、その効果は、毒にも薬にもなりえる。地道な努力で客を掴むよりも、宣伝で客を集めた方が楽となると、商品やサービスが荒れてしまって、宣伝で集まる客しか来ないという状態になる。そうなると、客を引き寄せられる値段から宣伝経費を差し引いた金額で、商品やサービスを賄わなければならなくなる。行き着く先は、採算割れか、客を騙す詐欺商売である

フラッシュマーケティングサイト飲食店情報サイトの営業マンの言う事は、嘘ではないが、真実を全て述べているとは限らない。不都合な事は訊かれない限り黙っているモノであるインターネット上で自分の事業をアピールしたいならば、それらのサイト依存するのではなく、自分の事業会社ドメインで自社のwebサイトを持つべである

http://anond.hatelabo.jp/20110102092317

グルーポンのあれの写真見せて「こんなんだったらぶっ殺す!」ってプレッシャーをかけるんだ!

2011-01-01

グルーぽんおせち問題で思い出した

グルーポンだったか他の同業者だか忘れたんだけど、多いのが飲食店のコースメニューがなんと半額、ってやつね。

アレ、得なやつとそうじゃないやつ混ざってるからね多分。

知り合いかメールで「これ安くない?すごくね?どうよ?」って来たから見たんだけど、なんかどっかのバーのお食事券で、クリスマスディナー半額!とか書いてあったのだ。

んで内容見たらさ、簡単メニューにすることが可能なものだらけなのよ。

まあなんだ、きちんとしたシェフがきちんと隅々まで手を入れて作れば「半額」じゃない金額がかかってもおかしくない内容なんだけど、そこ「バー」なんだよねえ。

そんなわけで「『半額!』の金額できちんと利益を出すことが可能と思われる。実際に目の前で見て食べてみるまでお得かそうでないかの判別はつかない。健闘を祈る」ってメールした

結局買わなかったらしい

鑑定眼と事前の心構え、重要よ。気をつけようね。

2010-12-29

GoogleAdSenseの「コンテンツマッチ」はどれくらいの精度なのか

広告が配信される仕組み

キーワード分析、語句の使用頻度、フォント サイズ、ウェブの全体的なリンク構造などの要素からウェブページの内容を把握し、それぞれのページの内容に沿った Google 広告が選択されます

  • さあ、どうなる

2010-12-09

タダでAmazonギフト券1000円分ゲットできる方法@田舎限定

リクルート運営のグルーポンサイトポンパレ」が一部地域Amazonギフト券1000円分を100円で販売中。

エリア拡大キャンペーン

ポンパレからAmazon(R)ギフト券1,000円分」を発送費一部ご負担の100円でご提供

おかげさまでエリアを拡大することができました

ポンパレ編集部より、みなさまへ感謝の気持ちをこめ家電から食品まで2,000万種類以上の商品を毎日購入できる「Amazon(R)ギフト券」を発送費のみで提供させていただくことにいたしました

今後も各エリアチケット提供していきますので、お見逃しなく!



販売地域

東北

http://ponpare.jp/tohoku/ 青森岩手福島

北信越

http://ponpare.jp/hokushinetsu/ 山梨新潟石川長野

東海

http://ponpare.jp/tokai/ 岐阜静岡三重

中国

http://ponpare.jp/chugoku/ 岡山山口

四国

http://ponpare.jp/shikoku/ 徳島 愛媛 香川 高知

九州

http://ponpare.jp/kyushu/ 長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄


クレカで買えば100円の負担だが、タダでゲットできる方法もある。

1.電子マネーWebMoneyhttp://www.webmoney.jp/ に登録。このサイトでウォレットを作成

2.ウェブマネー ポイントパークhttp://pointpark.webmoney.jp/ から携帯アカウント作成

3.ポイントパークのトップページから携帯サイトに登録したり、アンケートに答えると1ポイント1円で使えるポイントがもらえる。

4.試しにポイントパークからGree無料ゲーに登録すると、420ポイントゲットできる。

5.ポンパレに登録し、Amazonギフト券の「購入する」のページから、決済方法の選択で「WebMoney」を選ぶ。

6.Amazonギフト券1000円分ゲットだぜ


注意

ポンパレ複数アカウントで注文するとキャンセルされる。チェックを念入りにしている。

・同じウォレットで、Amazonギフト券を何枚も手に入れることはできない。

グルーポン系商品なので規定の人数に届かなければキャンセルされる。

・注文したギフト券キャンセルされても、その時引き落とされたWebMoneyは返済されることはない。

2010-12-07

自分WEBサービスを作りたいと思っている人へ(プログラミング経験

Webサービスを公開するまでの軌跡を語るよ

自分WEBサービスを作りたいと思っている人へ ( http://anond.hatelabo.jp/20101203150748 ) を読んで、初心者じゃなくてある程度の経験者が作ったらこうなるんだよってことで書いています。でも正直4ヶ月でそこまでできるようになるなんておそらく相当頭がいいんじゃないかなと思うんです。いや、本当に凄いと思う。

まず作ったサービスグルーポンチケットまとめサイトグルーポンナビ( http://gp-navi.net/ )まず自分スペックだけど、昔から趣味プログラムやったり仕事プログラムしたりしてましたWeb系ばっかりやってるいちおうこういうのを作るのには慣れてる方です

お金使いたくないからHerokuを使う

それで私ですが、まず最初http://anond.hatelabo.jp/20101203150748 の人と同じで全然お金を使いたくなかったです。だからいろんなホスティング会社を探したしたですが、VPSを借りちゃうと大金がかかるんですよね。そこで、いわゆる流行クラウドであるHeroku( http://heroku.com/ )を使う事にしました

このHerokuは無料で使えるから良いんですけど、バッチ処理を行うには有料のサーバ契約しなくちゃいけないんですしかWebの一回のリクエストは30秒までに押さえなくちゃいけないっていう制限があったりで、正直無料で使うには厳しい

でもやっぱり無料っていう響きに吸い寄せられてHerokuを使うと決めてアプリケーションを書き始めましたRailsで書いて賞味2週間くらいちまちまと進めてアプリを完成させました。だいたい一日2時間くらいかな。Railsにはそこまで詳しくはなかったけど、Web検索すれば結構情報がヒットするからそこまでの苦労は無かったです。それよりも制限のあるHerokuでどうやって実現するかというのが、結構問題でした

でもやっぱり無料じゃ厳しい

それでしばらく運用してました。このとき全然宣伝しませんでしたから、ほとんどページビューはあがらなかったです宣伝大事。これほんと。それでHerokuで作った仕組みなんですが、無料でやりたかったので、Workersを契約しないでアプリをつくってました。だからWebリクエストをトリガーとして普通にクロールさせるよう作ったんです。でも、クロールするサイトを徐々に増やしていくと30秒以内にリクエストが終了しなくなってきてさぁ問題。どうしようかと考えたあげく、レンタルサーバもいいなっておもったけど、結局自宅サーバをたてることにしました。たぶん、これが一番コストパフォーマンスが良い。でも気をつけなくちゃ行けないのが、サーバ自体の管理自分でやらなくちゃいけないから結構めんどくさいんですよね。結局自宅サーバかよって感じです

サーバの発注とかシステムの構成

サーバNTT-X Storeで発注して発注して、16,800円。かなり安いです。このサーバの詳細は http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BFGT110b に書かれています。なんでこのマシンしたのかというと、VMWareのESXiで仮想化したくて、それに対応している安いサーバがこれだったというわけ。ちなみに、これをすると管理が楽になる。例えば、マシンバックアップが取りたいなと思ってもすぐできるんですね。だから仮想化は凄く良い。

でも、素のGT110bを使うとメモリも少ないしCPUも弱いしハードディスクも少ないので、これはネットで買い足しました。あ、あとデスクトップ用のモニタが無かったのでそれも中古で買いました。それが次のような感じ。

ずいぶんと安い買い物だったと思います。もちろん、マシンの上で動かしているOSLinuxなので、ライセンス料もかからないしとてもリーズナブルです

ここまできたら後はアプリを作り直すだけでした。Herokuで作ってたときにはHerokuの制限を考えながらアプリを作ってたので作りづらかったですが、自宅サーバを使うとそういった制限はなくなるのですごく作りやすい。お金を払うだけの価値はあると思います。やっぱりお金をかけるべきところはかけないとダメですね。

携帯対応とか

それから結構このアプリケーション携帯ユーザ女の子がよく使ってくれます。結構教えると毎日見てくれるんですよ。やっぱりお買い物と言えば女の子ですね。だから、携帯対応しました携帯はいままでやった事は無かったんだけど、Railsプラグインであるjpmobile( https://github.com/darashi/jpmobile )を使ったところすごく簡単に対応する事ができた。凄いですね。id:darashiさんに感謝です

iPhone対応していますが、こちらもあまり詳しくなかったので最初jQuery mobileを使って構築しました。でもちょっと重かったのでjQuery mobileはやめて手組しています。そもそも一ページしか無いのでそんない難しい事は無いですね。

感想

最後に一番強調したい事を。。。

ウェブサービス公開するのはそこまで難しくないんですが、それを流行らせるのはかなり難しいですね。面白いサービスとかであれば結構色んなところがとりあげてくれたりするんですけど、後発のサービスになるとなかなか。。。開発者の方は作る事よりもどうやってみんなに知ってもらうかを考えるのがすごく大変な事だと思います。お金かけて広告うてれば楽なんですけどね。

とにかく作ったら公開。やる事は各方面への宣伝です。今のところやってるのはTwitterへの投稿と、ここへの投稿ですかね。これからいろいろ試そうとしているところ。このサービスがある程度知名度が上がってきたらまたそのとき軌跡を書きたいと思います。

2010-12-06

法律しいひと教えてくれ

ケータイで「ディズニーランド」って検索すると

ディズニーランド最大97%off -TVで話題沸騰!グルーポン

という広告が出てくるんだけど

これって誇大広告じゃないの?

詐欺かにならんの?

2010-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20070802111117

3年前に、3年後の日本を予想してやんよと大それたタイトルをつけておきながら、日本携帯業界の事しか予想しなかった者ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070802111117

あれからいろいろと携帯業界だけでも結構変わったと思うので、自分に対してレビューを書いてみたいと思います。

まず、ケータイの処理能力バッテリーが今のケータイの2倍~3倍になる。

3D描画もラクラク。PS2程度の画質になるのは間違いないだろう。

そんでもって、バッテリーは1日中使い倒しても3日は充電しなくても大丈夫

場合によっては、充電を意識しないケータイが登場。

ブクマコメでもあったとおり、電力まわりの進歩はほぼなかったかと。予想大外れ。

いまだに予備バッテリー対応していたりする。

当時、ケータイと呼んでいたものがガラケーと呼ばれはじめ、スマートフォンという商品が市場に出てきた。

AppleiPhoneに始まり、Android搭載のケータイが出てきた。

画質、3D描画はスマートフォンの登場で実現されたと言っていいと思う。

今のところ、GoogleMapに情報を埋め込んでるけど、そんなのあまっちょろい。

バーチャル世界モバイルから使用可能。擬似東京、擬似日本が現れる。

そこに情報を埋め込み、自宅からでも秋葉原アクセス可能。何が売ってるかとかも一目でわかる。

いまだにGoogleMapに情報を埋めこんでいる。

foursquareロケタッチなど国内外位置情報サービスは、緯度経度+メタ情報である

当時の俺が思い描いていたバーチャル世界は、セカンドライフとまでは行かずとも、リアル店舗と仮想店舗シームレスに行き来できるようなプラットフォームが出来るかなと思っていました。

セカンドライフって騒いでるけど、あまりに仮想過ぎてビジネスへの発展は難しい。あれだって結局広告として利用されてるだけでしょ。

これは予想があたったかな。というか、ブームにすらなっていなかった疑惑。いずれにしても、市場が受け入れるにはちょっと早すぎましたね。

最近では、Ameba piggが仮想空間でのコミュニケーションを展開していますね。

んでリアル秋葉原に行った場合、目の前にあるリアル世界携帯の中にあるバーチャル世界の連動がGPSとかで自動的に行われ、自分にとって有益な広告バンバン配信される。

いうなれば、リアルRSSリーダーといったところか。

スマートフォンの普及により、このへんは実現可能性が高くなってきたかと。

位置連動型広告、というだけだと弱いだろうから、個人の情報プロフィール属性twitterでのつぶやき)を最適化してその人が今欲しがっている情報をプッシュする。

というのはありそうですね。ユーザに強烈なメリットがないと、広告を自ら受信するスタンスはならないと思いますので、

最近、競合がひしめき合っているグルーポンのようなサービスが、違う切り口で出てきたりすると面白いですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん