「非実在青少年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非実在青少年とは

2010-05-18

Twitterで直接的なセクハラを受けた女子中学生は何を思うのだろう

ひどい。

卑猥なものに目が慣れた環境にあるからといって、性的侮辱を与えてもいいということにはならない。

例え彼女エロワードつぶやいたことがあったとしても、ネタじゃ済まされない。大きな過ちだ。

人間に宛ててあんなreplyを送るなんて最低最悪。ブロックはとても賢明な判断だったと思う。

もし仮にリアルであんな暴言を吐いたら両親の前で土下座させてられてしかるべき。


Togetter - まとめ「女子中学生へのセクハラreplyブロックされた事による手のひら返しまとめ」

http://togetter.com/li/21758


どうしてこんなセクハラするの? できるの?

「恥を知る」とか「思いやり」なんていうヤワな枠組みじゃ駆逐できない。

想像力が足らん!と怒鳴りつけてやりたいのだけど上手く言えない。掘られろ、でもない。

痴漢に遭ったことすらない私でも被害者の気持ちを想像する程度のことはできるよ。

「あなたでオナニーしてます」と言われるのがどんなに悲しいことだかわからないんだろうなあ。


二人称性的中傷を浴びた一個人は「恐怖」を覚える。「憤り」どころではない(ここが二次元キャラと違う)。

彼女セクハラで受けたショック(あるいはもやもや)を言語化することができただろうか。


実際には当事者である彼女は、上手く受け流すことができているのかもしれない。

そうだったら杞憂で済むけど、まあそんなスルー力を期待してしまう社会もそら恐ろしいような気がする。


私は第三者ながらこのまとめを読んで大変ショックを受けた。胸を悪くした。気持ち悪い。耐えられない。

女子中学生人間扱いしない男性が世にはびこることに、憤っている。諦められない。


一方で、私にだって性欲はある。「パンツ脱いでほしい」という欲求そのものは否定しない。

性欲が孕む暴力性をいかに取り除いていくべきかについて、考えた。



女をモノ扱いするポルノや言説は目に余る。あれを読んでたくさんの人間が傷ついているはずだ。

女の悦びだとか肉便器だとか。性的に蹂躙される側の性であると思い知らされ、深く傷つく。

ポルノ女性達を(BL男性達を)傷つけるものなのだ。

その損傷は、後々の男女観、セックス観に影響を与え、障害を植えつける。


傷つける、のを予防することはできないのだろうか?


有害指定図書を「子どもに見せたくない」と言うのには、

オナニーして欲しくないなんていう性欲への嫌悪感からくるものだけではなく、

女(セックスの相手)をモノとして扱うような性の価値観に惑わされて欲しくないという意味があるのではないか。

加害者予備軍のことを言っているのではない。劣悪なポルノ青少年トラウマになる危険性、

ショックで価値観が歪んでしまうかもしれないほど酷い表現が溢れているという視点だ。


読ませなければいい? うっかり目に入ってしまっても気にするな? 傷ついたなら乗り越えろ?

それを13歳そこらの無邪気な少女に求めるのは、酷だ。


しかしそれでいて、陵辱モノを欲することをは否定できない。

私は陵辱物のBLが好きだ。しかしそういうものを好むようになったきっかけというのが、自分では思い出せない。

陵辱嗜好は、ペドフィリアが昔からあるのと同じように、

発生を抑制することのできない、存在肯定すべき欲求であると思う。

ロリコンにおける『現実大人の女性が怖いからロリに逃げる』のような分析の余地はあるかもしれないが、

BL強姦ものが多く在るのは男への怨恨の屈折からだけじゃないと思うし、マイナーだけど逆レイプっていうジャンルもあるし。

そしてその嗜好に目覚めるのは18歳以上になってからとは限らない。


女をモノとしてばかり扱う価値観への憤り(「消えてなくなってしまえ!」)と、

男を(ときには女を)モノとして扱うようなポルノを求める(「なくなったら困る!」)ジレンマ

だから私は表現規制賛成派というわけではない。現状では非実在少年の件も反対している。


話を戻して、表現物が性的弱者を害するのを防ぐにはどうしたらいいのだろう。

レイプ物を読んだ子がレイプする大人に育つ、は曲解としても、

逆の視点、

レイプ物を読んだ少女レイプされる性であることを自覚してしまうケースの予防法は?

やっぱりそれも、『相手の人権を踏みにじる性暴力(セクシュアルなハラスメント)は悪である』

『相手を思いやるセックスが正しい』と、説くしかないのか。

(少なくとも、そういった性教育を一度も受けたことのない青少年がほとんどなのは問題だと思う)


あとは、傷ついてしまってから事後的に治療を施すか……。

暴力に触れた体験を誰かに打ち明けられるケースは少ないため、とても困難ではある。


なんと声を掛けたらいい、あるいは、中学生へのセクハラを目撃してショックを受けた私はなんと声を掛けて欲しいというのか。

『そんな男ばかりではないよ』『相手を思いやって愛し合うセックスに巡り会える日がきっと来るよ』か。

でも、オナニーって「性欲処理」でしょ? モノ扱いするのが基本でしょ?

ほとんどの男は愛してもいない女で抜けるんでしょ? じゃあセックスは?

据え膳は愛し合ってなくても食うんじゃないの? ……男性不信が露見してしまった。

ていうか、その優しいお言葉、男に愛されることのない非モテには関係なくない? 私のことですけど。

一生彼氏ができないなら、性的な目線を向けられる機会なんて、痴漢セクハラパンチラくらいしかなくない?

……


かっこいい男性ロマンチックシチュエーションで抱かれるような夢を見ることのできる日は来るのでしょうか。

(今の状態だと例え恋をしても性行為に至るまでに大きな障壁があるなあ)

めんどくさいから今はやおいで十分だ。


18歳になるより前からずっと、私の性的欲求をすくいあげてくれているのはBLだった。


ひどいポルノ非実在青少年大阪BL含め)を青少年に与えるべきか否か、わからない。

けれど少なくとも、どうかその下卑た視線を私(はともかく)や私の周りの人たちに押し付けないでください。

あなたの吐いた言葉が中傷にあたらないかどうか、ネタマジレスしてでも考えてみてください。


参考エントリ

電脳ポトラッチ: 「セックスしたい」は「好意」ではない。

http://noraneko.s70.xrea.com/mt/archives/2010/0517001413.php

小4女子ついったらー問題に対する私的見解 iNote

http://belepi.blog13.fc2.com/blog-entry-5.html

2010-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20100508153335

エロ熟女もの」って何か問題になってるっけ?

漫画アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都青少年育成条例改正案

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103.html

てっきりこういう話題だと思ってたよ。

2010-04-27

非実在青少年条例エヴァヌードOK」に非難集中─「危険だ」

http://bogusne.ws/article/147901502.html

資料写真

残念。それは私のS2機関

amazonで詳細情報を確認東京都は26日、「非実在青少年保護」を主眼に改正を目指している青少年健全育成条例について、都民らから寄せられた問い合わせに対する見解をまとめ、インターネットで公開した。しかし、この中に

エヴァヌードはOK」

との指針があったことから、良識ある人々から抗議が殺到している。

今回の改正は児童ポルノなどの蔓延をふせぐため既存の条例をさらに厳しくするもの。クッキンアイドルのすこやかな成長を見守る大きなお友達から、一刻も早い成立が期待されていた。都が異例のまとめサイト公開に踏み切ったのも、こうした声に推されたもの。識者は都の前向きな姿勢に惜しみない賛辞を送っていた。しかし、掲載された「セーフ事例」に「エヴァヌード」があったことから、賛辞は非難に変わった。

第三新東京市在住の赤城リツ子博士は、エヴァヌードを許可する危険性を次のように指摘する。

エヴァが着ているもの、あれは装甲ではないの。強すぎる力を抑えるために付けられた拘束具…それを脱がしてしまうなんて…」

もし、このまま都条例エヴァの拘束解除を規制しなければ、エヴァが暴走しサードインパクトを引き起こす可能性もあるという。

他の識者も「脱衣したエヴァ危険性はクロスアウッ!した変態仮面にも匹敵する」としており、条例に疑念を呈している。浅薄な知識で脱衣の可否に線引きをしようとした都には猛省を促したい。

2010-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20100419195514

本気で受け止められて顰蹙買いそうだな。

さらにその口で非実在青少年被害者じゃないって言うんだろう。

うえぇ。

2010-04-16

『朝までダダ漏れ討論会』番外編はみたんだよな。もちろん。

http://ketudancom.blog47.fc2.com/blog-entry-402.html

ここでさ、非実在青少年規制反対をネチネチ言ってたやつは、当然見たんだよな?

白田秀彰は、いいこといってたぞ。

結局のところ、戦う姿勢をみせれないオタは、ただ死するのみ。

当然、保護する対象にあらず。

まあ、自明ではあるよな。

あの、東浩紀ですらまあ、ホントは規制されたくないけど、オタは調子に乗りすぎんなっていってたな。

本気で、規制反対っていうなら、ネットじゃなくて、リアルに出てきて、ロビー活動でもなんでも、人生かけてやれってことだな。

2010-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20100414182103

このへんにぶら下がってみる。

元文の、

現実だろうがファンタジーだろうがレイプレイプ」「恥を知れエロゲバカどもが!!」

ここまではわかるのだが、

被害者存在する」

ないわー

こういう人が非実在青少年とか言っちゃうんだろなあ。

でも、レイプもの、最後に「このビデオフィクションであり……」は入れてもいいと思うんだ。

犯罪ものを扱う上でのエクスキューズとして。映画だってドラマだってあるでしょ?

で、その上で、レイプもの数本に1本は必ず犯人因果応報で終わって欲しい。

逮捕されて刑務所へ行って集団アッーとか、

駅のホームで被害者に突き飛ばされて線路に落ちた直後に電車とか、

893につかまってボコボコにされて生きたままコンクリ詰めとか。

そしたら、現実フィクションの違いがわからないお馬鹿さんでも、

これは実際にはやっちゃいけないことなんだと判断はできるんじゃないかと。

レイプして本当にこう(因果応報)なったら嫌だからやめとこう的な、

本質的な解決になってないパターンになるかもだけど、垂れ流しよりはいいかなぁと。

2010-04-10

ちょっとだけ反政府運動

強制わいせつの被害の実態把握は難しいらしい。

女の子が被害にあっても、その後の調査や裁判で二重に苦痛を感じるからなかなか告発がされないそうだ。

でもこれって、児ポ規制非実在青少年の話とそっくりじゃないか?

非実在青少年なんて馬鹿げてるぞー!」と声を上げたら、

まわりからエロエロスケベ野郎だと思われそうで、

恥ずかしくてみんな声を上げられない。(事実エロエロだけど)

正直言って、問題はこのことだけじゃない。

人の羞恥心につけ込んだり、数に物を言わせたり、

声が大きいほうの意見が通ったり、権力者にしか発言権がなかったり、

この国の民主主義なんて嘘っぱちだ。

俺は心底そう思ってるんだ。

決して、エロのために言ってるんじゃない。

主張できない国日本なんて糞喰らえだ。

そこで、「ちょっとだけ反政府運動」してみる。

未必の故意を疑われない範囲でちょっとだけ反乱してみる。

これなら何を言っても恥ずかしくない。


例えば、税務署の窓口で「総理は脱税してたじゃん」とちょっとだけごねてみる。


外国人参政権に賛成している議員がいたら、ちょっとだけ選挙に行って、

ちょっとだけ知らない人に投票する。


テレビの街頭インタビューにであったら、ちょっとだけ話をそらしてみる。

編集もさせないように、テレビ局の質問にはまともに答えない。


女子高生が二人並んで歩いている。

「えーマジ、民主党支持者!? キモーイ」

民主党支持が許されるのは、団塊の世代までだよね。キャハハハハハハ」

ちょっとだけ反政府デモ


林業での雇用対策に反発。

エコと称して、春先、街中に杉の苗木を植えてみる。

ちょっとだけテロリズム


「鳩沢先生どうぞ一杯」

「いやいや、最近肝臓が弱っててねぇ」

「そんなこと言わず、次も投票しますからw ささ、ぐいっと」

ちょっとだけ暗殺


「鳩沢先生? 鳩沢先生! おい、意識がないぞ」

「疲れてるんでしょ、そっとしておこうぜ」

ちょっとだけ救急車を呼ぶのを遅らせてみる。


「0時23分、心肺停止

「いや、脈あるんだけど」

ちょっとだけ早めに死亡確認。


ちょっとだけの精神で俺たちはフリーダムになるんだ。これこそ言論の自由だ!

感動した! ありがとう! 美しい国日本! 友愛ッ! 友愛ッ!

そんなとき、後ろから肩をたたかれた。

おまわりさんだった。

「これってちょっと未必の故意じゃないんじゃないか?」

「……」

「ちょっとだけ署までご同行願います」



*この物語はちょっとだけフィクションです。

2010-04-05

外国人への憎悪を煽る者たち

川崎市高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた

http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1634.html

外国人への憎悪を煽る者たち』それはこのエントリに、デマリテラシーなどとタグコメントをつけてキリッとしている、はてサリテラシ厨や民主信者、お前らの事だ!

あ?なに訳わからない寝事抜かしてんだってか?

特別に知能は低い癖にプライドだけは高いバカなお前らにも分かるように噛み砕いて説明してやるわ。

先ず、この590人という荒唐無稽な数字の"デマ"の拡がる背景を考察する。

日本の議論】永住外国人が急増する背景とその実態

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100404/trd1004040702001-n1.htm

ここにあるように、既に税金対策のために戸籍を偽って扶養者を増やす手口は常套手段となっている。

ここでは節税表現しているが、これは実態を捕捉出来ない点をついての脱税に他ならない。

悪質外国人が働きに来たところで日本貨幣外国に流れるだけで、日本行政サービスフリーライドされ税金は入ってこないのである。

そこに件の外国在留者への子ども手当てである。

このように税金を納めない外国人が、同じ手法でブローカーを通じたり組織だって子ども養子縁組をしたならば、それをチェックする方法はない。

とってつけたように、

http://twitter.com/yamanoikazunori/status/11531236951

名ばかりや不正の疑いのあるケース、証明書や書類がそろわずに、生計同一と監護の要件が確認できなければ支給しない。

などと施行前日に通達を行っているが、そんな事実際にどうやって調査するんだ。現地国とネットワークをもって組織だって書類を仕上げてくるプロに対し、窓口の公務員がそれをチェックできるとかどんだけお花畑なんだよ。

こんな稚拙なザルなシステムを強行した事に民の怒りが蓄積されている事をまず理解しろ。

この590人登録事件は、その真偽が問題なのではなく、このような不正な請求が実際に組織的に可能である事そのものに起因して発生した現象である。

可能であるならば、やってくるに違いないという思い込みは、たとえそれがバイアスがかっていても消去する事は出来ない。

いいか?ここでそのバイアスを責める前に、システムに不備がある点が問題だという事実、それをその物覚え悪い頭に叩き入れておけよ。

で、そのような条件下で、蓄積した怒りの発散先として、この"デマ"が590人登録騒ぎという形を為し、市井の民の怒りのシンボルと化した。

そしてそのシンボル化がさらに、怒りの表明の焦点を一箇所に集中させる事が、薄ぼんやり暮らしているバカどもに有効に認知を拡めるツールとして機能する事に気づかせ、さらなるスパイラルを描いたのは至極当然である。

高津区役所が電話攻撃でサービス不能になる程度の事で、政府愚策問題点を浮き彫りにできるのならば実に合理的な抵抗であろう。

市井の民が、お上の決めた暴挙に対抗するならば、このような手段で対抗するのは当然でありレトリック的に言えば防衛本能の発露でしかない。

だから、これをデマだよキリッとか言ってるだけのうすらバカのみなさま方におかれましては、その指摘になんの意味もない程度の事は理解していただけませんかね?

この"デマ"に寄り添って声を上げる人間の事を、リテラシー強者(笑)なるデマの真偽の判断を否定ツイート一つ如きで判断しておきながら、『デマに乗せられる情弱』という構図で見下して、空っぽな脳を自尊心だけで満たしているだけの単なる思考弱者どもは、妖怪どっちもどっちどころではなく救いようがないうすらバカなんだよ!

まぁバカに言っても無駄かww

もっとも、はてサ脳に侵されてない人間の中でも、"デマ"を使ってこのような煽り蔓延させる事に眉をひそめる良識的な立場のまっとな人もいるだろう。

だが、その認識は甘いと謂わざるを得ない。

この"デマ"騒ぎさえ、民主教に帰依したバカのやり口に比べるととてもまともな穏当な反対意思の表明にしか過ぎないんだよ。

たとえば、この頭を叩くと空っぽでぽむぽむするから名前id:pompom20 のブコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/2987779.html

id:pompom20 ネトウヨ 子ども手当民主党叩きしている、この手のレイシストウヨは全員逮捕すべき。ネトウヨ存在日本民度を下げる害悪のガン細胞、よって切除手術が必要。

まぁ充分これでもすごいが、これを省略せずに説明すると、つまりはこのような思想である。

電波浴場劇場byガチミンス支持者

http://tawawa.blog.shinobi.jp/Entry/1664/

これほどまでにガチやばい本物のキチガイ思想になんの留保の情も抱かないロボット達に今の政権政党が支えられている。

これを敷衍していけば、本当の言論弾圧・ニーメラーが待ち構えているのに、非実在青少年なんていう言論の自由(笑)ごっことかやってる場合じゃねーってのwww

さて、まとめておくか。この"デマ"に乗じて声を上げる者たちを、ネトウヨだの排外主義だの情弱だのと呼びあらわす者たちに告ぐ。

この現象を生み出した最大の責任は、票とりのために拙速な法案を施行した民主政権にある。

致命的な欠陥に対し、とりあえず緊急的な方法で指摘をしているだけに過ぎない者たちに、その手段の稚拙さを謗る事を良識などと考えているうすらバカどもが、いくらヘイトスピーチレイシストレッテルを貼っても、それは外国人差別する意志(意味もなく外国人お金を渡すのを阻止するのは差別じゃないよw念のためww)もないのだから事実とは異なる誹謗中傷でしかない。

こうして普通日本人悪魔でっち上げるのは、思考回路の作り方の失敗が産み出した幻影であり、それこそ日本人へのヘイトスピーチ以外の何物でもない。

そのような不当な中傷により、本当にレイシズムが発生する事態が起きる事があったら、お前達こそ本物のレイシスト生成装置であり、非難されるべきはお前らだ。

民主教徒の諸君。自民時代の児童福祉手当と同じとかレイシズムだとか言っても世の中何も解決しないんだよ。

根本的な原因に向き合い、民主政権を支持した自分がバカでしたごめんなさい。

まずそこからはじめるんだ。わかったかな。まぁわかんないだろうがなww

ただ、自らの罪の償いを他罰に求めてもなんの解決も得られないぞとだけ言っておくわ

2010-03-30

ロリコンの勢いが怖い

例の非実在青少年規制に関して

正直な感想ロリコンがこんなにもいたんだということにかなり引いている自分がいる。

そして少しでも規制に賛成する人がいれば発狂したように人格を全否定するような罵詈雑言を浴びせる人がかなりの数に上る現実どん引きしている自分がいる。

どうしてあの人達ロリコンをあんなにも肯定できるのだろう?

どうして批判されたぐらいであんなにも興奮するんだろう?

幼い女の子性的な絵で興奮する行為を肯定することは自分倫理観ではできない。

ただ、色んな趣味の人がいるのだし、規制するほどではないんじゃないかな、というのが今回の騒動が起きるまでの自分スタンスだった。

しかし、騒動が起きてから多くの人が正気を失ったかのような熱狂的なロリコン肯定を繰り広げた。

自分の中でロリコン趣味人間同性愛者やSM愛好家、スカトロ愛好家のような大人しい羊のようなマイノリティ集団というイメージだったのが完全にひっくり返った。

ロリコンは怖い存在なのだ。その数の多さも、その異様な熱狂ぶりも。非常に恐ろしい。

ロリコンが怖い

例の非実在青少年規制に関して

正直な感想ロリコンがこんなにもいたんだということにかなり引いている自分がいる。

そして少しでも規制に賛成する人がいれば発狂したように人格を全否定するような罵詈雑言を浴びせる人がかなりの数に上る現実どん引きしている自分がいる。

どうしてあの人達ロリコンをあんなにも肯定できるのだろう?

どうして批判されたぐらいであんなにも興奮するんだろう?

幼い女の子性的な絵で興奮する行為を肯定することは自分倫理観ではできない。

ただ、色んな趣味の人がいるのだし、規制するほどではないんじゃないかな、というのが今回の騒動が起きるまでの自分スタンスだった。

しかし、騒動が起きてから多くの人が正気を失ったかのような熱狂的なロリコン肯定を繰り広げた。

自分の中でロリコン趣味人間同性愛者やSM愛好家、スカトロ愛好家のような大人しい羊のようなマイノリティ集団というイメージだったのが完全にひっくり返った。

ロリコンは怖い存在なのだ。その数の多さも、その異様な熱狂ぶりも。非常に恐ろしい。

2010-03-28

非実在青少年の議論ってなんで出来ないんだろう。

賛成派や反対派がそれぞれ固まって駄弁るだけじゃなんにもならないよ。

昨日のニコ動でも結局賛成派は来なかったし、なんでこんな事になっているんだろう。

2010-03-26

よく出回っているコピペ

  • 以下、ご自由に転載してください--------------------

非実在青少年」についての条例改正案ですが、どうにか六月までの「継続審議」になりました。

ところが、ほっと安心している場合ではありません。

なぜならこれで、「廃案」という形はあり得なくなったから、とのことです。

……要するに継続審議というのは、

「すぐ決められる状態ではないけれど、廃案にすべきものではない」

ということのようです!

つまり。改正案に手を加えて、どういう形にせよ、確実に通すことはこの時点で決定してる、という話でした……。

(※満場一致で決まったため、どうしてもそうなるようです)

正直、話を聞いたときは絶望感でいっぱいでした。

そして、「できあがった規制は、確実に厳しいものになる」と……orz

ただし、ですね。

自民公明のみでつくった案に民主が手を入れることで、どうにか、

『文面上は厳しいものになるだろう。けれども、業界側の努力カバーできるようにする』

とのこと。

つまり……たとえば、「このキャラクターは18歳以上です」と最初に書けば、回避できるような「ザル」条例にする方向で動いている、ということでした!

(※あくまで一例であり、どうなるかは現時点で不明です)

本当にそういう形になるかどうかは、こちらも注意して見守っていく必要があると思います。

まあ、それが六月までの、我々の仕事なわけなのですが。

……しかしその前に、まず「この三月を乗り切る」必要がある、とのこと。

どうも自民公明あたりが、今回のことで納得しておらず、ひっくり返す行動に出る可能性もあるらしい、という情報です。

(※というのも今回、都側ではあっさり通るはずの「どうでもいい」案件だったつもりが……蓋を開けてみれば、前代未聞の継続審議ということになり、大恥をかかされた形になったから、だそうで)

そこで、とにかく今は、

『お礼状』

を送って欲しい、とのことです。

手紙はもちろん、メールでも「名前」「住所」がしっかり書かれていて、かつ「自分言葉」で綴られていれば、問題ないそうですよ。

というのも、今回。議員側が驚いたのは、その「名前」「住所」「自分言葉」がメールに書かれてある、という点だったようで。

これまでは、メールを「どうせ匿名だから言いたい放題できるんだろう」という感じに軽視していたらしいです。

けれども今回、大勢の人たちがちゃんと、実名自分の思いを書いたことで、

メール馬鹿にできないな」

と、重く受け止めざるを得なくなったらしくて。

そこで今回は、民主党は当然として、「自民」「共産」「その他」に所属する議員さんにも、あえてお礼を言って欲しい、と。

(※ぶっちゃけ、「公明」以外です。公明は、この件についての話を聞く気はまったくないようなので)

なぜ、お礼を言う必要があるのか。それは今回、「満場一致」で継続審議になったから、だそうです。

つまり表向き、みんなが「反対してくれた」から継続審議になった、と。

もちろん一部の議員さんたちは、心境では納得していないと思われます。

そこで、

「慎重な議論の必要がある、との我々の声に耳を傾けていただき、ありがとうございます!」

といった感じで感謝することで、「ああ、そういう意見がやはり多いのか」と、理解していただくのが大切だそうです。

(※あくまでお礼のみです。ここで「絶対に廃案を!」とか、自分の議論を押しつけるような真似をしても無意味だそうです)

(※注意が必要なのは、「共産」のようです。というのも今回うまく規制反対派に回ってくれましたが、公明と同じくスタンスを譲らないので、次にうまく改正案が練り直されても、それさえ「反対」の声を上げる可能性があるようです。こちらの気持ちを最も伝える必要がある、とのこと)

とにかく今は、三月を乗り切ることが大切なようで。

そのためには、今一度そういう形で、がんばる必要があるみたいです

また、同じくお礼状は、マスコミ関係にも有効だそうで。

……今回、「朝日新聞」が大々的に、この改正案を取り上げてくれました。

なので朝日新聞にお礼状を送り、続けて六月までこの問題に目を光らせてもらう、のがいいようです。

他にも、「東京新聞」もでしょうか。こちら、関西に住んでいる身では詳しくなくてすみません。とにかく声を上げてくれたマスコミには、お礼を言うのがいいそうですよ。

三月いっぱいまで、あと十日ほどです。その間にできるだけのことをしましょう!

議員リスト

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html

~~~お礼状先リスト~~~

■総務委員会メンバー(今回、規制の反対に実際回ってくれた方々。ただし公明系は除く)■

民主(6名)

伊藤まさき/伊藤正樹(副委員長

〒125-0041

葛飾区東金町1-19-6-201

TEL 03-3609-7386

FAX 03-3607-6468

itomasaki@nifty.com

山口拓(理事)

〒154-0004

世田谷区太子堂3-18-3-1F

TEL 03-3487-5522

FAX 03-3487-5005

yamaguchi@taku-chan.com

小山くにひこ/小山有彦(委員)

〒183-0023

府中市宮町1-22-6のぞみビル8階

TEL 042-335-2810

FAX 042-335-4550

kunihiko@koyama.be

●あさの克彦/淺野克彦(委員)

〒179-0084

練馬区氷川台2-24-10富士ハイツ301号

TEL 03-5922-1081

FAX 03-5922-1082

info@asano-k.net

●かみの吉弘/神野吉弘(委員)

〒141-0022

品川区東五反田1-25-13

TEL 03-5789-3573 

FAX 03-5783-3574

office@ykamino.org

鈴木かつひろ/鈴木勝博(委員)

〒123-0864

足立区鹿浜7-25-17鹿浜館2階

TEL 03-5838-2810

FAX 03-5838-2810

katsu@suzukikatsuhiro.net

自民(4名)

田中たけし/田中豪(副委員長

〒142-0043

品川区二葉1-9-9

TEL 03-5749-4155

FAX 03-5749-4156

http://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/

(※メールでの連絡先がないため、TOKYO自民党の問い合わせフォーム)

吉原修(委員)

〒194-0013

東京都町田市町田5-4-9

TEL 042-739-6034

FAX 042-739-6718

http://www.o-yoshi.com/otoiawase/index.html

(※問い合わせフォーム)

●田島和明(委員)

〒133-0073

江戸川区鹿骨1-38-15

TEL 03-3679-1261

FAX 03-3678-6905

http://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/

(※メールでの連絡先がないため、TOKYO自民党の問い合わせフォーム)

川井しげお/川井重勇(委員)

〒164-0014

中野区南台2-8-5

TEL 03-3381-1580

FAX 03-3382-2392

shigeo_kawai@ybb.ne.jp

共産(1名)

●ふるだて和憲/古館和憲(理事)

〒173-0014

板橋区大山東町24-17

TEL 03-3962-7388

FAX 03-3963-3155

(※メールアドレスなし。日本共産党東京都議会議員HPにも、問い合わせフォームさえなし)

生活者ネットワーク(1名)

●西崎光子(委員)

〒154-0021

世田谷区豪徳寺1-20-7-101

TEL 03-3420-0737

FAX 不明

http://www.togikai-seikatsusha.net/modules/contents3/index.php?id=4

(※メールでの連絡先がないため、都議会生活者ネットワーク・みらいの問い合わせフォーム)

~~~~~~~~~~~~

ところで、今回の件で静観していた『腐女子』の方々は、黙っている場合ではないことが判明しました。

というのもこの都の条例改正案、「非実在青少年」と銘打っていましたが……本当のターゲットは、

少女漫画

ボーイズラブ

だそうです!

要するに、「一般書店で区分されずに取り扱いされている、レイプ近親相姦などの描写がある本」という条件は、まさにそこを狙い撃つためのもの、とのこと。

ぜひ、今回の情報を活かして行動してみてください。ただしあくまで、感情的にはならないよう、お気をつけを。

そして、「腐女子じゃないし」と思った人。

当然、

同人誌

規制の対象に含まれます!

そして最終的には、「18禁ゲーム」にまで手を伸ばすつもりのようです。

とにかく……まず、「廃案」が不可能なようです。

その上で、情報をいただいた方は、ベターな方法で落とし込もうとしています。

とにかくこちらの声を大きくして、マスコミにも騒いでもらって、少しでもどうにかいい方にしてもらうしか……という感じなのかもしれません。

とりあえず三月を乗り切り、それ以降も自分たちのやれることを考えていくしかないのかな、と思います。

  • 以上--------------------

2010-03-25

実在論争と敵意の行方

ツイッターハッシュタグ

#hijitsuzai

にて、非実在青少年違憲性云々の議論が延々続いている。

きちんとした議論をしている人たちがいる一方で、なんかヘンだぞ、という感覚も多かったのでそのことを書く

なんというか、自分の個人的不満とか嫌いな集団とかを規制派に重ねて叩いている、という印象が拭えない。

特にオタクの人たちに多い感じ、残念だが。

ツイッターではともかく、2ちゃんとかで不用意に「多少の規制は必要でやり方の問題だ」などといった人はけっこう感情的に叩かれるのだが、印象深いのはその時の叩き方。

左翼嫌いな人たちは「規制派はサヨ」というし、右翼嫌いは「石原はウヨだから規制派はウヨ」という

ツイッターで「今回の規制アメリカ外圧だ」という話も何度もリツイートされたが、単に反米感情を煽っているだけのような気がしてならない。要するにアメリカが嫌いなだけでしょ。

外国議員なり外交官なりが日本関係者に何らかの要求をすることは、外交において普通にあることであろうし、それが発言者個人のレベルかどうかにも依る。ちょっと懸念を示しただけで「外圧」になるんだったらそもそも国交などできないでしょう。

仮に「外圧」があったとしても、その結果として行動を選ぶのは日本人なんだからこれは日本の問題なのであって、アメリカは悪くないのだ。

あとは「コミケ陰謀論」というのもあった。

上記のような人たちは、単に「敵」を求めているのである。

彼らの持っている世界観

自分たちの文化が外敵に侵略され、それに抵抗する自分たち」

というものだ、これはいわば「物語」である。彼らにとっては敵は大きければ大きいほど良い、その方が自分も相対的に偉くなったような気がするからだ。

だから「敵」にいろいろな実像を与えようと、右翼左翼コミケアメリカと追加していく。

彼らにとって自分異論を吐く人間はすべて悪なので、「意見でない範囲での対案としてのゾーニング」なんて話をしても無駄

客観性を失った彼らには、「規制派も対象は違うが全く同じ物語のもとで行動している」というメタな見方が欠けていて、自分たちを「一方的で完全な被害者」だと認識している。

彼らは「敵」を思考停止状態だと思っているが、自分たちも思考が停止している。

彼らの何人かは石原の「太陽の季節」の内容をあげつらって叩くが、その自己矛盾に気づいていない。

それをやると「言論の自由を標榜していながら表現狩りをする」という事になるし、「創作物と創作者を切り離して考えていない」ということになる、そうなれば風向きは自分たちに不利になるのに。

要するにとにかく相手を引きずり下ろしたい、という思考だ。

彼らはオタクプロパーで語りすぎるゆえに、言葉は身内にしか届かないだろう。

彼らは広い世界に語ってるつもりになっているかも知れないが、身内で「だよねー、そうだよねー」とやってるに過ぎない。

この問題を本当に説明していかなければいけないのは、漫画アニメに理解がなくネットも知らない人たちに対してであり、そういう人たちに彼らの言説は全く届かないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100324123939

たたき台としては、まずまずじゃないかと。

児童ポルノ」の中に非実在青少年を含めない(児童ポルノ問題と二次元ポルノ問題を区別する)

区別されてるよ。

児童ポルノ」は一般的禁止で、「非実在青少年」は「不健全図書」に含めて、「青少年」に対する販売規制であって、一般的禁止ではない。

素人でもそう読めるように、解釈規定を分かり易くするということならいいと思う。

規制ゾーニングのみとして作品の内容にまで踏み込まない

こうすると、むしろ規制対象が広がるような。

「みだりに性的対象として肯定的に描写」しているかどうかは、内容を見ないことには判断できない。

戦争の悲惨さを協調するには、敢えて残酷な描写をしないといけない。

レイプ暴力性を訴えるには、そういう描写も必要な場合もある。

これは、運用状況を監視していくしかないと思う。

あるいは、野放しにするか。

都民青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでない」等の思想統制を思わせる文言の削除

都民の責務」にまでするのは、確かに行き過ぎなんだよなぁ。

目的規定で十分だろうし。

ただ、それを法文でもって宣言したいということも理解できるんだよなぁ。

まぁ、この規定が残ることで廃案になるくらいなら、削除でいいって流れには持ち込めるかと。

萌え漫画少女漫画等における過激な性表現の自粛、あるいは成年指定マークをつける

個人的には、レンタルビデオ店におけるAVコーナーみたいにしていった方がいいかと。

専門店は、子ども子どもだけで入りづらいようにするとか。

今人気の託児所(例の規制の件は今ここ)

1.どこぞの一定層が引っ掛かるような陰謀論を振りかざす。

2.自分被害者の立場に置き「一緒に戦いましょう!真実を解明しましょう!」 的な誘いをかける。

3.それに大義名分があるかのように勘違いした赤ん坊が集まる。

4.支持者が増えて託児所がごった返す。

5." 数の意味" を勘違いして世論の支持を受けていると思い込む。

6.現状のポジション快感を感じ、それを邪魔する批判や忠告が耳に入らなくなる。

7.行動の内容ではなく、"行動しているという快感" を得られるかどうかだけが絶対の価値基準となる。

8.快感を求めるあまり行動が過激化。

9.忠告が耳に入らないどころか、発言者を敵と認識するようになる。

10.人が去り始め原理主義者の赤ん坊だけが残る。

11.赤ん坊揃いなだけに統制が取れず "暴力" や "不当な圧力" といった方向へ大暴走。指揮系統もへったくれもなくなり制御不能になる。

12.正当性も信用も何もかも失い始める。

13.組織としてのストレスの矛先が内へ向かう。

14.分裂。失墜。すべての終わり。

今、非実在青少年法案に関して全体平均は、7あたりですかね。

人によっては、9まで進んじゃってるね。

数年後には、11や12まで進んで、なにがしかの規制が入る事になるんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100320235739

2010-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20100324103252

規制側:

児童ポルノ」の中に非実在青少年を含めない(児童ポルノ問題と二次元ポルノ問題を区別する)

規制ゾーニングのみとして作品の内容にまで踏み込まない

都民青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでない」等の思想統制を思わせる文言の削除

問題発言をした東京都青少年問題協議会委員の更迭

反対側:

萌え漫画少女漫画等における過激な性表現の自粛、あるいは成年指定マークをつける

このあたりじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20100323225450

非実在青少年」なんて書くなよ

また議論バカが寄ってくるだろうが

http://anond.hatelabo.jp/20100320235739

id:cheapcode@増田です。

色々と同意。

まず俺は、この規制論の根っこには感情論があると思ってる。(他の全ての政治経済活動も、基本的に人のやる事は感情ベースだと思ってるが)

こういう事を書くとすぐに、「感情論で人を裁くのか!」などと言いだす奴がいるが、個人的には全く否定しないし「その通りだが、違うと思ってんの?」と聞き返したい。

そもそも、法できっちり決められているはずの裁判でも、量刑判断は裁判官の心証(感情)によるところが大きい訳だし、感情論を否定するなら情状酌量なんてのが制度に組み込まれていることを問題視すべきだろと。

日本死刑制度が無くならないのは、日本人感情に根差していると思ってるしね。

だから、オタクに対する、「なんかキモい」から始まって、萌えロリコン性犯罪者では? という、主観的なイメージコンボを変えるような動きが無ければ、この問題はいつまでたっても変わらないと思っている。

非実在青少年問題に対する俺の主張をまとめておく。

  1. まず、オタクは「2次元児童ポルノ嗜好は変態性癖である」という認識を持て。スカトロや老女趣味SM同性愛などの他の変態と同じカテゴリ。自覚しろ。
  2. どんな変態趣味エロ作品も(犯罪性の無い限り)存在していいし、理解はしないけど認める。だが、叩かれたくなきゃ世間の目につかないところでやれ。
  3. それでも自分変態趣味を人前で御開帳したけりゃ、せめてマイナスイメージを払しょくするような方法をお前らオタクが考えろ。
  4. 非実在青少年に対する規制派やり過ぎなので反対。
    • だが、彼らの気持ちも分かる。2次エロ業界が今までの規制をすり抜けて2次元児童ポルノを過激化させてったんだから、規制の適用範囲を広げたいという動きなんだろうと思った。色んな思惑もあると思うけど。…とはいえ、やっぱりこのやり方はよくない。普通の作品にまで被害が及び過ぎる。だから反対。
  5. コンテンツ業界は「2次元児童ポルノ」を自主規制しろ。
  6. 規制対象の線引きをどうするかは、その都度議論するしかないだろ。一部の人間しか規制現場に参加できない今の仕組みは問題。もっとオープンに議論できるような仕組みに変えるべき。
  7. 感情論であっても、冷静で論理的な話はできると思う。立場や利害や思想、誤解曲解もすべて感情へとつながる。お互いの感情の根源となる部分を認識しあい、感情的に許せる落とし所が見つかるまで擦り合わせる事が大事かと。

自分の考えは下の2エントリに書いてあるし、他の意見を読んだ今でもさほど変わる事はない。

日本のごく一部に存在する、「「あなた」の親」からの意見

http://anond.hatelabo.jp/20100317121826

■なんでオタク自分達の安全性をアピールしないの?馬鹿なの?死ぬの?

http://anond.hatelabo.jp/20100319134237

また、これは昨日俺にIDコールDisってくれた人への返答でもある。コメント100文字じゃ書ききれないので増田に書く。

id:ruletheworld id:Thsc id:bbk0524

そして俺は、この不毛な議論からは離脱(遁走)する事を宣言する。疲れた。

勝利宣言したい奴は、どうぞお好きに。

http://anond.hatelabo.jp/20100323181742

あれ?じゃあ「真摯な恋愛のもとに行われる性行為」であれば漫画であっても大丈夫ということなんだろうか。

非実在青少年」という言葉を使うってことは漫画世界においてもその真摯性が問われるってことなのかなあ。

具体的に見る非実在青少年

これが、

七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法(昭和二十三法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年健全な成長を阻害するおそれがあると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。

http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.html

 ↓

こうなる。

七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法(昭和二十三法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年健全な成長を阻害するおそれがあるもの

二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年健全な成長を阻害するおそれがあるもの

2010-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20100323223019

不謹慎というのは「非実在青少年」の死を対象にすることが不謹慎ということでしょうか。

フィクションの機能というのは、まさにその「実在青少年」に対しては許されないことを想像世界で行うことによって、現実世界の問題をフレームアップして我々に突きつけることにあると思うので、これを不謹慎と批判するのは、東京都継続審議になった青少年保護条例が、次の審議で可決されるまで待ってください。

http://anond.hatelabo.jp/20100323121848

思想統制とかいう話じゃなくて、

表現の自由だなんだの大義名分はもう良くてさ、

たとえばLOに連載してる作家とか編集者がどんな考えで作ってて、

今回の非実在青少年についてどう思ってるのか、生々しい話を知りたい。

http://anond.hatelabo.jp/20100323160534

規制賛成サイドは「青少年による性行為の描写がわいせつである」という認識なのかなあ。

規制賛成過激派は、性行為(以下、類似行為も含むね)の描写そのものがわいせつだと認識しているかと。

その次に、「非実在青少年」が含まれる性行為の描写がくる。

その次に、上記を「みだりに性的対象として肯定的に」に描写したらがくる。  ←都条例案の立場と同じ。

こんな感じじゃないかなぁ。

大雑把な段階としては。

東京都青少年健全育成条例改正案について自分なりのまとめ。

東京都青少年健全育成条例改正案について自分なりのまとめ。

(あ、すんません 文法まずいらしく続きを読むが上手く機能してません。)

原文からあたってみましたが、条例の改正(案)前後の文面のまとめがありましたのでこちらを。

赤い部分が追加部分ですね。

http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cbc1.html

この中の非実在青少年という言葉が物議をかもしているわけですが。

ポイント

非実在青少年』という言葉

『みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年健全な成長を阻害するおそれがあるもの』の示す範囲かと思います。

これについての都の見解はこちら。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3i601.htm

つまり、第七条においては

自主規制などにより18歳禁に指定されていない作品のうち、ランドセルや年齢の提示などにより明らかに18歳未満と判断できるキャラクターとの性交がなどが正当な理由なく、読者の性的好奇心を満足させるための描写として不当に賛美し、又は誇張してあるものを出版社書店などの小売は連携して青少年に売ったり配ったり貸したり、見たりできないようにするように努力しないといけないよ。って言ってるわけです。

で、第八条において上記に該当する作品のうち

強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもので、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく阻害するものとして、東京都規則で定める基準に該当し、青少年健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの』

知事は不健全な図書として指定できるとある。

※※※※※

↓この先は条例の中身を簡単に述べるため、人によっては不快性的表現を使っています。苦手な方は読まないようにお願いします。

※※※※※

====



簡潔にまとめると、

ランドセルや年齢の表示などで18歳未満って明らかに示されてるキャラ

非実在青少年って呼びますよー。

あ、子供っぽいけど18歳以上って設定のキャラは含まないからね。

んで出版社の指定で18禁規制されていない作品、

つまり今現在子どもが手に取れる作品で

「18歳未満とのセックスってサイコー!」

「私18歳未満だけどセックスって気持ちイイ!気持ちイイ!」

「中に出たけど気持ちイイからいいよねー 何か問題?」

って作品は18歳に満たない青少年が手に取れないように出版社とか書店とかは努力しなくちゃいけないよ。

検閲による発禁とかは今はそもそもないよ。

著作権上の問題とかわいせつ物陳列罪にひっかかったのが発売禁止になる例はあるけど。

んで、さっき挙げたような作品のうち

子供レイプするのってサイコー!」

レイプされてるけど悔しい感じちゃうビクンビクン。まだ中学生なのに」

クスリ漬けでのセックスってすごいいいんだよー!」

とかやってる悪質なものはこれまでみたいに有害図書に指定することができます。

ビニールかぶせて18禁扱いにして販売してね。

前からやってるけど今回改めて条例に書くね。

ってことっぽいんですよね。

…あれ?これ大人として普通のことじゃね…?

もちろん恣意的な運用を心配する声もわかりますし、個人的にはもっと時間をかけて内容を検討し、より恣意的な運用が厳しくなるような文面へ。

そして青少年保護者などが持つとまどいや不安作家出版社も耳を傾け、ゾーニングがより進んでいきゾーニングが行われてることで表現の自由も侵されないように事態が進んでいけばいいなーと思います。

この条例ワンピースドラえもんも読めなくなる!

PTAバカばっかりだ!という扇動を行うのは、

ベクトルが違うだけで「こんな作品が存在するのは許せない!キィィ!」

って痛いPTAな方々と根本的なところで似ている部分があるのかなーと思ってみています。

都の回答をみるとキィィな方々の言う事を都が丸呑しているようにはちょっと思えませんし、恣意的な運用が始まればそれは自分も反対しますが、条例の内容を正しく見定めることがなにより先決かと思います。

まぁ、自分の見定めが間違ってる可能性もあるのでこうやって公開日記かかせてもらってますよっと。

自分の書き方と知識はかなり乱暴で大雑把なのですが、もっと丁寧な書き方でほぼ同じことを言ってくれている方がいました。

法知識のある人にはこちらのほうがわかりやすいかも?

http://d.hatena.ne.jp/kleinteich/20100319/1269061598

参考資料追加

主に「恣意的な運用がされるだろ」という懸念に対して。

図書一覧にはいかにもなタイトルが並んでいるし、自主規制団体との議事録みるとけっこうちゃんと意見を集めてる。

恣意的に運用されるっていうならすでに不健全図書はこの資料のようなやりとりを経て指定されてるわけだけど、今の指定が恣意的だって指摘はあまりないよね。

健全指定図書一覧

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/10_eiga_tosyo_ichiran.html

東京都青少年健全育成審議会 会議資料・議事録

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_575_menu.html

『指定やむなし』=『自主規制されていないが自主規制相当の内容なので有害図書として指定し販売を成年に制限するもやむなし』

児童ポルノとしての指定ではないことに注意。

皆がもっと考えるべき、ロリータコンプレックスを持つ者、そして創作物の消費者としての苦悩。

こういった苦悩を青少年保護者、そして創作側、消費者で真摯に受け止めていくことができる社会になってほしい。

18歳未満をどうやって判断するかなんで、マンガ家自体ができるんじゃないの?

非実在青少年の件で微妙に納得いかないことが。

18歳未満をどうやって判断するかなんで、描いてるマンガ家自体ができるんじゃないの?

ランドセルだとか制服だとか設定以前に、小学生ならこれくらいの頭身で顔は丸くてとか、

小学生らしく見せる」方法論はあるわけでしょ。

もちろん画風によるだろうけど(たとえば個人的にはあずまんがの人なんかは全部小学生に見える)、

マンガ家小学生として描いてるし、読者もそう認識しているにも関わらず、

「どうやって18歳未満と区別つける」とかっていうのは「どの口がいうの?」と思う。

それに「資料」として実在する児童撮影した「児童ポルノ」に該当するものを所持してるケースも多いのでは?

否定派は「表現の自由」だの「実際の被害者はいない」なんだのとご託を並べるけど、

コンテンツ制作者・消費者としての内省的な、自覚的な発言ってのは聞こえてこない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん