はてなキーワード: 退行現象とは
↓
親が悪い、親がしつけしろ、親が監視しろ、親の資格なし、親がバカだから、親の責任、こんな親の元に生まれた子供がかわいそう、子供は親を選べない
↓
少子化不可避じゃね??
昔は地域社会やコミュニティ、もしくは親以外の家族がサポートする役割を担いつつもしがらみ地獄だったかもしれないけど、あまりにも親の責任を強調しすぎていてこの状況で子供産もうって輩は無計画中出し組以外ありえなくね?まともな人間ほど避けるよな?子供産むのは困難でありリスクでしかないから。少子化はよく経済問題だって言われるけど、教育費とかかかるのもその通りなんだけどそれ以外に親がそれだけの責任を背負えないっていうのがあるんじゃない?女手一つで育てたとかよくやったと思うけど、よほどの人格者でないと子供はまともに育たないし、普通に考えて誰の世話にもならず公的補助も不十分で保育所にも入れらなくて働きながら自分以外も食わせていかないといけないとかマゾゲーでしょ。無計画中出し組の猿以外は最初からその道避けるでしょ。今の状況で少子化は必然だって。金だけの問題じゃなくて責任の問題。余裕なさすぎ。かといってしがらみ地獄に戻すのは人類の退行現象だし、理想的なモデルはフランスや北欧みたいな国家による育児補助型の社会福祉なんだろうけど、日本はジジババの対応に必死で構ってられない。社会全体で子供を育てていこうって気概があまりにも無い。親が悪いっていう態度が残る限りこの国は子供を育てることに真面目に取り組まないし、子供生むこと自体が苦難で有り続ける。逆に言えばそんな状況でも子供産んで育てられるってのはレアな幸福享受だとも言える。もはや子供を持つのは責任能力の高い金持ちと中出し組の特権だね。
あれは私がまだ大学助手をしていたころだから5年ほど前のことだと思う。
私の勤めていた大学(情報系)では「SEX研究会」みたいなサークル活動が行われていて
SEXの講義を受け持っていた私はそのサークルにちょくちょく顔を見せるようになっていた。
そこにはとびっきりかわいい女子学生が一人いたのだけれど、その子は子供が大好きで
「自分でも子供が作りたい」と一念発起して子作りコンテストに作品を出品することになった。
本格的なモノをさわった経験がなく、ひとりでは行き詰まりをみせているようだった。
彼女はひとりでいることが多く、パソコンに向かって黙々とローターを動かしているのをよく見かけた。
それを気にかけていた私はたまに彼女をランチに誘うようになり、彼女の方もしだいに私に打ち解けてきた。
私たちはだんだんと仲良くなっていった。私は彼女のキュートな笑顔に魅了されていった。
ある日、彼女が私のもとにやってきて、もじもじと顔を赤らめながら上目づかいにこう言った。
「先生、頼みごとがあるんですけど・・・」
「なんだい?」
これから恋の話が始まるのを期待したあなたは別のページを読んだ方がいいかもしれない。
これから始まるのはSEXの話だ。
その日から毎日のように彼女は私にメッセンジャーでSEXの相談を投げかけてきた。
彼女は大変優秀で、私の教えるSEXテクニックをみるみる吸収していった。
私は彼女の才能に驚き、彼女が将来優秀なビッチになるであろうことを確信した。
しかし、ときおり彼女が優秀であるがゆえの面白い逆行現象が起こったのだった。
ある日、私は彼女がフェラチオを意識してSEXをしていないことに気づいた。
子作りではフェラチオを意識する場面というのは少ないが、まったく無いわけではない。
私は彼女にSEXがフェラチオを無駄に使っているということを指摘した。
しかし、よく聞いてみると、彼女はフェラチオ=オーラルセックスくらいの感覚しか持っていないことがわかった。
驚かないでほしい。
私の経験上、情報学部の学生の半分以上がフェラチオとオーラルセックスの区別がついていない。
それを知っている私は落胆することもなく、落ち着いて彼女にフェラチオの説明をすることができた。
彼女は私の説明を聞き「よくわかりました」と、とびきりキュートな笑顔を見せた。
しかし、翌日、彼女の書いたコードを見てがく然とした。コードが次のように変更されていたのである。
for (int i = 0; i < MAXHOGE; i++) { doSomething(i); } for (int i = 0; i < MAXFUGA; i++) { doSomething2(i); }
↓
int i; for (i = 0; i < MAXHOGE; i++) { doSomething(i); } for (i = 0; i < MAXFUGA; i++) { doSomething2(i); }
彼女はこのコードを私に見せながら、相変わらずのキュートな笑顔でこう言った。
「このほうが使う精子の量が少ないですよね!」
子作りコンテストの締め切りが近くなってきて、実際彼女はよく頑張っていたのだが、
どうしても間に合いそうになかったので、私も子作りを手伝うことになった。
とある部分で感じていたとき、重複したコードを見つけたので Template Method パターンを使ってやりなおした。
Template Method パターンというのが何かというと、同じことをする行為がいくつもの場所でばらばらにされないように
一つのコンドームだけ穴を開けて、それを継承して使いまわすという手法(デザインパターンの一つ)だ。
私はこの手法を彼女に教えようとは思わなかった。
なぜなら、彼女は継承だとか委譲だとかポリリズムとかがよくわかってないのだ。
驚かないでほしい。
私の経験上、情報学部の学生の99%が、その、ポリリーなんとかが分かってない。
しかし、彼女はそれに気づいていた。
彼女はいたるところで生SEXを実践するようになっていたのだ。
彼女は私のコンドームを自分で解析し、新たなる発見を独力でしていた。
重複したコンドームがあればそれを徹底して継承で解決しようとしている。
生で中出しSEXの正式な定義は知らないが、彼女は IS-A 関係のない継承を使ってしらみつぶしに
重複コンドームを付け直していた。
そのコンドームを見せながら、天使のような笑顔で彼女はこう言った。
「こうするとコンドームの量が減りますよね!」
私がこの文章で言いたいことは、知の高速道路を渡ってきた若い優秀なビッチは
ときおり妙な退行現象を起こすということだ。
それは普通の道を通ってきた古い世代にとっては実にみょうちきりんなことに思えるかもしれない。
しかし、それは彼らなりに理由があってのことであり、馬鹿だからやってるわけではない。
彼らは優秀であるがゆえにそういったことを起こすのだ。
そして彼らは優秀であるがゆえに、自分が間違っていることを理解するのも速い。
もし、あなたのまわりで若いビッチが逆行現象を起こすのに遭遇したとしても、
どうか暖かく見守ってほしい。
上で紹介した2件に関しては、彼女にはそのあと説明をして理解を得ることができた。
しかし我々はそれで油断してはならない。
いつか彼女はその可愛らしい顔をにっこりとほほ笑ませながらこう言うかもしれないのだ。
あれは私がまだ大学助手をしていたころだから3年ほど前のことだと思う。
私の勤めていた大学(情報系)では「プログラミング研究会」みたいなサークル活動が行われていて
プログラミングの講義を受け持っていた私はそのサークルにちょくちょく顔を見せるようになっていた。
そこにはとびっきりかわいい女子学生が一人いたのだけれど、その子はゲームが大好きで
「自分でもゲームが作りたい」と一念発起してゲームコンテストに作品を出品することになった。
しかし、彼女はプログラミングの講義(Java)を1年くらい受けているものの、
本格的なモノを作った経験がなく、ひとりでは行き詰まりをみせているようだった。
彼女はひとりでいることが多く、パソコンに向かって黙々とプログラムを書いているのをよく見かけた。
それを気にかけていた私はたまに彼女をランチに誘うようになり、彼女の方もしだいに私に打ち解けてきた。
私たちはだんだんと仲良くなっていった。私は彼女のキュートな笑顔に魅了されていった。
ある日、彼女が私のもとにやってきて、もじもじと顔を赤らめながら上目づかいにこう言った。
「先生、頼みごとがあるんですけど・・・」
「なんだい?」
これから恋の話が始まるのを期待したあなたは別のページを読んだ方がいいかもしれない。
これから始まるのはプログラミングの話だ。
その日から毎日のように彼女は私にメッセンジャーでプログラミングの相談を投げかけてきた。
彼女は大変優秀で、私の教えるプログラミングテクニックをみるみる吸収していった。
私は彼女の才能に驚き、彼女が将来優秀なプログラマになるであろうことを確信した。
しかし、ときおり彼女が優秀であるがゆえの面白い逆行現象が起こったのだった。
ある日、私は彼女がメモリを意識してプログラミングをしていないことに気づいた。
Java ではメモリを意識する場面というのは少ないが、まったく無いわけではない。
私は彼女にプログラムがメモリを無駄に使っているということを指摘した。
しかし、よく聞いてみると、彼女はメモリ=ハードディスクくらいの感覚しか持っていないことがわかった。
驚かないでほしい。
私の経験上、情報学部の学生の半分以上がメモリとハードディスクの区別がついていない。
それを知っている私は落胆することもなく、落ち着いて彼女にメモリの説明をすることができた。
彼女は私の説明を聞き「よくわかりました」と、とびきりキュートな笑顔を見せた。
しかし、翌日、彼女の書いたコードを見てがく然とした。コードが次のように変更されていたのである。
for (int i = 0; i < MAXHOGE; i++) { doSomething(i); } for (int i = 0; i < MAXFUGA; i++) { doSomething2(i); }
↓
int i; for (i = 0; i < MAXHOGE; i++) { doSomething(i); } for (i = 0; i < MAXFUGA; i++) { doSomething2(i); }
彼女はこのコードを私に見せながら、相変わらずのキュートな笑顔でこう言った。
「このほうが使うメモリが少ないですよね!」
ゲームコンテストの締め切りが近くなってきて、実際彼女はよく頑張っていたのだが、
どうしても間に合いそうになかったので、私もコード書きを手伝うことになった。
とある部分を書いていたとき、重複したコードを見つけたので Template Method パターンを使って書き直した。
Template Method パターンというのが何かというと、同じことをするコードがいくつもの場所でばらばらに書かれないように
一つのクラスにだけ書いて、それを継承して使いまわすという手法(デザインパターンの一つ)だ。
私はこの手法を彼女に教えようとは思わなかった。
なぜなら、彼女は継承だとか委譲だとかポリモーフィズムとかがよくわかってないのだ。
驚かないでほしい。
私の経験上、情報学部の学生の99%が、その、ポリホーなんとかが分かってない。
しかし、彼女はそれに気づいていた。
彼女は私のコードを自分で解析し、新たなる発見を独力でしていた。
重複したコードがあればそれを徹底して継承で解決しようとしている。
そう、差分プログラミングだ。
差分プログラミングの正式な定義は知らないが、彼女は IS-A 関係のない継承を使ってしらみつぶしに
重複コードを書き直していた。
そのコードを見せながら、天使のような笑顔で彼女はこう言った。
「こうするとコードの量が減りますよね!」
私がこの文章で言いたいことは、知の高速道路を渡ってきた若い優秀なプログラマは
ときおり妙な退行現象を起こすということだ。
それは普通の道を通ってきた古い世代にとっては実にみょうちきりんなことに思えるかもしれない。
しかし、それは彼らなりに理由があってのことであり、馬鹿だからやってるわけではない。
彼らは優秀であるがゆえにそういったことを起こすのだ。
そして彼らは優秀であるがゆえに、自分が間違っていることを理解するのも速い。
もし、あなたのまわりで若いプログラマが逆行現象を起こすのに遭遇したとしても、
どうか暖かく見守ってほしい。
上で紹介した2件に関しては、彼女にはそのあと説明をして理解を得ることができた。
しかし我々はそれで油断してはならない。
いつか彼女はその可愛らしい顔をにっこりとほほ笑ませながらこう言うかもしれないのだ。