はてなキーワード: 米村裕美とは
私が初めてしんちゃんをテレビで観た記憶は、おそらく私の最古の記憶でもある。
でも、話の内容は全く覚えていない。エンディングの映像と曲(米村裕美『素直になりたい』)が妙に心に残っている。
その頃私はたぶん5歳かそこらで、しんちゃんとほぼ同い年。
ウチはそこそこお堅い家庭で、テレビは基本的にNHK、民放はせいぜい動物モノの番組ぐらいだったけど、ドラえもんとしんちゃんは許されてた。
それどころか(アニメと比較して下ネタも多い)原作も読書家である母親がほぼ全巻揃えてたのである。当時は2000年代以降のような再評価の流れもなく、普通に子どもに観せたくない番組筆頭だったはずだが、母なりになにか感じるものがあったのだろうか。
そして私はしんちゃんに夢中になった、というわけでもなく、しかし我が家には漫画本といえばしんちゃんしかないので、暇な時間はとりあえずしんちゃん。毎週一回のアニメ(今は金曜日だが昔は月曜日に放送してた気がする)も、どうしても観たいというわけでもないが、とりあえず観る。
ただ当たり前のようにしんちゃんは私の生活の中に存在していた。私が中学、高校、大学と進み、成人しても、しんちゃんは5歳児の姿のままで…
そんな私も、しんちゃんからしばらく離れた時期もあった。大学在学中に、家出同然で実家を飛び出した。
想像を絶する極貧生活の中で、漫画を読むどころではないし、仕事の都合でテレビ放送も観ることができない。
とはいえ熱心なしんちゃんマニアというわけでもないため、それを特段意識はしてなかったのだが。
そういえば原作者が亡くなられたのはこの頃だろうか。もうしんちゃんの新作は二度と読めないという事実に、なんとも寂しい気持ちになったことを覚えている。
でも、アニメの制作に関わる方々や、偉大な声優さんは、しんちゃんを生かし続けた。オトナの事情という側面はあるかもしれない。私だって当時は複雑な気持ちにもなった。でも今は…
その後、ひょんなことから、私はとある国から来た留学生の子と付き合うことになる。
しんちゃんが好きで、日本に来てすぐ春日部に行ってみたら、何もなくて驚いたのだという。
別にそれがきっかけというわけではないが、しんちゃんが好きな人とならきっと上手くやれるだろうな、とは思った。
少しずつ生活に余裕が生まれ、いつもではないが、時々、ご飯を食べながら一緒にしんちゃんを観るのだ。私は31歳になった。でも、しんちゃんは、野原家は、幼稚園も、かすかべ防衛隊も…変わらない。いや、妹が生まれたり、先生が増えたり、ネネちゃんが凶暴になったり、ちょっとした(?)変化はあったけど。
自分が子どもの頃から変わらずに、生きて存在し続けているものがある、それがどれほど喜ばしいことか!
実家には何年も帰っていない。でも、しんちゃんの声を聴くたびに、ちょっとホッとして、まるで、帰りたい場所に帰ってきたような気持ちになる。
それは、本当に偉大な仕事だと思う。
同時期のクレヨンしんちゃんにも米村裕美「素直になりたい」や小川七生「月灯りふんわり落ちてくる夜」のような不思議な名曲がありましたな