「企業法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 企業法とは

2015-06-19

掲示板民主主義の悪いところを煮詰めたコンテンツ

馬鹿の数のほうが多い

馬鹿にとって都合のいい論理のほうが優遇される

馬鹿が支持するほうが圧倒的に多い

結果正しくても馬鹿にとって都合の悪い内容や面白くない内容なら却下される

 

管理者利用者を増やすことが目標なので

人数が増えるほど掲示板全体の知能指数は下がり続ける

 

これは民主主義人民主義的な決定式を持ついろんなグループ組織にも言える

 

からこそ企業法人は多数決ではなく上層部の選ばれた役員企業方針を決めることで

プロジェクト方針の質を維持する

 

まり多数決で人が幸せになったり賢い政治が行われることは永遠にないし

そうならないようになっているのが民主政治衆愚政治なのである

そしてそれに習うコンテンツである掲示板も等しく衆愚しか行き着く先は無い

2014-05-15

自炊代行業者の適法性

講談社マンガ買ったら奥付のところに自炊業者に頼んでスキャンしてもらうのもダメみたいなこと書いてあった。

調べたらいつのまにか判決でてたのね。

あっけなく終了した「自炊代行」訴訟・第1ラウンド - 企業法務戦士の雑感

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140409190709

でもクライアントにいるんじゃないかな。高卒。まあ企業法務ならないかもしれんけど。

高卒中小企業社長も少なくなったけれど。

2012-07-05

語るのはいいけれど

http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20120702/1341425240

企業法ネタエントリーで有名なひと。

スポーツについて「語る」ことも多い。

その言いぶりは、知ったかぶりとも、仰々しくとも感じられるものも多い。

そして、サッカーまで「語られる」とうざい。

2011-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20111207075712

あ、話の趣旨間違えてたみたい、ごめん。

私も別に店外デートは断れば良いと思うし、店外デートを受けろとも言ってない。

ただ、そもそも、そのへんの風俗で働いてるレベルから、変なおやじに店外デート誘われるくらい我慢せいよww

ということ。

相手も嫌われてるかもくらい分かってるけどやっちゃうダメなやつなんだよ。

例えば、例に出てる弁護士であれば、大手事務所に勤務する企業法務の弁護士は、あほで厄介な個人客に絡まれることもなく高い給与をもらえる。

街の弁護士で、食うために仕方なく客を取らなきゃいけない場合、嫌な個人客も来る。報酬は貰うけど嫌なおやじの相手してるという意味ではあなたと一緒。

それって、自分が鏡に写ってる(自分自身が引きよせてる)と思ったほうがいい。

あなた場合後者(自身のレベルが低いから、レベルの低い奴の相手してる)という状況なんで、しょうがないんじゃ?ということ。

もっと若くて可愛い、賢くて話の面白い子たちは変なおやじの相手しないであなたよりもっと稼いでるよ。

から、グチグチ言ってないで自分をわきまえて頑張んな、という話。

2010-01-18

三流企業がものをつくる

ttp://yugo-yamamoto.cocolog-nifty.com/uragami/2010/01/post-26f1.html

「三流企業がものをつくり、二流企業技術を開発、一流企業ルールを決める。」中国企業政府に広がる言葉原田は何度も聞いた。明確な国家戦略の存在に驚く。

日経2010/01/16朝刊1面より、浜松ホトニクス原田勉氏周辺への取材から引用

中国は決して安価ものづくりでイイと思っているわけではなく、技術日本ルールを決める欧米を超えようとしている。

日本技術集団はルールを決めるということの重要性を理解していないのではないか。ルールを守ろうという意識は強くてもルールを作りにいこうという発想が希薄

仮に日本企業グーグルを見習うのなら、最強の技術者を集めるだけではなく、最強の企業法務を作らねばならない。「日本では出る杭は打たれる」なんて甘っちょろいことを言ってないで、裁判所で戦う体制は必要。

2009-05-20

(速報)駐日大使にナイ教授がはずれ、オバマ大統領の友人が指名へ

オバマ政権下、次の駐日大使はシリコンバレー弁護士で、企業法務を手がけ、早くからオバマ選挙対策本部役員として、政治献金を集めた辣腕弁護士のジョン・ルース氏で固まった模様。

ルース政治的にまったく無名のダークホース外国語はまったく喋れない人物という。

日本専門家ではなくても、大統領の友人という条件が決め手となった。

これはブッシュ政権下で駐日大使となったシーファー大使が、ブッシュ野球を通じての親友だったように、オバマも「シーファーモデル」を踏襲することになりそう。

これで、日本重視?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん