「ノートパソコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノートパソコンとは

2008-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20081216043655

発熱が大きいとこんなことになったかもね

2006年06月22日 16時23分00秒

DELLノートパソコンが突然、爆発炎上 - GIGAZINE:

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060622_dell_danger/

これと同じ機種じゃないっぽいので、どの機種なのか情報きぼんぬ

DELLには幻滅した!(写真追記)

まあ聞いてくれ。

先日母親から電話が来て、ノートパソコンDELL純正)が壊れたっつーのよ。

なんか異様に発熱して、ファンのあたりとか溶けてしまったらしい。

おおまかな状況としては

電源オン

起動中に画面停止

キー操作一切受け付けず

電源ボタン長押しでも反応せず

電源ケーブル抜く

バッテリー内臓のため電源消えず

仕方ないので放置

しばらくするとこげ臭い

見ると異常に発熱して本体溶け出してる

そのうち電源切れて発熱停止

って感じらしい。当然その後は起動せず。

で、どうすりゃいいか分からんからDELLサポート電話したんだと。すると

母「こういう状況なんですけど。」

デ「少々お待ち下さい」

15分以上放置

母(フリーダイヤルじゃないから電話代も掛かるのに困る)

デ「当該機種は購入から5年以上経過しておりますので、ご質問等には一切お答えできません。」

母「こっちは火事になりかけているんですけど、何の説明も無いのですか?」

デ「一切お答えできません。」

どうなのこれは。そしてなんか、有料のサービスだかに加入すれば話は聞けるみたいなこと言われたが、相手するのばからしいから切り上げたということだ。

つーかさ、こっちはメールの設定方法が分からないとかのテクニカルサポートを求めているんじゃなくて、危険事故の報告をしてるのよ。それなのにノーコメント一辺倒って。母親はそんなにパソコン詳しくないから改造とか無茶な使い方はしないし、普通に居間で使ってただけなのに。製品不具合が原因で火事になりかけたんだから、本来訴訟されてもおかしくないんじゃないの?

そしてなにより、DELL製品は安定してていいんじゃないっつって母親に勧めた俺の立場はどうなるんよ。

ともかく正月実家に帰って、アフターサービスという観点から近所の電気屋で新しいの買う予定。HDDのデータだけでも移せればいいが。

まぁなんというか

俺はDELLには幻滅した!

ってだけの話な。

追記

さっき母親携帯で溶けた部分の写真を撮って送ってもらった。

http://imagepot.net/image/122942110094.jpg

http://anond.hatelabo.jp/20081215130004

元増田。さすがに職場ではしとらんよ!(笑)

ノートパソコンを持ち歩いているので、家で見たアダルトサイト職場で・・・という話。

2008-12-15

よくあるワンシーンかもしれないけど

毎日片道1時間程、満員電車に乗ってる。

行きはまず座れないんだけど、帰りは運が良ければ座れることもある。

この日も目の前の人がいきなり降りてくれたおかげで、久々に座って帰れることになり

とりあえず読書をしようと本を取り出したら、斜め前に立ってた若い男が話しかけてきた。

「どうしても仕事をしなければいけないので、席を替わってくれませんか?」

男は小脇に大きなノートパソコンを抱えていて、どうやらそれを使いたいらしい。

お互い社会人だから、仕事が大変なときがあることは十分理解できる。

でも、だからと言ってここまでしてやる義理はないし、俺だって仕事してきて疲れてるんだから

当然のように断った。

男はそれでも食い下がったが、俺は何も言わずに無視したので

俺に席を替わってもらうのはあきらめたようだ。

しかし、その次にその男は自分の正面に、つまり俺の横に座っている老人に同じことを言い出した。

老人はどう見ても70歳を過ぎてそうな感じで、どこに立っていても無条件で席を譲って貰えるであろう風情の

まさに老人の中の老人だ。

その老人相手になんという勝手なことを言い出すんだろうとあきれていたところ、

なんとその老人は何も言わずに立ち上がり、その男に席をゆずってしまった。

男は軽く会釈すると席に座ると同時にノートパソコンを開き、そしてバッグから本を取り出して

それを見ながらぎこちない手で作業を開始した。

関係ないけどちなみにその本は「はじめてのVisio」みたいな感じだった。

俺はその男に席は譲る気はなかったが、目の前に立っている老人には席を譲らないといけないわけで

結果的に俺がそいつに席を譲ったのと同じことになってしまった。

俺も電車で座れるならノートパソコン持ち帰って仕事したいとは思うけど、

どんなに切羽詰まっても、他人の着席権をうばってまではしないけどなあ。

帰って釈然としない旨を妻に愚痴ると、

「つまりその人は、それだけ非常識な振る舞いをしなければならない程追い詰められていたのだから

尚更優しくしてあげなきゃ」と

諭されてしまった。

俺の優しさが足りないのか・・・。

ちなみに妻は亜菜瑠ちゃんを救う会みたいな奴に、10万円寄付したりするような人だから

それに比べたらフォボスダイモスくらい優しさ力が違うけどね。

いやごめん、フォボスダイモスがどのくらい違うかよく知らないけどふと頭に浮かんだから書いただけなんだ。

例として不適切なら他の適例に置き換えてくれ。

そのときは、世帯年収400万なのにそこまでする?と口論になったのも嫌な想い出だ。

まあ何が言いたいかと言うと、でかいノートパソコンもいいけど

今はD4とかLooxとか立ったままでも使える便利なモバイル機器があるから

そういうのを有効活用してねってことだ。

いや違うかもしれないが。

2008-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20081212233028

世にも奇妙な物語

A君は、とある国内大手自動車メーカー期間工だった。働きぶりはとても熱心で、通常は誰からも気に留められることのない期間工ながら、正社員である現場監督にもわずかばかりの評判が伝わるほどであった。これはとても珍しいことだった。工場期間工連中ときたら、酒やパチンコ競馬競艇などに入れあげたあげく、金融機関から借金を重ねている者も少なくなかったからだ。正社員たちは言うまでもなく、A君も、そういう同僚たちを少なからず軽蔑していた。

A君は、そんな同僚たちとは裏腹に、どう逆立ちしても多いとは言えない給料の一部を毎月着実に貯金へと充てていた。そしてそれが一定額以上貯まったとき、念願のノートパソコンを購入してプログラミング勉強にいそしみ始めた。同僚たちが街へ酒をあおりに行っている週末の晩も、彼はプログラミングに没頭した。

A君がたまたまインターネットで公開したオープンソースプログラム世界中から高い評価を受けだしたのが、A君がプログラミング勉強を始めてからわずか半年後のことだった。A君のところには、各種メディアから取材申込が殺到するようになった。こんなことがあると、通常は同僚たちから妬まれたかもしれない。でも当の同僚たちは、プログラムとは何かすら理解しておらず、ましてやパソコンさえ触れたことのないような連中ばかりだったので、妬みようがなかった。

付け加えるなら、A君が所属していた工場のトップは、自身の作業環境をここぞとばかりにマスコミに向け自慢したものだった。「ウチでは、自己啓発の機会もあるんですよ!」むろん、A君個人の努力にはいっさい触れずに。

A君のプログラムの評価は加速度的に高まってゆき、大企業の基幹システムへの採用で前代未聞のパフォーマンスをたたき出したという成功事例が報告されるまでになった。

そんなA君のところに、アメリカの、いや、世界的に有名な技術系の大学から留学の誘いのeメールが届いた。その上、無審査奨学金を、入学金や居住費などを含めた全ての必要な額の分支給するとまで言うではないか。A君がそのオファーを受け入れたのは言うまでもない。A君は、勇躍アメリカへと旅立った。

・・・早いもので、A君が留学してからもう4年が経った。

A君は、留学先でその天才的な才能遺憾なく発揮したため、たった4年間で修士号まで取得してしまっていた。A君は、期間工だった自らの境遇などすっかり忘れていた。これからはこの才能を生まれ故郷日本で活かすときだ、A君は真剣にそう考えながら帰国した。

おりしも、A君が留学していた間に、アメリカの大手証券会社の破たんに端を発する世界的な経済不安日本を支配していた。ネットニュースでも、派遣労働者が多く解雇されたという話題が流れていた。ふと、A君は以前の自身が置かれていた境遇を思い出した。でも、今の俺はあの頃の俺とはまったく違う。A君は、不幸な目に遭う過去自分と同じ境遇の者たちがあたかも他人事であるかのように、ザマアミロという感情さえ抱いていた。

とはいえ、A君も早く働き口を見つけなければならない。A君は、自分能力をもってすれば、少なくともIT企業には破格の厚遇で就職できると信じていた。しかしながら、ネット就職サイトでも、エージェントに頼ろうとしても、まるで門前払いのように拒否をされ続けた。

実は、A君が帰国したのは、経済不安の収拾に失敗した前政権が交代した直後の時期だった。経済不安は、言うまでもなく国家財政にも甚大なインパクトを及ぼしていた。そこで、現政権は思い切った政策を打ち出した。なんと、税収の確保のためになりふり構わぬ姿勢を取ったのだ。具体的には、禁煙行為の禁止(⇒たばこ税収入増の効果)、飲酒運転および飲酒勤務の許可(⇒酒税収入増の効果)、公営ギャンブル奨励と増設(⇒馬券車券等の収入増の効果)、といった施策である。

A君は、その数々の驚くべき施策を知りあっけに取られた。ふと、昔軽蔑していた同僚たちが今どうしているのか気になった。A君は、当時のケータイにまだ残っていた番号に電話を掛けてみた。電話の向こうの元同僚はいくぶん誇らしげな口調で言った。「今職務中でさあ、ちょっとカンベンしてくれない?んープレミアムビールうめぇw」A君は電話を切られそうになったところを、もう少し食い下がって聞いてみた。彼は、今では国の出先機関のスーパーバイザーのような役割らしい。その他の同僚たちも、同じような職場を得たとのことだった。「俺らさあ、酒とかギャンブルとか大好きじゃん。借金もしてたし。だから国家財政への貢献度が高いとかナンとか言われてさあ、マジわかんねーんだけどw・・・」その後のコトバはA君の耳には聞こえてこなかった。

A君は、自身の置かれた立場の著しい不利にやっと気付いた。俺の4年間は何だったんだろう。期間工という立場を憎み続けた俺は何だったんだろう、と。そしてA君は、やがて来るであろう巨額な奨学金の返済請求に戸惑い、身震いするのであった。

2008-12-12

国が派遣期間工を助ける意味がわからん

はっきり言って自業自得なのですよ。彼らは。

こう書くと、ひどい人間に思われそうだが、おれ自身が8月まで自動車工場期間工だったから、はっきり言える。

おれがヤメて2ヶ月くらいして、問題視され始めた。実際おれがいた会社工場は1000人規模で人員削減だ。

期間工の生活はそんなにひどくない

おれの給料は17万〜24万の間だった。

正月とか勤務日数が少ない場合は17万。残業とかが多い場合は24万といった感じだ。

で、このお金保険とかの他に1ヶ月の食費も引かれている。

寮では朝、夜食事が用意されている。昼は会社で用意されている。

工場とかは150円でうどん、210円でカレーとか食える。もうちょっと高い定食もあるけど。

おれは朝食わない派、昼500円、夜400円くらいの食事をしてた。

大体15,000円くらい食費で引かれていたと思う。

休日はほどんど外食してた。

寮費はタダだった。

つまり、お金を使わないとがんばれば、給料まるまる貯金できる環境はそろってたわけだ。

おれはタバコお酒はやらない。彼女もいないから、11ヶ月ほどで120万くらい貯金した。

労金がヤメたときに40万くらい入って来たからそれが大きかった。

そんだけかよとか言うなよ!おれにしてはがんばったんだからな!

貯めるのに苦労したかというとそうでもなかった。

ノートパソコン買ったし、毎週末はいいもの食って、友達と遊んだし。

田舎帰って10万くらい使った。

悠々自適なもんだった。

貯金できないヤツはまあ、家族がいたりもするんだろうけど・・・

ギャンブルや女遊びをやってるヤツも多かったぞ。

そりゃ貯金もできんわなぁ。

おれは口をすっぱくして貯金しろって言ってたけどね。

危機感がないやつが多い

おれらは底辺だって何度となく訴えて来た。

見てみろお前の足元、崖っぷちだぞってな。

自分時間お金投資しないと危ないぞってな。

本気で危機感を持って聞くヤツなんてほとんどいないぞ。

なんの準備もなしに突然ヤメるやつも多かったし。

ココで社員に昇格するんだなんて、バカなヤツもいた。

勉強できる環境

おれの寮は工場に近かった(歩いて10分)から仕事残業時間でも食事をして7時には部屋に戻る事ができた。

朝は7時起きくらい。

部屋にはテレビを置かなかった。

さぼることも多かったけど、帰って来たらサーバとかプログラム勉強してた。

格安VPSのレンサバ借りて、webメールサーバなんか設定してみたり。

RubyPHP自作ソフト作ってみたり。

体力的には疲れる仕事だったけど、はっきり言ってノンストレス

仕事が終われば、それを引きずる事ないし、良い運動して頭すっきりしてるし。

ここでの時間スキル上がったと思ってる。自分では・・・

ヤメてからサーバ関連の仕事に付く事ができたしな。時給で言うと倍くらい貰ってるぞ。

最後に

家帰って、テレビ見て、ゲームやって、週末はパチンコ競馬。そしてたまに風俗

毎日酒くらって、タバコ吹かして屁コイて寝る。

これで生活が維持できるんだから、日本はなんていい国なんだろうな。

でもな、もう終わったんだよ。気づけよ、いいかげん。

これを高い位置から読んでるヤツ。

お前の足元見てみな。崖っぷちだから。

お前は何か自分の将来のために準備はしているか?

十分なお金はあるか?

どこでも重宝されるスキルはあるか?

安心していいのは、超一流企業(今はそうとも言えないけど・・・)の社員

公務員キャリア組くらいだからな。

そうじゃないお前は危機感もてよ。

偉そうに言ってるおれ?崖っぷちだよ。

でもそれに気づいて、少しでもそこから這い上がろうとしてるからな。

2008-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20081128160122

あー、それはたぶん「ヒンジに液晶部を止めるネジが折れた」だと思う。

そもそもネコの重さくらいでヒンジは折れはしないだろう。

ヒンジの回転がだんだん渋くなってきて、ヒンジと液晶繋ぎとめてる

ネジが折れたのだと思う。

なんでこう思ったのかというと、うちのノートパソコンがそうなったから。

分解して新しいネジで止め直して、ヒンジに油させば直るだろう。

でも、6年前のじゃ古いから新しいノートパソコン買ったほうが幸せだろうな。

はてな用語を外界で使わないでほしい

昨日、久しぶりに大学の友達数人と飲みに行ったんです。大学の友人。

久しぶりに会う友人なもんだから、楽しみにしてたんです。

で、飲み始めて暫くしてたら、なんか最終弁当とかダンコーガイとか聞こえてくるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、はてなにハマって用語を覚え、twitter縦横無尽に使えるからっつって、普段使ってる用語を飲み会でべらべら喋ってんじゃねーよ、ボケが。

はてな用語だよ、はてな用語。

はてなだけがネットじゃねーのに。友人みんなしてはてなーか。おめでてーな。

飲み会の席で、「これはこういう脆弱性があるから直したほうがいいよ。って助言したらDisってきやがんのwwwwww 死ねばいいのに。」なんて愚痴ってた。もう見てらんない。

お前らな、そういう発言はtwitterとかブログでやれと。

飲み会ってのはな、もっと和やかであるべきなんだよ。

それなのにお前達ときたら会社愚痴を言う一般人を放っておいて、ネット愚痴を「しねばいいのに」で締めくくる。これじゃ隣のテーブルといつ喧嘩が始まってもおかしくない、

酒に飲むか飲まれるか、介抱するか介抱されるか、飲み会はそんな雰囲気がいいんじゃねーか。「しねばいいのに」とかいうはてなーはすっこんでろ。

みんなもだいぶ酒が回ってきたみたいだ。さて落ち着いて飲めるかな、とタコわさをつまんで日本酒を煽っていると、

「ところで俺さー非モテでさーw 彼女居ない歴2○年なんだけど、俺と瞬間付き合って居ない歴リセットしてくんない?」とか言ってくるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、童貞非モテなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、瞬間付き合ってリセット、だ。

お前はもしかしたら飲み会の勢いで付き合えるかも!とでも思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、ホッテントリに便乗して私と付き合いたいだけちゃうんかと。ヤりたいだけちゃうんかと。

はてなーでかつリア充の私から言わせてもらえば今、飲み会での鉄板はやっぱり、

王様ゲーム!」、これだね。

「5番が4番にウメモチキック!」。これが真のはてなー飲み会で取るべき毅然とした態度というものだろう。

ウメモチキックってのはライダーキックみたいなもんを想像してもらうといいかもしんない。そんで「はてブコメントにはバカなものが多すぎる!」と叫びつつ脳天直撃。これ。

で、5番が取締役とか会社の重役に就いてるともう最強。

でもこの技をガチで使うと、飲み会はてな用語を使うようなはてなー精神一網打尽にすることが出来る代わりに、一般人からは、自分空気読まないネットに詳しい人認定されるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあ空気を読めないはてなーは、飲み会でもオフ会でもノートパソコン開いてtwitterに「つくねうまい。はむはむ。」とかPOSTしつつ勝手Ustreamで顔晒して「id:○○イケメン!w」とか言われてなさいなさいってこった。

http://anond.hatelabo.jp/20081128140643

元増田です(って書けばよいのでしょうか・・・初めてなので流儀が間違っていたらごめんなさい).

ノートパソコンは普段は閉じているのですが,その閉じた上に猫が座っていたようなのです.

暖かいからかな・・・?

6キロ近い猫がほぼ毎日2年間座っていたら,画面の根元がヒンジが折れたようなのです.

このDELLのやつは丈夫そうですが,高いですね・・・

タフブック,確かにいいかも.でも,こちらもかなり高いですよね.

日立パソコンはもうないらしいのですが,あれはすごくやわい作りだったようです.

やっぱりノートに強い東芝とかパナとかしておけばよかったかなと後悔しているところです.

たしかに,ネットブックでも買って,2年ごとに買い換えるぐらいが現実的で,賢いのかもしれないですねぇ.

きっとケンザンおいても,よけて座りそうだし・・・

丈夫なノートパソコン

丈夫なノートパソコンを探しています.ノートパソコンに,家族の不在中,猫が座っていたようで,ヒンジが折れてしまいました.

もちろん,今後,猫を座らせないことが大前提だとは思うのですが,もし猫が多少座ってしまっても丈夫なノートパソコンを買いたいと思っています.

今のパソコンは,日立Priusです.

A4の据え置き型ノートパソコン,主に,母が利用しており,メールウェブ,多少のワードエクセルが使えればよいそうです.

スペック以上に,筐体としての丈夫さを求めています.

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125143949

写真加工自体わりと趣味的かなーと思ったが

そうでもないんかな……。

サブノートとかの発想でなくノートパソコンに優位性を感じる層は

周りを見てると結構少なくないと俺なんかは思うよ。

単純に場所取らないって言うのと、取り回しがしやすいってのは

確実に一つメリットだし。

「持ち出そうと思えば持ち出せる」という安心感に金払ってる部分はある気がする。

実際に持ち出すかというと多くの場合そうではなくって、

デスクトップで良かったんじゃみたいな話にもなりがちだけど。

簡単なレタッチと、ビジネススイートメールウェブブラウズなら

困らないしね。他の増田も書いてるとおり。

知り合いから相談された場合で、セットアップだのにフォローが必要そうな場合も

ノートを俺は薦めます。これは「もってこい」って言えるからなんだけど。

ただ、割と出張のおおい職場なんだけど、年末PCリース更新

みんなに希望取ったらデスクトップ派が多かったんだよなぁ。

確保出来るなら作業領域は欲しいらしい。

2008-11-11

彼氏Eee PC使ってた。別れたい…

Eee PCだとマカーと並ばれた時なんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめてMac使って欲しい・・・

IE起動だけでフリーズしたら・・・・もう最悪ww

せめて普通アルミMacBookや白いMacBookぐらいは使って欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

Eee PCとか持って来られた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10-20人ぐらいでホットスポットとか行くでしょ?

それぞれ彼氏ノートパソコンとか持って来るわけじゃない?

みんな普通MacBook ProMacBook Airを持って来るわけでしょ?

Eee PC片手にノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

2008-10-29

はてなインターンのお給料母親パソコン買った

先日はてなインターンのお給料が振り込まれた.僕には漫画アニメも集める習慣がないし,お金のかかる彼女はいないからお金の使い道がない.

せっかく貰ったこのお給料を何に使おうかこの二三日の間考えていたんだけど,結局タイトルにあるとおり母親へのプレゼントとしてパソコンを買うことにした.

僕が親元を離れて不自由のない生活ができて,大学で友達にも恵まれて,この夏にはてなインターンで良い経験を積むことができたのも,そもそもはうちの母親に毎月何万円も仕送りをしてもらってるからかなって.今,彼女はもう買ってから5年もするような重い厚いLavieを毎日バッグに入れて通勤してるから,ちょっとはそれが楽になるようにって軽いラップトップを買ってあげようって思ったんだ.

どんなやつを買おうかと思って秋葉原ヨドバシ行って,最初はVAIOのType-GやType-Tを見た.でもType-Gはとても軽いんだけどキーボードが小さいから,コンピュータ不得手な彼女には不向きだろうし,Type-Tはそこそこキーボードも広いからいいかなと思ったんだけどFelicaとか指紋認証とかついててちょっとごちゃごちゃしすぎてる感じがした.自分で自分のために買うなら間違いなく先日発売されたMacBookなんだけどまぁうちの母親コンピュータ詳しくないし,多分まわりにMacを使ってる人もいないからきっとWindowsのほうが便利だろうからね.

結局軽いノートパソコンをということでシンプルPanasonicのLet's Noteを買ってきた.> Let's Note CF-W7DWJAJR店頭に貼って値段とインターンのお給料が同じだったからちょうど良かったと思う.

「このパソコンうちの息子が私に買ってくれたの.大学コンピュータ勉強してる息子が選んでくれたやつだから速く軽くて便利なのよ」.動作速いのは今まで使っていたLavieが古すぎたからだし,重量軽いのはPanasonic中の人ががんばったわけだから,僕がコンピュータを学んでいることとは関係がないんだけど,彼女職場でこんな風に言ってくれると嬉しいな.

今度の連休母親に渡すつもり.これまで肩叩き券ぐらいしか親にプレゼントしたことないからどんな顔して渡せばいいだろう.

これまでの僕の人生で一番高いプレゼントだけど,ちゃんと貰ってくれるだろうか.

------------

これで僕のはてなインターンは終わりです.株式会社はてなのみなさん,ありがとうございました.

2008-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20081017114711

それはデスクトップノートを両方持ってる人の考えでしょうね。

1台しかパソコンがないと

ノートで全部する必要があるから,

ノートには適度な大きさが求められるんじゃないかな?

俺はノートしか持ってないけど。

前は15型ワイドで3kgのほぼデスクトップノートを使ってて

スペックはいいけど,持ち歩くには重いし,バッテリーが2時間持たなくて不便だった。

デスクトップとほぼ変わらないくせに,拡張性がないという中途半端さ。

壊れたので買い換えて

今は13型ワイドで2kg以下のセミモバイルノート使ってる。

普段は家で使うけど,たまーに外に持って行くにはぴったしだよ。

持って歩ける重さとバッテリーの持ち(約5時間)がある。

家では,外付けキーボードマウスを付けて,

さらにノートパソコンホルダーっていうのかな?

それにノートを載せて,疑似デスクトップ風に使ってる。

ノートパソコンってキーボードの幅ギリギリの大きさでいいのに

なんで主流は少し大きめなんだろ?

2008-10-07

サーバー用にノートパソコンを買おうと思っている

サーバー側処理をVC++で組んでみたいのでOSはWindowsXPhomeにしようかと思っている。

WEBサーバApacheで。

やったことないのでイマイチ不安なんだけど、

ノートサーバ組立ててる人いる?

2008-10-02

バニラ

この前宮台真司の本を読んでいて「バニラ」っていう考え方は面白いと思った。最初に選んだバニラを好きになるのと、いろんな味を体験した後でバニラを好きになるのは全然違うっていうやつ。詳しい内容は覚えてない。

それで、最初の印象に引きずられて一度も試さずに批判していることって多いんじゃないかなって思った。それと、ネットでも同じことばっかりしていて、いつもと違うことを全然していないなって思った。

たとえば・・・そうだな。講義を受けるときのノートの取り方とか普段気にしないと思う。ノートルーズリーフか。たまにA4のコピー用紙とかノートパソコンで取っている人がいる。ああ、教科書に書き込んだり配布資料に書き込む人もいたか。すごいと思ったのはデジカメだけ。でも、デジカメボイスレコーダーが最強じゃね? って少し思った。両方持ってないから試せないけどね。

ただ、もっと効率の良いノートの取り方があるのではないかと思い、様々なメモ用紙で試したりした。マインドマップコーネル式を試した。書きやすさではA4のコピー用紙が一番だけど、まとめやすさ(後から見直しやすい)からいうと普通大学ノートがいい。基本はマインドマップ形式で書くのが一番だけど、形式にとらわれすぎると時間もったいないかなって気がする。後から見直すのがノートの意義なんだから薄い字とかダメ。濃いえんぴつ、もしくはペンを使用したほうが効率いい。文字を間違えても塗りつぶせばいい。修正液とか時間無駄。だけど、長文をノートに書く場合はこの限りではない。などなど。。

ノートの取り方も、黒板+発言を書けるだけ書いたり、パワーポイントも極力書いたりしたこともあった。疑問や意見を書いたり絵を描いたり。大抵の内容は本を読めば書いてあるから、名前とかその分野の専門用語、大雑把な概念を書いたりとか。。

やっぱり、いろいろな方法でノートを取っていると最初の頃とは全然違うって実感した。というか、ノートの意義とかノートの取り方とか小さい頃に教えてくれればよかったのに。。なんか、「黒板に書かれたものをすべて写せ」ってずっと思い込んでいた。

会社入れば記述形式とか調査方法とか規格化(形式化?)されているのかもしれないけど、そうじゃなかったらいろいろ試してみればいいと思う。

あー、はてなでも試してないことたくさんあったっけ。何か探してみよう。

2008-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20080916064622

越前に壊れていた可能性が高い、引越前に確認していないのにこちらのせいにされても困る

越前

「あ、ノートパソコン壊れてますから!」

箪笥には傷がついてますよ!」

とか確認する客がいるのか知りたい。

泣き寝入りすんな

http://anond.hatelabo.jp/20080916064622

とりあえず泣き寝入りすんな。

ノートパソコン液晶が割れてた。電話で問い合わせても担当がいないから詳しいことはわからないが引越前に壊れていた可能性が高い

PCなら最後にいつ使用したか(メールやりとり履歴とかで)大体判断つくだろ。つーか引っ越し前に壊れてたノートPC引っ越し荷物に入れるわけないだろう、と。

つーか

×料金内訳説明なし。本当に割引きしているのか怪しい。チラシの料金表と計算が合わない。パソコンが壊れた。 (08/9/12)

http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-hikkoshi/z57.html

お前か。

GIGAZINEにぜひ日本引越センターを利用してほしい

料金表に書かれた料金が割安だったから、日本引越センターというところに引越を手伝ってもらったんだが、あとからどんどん料金が追加されていった。はじめは1万円台だったのが、最終的に4万円台になった。

加えて物も壊された。箪笥には大きな傷があるし、ノートパソコン液晶が割れてた。電話で問い合わせても担当がいないから詳しいことはわからないが引越前に壊れていた可能性が高い、引越前に確認していないのにこちらのせいにされても困る、詳しいことは担当に折り返し電話させると言われ、何だこいつ…って思っていたら何も言われずに電話を切られた。普通は「これからもお願いします」的なことを言うものなんじゃないのか。そして未だ折り返しの電話はない。3日経っている。

そこでぜひGIGAZINE日本引越センターを利用してもらいたい。そしてぜひ被害にあってもらいたい。そしてぜひGIGAZINEに記事にしてほしい。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080901_osaka_gas_service2/

2008-09-13

ノートパソコン液晶画面

そこそこ神経質に使っているつもりなんだが、

気がつくと擦れたような傷が付いていることが、しばしばあった。

特に、画面中央部あたりに。

長い間、「画面に触れちゃったかな?」とか「ツバが飛んじゃったかな?」

ぐらいに思っていたのだけど、今日何気なく気づいてしまった。

これ・・・キーボードタッチパッドを写したような形になっている・・・。

考えてみたら、まぁそうなんだけど、そこまでギュッとした覚えはない。

やっぱり液晶保護フィルムを貼るとか、一枚布を挟むとか、しないとダメかなぁ。

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080908184045

120kなら、ノートパソコンプレゼントする感覚でいいんじゃね?

と、「婚約指輪よりもクルマ買って♪」と嫁にねだられた俺が負け惜しみを言ってみる。ええ、結婚指輪は別勘定でしたとも。

その代わり、嫁の両親に俺の本気度を見せつけるには効果的だったけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20080908005444 米国出張1週間

パンツ1枚、ワイシャツ1枚、ネクタイ1本、ノートパソコン1台。

下着はホテルで洗って干せば翌朝はけるから。もし足りなければ99ストアやターゲット、ウォールグリーンなどでいくらでも安く買える。

パソコンスタバなどで無線無料で繋げるので日本との通信にも便利。この増田にも緊急相談できるし。スタバはちょっと見回しだけですぐ見つかるほど多い。

以上を機内持ち込みの肩掛けかばん1個に詰め込む。これ以上の荷物は絶対持たないこと。

1週間の出張ならこんなところかな。

ちなみに英語は度胸で単語を連発。通じない場合はアクセントの位置が違っている場合が多いのでアクセント位置を変えて何度も繰り返す。

結構、これだけでもぺらぺらしゃべっている雰囲気になるから不思議

んっ、聞き取りのほうか? Pardon? は何度言っても構わない。何度でも聞き返すこと。

勝手に向こうはゆっくりかつはっきり言い直してくれる。

頑張ってね! 待ってるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん