2021-04-13

anond:20210413171900

そうなんですよね

現実世界だと主にスポーツとかでサイヤ人けが優遇されてしまってズルいみたいになる

でも、漫画だとみんな楽しんでる…

そういうところが個人的に引っ掛かるわけだけど、逆に等身大過ぎる主人公というのも魅力に欠けるのは事実で…

碇シンジ国連レベル組織コネがあるわけだし、

ラーゼフォンイケメン無双過ぎて、無残に負けるチャラいロン毛の方がちょっと可哀想にも思えてきたり…

ただ、ロジックで考えても能力がなければ主人公オチまで到達できないわけで、

まれ出自だとしても、どう逆境を設定して、どう知恵と努力で乗り越えるか、

みたいなのを用意しないと完全に読者が感情移入できなくなってしまうわけで、そのバランス問題なんだろうけど、

ふと思いとどまって考えてしまうと、

あの漫画主人公ってチート過ぎるよなあ、と思ってしまうという



あ、自分スポーツ観戦とか野球とかサッカーの観戦にあまり興味がなくて、

あと、今住んでる部屋の隣人がテレビでのスポーツ観戦が五月蝿くて、ちょっと迷惑してるのだけど、

観ないことはないけど、流し見しかしないんだよなあ、スポーツ観戦は

理由として、自分より優れている人たちが頑張ってるのに、クソだの何だのヤジ飛ばすようなのがまず嫌だし、

自分より優れている人たちは、自分より優れた人にしかできないレイヤー活躍しててくれればいいのであって、

逆にそんなに超能力合戦を観たいのなら、毎日病院集中治療室そうかもしれないし、

言いたかないが、プログラミングだって場所によっては超能力バトルみたいなもんなわけで、

受験勉強だってそうだろうし、

で、スポーツ観戦で五月蝿い人たちが、外科治療とかプログラミングとか受験を観て盛り上がるのか?

盛り上がらないと思うんだよなあ

でも、それって面白さが分かる人には面白いと思うんだよな

まり、結局は能力差別がどーのこーの言ってる人たちが超能力合戦異能力バトルを楽しんでいるわけで、

それは自分たちがその楽しさを理解できると思ってるから成立してるだけの話で、

単に、面白さが理解できない能力バトル=差別、みたいになってるのかもしれないし、

自分は、自分より優れた人たちはその人たちで勝手にやってくれ、としか思えない人間なので、

やっぱりスポーツ観戦とかが楽しめないんだと思う

監督視点で考えると面白くなるのかも知れないけど、監督だってゲームみたいに誰でもなれるわけではない、

彼らは彼らでプロなのであって、相当なミス以外で責める気にはならないんだよなあ

でも、厚労省とかがプロから責めないということはないんだよ

だって自分生活に関わってるからミスしちゃってごめんねーは場合によるけど許せないわけで

記事への反応 -
  • ドラゴンボール後半もそうだし 前半はどちらかというとそういうインフレ路線に反してた気がする しかし、能力差別ネタにしないとジャンプで人気が下がるわけで、鳥山氏もそれで折れ...

    • 能力差別って出自がサイヤ人だから強いとか?

      • そうなんですよね 現実世界だと主にスポーツとかでサイヤ人だけが優遇されてしまってズルいみたいになる でも、漫画だとみんな楽しんでる… そういうところが個人的に引っ掛かる...

        • 海軍大佐の親がいるのに空襲から逃げ回るというあり得ない嘘を描いたアニメもあるよ

    • 幕張の主人公は恵まれている方に含まれますか 含まれますね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん