2020-04-03

水商売で得られた金で育てられたんだが

俺は小さい頃、片親だった。

母親17で俺を産んで、18のとき父親喧嘩して別れた。

それまで、母方の祖母父親が働いていて、そのお金暮らしていたが、祖母は体を壊して仕事をやめざるを得なくなり、父親もいなくなった。

学もない、赤子を抱えた、そしてかなり無鉄砲な女が金を稼ぐには、基本的には水商売くらいしかなかったのだろう。

そういうわけで、祖母が俺の面倒を見つつ、祖母自分子供が暮らす金を手に入れるために母はキャバクラで働き始めた。

その後、たまたまいい出会いがあって母はキャバで働かないで良くなり、暮らし向きも安定し、今では俺はそこそこ名のある大学に通えているくらい教育投資してもらえて、ラッキーだったんだけど。

自叙伝を書きたいのではなく、苦労自慢がしたいのでもなく、今の騒ぎが自分の幼い頃に起きていたら、相当しんどかっただろうな〜、と思ったのでここにこれを書いている。

そして、いまそういう思いをしている親子が現にいるはずで、他人事とは思えない。

自分経験から自信を持って言えるが、そういう人には行政支援は容易に届かない。いくら制度が充実していても、それを知る機会もないし、その手続の仕方など書類を読んでもわからないし、窓口で聞けばいいじゃないかなんて言われそうだが、そもそも行政に頼るという発想がない。

また、母の古くからの友人を見ていて思うが、そういう人の周囲も、大概似通った人間ばかりなので、周りの人が制度説明をしてくれるとか、申請を手伝ってくれるとか、そういう手助けも期待できない。

ただでさえそうなのに、厚労省なんか子が休校になった親への支援金の対象から水商売従事している人を外す始末。まあ、あれは業務委託契約で働いている人を対象としているみたいで、水商売雇用形態がどうなっているのかよく知らないので、そもそもほとんどの人はその支援対象ではないかもしれないが。

水商売で働いている親とその子なんてどうしようもないんだから野垂れ死んでもいい、真っ当に勉強して真っ当な職に就けなかったんだから自業自得、と言う向きもあるかもしれない。

そうですね。実際、子供もあまりまともとは言えない育ち方をして、親と似たような暮らしをする可能性のほうが高いと思うが、それでも場合によってはまあまあ勉強してまあまあ真っ当な人生を歩んでいくかもしれない。

俺はまだ社会に出ていないのであまり偉そうなことは言えないけれど、少なくとも今のところ割とまともそうな道を歩んでいる。俺がそうならなかったとしても、俺の子供はそうなるかもしれない。俺の子供はそうならなかったとしても、俺の孫はそうなるかもしれない。あなたのご学友だっておばあちゃんキャバレーで働いていたかもしれませんよ。言い過ぎかもしれないけれど、ここで苦しい生活を彼らに強いることは、下手すると今だけでなく、この先の未来に渡ってそういう可能性を潰す。

それに、こんなことは自明なんだけど、水商売だって社会に貢献している、と言っても納得できない人は多そうなので、言わないが、ほかにも学のない人が就きがちな職業はあり、そういう仕事があってホワイトカラー暮らしも支えられているわけで、彼らがいなかったらその仕事あなた仕事かもしれないわけです。

いささか話が長くなったけど、結論としては、この騒ぎで苦しい思いをしている、あるいはこれからする親子ができるだけ減るといいな、ということ(もちろん、水商売をしていない親子も含めて)。行政には水商売で得られた金で育てられた人は少なそうだけど、目を向けて、できれば手も差し伸べてほしい。そして、そういう親子に厳しい目を向ける人が、子供の(あるいは親の)人生を潰さないといいな、ということ。そんな権利は誰にもない。

今の状況が他人事とは思えず、いても立ってもいられずこんな文章を長々と書いてしまった。俺はそういう育ち方をしたということに全く引け目を感じていないので、増田じゃなくてもいいんだけど、親が水商売をしていたことを知られたくないかもしれないのでここに書く。増田があってよかった。

ここまで読んでくれた人に申し訳いくらいまとまらない文章だし、これを多くの人が読んでくれるとは期待していないし、みんな大変な時期だというのはわかっているけれど、誰かひとりでもこれに目を留めてくれ、そういう親子の存在を少しでも気にかけてくればいいなと思う。

  • お前は出来損ないだし 無敵の人になって大暴れしてくれ みんなそれを望んでいる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん