そうして数日後、セミナーがまた開かれる時がきた。
「前は話をマトモに聞いていなかったから、今日はちゃんと聞いてみようと思う」
もはや弟は本を返品するかどうかという段階ではなく、なんならサインでも書いてもらおうって勢いだ。
「それにしても、兄貴までセミナーに来るとは思わなかったよ。あんまり良く思ってなかったのに」
「まあ、目につく部分だけで決め打ちするのもどうかと思ってな。実際にちゃんと咀嚼してから批判することにした」
「批判前提かよ」
そうは言ってみたものの、自分がどう立ち回るかは決めかねたままだった。
弟が何を拠り所にして物事を考え、生きていけばいいのかなんて俺が決められることじゃない。
そう頭では理解しつつも、今の弟に対する不安感は漠然と胸に残り続けていた。
しかし、この感覚を公正に言語化できない内は、俺が弟に忠告できることはないに等しい。
この場に来ていない両親も口には出さないが、たぶん似た感じだろう。
弟に何かを言おうとして、結局は何も言わないという仕草を数回ほど見たことがある。
自分の子供が、たまたま遭遇した自己啓発にのめり込んでいるんだ。
それでも理性と親心の狭間で揺れ動き、自分の子供に下手な忠告が言えない、といったところか。
セミナーを確認しに来なかったのも、場合によっては耐えられる自信がなかったからかもしれない。
会場に来てから10分ほど経ったとき、壇上に一人の男が現れた。
「みなさん、こんにちは。はじめましての方は、はじめまして。セイコウです」
あれがあの本の筆者か。
俺のクラスメートにはタイナイっていう意識の高い奴がいるが、それの進化系みたいな物腰だ。
格好は無地の服を着ているだけでシンプルだが、色合いが強くて、しかも上下を揃えているから逆に目立つ。
「今回も様々な話をしていきたいと思いますが、その前にまず思考をクリアにするため、みんなで頭の体操をしましょう」
書いている奴が同じだから当たり前だろうに、なぜか弟はそのことが嬉しそうだ。
「目を瞑って、呼吸を整えましょう。リラックスして、精神統一」
弟含め、会場にいる人間たちは言われたとおりに実行した。
俺は気乗りしなかったが、一人だけ目を開けたままじゃ目立ってしまう。
仕方なく細目にして、こっそり周りを観察することにした。
「さあ、自分自身をイメージして、喋らせてみましょう。そして耳を傾けて」
男の言ってることは、意味が分かるようで、イマイチ分からない。
だが周りの反応を見る限り、そう思っているのは俺だけらしい。
「自分を変えるために必要なのは、まず今の自分を知ることです。そして今の自分が何を求め、何が不満なのか洗い出していきましょう」
自問自答しろって言いたいのだろうか。
「それが自分にとってどれほど負担であるかを、ひとつひとつ数値化してみましょう。それで高いと思ったのならば、それはあなた方にとって必要のないものです」
そんな調子で、男はゆったりとした口調で色々と語っていく。
「お腹が空けば食べ物が必要ですよね。その食べ物は、できれば美味しいもののほうがいいでしょう? そして美味しいものとは、あなたにとって好物でもあるはず」
だが、その内実はシンプルだ。
≪ 前 弟は丈夫なスポンジのようなもので、硬くてヘタれにくいが吸水性も抜群だった。 自我は強いが、割と影響されやすいところがあったんだ。 今回の場合、その自己啓発本とフィ...
≪ 前 『誰でも出来る自己改革』を返品するため、弟は次のセミナーが開かれるのを待つことにした。 俺は未だ気づいていなかったが、その期間から異変は起きていたんだ。 「……ど...
人はそう簡単に変われないとはいうけれど、弟から言わせれば楽勝らしい。 事の発端は数週間前、俺たち兄弟は課題のために最寄の図書館へ行ったんだ。 今日び資料集めをそこだけで...
≪ 前 「ありのままで、自分を信じましょう」 自分のためだけに体と心を鍛え、環境を洗練させていこう。 嫌なものは可能な限り排除して、無理はしなくていい。 あの男は頭の天辺...
≪ 前 俺は肉屋の前で一人、ハムカツを頬張っていた。 「はあ……」 両親がこの問題に口を挟みたがらないのも分かる。 というより、弟から言わせれば、これは問題ではない。 つま...
≪ 前 「ひとまず見守ればよろしいのでは」 「自分の身内が良く分からないものに入れ込んでいて、何も言わないってわけにもいかないだろ」 「信仰心がなくとも、相容れずとも、敬...
≪ 前 そう断りを入れてきたが、そのままズバリ答えは言ってこない。 「新興宗教の多くは最初の数年で躓きます。自己啓発が信仰体系の一種だとするならば、それらの過去を顧みて応...