先になにが危険かをまとめると、誤りの多いサイトが現状、「原価計算」のgoogle検索でトップに立ち、筆者がその誤りの多さを認識していながらなんの注意喚起もなされないという事態が起きていることである。当方は、原価管理を教育する立場の人間であり、影響の拡大を危惧して、何らかの注意喚起を早々に記載することを求めるものである。
現在、らくからちゃという人間の、『原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる』という以下のページが人気を集めている。
http://www.yutorism.jp/entry/costing
非常に膨大なテキストと図を駆使した「原価計算」のまとめであり、力作ではある。だが、それは下記のページ等で指摘があるように誤りが非常に多い。
http://anond.hatelabo.jp/20160517150742
その誤りの多くは会計の概念の自己勝手な解釈にある。断片的な知識はあるのだろうが、あきらかに体系的な学習の欠如が見てとれる内容で(「費用」の理解等)、これで原価管理のコンサルを名乗られると、業界全体の信頼を落としかねないレベルである。
それについても、次のページで指摘され、以下のように提言されている。
http://anond.hatelabo.jp/20160518022308
>頼むから、あの記事の冒頭に、「これは私の独自解釈です」という文言を、色つき太字拡大フォントで入れてくれ。
>それと、自信のないところは正直に書いてくれ。混乱する。
これに対し、らくからちゃなる人物は感謝の意を述べつつも、「ちょっと整理中のものを、不必要に書いちゃいましたね。」などと、言い逃れに終始している。整理が足りなかったレベルではない理解の不足であるのにも関わらず「整理中」で逃げ、自サイトにはなんの修正もしない。不誠実きわまりない。「原価管理のコンサル」と名乗った人間がこのような振る舞いを見せるのは、業界全体に泥を塗る行為だと認識している。
しかし、問題はらくからちゃなる人物だけの話ですまなくなっている。
らくからちゃ氏の記事が、はてなブックマークの上位にあがっただけでなく、現状「原価管理」のgoogle検索でトップに立っている。そのため「原価管理」の初学者がネットを使って調べようとしたとき、誤りの多いサイトに出会ってしまうことになっている。
筆者はその点についてどれだけの認識をしているのだろうか。注意喚起も行わない現状を見れば、自サイトのPV増と収益増に目がくらんでいると邪推せざるを得ない。
ただ、これは事故とも言えよう。
氏を取り巻く「互助会」の面々の、他愛のない賞賛によって引き起こされた事故。らくからちゃ氏が互助会に呼びかけたわけでもないだろうし、互助会と呼ばれる面々も自覚なく賛辞を投げているのだろう。言ってしまえば、氏もまた「自分の能力以上に視線を集めてしまった被害者」とも呼べなくもない。
(ただし、問題に気づきながら注意喚起をしない時点で、原価管理の誤った知識を流布する加害者側に回っているのだが)
以上のように、互助会なるものが力を持ちすぎてしまったため、誤解を生むサイトが有用なサイトと誤認されてしまう危険性がある。
これに対応できるのは、(1)作者が誤りの指摘を受けた場合、誠実に対応する、(2)読み手は「読んでもいないのに『素晴らしい』と書く」などの不誠実な賞賛を控える、(3)はてながなんとかする、頼むから早くなんとかしてくれ――という点が挙げられるだろう。
簿記一級も通ってない人が、管理会計について、特に目新しい視点もなく、原価計算についてぐちゃっと書いたブログが話題だ。 前から思ってたんだけど、彼、会計学に関して、かなり...
先になにが危険かをまとめると、誤りの多いサイトが現状、「原価計算」のgoogle検索でトップに立ち、筆者がその誤りの多さを認識していながらなんの注意喚起もなされないという事...
バカを騙せば名前が売れて地位を固められる時代だから仕方ないね
消されるぞ
このエントリを書いている私とは別の人が、 http://anond.hatelabo.jp/20160517150742 で間違いや思うところを挙げている。 本当はこのエントリを書く予定は無かったが(だって書いたとしても、簿...
修正された『原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる - ゆとりずむ』を再び読んで http://www.yutorism.jp/entry/costing は、増田の指摘やブックマークのコメント等をうけた結果(だと...
こんにちは、らくからちゃです。 まずは、お忙しい中貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございます。原価について色々な話が出来て大変うれしく思います。また複数のコメ...
こんにちは、らくからちゃです。 先日書いた下記の記事に対して、増田にて大変丁寧な補足と指摘を頂いた。以前はブログに思ったことを書いても、なんの反応もなく随分と寂しい想い...
https://twitter.com/lacucaracha/status/671551047664439296 偽りの「文化の保護」を錦の御旗に、健全な言論空間の形成に弓を引く、一部の「似非図書館クラスター」とは一戦交えるつもりでおります...
あー、http://www.yutorism.jp/entry/costingにツッコむかー。じゃあ、俺もやるかなあ……。 あの記事は会計に携わっている人間なら、正直、「どっからどうツッコめばいいか分からん」という...
いや、ホントご丁寧にありがとうございます。費用/原価概念については、弊方の理解としては下記のとおりです。 http://anond.hatelabo.jp/20160518022308 取り繕う・・・つもりはないのですが、...
増田のらくかちゃさんと名乗る人物(たぶん本物だと思う)が自分の増田へ返信 http://anond.hatelabo.jp/20160518011455 してくれたので、その返信のためのエントリです。 以降は「らくかちゃさん...
らくからちゃは以前も投資関係の記事で適当なこと書いていたからな。 http://anond.hatelabo.jp/20160517185659 書いたとしても、簿記や管理会計を知っている人から見れば自明だし、知らない人...
http://anond.hatelabo.jp/20160519220812 への返信です。 これは、らくかちゃさんが書いた http://anond.hatelabo.jp/20160519220812 への返信です。 総合原価計算と個別原価計算の選択について http://anond.ha...
id:sakuragaoka99 さんへ。どうやら私のブックマークコメント ( http://b.hatena.ne.jp/lispmemo/20161103#bookmark-306500639 ) に対するコメントのようなので、ここで私の見解を説明しておきます。 id:sakuragao...