「ポストスクリプト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポストスクリプトとは

2020-12-03

Photoshopなどいらぬと言われてはや15年程度は経った気がするが

実のところイラストアプリが増える一方で正規フォトレタッチソフトは減ったように思う

実際にメジャーどころだとGIMPPaintShopProくらいしかない

というよりPaintShopProに関してはVer6,7以降知ってる人はほぼいないのではないか

それ以外のレタッチ系は何があるだろう



……とこのようにただ単にイラストアプリ紹介になってしまいかねない勢いだ

Mac用とWEBアプリは省いてある

ローカルアプリフォトレタッチ用途って本当になくなったなと思う

ちなみにPhotoshopInDesignあたりはポストスクリプト印刷業界の都合上なくなったりしないとか需要があるなんて話はツッコミ不要

追記

トラバ曰くAffinity Photoフォトレタッチ専用っぽい。ソースネクストらしい……。が、PSPソースネクスト化してたしな。

2018-12-25

anond:20181225102720

おじいちゃんが頑なにPDFガーとか言うのは結構なんだけど

ワイが期待した超簡単でいいか理解している?はこう言う事な?

CUPSについて

1. ユーザプリントの依頼をする

2. スケジューラに依頼がもちこまれキューになげこまれ

3. ポストスクリプトドライバとPPDや、GhostScriptによりプリンタ解釈できるものに変換される

4. バックエンド情報がひきわたされ、プリンタ情報がわたされる

5. 印刷がなされ、完了となる

その話、必要

PDF投げてる状態だとすると、不具合があった場合は、ネットワークハードソフト)かプリンタかどっちかが原因で、プリンタボードなら取っ替えでメーカー保守担当電話だよ。後者ならパソコン先生が出る幕ないよ。

んで、メーカー製のドライバ必要なのはプリント画面で直接プリントPDF送信するやつじゃないかな。オプション設備必要だし。

オープンソースドライバでできるかどうかはちょっとどうかと思う。

MacOSXバージョンによっては、メーカードライバを用意してないケースが多々あって、Macデフォルトで用意してるドライバとかオープンソースドライバ必要になるわな。懐かし。

anond:20181225101918 anond:20181225102636

おじいちゃんが頑なにPDFガーとか言うのは結構なんだけど

ワイが期待した超簡単でいいか理解している?はこう言う事な?

CUPSについて

1. ユーザプリントの依頼をする

2. スケジューラに依頼がもちこまれキューになげこまれ

3. ポストスクリプトドライバとPPDや、GhostScriptによりプリンタ解釈できるものに変換される

4. バックエンド情報がひきわたされ、プリンタ情報がわたされる

5. 印刷がなされ、完了となる

2017-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20170317114549

印刷屋だけれども、PDFフォーマットにさえ変換すれば、デザインクオリティはともかく

オフセット印刷データとしてはまったく問題なく使えるよ。

そりゃ細かくカラーマネジメントをしたり、断裁トンボの設定等はできないけれども印刷データとしては十分使える。

Adobe系以外のソフトウェアで作ったデータが論外というのは、ポストスクリプトという言語支配的だった時代の話

今、印刷現場で使われている基本言語PDFフォーマットから、どんなソフトウェアでつくろうとPDF形式に出力すれば

印刷データとしては使える。(最近は出力エラーも激減している)

PowerPoint使用しても写真メインで文字を添えるポスター等のデザインなら、別にダサいデザインにもならない。

フォントだって今はフリーフォントで良いのがたくさんあるからフォントでかっこ悪さが目立つこともない。

(RGBCMYK差異理解して欲しいけれども)

デザインクオリティを究めようとしたらAdobeソフトウェア必須だけれども

とりあえず印刷データを作りたいのだったら、それ以外のソフトウェアでも今は問題ない。現状はそうなんですよ。

2010-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20100831115103

HTMLとかCSS決めてる人ってどう使われるか想像したこと無いのかな。

ボックスモデルがどのようにレイアウト構築するか理解した事が無いのかな?

文字と絵をレイアウトするものは大概ボックスモデルベースに作られてるだろうが。

今まともなGUI付いたインターネットコンテンツ作成環境ってFlashぐらいだよ。

そのFlashだってActionScriptFlexで配置指示してしまえば、お前さんが言うめんどくさい組み方になると思うがな。

だからスティーブジョブズも奇妙なWeb標準なんか放って置いてiOSアプリを書かせようとしてるんだと思うよ。

少なくともUI要素をインラインで配置なんて訳わかんないことしなくていいでしょ。

えぇと、InterfaceBuilderしか使ったことしか無いのか。

どのみち、InterfaceBuilderで出来ない事やろうとしたら、めんどくさい組み方になる。

ポストスクリプトPDFテキストエディタで書く奴なんか変人

変人で悪かったな。

PHPから動的にPDF吐き出すとか、実装するならテキストベースレイアウタ使ったほうが楽だろうが。

変人が標準って変だよ?

そもそもが、プログラマ研究者向けのものなのだが。

それを、何も判って無いお前のような奴が多少は使える気になって喚いてるだけ。

開発側は最低限の物は用意してるんだ。

気に食わないなら、自分WYSIWYGシステムでも組んでりゃいいだろ。

そして、これが重要だが、見ている人間は、別に裏側が何で出来てようが、見えてる画面が全てだ。

見えてる画面のクオリティーをあげたいなら、HTMLCSS仕様書熟読して、理解するこったな。

HTML5のはなし

HTML5であれができるこれが出来るって最近は話題だよね。

でもさ、

いまどきマルチメディアコンテンツテキストベースで書くのってどうよ。

HTMLとかCSS決めてる人ってどう使われるか想像したこと無いのかな。

DreamweaverってCS4からCSSの設定の和訳を止めたんだよ。

なんでかって言うと和訳された意味より、CSS原文のキーワードのほうが重要だから。

つまりもう降参です僕はテキストエディタですって事だよ。

WYSIWYGなんてはるか遠い昔の話だよね。

今まともなGUI付いたインターネットコンテンツ作成環境ってFlashぐらいだよ。

Flashってもう仮想環境だからアプリ書いてんのと同じだよね。

だからスティーブジョブズも奇妙なWeb標準なんか放って置いてiOSアプリを書かせようとしてるんだと思うよ。

少なくともUI要素をインラインで配置なんて訳わかんないことしなくていいでしょ。

なんでこんな面倒臭いことになったのかなあ。

だってポストスクリプトPDFテキストエディタで書く奴なんか変人でしょ?

変人が標準って変だよ?

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090318153843

ドライバーか。

さっきちょうどドライバーして来た所だ。しかし、よそ様のところに運ぶなら、やっぱり元気ハツラツ佐川的な好青年がよくね?と思った。

待て待て。ドライバーといえばVESSELをあげない訳にはいかないだろう。メガドラの握り心地はなかなか良い。しかし、やっぱり憧れのスナップオンも外せない。あとKTCも。と思った。

いやいや、ドライバーなんだから型番控えてメーカーサイトへ行けよって話しじゃないのか?それともARTLIPSかRPCSかって話か。ポストスクリプトじゃ駄目か?ESC/Pは眼中にないか。と思った。

しかし、カーボンとかチタンの話か。シャフトがどうのこうのという話は聞いたことあるけど、よく分からん。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん