2016-05-05

日本はたしかに死んでる

若いころから介護士してた叔母も、月収20万を越えでボーナスもあったのにどんどん給料下がっていって最期にはバイトと変わらない給料になって、しまいには、定年前に更年期調子崩したのもあって退職し今では、飲食店の皿洗いのバイト年金で細々と暮らしている。

http://anond.hatelabo.jp/20160505085036

オマエんとこだけじゃない。

どこもかしこも下流中高年。

 

最近、これ読んで愕然とした。

こういう状況って一部だけじゃなかったんだな。

  

中沢彰吾 著

中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇 (講談社現代新書)

 

人材派遣が生んだ奴隷労働実態を伝える衝撃ルポ

年収3000万円を豪語する人材派遣会社20代社員が、

自分の親世代の中高年を時給数百円の日雇い派遣酷使

「ほんとにおまえは馬鹿だな」

「中高年は汚いからダメ

「てめえみてえなじじい、いらねえから

塩素ガスがたちこめる密室で6時間にわたってイチゴのへた取り」

倉庫内で1日中カッターナイフをふるうダンボール箱の解体……。

いったい、これのどこが労働者にとって有益な雇用形態」特別スキルを活かした熟練労働なのか?

労働者をモノ扱いする政府厚労省欺瞞を暴く!

 

第1章 人材派遣という名の「人間キャッチボール

――「いい年して、どうして人並みのことができないんだ!?」

迷走する労働行政元祖ドヤ街手配師政府財界による労働者の流動化政策派遣エレベータ使用禁止監禁労働のタコ部屋/悪意の果ての無駄人材派遣会社システム派遣労働者保護されているか派遣労働者使い捨ての「待機」/人材派遣会社社員の異常な高収入求人サイト矜持責任/近年稀に見る悪法/中高年が職に就けない現実/「年齢制限なし」の「裏メッセージ」/「三種の辛技」/労働基準法に刃向う労働者派遣法 ほか

第2章 人材派遣が生んだ奴隷労働職場

――ノロウイルス感染者に「大丈夫ですから勤務に行って」

極限まで単純化された派遣労働/巨大ダンボール箱と格闘した中高年の「善意」/人材派遣定番ピッキング」で実はトラブル続出/カゴテナーと接触して負傷/出勤確認連絡/マニュアルによる効率化は本当か/未登録でも派遣する人材派遣会社がある/現代派遣切り「お父さん、酒臭いよ」/中高年は美術品が似合わない?/二重帳簿ならぬ二重マニュアル人材派遣会社女性社員必死なワケ ほか

第3章 人材派遣危険落とし穴

――「もう来るなよ。てめえみてえなじじい、いらねえから

人材派遣が急拡大した本当のワケ/官公庁自治体外郭団体でも非正規労働が拡大/時給2000円が900円に/研修日当なし、交通費なし、最低賃金以下/人材派遣安値受注が生んだトラブル人材を集められない人材派遣会社/恐怖をふりまく正規社員たち/事件現場は巨大モール奴隷派遣は本当にお得なのか?/無責任体質カタカナ肩書き乱発のハレーション除夜の鐘が鳴る頃、てんやわんやの大騒ぎ/企業の稼ぐ力を削ぐ無責任人事 ほか

第4章 悪質な人材派遣会社を一掃せよ

――「二度と仕事紹介してもらえないよ。かわいそう」

拡大する一方の非正規労働者/週5日終夜勤務/従順派遣労働者人材派遣を推進する識者たち/重要情報ネグレクト/欠けている労働者保護視点人材派遣と景気浮揚/欧米先進国比較 ほか

 

http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062883146

http://www.amazon.co.jp/dp/B00XMCH1KK/

いま、真剣

39歳になったら

自殺方法を考えるつもりでいる

40過ぎて下流だったら

この国じゃ

もう絶対はいあがれない

 

え、もう40 過ぎたって?

じゃあ地獄で生き続けるしかいね

   

 

記事への反応 -
  • 製造業のメインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系をベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があ...

    • 若いころから介護士してた叔母も、月収20万を越えでボーナスもあったのにどんどん給料下がっていって最期にはバイトと変わらない給料になって、しまいには、定年前に更年期で調子...

    • 残念ながら保育園問題にコミットしない貧困層のアホは死ねっていうはてなの今年の貧困問題の結論はもう出ちゃったんだよねえ 日本にもトランプみたいなやつが出てくるのを待つしか...

    • バックボーンになる能力や資産が無くて時代のお陰でそこそこいい生活してた層は軒並み死んでるね。 俺の親も経済的に破綻したし。特にこれといったキャリアも無い田舎の親戚たちも...

    • つ http://japanese.engadget.com/2016/05/04/f1-1996-pc2/

    • 元々終わってる国だったけど、やっと実態が追いついてきただけでしょ 何の能力もないゴミみたいなオッサンが、ある組織のメンバーであるというだけの理由で 毎年毎年昇給して世界で...

    • >美少女や美少年が悩んでたら、望もうと望まぬとも誰かが手を差し伸べてくれるのかもしれない こういうことわざわざ書いちゃうのを、歳のわりに言動が幼いと言うのでは

    • ■独り言 銀行の取り付け騒ぎみたい マイナスのマインドが負の連鎖に繋がる 低価格高品質に誇りをもっていて 完璧主義で精細で繊細 ほんとは 乗り物や配送なんて何時間遅れてもたい...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160505181433 何と言うブラック企業…落ちぶれても当然だわな。

    • 現状は難病の病巣がガンガン見つかってる50代 本当に死んでるのならば日本の代わりはどこにしたかとか日本脱出のノウハウとか共有されてるだろ 日本の現状を憂いているからまだ...

    • 製造業で実際にPC-9801が稼働している現場の立場からすれば、単に設備投資の余力が無いという問題ではない。熱、粉塵などの過酷な現場でも制御コンピュータは確実に動かなくてはいけ...

      • 電源やマザーボードとかの信頼性はともかく フロッピーディスクやハードディスクの信頼性はクソ。 いつシステムディスクがぶっ壊れるかわかったもんじゃない。

      • 昔のPCが故障しない=信頼性が高いって判断になるその根拠が経験則によるものっていうレスに噴飯ものです。 システム全体での信頼性(ラインが止まらないことが信頼性を図る指標にな...

      • 24時間絶対とまっちゃダメなシステムを、10年以上前に生産中止になった中古品しか流通していない機材に依存させるのは正しくない。 いま動いてる98は将来必ず壊れるし、98が入手でき...

      • 設備投資を判断する立場にない現場の人が、経営者目線で投資の方向性について語る。 これぞ日本の企業教育ですな。 自分の部署に投資をするよう、社内営業しまくると、軋轢が生まれ...

    • 自動車のエンジンで使われてるオットーサイクルは、1980年どころか1880年代(130年前)に開発された バルブ開閉のタイミングだの燃料噴射装置だの電子制御と組合せて性能は向上してる...

    • パリ=オルリー空港の管制システムが、Windows“3.1”で動いていることが明らかに http://irorio.jp/sophokles/20151117/278437/ この手の問題はシステム化する昨今じゃなくて昔からよくある。 そし...

    • × 停職 ○ 定職 お前の言動の方が心配だよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん