「http」を含む日記 RSS

はてなキーワード: httpとは

2008-03-14

[][]はてブhotentryにて2chコピペブログや「ネタ」を削除

http://anond.hatelabo.jp/20080302214727

ネタ」がうまくいかない件は、"\u30cd\u30bf"にしたらうまく行った

あと2chコピペサイトを2つ追加

とりあえず、Sleipnir2のSeahorseで確認。

// ==UserScript==
// @name           hatebufilter
// @namespace      hatebufilter
// @description    Hatena bookmark filter
// @include        http://b.hatena.ne.jp/hotentry*
// @include        http://b.hatena.ne.jp/entrylist*
// ==/UserScript==
/*
問題点
いまのところなし

・問題が起こりそうなURL
http://b.hatena.ne.jp/hotentry?mode=daily&date=20080224
http://b.hatena.ne.jp/hotentry?mode=daily&date=20080218
**/

(function(){
	// Hatebu Tag
	var HatebuTagParentNum = 3;

	var filters = [
		// moconico douga
		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": "nicovideo\.jp"},
/*
		// tag of "2ch"
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "\\*2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
**/
		// 2ch blogs  
		//  livedoor
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/blog\.livedoor\.jp\/(insidears|dqnplus)\//},
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/(guideline|alfalfa|news4vip)\.livedoor\.biz\//},
		//  fc2
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/(imihu|urasoku|news23vip|waranote|vipvipblogblog|netanabe|res2ch|kanasoku|tenkomo)\.blog\d+\.fc2\.com\//},
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/www\.kajisoku\.org\//},
		
		// hatena anonymouse diary
		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": /http:\/\/anond\.hatelabo\.jp\//},

		// tag of "neta"
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "\u30cd\u30bf", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "\\*\u30cd\u30bf", "parentNum": HatebuTagParentNum},
	];

	for (var i = 0; i < filters.length; i++) {
		var f = filters[i];
		filtering(f.tag, f.name, f.pattern, f.parentNum== undefined ? 1 : f.parentNum);
	}

	function filtering(tag, name, pattern, parentNodeNum){
		var entrylist = document.getElementsByTagName(tag);
                //print("pattern = " + pattern);
		for(var idx = entrylist.length - 1; 0 <= idx; idx--){
//        for(var idx = 0; idx < entrylist.length - 1; idx++){
			if (entrylist[idx].className == name){
				if (entrylist[idx].innerHTML.match(pattern)) {
					var node = entrylist[idx];
					var oldNode = null;
					for (var j = 0; j < parentNodeNum; j++) {
						oldNode = node;
						node = node.parentNode;
					}
					// print("class = " + oldNode.getAttribute("class"));
					// print("id = " + oldNode.getAttribute("id"));
					node.removeChild(oldNode);
				}
			}
		}
	}
})();

2008-03-08

[][greasemonkey][seahorse]はてブのhotentryで、2chコピペブログや「ネタ」を削除す...勝手に改造

firefoxでしか確認していないけれど、URL正規表現XPathで指定できる様にしてみたよ。

// ==UserScript==
// @name           filter for Hatena::Bookmark
// @namespace      http://anond.hatelabo.jp/
// @include        http://b.hatena.ne.jp/hotentry*
// @include        http://b.hatena.ne.jp/entrylist*
// origin http://anond.hatelabo.jp/20080302214727
// ==/UserScript==
(function(){
	var itemxpath = "//div[@class='entry']";
	function xpathgenURL(url) {return "//div[@class='entry' and descendant::a[starts-with(@href,'"+url+"')]]"}
	var filters = [
		// start with '//' then xpath
		// moconico douga
//		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": "nicovideo\.jp"},
		"//div[@class='entry' and descendant::a[contains(@href,'nicovideo.jp')]]",
/*
		// tag of "2ch"
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "\\*2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
***/
		// start with 'http' then url
		// 2ch blogs  
		//  livedoor
//		{"tag": "div", "name": "entry",
//			"pattern": /http:\/\/blog\.livedoor\.jp\/(insidears|dqnplus)\//},
		"http://blog.livedoor.jp/insidears/",
		"http://blog.livedoor.jp/dqnplus/",
//		{"tag": "div", "name": "entry",
//			"pattern": /http:\/\/(guideline|alfalfa|news4vip)\.livedoor\.biz\//},
		"http://guideline.livedoor.biz/",
		"http://alfalfa.livedoor.biz/",
		"http://news4vip.livedoor.biz/",
		// typeof /regexp/ is function (@firefox) then regexp pattern
		//  fc2
//		{"tag": "div", "name": "entry",
//			"pattern": /http:\/\/(urasoku|news23vip|waranote|vipvipblogblog|netanabe|res2ch|kanasoku|tenkomo)\.blog\d+\.fc2\.com\//},
		/http:\/\/(urasoku|news23vip|waranote|vipvipblogblog|netanabe|res2ch|kanasoku|tenkomo)\.blog\d+\.fc2\.com\//,

		// tag of "neta"
//		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "ネタ", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		"//div[@class='entry' and descendant::a[@class='tag' and string()='ネタ']]",
//		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "*ネタ", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		"//div[@class='entry' and descendant::a[@class='tag' and string()='*ネタ']]",

		// hatena anonymouse diary
//		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": /http:\/\/anond\.hatelabo\.jp\//}
		"http://anond.hatelabo.jp/",
	];

	for (var i=0; i<filters.length; i++) {
		var filter = filters[i];
		var type = typeof filter;
		var regexp;
		var xpath;
		if (type == "function") {
			xpath = itemxpath;
			regexp = filter;
		} else if (type == "string") {
			if (filter.match(/^http/)) {
				xpath = xpathgenURL(filter);
			} else if (filter.match(/^\/\//)) {
				xpath = filter;
			} else {
				next;
			}
		}
		var removeNodes = document.evaluate(xpath,document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);
		for (var j=0; j<removeNodes.snapshotLength; j++) {
			var node = removeNodes.snapshotItem(j);
			if (!regexp || node.innerHTML.match(regexp)) {
				node.parentNode.removeChild(node);
			}
		}
	}
})();

ついでに増田版も作ってみたよ。

// ==UserScript==
// @name           filter for Hatelabo::AnonymousDiary
// @namespace      http://anond.hatelabo.jp/
// @include        http://anond.hatelabo.jp/
// @include        http://anond.hatelabo.jp/*?page=*
// @exclude        http://anond.hatelabo.jp/YourID/*
// ==/UserScript==
// origin http://anond.hatelabo.jp/20080302214727
(function(){
	var itemxpath = "//div[@class='section']";
	function xpathgenURL(url) {return "//div[@class='section' and descendant::a[starts-with(@href,'"+url+"')]]"}
	var filters = [
		// start with '//' then xpath
		"//div[@class='section' and child::h3[starts-with(string(),'■はてな嫌われ者!')]]",
		// start with 'http' then url
		"http://anond.hatelabo.jp/",
		// typeof /regexp/ is function (@firefox) then regexp pattern
		/釣り/,
	];

	for (var i=0; i<filters.length; i++) {
		var filter = filters[i];
		var type = typeof filter;
		var regexp;
		var xpath;
		if (type == "function") {
			xpath = itemxpath;
			regexp = filter;
		} else if (type == "string") {
			if (filter.match(/^http/)) {
				xpath = xpathgenURL(filter);
			} else if (filter.match(/^\/\//)) {
				xpath = filter;
			} else {
				next;
			}
		}
		var removeNodes = document.evaluate(xpath,document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);
		for (var j=0; j<removeNodes.snapshotLength; j++) {
			var node = removeNodes.snapshotItem(j);
			if (!regexp || node.innerHTML.match(regexp)) {
				node.parentNode.removeChild(node);
			}
		}
	}
})();

2008-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20080303115006

少しワロタ

でも、俺が考えるにVisual BasicPHP初心者用の言語じゃないぜ。

前者イベントドリブンという枠組みに加え、大量のプロパティを否応無く見せ付けてくる分、ハードルが高い。

PHPHTML, HTTPのあたりの知識の習得を前提にするために、やっぱりハードルが高い。

まずはWindowsバッチファイルからはじめるのも面白いかも。

2008-03-02

[][]はてブのhotentryで、2chコピペブログや「ネタ」を削除する

http://anond.hatelabo.jp/20080102122736

汎用性を上げてみた。

はてブのhotentryから削除するgreasemonkey

Sleipnir2のseahorseでも使える。

// ==UserScript==
// @name           hatebufilter
// @namespace      hatebufilter
// @description    Hatena bookmark filter
// @include        http://b.hatena.ne.jp/hotentry*
// @include        http://b.hatena.ne.jp/entrylist*
// ==/UserScript==
/*
問題点
いまのところなし

・問題が起こりそうなURL
http://b.hatena.ne.jp/hotentry?mode=daily&amp;date=20080224
http://b.hatena.ne.jp/hotentry?mode=daily&amp;date=20080218
**/

(function(){
	// Hatebu Tag
	var HatebuTagParentNum = 3;

	var filters = [
		// moconico douga
		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": "nicovideo\.jp"},
/*
		// tag of "2ch"
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "\\*2ch", "parentNum": HatebuTagParentNum},
**/
		// 2ch blogs  
		//  livedoor
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/blog\.livedoor\.jp\/(insidears|dqnplus)\//},
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/(guideline|alfalfa|news4vip)\.livedoor\.biz\//},
		//  fc2
		{"tag": "div", "name": "entry",
			"pattern": /http:\/\/(urasoku|news23vip|waranote|vipvipblogblog|netanabe|res2ch|kanasoku|tenkomo)\.blog\d+\.fc2\.com\//},

		// tag of "neta"
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "ネタ", "parentNum": HatebuTagParentNum},
		{"tag": "a", "name": "tag", "pattern": "*ネタ", "parentNum": HatebuTagParentNum},

		// hatena anonymouse diary
		{"tag": "div", "name": "entry", "pattern": /http:\/\/anond\.hatelabo\.jp\//}
	];

	for (var i = 0; i < filters.length; i++) {
		var f = filters[i];
		filtering(f.tag, f.name, f.pattern, f.parentNum== undefined ? 1 : f.parentNum);
	}

	function filtering(tag, name, pattern, parentNodeNum){
		var entrylist = document.getElementsByTagName(tag);
                //print("pattern = " + pattern);
		for(var idx = entrylist.length - 1; 0 <= idx; idx--){
//        for(var idx = 0; idx < entrylist.length - 1; idx++){
			if (entrylist[idx].className == name){
				if (entrylist[idx].innerHTML.match(pattern)) {
					var node = entrylist[idx];
					var oldNode = null;
					for (var j = 0; j < parentNodeNum; j++) {
						oldNode = node;
						node = node.parentNode;
					}
					// print("class = " + oldNode.getAttribute("class"));
					// print("id = " + oldNode.getAttribute("id"));
					node.removeChild(oldNode);
				}
			}
		}
	}
})();

hatebufilter.user.jsなどとUTF-8で保存して使う。

しかし、増田コード記法日本語貼り付けたら化けるんだが・・・どうすればいいんだろ?

コメントアウトを直せば、2chコピペブログ以外の「2chタグ自体での削除も可能です。

いろいろ削除していると、まーオレンジニュースでいいじゃんという。

# スーパー引用記法にしました

2008-02-10

Linuxでたてた鯖がどうやってもも見えない

LANに二台のApacheをたててみた。

LinuxXPApacheがみえるのに、

XPからLinuxApacheがみえないんだ。

なんでだろう?

Linux内でLinuxApacheアクセスするぶんには見える。

ユーザーを変えても見える。

XPウイルスバスターが悪さをしていたので、対象IPはずるぬけにした。

pingだってとぶしSSHだってつながるようになっている。

Linux側がブロックしているのかとおもって、

hosts.allowをallにしてみたがまったくだめ。denyはもちろん空。

access_logにも落ちてきてないので、多分本当にアクセスできてないとおもうんだが、なんか原因察せられる?

あとはhttp.confのUser/Groupあたりかとおもってぐだぐだしているのだけど先がみえないんだぜ・・・

2008-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20080205161502

なんかね、ログアウトすると入れる。

ログインすると

IEだと

HTTP 500 内部サーバー エラー

Firefoxだと

「500 Internal Server Error

って出るね

最後にやったActionは、GoogleTalkからの投稿かな、

投稿できたかどうかは確認してないけど

2008-02-04

URL.TVとは何だったのか

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080203-OYT1T00032.htm

まぁ恫喝されたりされなかったりとそう言うところは話題になったけど、

実際のアプリケーションがどうだったのかという話が全然出てこないのが寂しい。

要は、「定期的にキャプチャ動画HTTPサーバアップロードするプログラム」。

それ以上でもそれ以下でもない。一定より古い物を消すとかそういう配慮は有り。

http://url.tv/~k0001n0001/0001/1/

こういう感じでアップロードされる。

エンコードには添付のWMEを利用している。

http://www.url.tv/site_pages/live_manual.pdf

http://www.url.tv/site_pages/livepro_manual.pdf

これに2000億円出すかはまぁ個々人の判断だけど。

2008-01-31

Re: サーバーサイドJavaScriptがあったらPHP死ぬんじゃね?

> 正直PHPよりJavaScriptの方が使いやすいだろ

使いやすいのはDOMが使えるから。DOMが良いのは、それがブラウザの構成要素でもあって、ブラウザを制御できるから。

結局HTMLにしてHTTPを通さなきゃいけないサーバサイドでは威力半減、コスト増大で旨味が少ない。

PHPとかRoRみたいなフレームワークを使うのとかjavaとか、そんなのと大差がなくなる。

唯一の旨味はクライアントサイドと同じjavascriptDOMである、ということだけ。

しかし、それは一見であって、逆に紛らわしいとか、結局データベースとかC/S間でやりとりされるデータを理解してないと、とか、PHPで良くいわれる敷居が低くて初心者が、というのと同じ構図になるとか、結局大差ないんじゃないか?

……あ、javascriptが叩かれるようになってPHPが目立たなくなって死ぬ、ってことか。

2008-01-29

はしごたんをみて思い出した、自分のmixiでの出会い話5(最後)

1番 2番 3番 4番 続きです。分割しなかったので長いです、上下の増田さん、すみません。

ここまでのまとめ。アダルトな内容にならないようにこちらを参考にHTTPコードで記述してみる。

mixiで知り合った女の子の400に500だった僕はとりあえず403だったが、彼女リッチコンテンツを知り前頭葉が503となって理性が404、家に着いて安心したら彼女が布団をクラック、まさぐる彼女の手がすぐに僕のトロイの木馬を検出し、すぐに上のハブで僕のUSBに電源供給しはじめ僕のユニバーサルデザインアップグレード、たまらず僕も彼女トラックボールをいじると彼女ユーザーインターフェイスグラフィカルに反応したので舌先でF5連打、僕は空いた手で彼女はてなスターも連打すると、水冷式の下のハブが熱を持ち始めたので、ついに彼女2.0アクセスを試み、ついに認証された。彼女の「注目のエントリー」にプロキシなしで不正アクセスを繰り返すと彼女zipでくれzipでくれとニコニコ動画、僕の田代砲ランキングを塗り替え、一位に届く寸前、おへその辺りにミーム放出した。

ウイルスは検出されなかったが翌日、京都府警から任意の事情聴取を求められた。

ああ、書いてて恥ずかしい。こんなのはしごたんは良く耐えられるな。凡人にはとうてい無理。では続きです。

電車メールを確認すると彼女から4通も届いてた。返信すると「よかった、返事くれないかと思った」と返ってきた。この日は他の人とも会う約束があったけど遅刻したうえにかなり挙動不審だったと思う。現実感がない。メールで正直に混乱してると伝えて何度かやりとりした。やっぱり責任?取らないといけないかなという思いがあったので、とりあえずデートすることにした。彼女のこと何も知らないし。三日後に約束した。

三日後、別の街で待ち合わせた。彼女を見てビックリした。こないだの様子とは全く違う。表情が沈んでるし、服もキッチュを狙ったというよりただのアンバランスだった。とりあえず笑顔で話しかけると、だんだんと生気が戻ってきたように感じた。なんとなく感情自体が消失してるような印象を受けた。

不機嫌なのかと思ってとりあえず甘いものを食べに喫茶店に入った。不機嫌な女にはとりあえず甘いもの、これは太宰治が編み出した鉄則なんだけど、全く効果がなかった。会話も無茶苦茶な返事しか返ってこないし、もうわけがわからなかった。

公園まわったけど、突然泣き出したりもして手に負えなくなったので、とりあえず夕食に行った。夕方になると少し元気が出てきたみたいで表情も戻ってきた。お酒が入ると少し陽気になってきたので、こないだの話をしてみた。「積極的すぎてビックリしたよー」というと笑いながらもなにが?という表情。もしかしたら覚えてないのかなと思ってとりあえずとめた。

僕「どうする、これから?」

女「できれば付き合いたい」

僕「まだお互いのこと知らない・・・、」

女「あんなことしたのに逃げないでよね」

え?カチンときた。意味がわからない。いつの間にか被害者になってるし。

僕は勢いであの日の二軒目の出来事を教えた。彼女は本当に覚えてないらしい。しばらくして泣き出した。みんなこっちを見てる。もうどうしたらいいかわからなくなったので慰めながら最悪の選択をしてしまった。

男女間の問題はセックスで棚上げできる、使ったのはこの法則だった。店を出てホテルに行くことにした。彼女笑顔になった。あとで考えると最悪の選択だった。とにかく部屋に入っていたした。全然楽しくなかった。混乱しててどうにでもなれという感じだった。

いたしてから落ちついたと思ったら、しばらくして彼女は逆にどんどんおかしくなってきた。急に叫びだし、泣き出して、飛び跳ねて、コップを投げつけてくるし、ガラスを叩き割るし。怖かった。密室だし、まだ裸だし、殺されるかもと思った。

わけがわからなかったので、僕は寝たフリした。あとで考えると笑える対応だ。さすがにこういう状況での鉄則は知らない。警察を呼ぼうかと思ったけど場所が場所なので呼べなかった。病んでる人なんだとここでようやく確信した。刺されませんようにとひたすら祈った。

チラッと見ると彼女が割れたガラスで自分の手首を切りだした。

意味がわからない・・・これは現実か?止めるか?こっちも危ないけど。

体が固まって動けなかった。

見ると彼女も躊躇し始めたが、浅い傷をつけた。自傷行為なんだろうか、わけがわからない。

スーッと5センチ程の傷をつけたらガラスを置いてくれた。

そして寝たふりしてる僕を揺り起こして「怪我したの」と傷を見せてきた。

どういう意味だ?わけがわからない。とりあえず「大丈夫?」って聞いて処置してあげた。引っ掻き傷程度の深さで安心した。

安静にしておくのがいいから寝るように言った。するとなんとか寝てくれた。僕は夜中じゅう彼女が壊したものを片付けてた。

襲われたときに逃げるシュミレーションをしながら夜が明けるのを待った。刺されてもいいように腹に宿泊者ノートを入れようかと考えたくらいだ。

無事夜が明けた。彼女正気に戻ったようだった。二人は無言で分かれた。長い一夜だった。

でも、これで終わらなかった。

翌日にメールが来た。僕はもう無理と返信した。すると5通ほどまとめてメールが来た。中身は罵倒に満ち満ちていた。一番カチンときたのは「やりにげ男、最低だな」というメールだった。毎日5通から10通は届いた。半分は意味不明な内容だった。mixiログイン時間も監視されてるみたいで怖かったけど、中傷の書き込みされてないか確認する必要があった。

そのころ僕の仕事はこもって精神を集中させないといけないものだったので、こういうメールは結構きつかった。かといって着信拒否したらmixi上で始めそうなので拒否もできなかった。仕事が全然進まなくなりこちらも焦ってきた。時々本気で頭にくるメールを送ってくるのでこちらもついつい反論した。相手は「お前のせいで手首に傷がついた」とか本当に本気でメール送ってくる人だった。

ふとmixiをチェックすると友達がマイミクを切ってきてた。嘘話を聞いたようだった。やっぱりあいつヤリ目的だったか、みたいに思われるのは心外で結構本気で傷ついた。連絡とって、あの人おかしいと伝えたけど、この出来事を信じてくれるとは思えないし、この出来事を聞くこと自体不愉快だと思うから伝えてない。

イライラも頂点に達して僕が思いついたのはこうだった。まず本名を検索して勤務先を割り出した。そして次送ってきたら勤務先にメール転送するけどいいかな?と相手に伝えた。ずるいやり方だとは思うけどこれしかなかった。やっとメールは止まった。

しばらくして退会した。今でもその友達に謝りたいというか説明したいのだけど、気が引けて長いこと連絡していない。というわけで匿名でここに事実を吐き出しておく。

今回はしごたんに寄り付く人を見て思ったのは、半端ない振り回され方をするのでよっぽどの自信があってもやめといたほうが良いということです。省略しましたが相手は思いも寄らないような創造性溢れる攻撃方法をとってきました。本当にクリエイティブでした。治ってほしいとは思うけど、素人が手を出せるものではありません。

以上、性交一回・後悔一生という実例でした。前半、なるべく詳しく書いたのは、自分の立場に立ったとき他の人ならどういう行動をとるのか教えてほしいという思いからです。よかったらコメント下さい。始めてあったときはしっかり者の印象でしたが調子の良い日だったみたいです。ネットではそういったそぶりはまったくありませんでした。読んでいただいてありがとうございました。

2008-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20080113003544

  • PCを窓から投げ捨てる
  • RANケーブルを引きちぎる
  • http://anond.hatelabo.jphttp:2ch.netに行こうとすると強制的に000.000.0.0に接続するように設定する((すまんが設定方法は忘れた))

2007-12-06

新しいタイプはてなブックマークspam見つけた

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=eid&url=http%3A%2F%2Fzapanet.info%2Fwebappli%2Frssread.php

詳しくは書かないので各自探ってみてくださいな

とても面白い現象が観察できます(笑)

2007-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20071106213205

「軽だからって軽油ってバカじゃねえのw」って皆いいたいだけだろ。

言いたいってことは、他人に、そのコメントを読まれてるって自覚してるんだよな。

例えばTwitterで「軽油はねーよwwwww http;//tinyurl.com/xxxxxxx」みたいに書くのとどう違うんだ?同じ?その感覚を誰かと共有したい?誰と?

あともうひとつ。ブクマって後で調べたりするのに便利だから使うんじゃないの?1年後とかに、このエントリーを後で調べたりするの?個人ニュースの人ならわかるけど、本当に意味がないブクマだと思うんだよ。何かの引き合いにこのエントリーを持ちだすのか?アホなニュースを集めるのが趣味?どういう趣向なんだそれ。

2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014103913

ZeroProxyがHTTP以外のプロトコルも通すように改造すればできるんじゃないー?

たぶん

2007-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20071011155932

自己フォロー。

結論から言うと、zeroProxyでNintendoDSのWifi接続をすることはできない。

zeroProxyはHTTP Proxyなので、port80を転送しているんだと思うんだけど、

DSのWifi接続ではport80以外にもUDPのport53あたりも使っている模様。

WindowsXP SP2におけるポート開けはアプリケーション単位での制御なので

ちょっと別の話だけど、USBのWifiコネクタを使った場合は必要らしいので

話はあう。

http://anond.hatelabo.jp/20071011155658

サイトどおりにzeroPloxyで接続しようとするとエラーコードがでるのです。

あたりまえだバカ!

NDSの通信対戦はHTTP接続するんか!?

こうやって半端者が荒らし回るから、あっという間に規制されるんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20071011154045

そもそもNintendoDSのWifi接続って、HTTPでつながるんだっけ?

リンク先のはHTTP Proxyなのでそれ以外は外まで行けないはず。

でもWifi USBコネクターWindows側のポート開放は必要ないから大丈夫なのかな。

2007-10-09

輸出管理CP存在がウザい

企業にいるとさ、安全保障輸出管理制度っていうのがあるんだ。ググると一般的な解説はこのへんにあるかな。

http://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/export_10/04A-000922

http://www.cistec.or.jp/index.html

ザックりいって、リスト規制キャッチオール規制てのがある。前者は、まぁ、いかにも危ないですね、という技術が多いし、

ソフト屋が関係する領域はそれなりに限定されているし、その領域でもある程度以上のものだけだから、まぁ、しょーがないかと思ったりもする。

ウザいのは、キャッチオール規制。これは、ほとんどのものがひっかかる。というか、相手と用途がヤバくないかどうかが問題。ブラックリスト的な管理ではある。

ただ、公知技術も対象で、その容易性に下限はない。技術ってさらっと書いたけど、この輸出管理は「物」だけじゃなくて「技術」も対象。

税関を通る有体物だけじゃなくて、Webとかメールの通信で送られる「技術」も対象。

プログラムである必要はなくて、自然言語で語られていても対象だし、会話も対象。

線は国境で引かれているわけじゃなくて、日本国内でも、「非居住者」相手となると輸出。

外国人だけじゃないぞ。日本人でも海外が長い人間は該当。国際学会なんか国内開催でももちろん該当。

まぁ、どこにも属していない個人なら、ぶっちゃけヤバいもん践まなきゃ無問題かもしれない。

けどさー、企業だと、「コンプライアンスプログラム」を組んで、経産省に届出しる、って話になっていて、実際やってるわけだ。

該当するかどうかの「該非判定」をあらゆる取引について専門部署がやって、全部記録を残しておく、みたいな世界になるんだ。

専門部署ならブラックリストでチェックでも、現場は「国内自明」以外のもの以外は全部専門部署のチェックを通す、ホワイトリストチェックな感じになる。

で、仕事なら、まぁ、そらしょうがないからやるかって感じだし、仕事ネタを表に出すってのは会社プロトコルに乗っかってやるからそれはいいんだけどさ、

公知技術をへろっと業務外で喋るとか、軽くはてダに書くとかさ、あるいは増田するとかさ、どうなんだろね?

コンプライアンスプログラム」だからさ、業務外だからって会社が知らんぷりする保証ないよなー。

ていうか、強化されている気がするし。

もう、いつ刺されるかわからないからさ、「技術だぞ」って感じのネタは見えるところでは表に出さないほうがいいかな、って気分だ。

HTTP がどう、とか、Ajaxがこんなとか、mixiCSSがどうのって、そういうレベルを語ることにもはやビクビクする感じ。

外資系ヘッドハンター(いかにも日本に住んでないやつ)のコンタクトとか、全力でスルー。

こういう閉塞感感じてるのって俺だけなのかな?

ていうか、ネット企業技術を明るくブログで語ってるみなさんはどうしてるのかな?ていうか、id:jkondoって居住者なのか非居住者なのか?

2007-09-21

Re: Re:http://anond.hatelabo.jp/20070921133712

横の増田ですけど、答えてみます。

誰か一緒くたにしてるの?

外野が。私も一緒くたにします。

私的にはアメブロの行った行為は罵倒に値すると思うので、罵倒発言を容認します。

HTTPで200を返すって事は、その返したコンテンツは正常であって、機械的にはアメブロユーザーによるコンテンツであると示しているわけだ。そのような行いをユーザーに無断で行うってのは、アメブロユーザーをバカにしているって事だと思う。アメブロユーザーはもっと怒っていいはずだよ。無断で書き換えたも同然なんだから。だから、多少の罵倒は容認します。

以上

Re:http://anond.hatelabo.jp/20070921133712

俺的にはそれ(HTTP問題)とこれ(公序良俗問題)はまったく別の話だと思うのだが

私の目からは野田純生さんは公序良俗の話しかしていないし、マラはHTTPの話しかしていないように見えるのだけど、誰か一緒くたにしてるの?

自分らが暴言的な文章を書いたことをHTTP問題を広めるための手段だったんだとか後出しで言うのはあまり賢いやり方ではないと思う。

そんなの後出しでも先出しでも賢いやり方じゃないでしょ。

本当に理想的なのは礼儀正しくソフトな物腰で、正しいHTTPステータスについて広まる事だろうけど。

2007-09-20

[]5日目

Ruby on Rails チュートリアル

http://diaspar.jp/node/81

ざっと流し見てみた。

Railsソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回)

http://d.hatena.ne.jp/PoohKid/20070220/p1

初期導入から纏まっている。ざっと見デザインまでやらなければ30分もかからなさそうなので後でやってみようと思う。

以上、まだサイトを見るのは途中。

今日はあまりできなかった。

その代わり、夕方からRuby on Railセミナーにいってきた。

http://www.web-career.com/seminar/ruby_on_rails.html

残念ながら「美人ですね。」っていうような受付の人はいなかった。というか男だったので自重した。

一部のWebアプリを作ろう!みたいなコーナーはオーソドックス

前知識がないひとにはとても役にたつだろう。

二部のパッケージ開発手法、テスト品質管理はRubyを実務につかっている会社の話しは聞けないので、なかなかあつかった。疑問に思っていたことにも触れられたのでよかったなと思いましたとさ。

具体的にはプラグインの有効性、開発規模や体制なんかを聞けてよかったざます。

その後に軽い懇親会みたいなのもあったので、なかなか貴重なセミナーだった。

おまけ

セミナーの主がKBMJグループとかいうので、相当立派なビルにはいってるので、帰ってきてから調べ驚いた。

株★魔人の人の会社気が付いたらこんな規模になってるのかよ!!

時代の流れは恐ろしいものだなと感じるとともに己が身を振り返りふがいなさ満点。

思ったこと

RonRは既存のプロジェクトや、中規模レベルの開発には向いていないような気がする。

あと、これプログラムいうよりはシェルとかバッチを書いているような錯覚に陥る。

シェルの先にあるものを自作するほど開発工数さける規模でやるか数人でちょこちょこカスタマイズで食っていくかしかないのではとおもった。

マスメン系やパッケージカスタマイズビジネスにはもってこい。

だが既存のビジネスの代替ラインにはのらない気がするな。


今日プラグイン

http://www.negisio.net/?p=28

Ruby on Rails: ログイン機能を作る (acts as authenticated 編)


Safe ERB (Rails Plugin)

http://d.hatena.ne.jp/kstn/20060708/1152345246

RailsアプリケーションDBHTTP リクエストから取ってきた文字列を rhtml で出力するときに h メソッドなどでエスケープしないとエラーを出すというプラグインを作ってみました。


[Ruby]4日目

http://anond.hatelabo.jp/20070919191622

2007-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20070918105716

言葉の重さは人それぞれで感じ方が違う。

なんてタイトルにしているのに、

技術者系の社会人って口も悪ければ頭も悪くて技術的な常識(HTTPの理解等)はあっても一般常識は無いのかな?

技術者系の社会人すべてが駄目であるかのような文を書いている所が頭悪いと思った。

人それぞれですよ。人それぞれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん