「早慶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早慶とは

2010-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20100326145740

ゴールドマンサックスはさすがに東大京大早慶あたりからでないと難しかろう。というかGSなら超有名外資系金融とでも書いたと思う。

2010-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20100319154501

まぁ当たってる面もあるが、そういう進学校卒でそこそこの大学旧帝大とか早慶)出たような奴ばっかりいる会社に昔いたけど、しょーもない茶番優越感ゲームを繰り返してるだけのウンコ会社だったよ。俺はさっさと辞めてしまった。

もちろん社会的には知的エリート(笑)とされるような会社だよ。失笑するしかないけど。

何をもって勝ちとするのかね。最上位層は全てを与えられたモーツァルトみたいな奴で埋まってるかもしれないけど、進学校卒で東大とかその辺にいったというだけの連中全体を見るなら、ウンコみたいな奴もいっぱいいるよ。じっさい。

2010-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20100311031831

大学早慶だし

頭悪いって、早慶入れる頭があって、頭悪言って言われたら、日本人の大半は90%ぐらい?95%ぐらい?はド阿呆って事になるな。そういう事が言いたいのかい?

よくわからないけど、入ってみたいだけ、あこがれてるだけなんじゃないの?

ちゃんとその会社に入って、仕事をして、貢献している自分の姿が想像できる?入ればなんとかなるって思ってない?

あー、いや、それはどうでもいいけど チャラく仕事してる奴なんていっぱいいるし。

 

たださぁ、自分に合わない職場で働いて高いお金もらっても、つかれるだけだよ人生に。

ルパン三世は言いました、自由になれよ。みたいな?。

 

頭悪くたってさー、人を感動させることはできるし、人を助けることはできるし、そこそこ幸せに生きていく事だってできるんだぜー?

あんまりさー、頭悪い奴を馬鹿にすんな―(笑)

賢者歴史に学び 愚者は経験に学ぶ だ。 これと 百聞は一見にしかずとをかけあわせれば、どういうことかわかるだろー?とFラン超バカの俺が言ってみる。

万事塞翁が馬が如しって言うし、いいじゃんよー。早慶ならそうそう悪くない給料のところには入れんだろ。じゃ、なんかさー、やりたい事見つけなよ。

タロットカードの0番が何かしってるかー ってところで、元気だせー 優劣じゃないぜ優劣じゃ。笑ったもん、笑わせたもん勝ちなんですわー 

就職活動をしてみてわかったこと

私は頭が悪いんだということを知った。

大学早慶だし、ゼミの発表やレポートなんかで褒められることも多くて、そんなに頭は悪いほうじゃないと思ってた。

ところが、面接自己PRがうまく話せない。突っ込まれるとうまく返せない。

論理的かつ好感を持たれるかたちで相手を説得できない。

憧れの企業内定者と話すと、頭の良さに愕然とする。

ただ、論理的に感じよく話せるだけじゃない。

交友関係が広い。読書量や情報アンテナがすこぶる高い。

一朝一夕に身についたものなんかじゃない。

大学時代、いや、もっと前から、いろんなこと楽しんでやってきた感じだ。

自信のようなものを感じる。

私はというと、大学時代サークルになじめず、

バイトを転々として、人間とちゃんと向き合ってこなかったと思う。

自分の間違いに気づいたのはつい半年前だ。就職活動が始まる時期だった。

友達は多いほうだが、彼らのようにすこぶる輝く人たちではない。

類が友を呼んだのだろうか。

内定者と仲良くなると、劣等感にさいなまれる。

今から努力したんじゃ到底埋まらない人間の格の溝のようなものがあるように感じてしまう。

もっと大学生活、勉強して、本読んで、人と本気で話をすれば、私もあんな風に頭よくなれたのだろうか。

大学生活やり直すことができないまでも、院に進みたい。もっと勉強がしたい。いろんな意味で。



現実逃避だし、家に金が無いのも分かっている。

そもそも、今まで私が人間関係怠惰に生きてきたということは、変えられない事実であり、

それを以って、選考漏れてゆくのは自己責任だ。

院に行ったところで、文系だから新卒採用には不利に響くだろう。

とても希望企業内定者になれる気がしない。

かといって、新卒採用のレールを外れる意思も無い。

このまま、怠惰人生を送るのか。



追記

コメントくれた人ありがとうございます。

なんか涙でました。

タロットカードゼロ番のこと、初めて知りました。

清清しいカードですね。

自分無知を誇れるようになりたい。

おっしゃるとおり、院に行ってもたぶん何も変わらんでしょうね。

今は、ESが通った会社で働くため、OB訪問、面接対策を重ねることにします。

この怒涛の中で、自信は喪失、迷いは千万。

ただ、院に行くかどうか、今考えることではないことだけは確かなようです。

今はただ、自分北極星目指して人事を尽くすことにします。

みなさんほんにありがとう。

2010-03-10

就職氷河期ではなくて「大学格差

俺の彼女早慶クラス大学に通っている。

彼女は四月から社会人なんだけど、

世間で言われているような不況なんてどこ吹く風だった。

彼女の周りはみんな一部上場のどこかに入るらしいし

彼女自身も内定は超一流企業から六つもらったし、

他の大学採用時期も会社訪問でもらう資料も違ったとか。

聞いていてちょっと気分が悪くなった。

ちなみに俺は日東駒専レベル就職活動来年から。

就職なんてできそうにないからマジで起業を考えてる・・・。

現在フリー仕事取ってきて月8万ぐらい稼げてるんで、

その規模を大きくしていけば、一人暮らしできるぐらいは稼げるかな・・・。

2010-03-08

再掲:森毅の火傷にざまぁみろと思う

http://anond.hatelabo.jp/20100307133147

匿名なのだから記事が残っていようが本人には何の痛痒もないはずだ。

匿名なのに記事を消すなど不合理だと思う。

よって再掲させてもらう。

---------

昨年の今頃、森毅という京都大学名誉教授事故に遭った。

料理中にコンロの火が服に燃え移り、腕に火傷の重傷を負ったという。

ざまぁみろ、と思った。気分がすっとした。

このときの感情は、さすがに倫理にもとると感じて封印していた。

だが一年たって、正しい感情の発露だったと思い返した。

ために、ここで打ち明けてみようと思う。

今から20年ほど前、高校生だった私は森毅エッセイをむさぼるように読んでいた。

進学校に通っていたが、地頭はそれほどよくなかったし、学校の雰囲気や、教育熱心な母の重圧に少々参っていた。

そんなときに、森が著書の中で

「ええかげんでいいんや。大学では勉強なんてしなくていい。エリート勝手に育つもんだ」

と主張していたのに、救われた気がした。

それまでは頑張ろう。そして、大学では遊ぼう。

そう考えて頑張った結果、大学では、早慶クラスの、名の通った大学に入った。

大学では、遊びほうけていた。

とはいっても、それまで遊んだことのない人間の遊びなんてたかが知れている。

授業をさぼり漫画喫茶で一日を過ごし、友達とくっちゃべって一日が過ぎていた。

遊ぶ、というより、勉強をしない、といった方がいいかもしれない。

大学卒業してから20年、そのことを非常に後悔している。

地頭の悪い奴こそ、勉強しつづけなければならない。

高校までの受験勉強で学んだ知識が、実生活で生きる訳ではない。

若い頃に「勉強して、知識を記憶にたたき込み、それを応用する」という習慣をつけるために、受験勉強というものはあるのだ。

だから、高校まで勉強をつづけた後、大学ではそれ以上に勉強することが必要となる。

本当に自分がやりたいことを模索して、選択して、一心不乱に勉強する……それが大切な時期なのだ。

頭が悪い奴ほど、勉強の習慣を崩してはならないのである。

ただですら、怠惰に流れがちなのだから。

私は、貴重な4年間を、彼の思想の影響を受けたせいで無駄にした。

彼の言葉福音だと思っていたが、なんのことはない、怠惰人間に、「それでいいんだよ」と甘い言葉をかけていただけなのだ。

悪魔言葉だった。

彼に影響を受けた私は、勉強の習慣を失い、未だにダメサラリーマンをつづけ、うだつがあがっていない。

どのような人間師匠とするかが、いかに大切なことだと、今になってわかる。

彼の言っていることは、元々地頭のいいエリート向けの言葉であって、それ以外の9割の頭の悪い人間にとっては、地獄への一里塚だった。

彼にとってみれば、受験教育のために潰されそうになっている1割の人間を救うために、書いたのだろうし、彼の本を読んで影響を受けた1割はそれで救われたかもしれない。

だが、9割は社会から脱落していったのではなかろうか。

まさに、

地獄への道は、善意で敷き詰められている」

私が彼を知った少し前から、彼の著作はブームになっていたので、影響を受けた高校生も多いだろう。

そのほとんどは、進学校に通う、受験生活に疲れた少年だったように思う。

そのほとんどは、その後の人生に失敗をしているように感じる。

森の吐いたメッセージは、そういうメッセージなのだから。

社会では、失敗者の言葉が掬われる機会は少ない。

だから、失敗者の声は届かない。

だから、彼はこれまで称揚されてきたのだろう。

テレビで数年前まで、コメンテーターとしてよく出ていた。

見かける度に、反吐が出た。

その森が、火傷を負ったときいて、胸がすぅっとした。

日本では、知識人無責任な放言が許される雰囲気がある。

だが、青少年怠惰を吹き込んだ森のような人物は、罰をうけるべきだ。

重傷の火傷は、天罰だったにちがいない。

2010-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20100307192433

頭がいいなら一流大学なんて特に苦も無く入れるわけだが

正直、一流大学には頭が良いだけじゃ入れないよ。

明青立法中以下の私立とか早慶の簡単な学部くらいなら、地頭だけでも入れるけど。

地頭がいい奴の特徴として、小中学校まではダントツに成績がいいし、良い高校に入っている。

なぜなら、高校受験までは授業さえ出てれば、特に勉強しなくても最難関高くらいにはカンタンに入れるから。

でも、大学受験になると暗記科目が多くて、勉強しないと無理。

 

俺は、小学校の時に知能テスト関東で1位を取ったり、小4の時に何気なく友達と一緒のに受けた四谷大塚の全国模試

塾生も含めた全国3位を取って正会員特待生を薦められたりしたが、家も貧乏だし、もともと勉強が死ぬほど嫌いだったので、

中学受験はしなかった。

それでも中学では普通に授業を聞いてるくらいで、受験勉強は一切せずに、高校はいわゆる東大に数十人現役合格するような

公立進学校に入ったが、そこから1秒も勉強しなくなってしまった。

いわゆるテスト前の「ぜんぜん勉強してないよ」とか言うレベルじゃなくて、授業の間中ずっと関係ない

読書をしてて、塾も行かず、家でも1秒も勉強しなかった。

その結果、高校では勉強しないと成績は落ちると言うこと、大学受験地頭だけじゃ無理だということに気づいた。

結局、明青立法中以下の私立とか早慶の簡単な学部辺りに行ったんだけど、就活では早々に大手外資金融に決まった。

やっぱ地頭は見られてるんだなあ、と思ったよ。未だに勉強とか暗記とか死ぬほど嫌いだけど。

2010-02-28

中学校を基準にその人の人生カテゴライズしてみる

この20数年で私が見てきた人達から、自分の中で中学校のときの成績を基準にカテゴライズしてみる。

私は中学校での学力でここまで人生を左右するのかということをひしひしと感じている。

それなら小学生のときは重要ではないのか?と言えば、中学校のときに比べたらそれほどでもない。

それは、中学3年間で学力の遅れをとりもどすのは十分に可能であるからだ。

まず、私のときがそうであったように1学年150人(5クラス)を考え、以下のようにカテゴライズしてみる。



Aランク

このランクの人は、家庭環境がいいのか、はたまた努力家なのか、豊かな人生を歩める可能性が非常に高い。

県内有数の進学校から東京大学東工大横浜国立大学など優秀と言われる国立大学早慶などの私立大に入るパターン

弁護士になるのか、医者になるのか。いずれにしても社会的に認められた職につくだろう。

高校受験大学受験に失敗しても下地ができているため、悪くても有名メーカなどには入れる気がしてる。

Bランク

このランクの人は、実に多彩だと思う。かく言う私もこのカテゴリ

県内の2番目の進学校(偏差値で言えば65前後)や3番目の高校に入り、大学進学するのが一般的。

上記の大学に入れるものもいるが、基本的にはMARCH地方国立大学に入る人が多いと思う。

もしくはごく少数だが、高校卒業して働く場合もある。

職業大企業中小企業に勤めるのが一般的だと思う。大学で落ちぶれた人は、ブラックといわれる会社に勤める。

Cランク

このランクの人が一番面倒くさそう。

このランクの中でも上位でやる気があり、努力できる人はBランクと同じくらいの進路になれるかもしれないが、そうでないと残念な感じになる。

中途半端勉強ができるため、大学進学する場合は日東駒専レベルが大半で1~2割がFラン大学というところか。

キャンパスリア充を気取るも就活で散々。

派遣になる人もいるのでは?

これが男なら残念だが、女性なら問題ない。このランク女性はBランクやAランクの男を頑張って捕まえればいいのだから。

Dランク

このランクの人は、適当偏差値50前後の高校に入学し、適当卒業する。

専門学校に行き、手に職をつけるか、Fラン大学DQN就職先がないパターン

基本的に才能のある人が成功するカテゴリだと思う。

才能がなければ、低所得で乙パターン

Eランク

中学校時代の癌ともいえる人種が多く含まれているカテゴリ

基本的に問題児扱い(万引きいじめ暴力、教師への反抗)する人はいるのはここだろう。

ここでの記述は、そんな人たち向けになっている。

この人たちは人生のピークを中学校で迎えてしまう。

悪くあればかっこいいと考え、生活態度の悪い女と付き合う可能性が高い。

弱い者いじめストレス発散、等などやりたい放題である。

高校はいわば底辺高校。名前を書けば入れます的な。

まじめに高校にも行かず、ぎりぎりで卒業したら土方をはじめとした現場主体のガテン系

A~Cランクの人がエアコンの効いた部屋で頭を使い、現場の人たちが兵隊となり体を使って働く。

かつては、自分いじめていたかもしれないA~Cランクの人から見下される。

ただし、いA~Cランクの人はこのような態度をあからさまにとってはいけない、この人たちのおかげで私たちはデスクに座ってられるのですから。

また、家庭の事情でEランクに甘んじているひともいることを忘れてはいけない。

女性は基本的に派遣フリーターまたは俗にショップ店員とか家事手伝いが多いのでは?

このランク女性容姿に自信がなければ、同ランク男性としか結婚できない。

基本的に上のランクに行くほどこの手の頭の悪そうな恰好や教養のない言動が嫌いだからだ。

また、Eランクの家庭からは基本的にはEランク子どもが生まれる。

総じてこのランクの人たちは結婚が早いためだ。つまり子ども子どももつため、程度の低い子どもなっていしまう可能性が大きいのだ。

まさに負のスパイラル

結構、辛口に書いてしまったが、みなさんはこの中学のときどのランクにいて、今はどうなっているだろうか。

中学校では下のランクだったが、高校、大学では上のランクに行けばいいんだ!

と思う人もいるだろうが、それはとても簡単なことではない。

周りに流されず努力するのはそれは難しいことなのです。

中学校ではまだ、ランクを変えられます。基本的に中学生は行動が制限されていて、勉強する時間が腐るほどあるからです。



これを読んでくれた中学生

今、頑張るのが一番簡単なのです。少し努力をすればCランクに上がるのは簡単なことでしょう。Cランクの人は勉強のコツさえ得れば簡単にBランクにだってなれます。

いじめられてるあなた、10年後には社会的立場がいじめっ子と逆転しているはずですよ。

2010-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20100218151017

浪人して、自分が満足できるレベル大学に行っとけ。

大学の難易度と講義レベルは比例しないし、就職時の学歴格差も、

東大、難関国立大早慶上智関関同立&明青立法中、他の国立大

その他。くらいの分け方。

正直、就職はアピール力でなんとでもなる世界

でも、大学選びはものすごく大事。

学歴そのものや教育が大事なんじゃなくて、そこで出会う人が大事。

・自力でやりたい仕事につける自信がある

・年齢や性別を問わずに友達を作れる

・どんな仲間内でもリーダーシップを取れる

これらに当てはまらない人、つまりは自発的に人脈を作る自信が

無い人は、少しでもいい大学に行っておいた方がいい。

人生は100%、知り合う人で決まる。

類は友を呼ぶというのはまったく本当で、大学の違いで、

知り合う人のレベルは如実に差が現れる。

2010-01-28

学歴だけが欲しいなら早慶で十分じゃないか?

正直学歴社会だからって東大に入ろうとするのはただの時間無駄使い

東大に入って何がしたいのか、と聞かれて答えられないなら別に目指す価値はないと思う

まぁそれだけ東大学問したりする上で恵まれていることって訳ですが

2010-01-18

センター

僕は典型的な糞どうしようもない人間で、才能もなければ努力もできないという最低っぷりを常に発揮してきた。それは受験に関しても同様で、まあなんとかなるだろうと思っているうちにセンターが終わった。

具体的に言えば、高二秋に部活卒業して皆受験モードに入るも「理一ならとりあえず高三からで大丈夫だろう」。高三に入っても「まあ夏休みから必死にやればなんとかなるだろう」。夏休みも、「もう早慶シフトチェンジしたしまあ大丈夫だろう」で大して勉強せず。冬休み「もう諦めようか」。で、ここまでほぼ何もしないで来てしまった。まあそんなことはどうでも良い。

そしてここからが本題の、今回試験を受けて、僕があまりにも世の中全体というものが見えていなかったということに気づいた話。別に自分がどうとか、中二的な「やってなかったのにできた」話、また世間を見下して悦に浸っているということではないので了解いただきたい。

センターセンターも、ぶっちゃけ必要はなかったのだが、何故か教師にそそのかされて受けることになり、しかも科目は英語だけ。そして昨日受けて、家に帰って、自己採点して、今日はじめてセンターの全国平均というものを知って、正直驚愕したというか辟易したというか、とにかく唖然とした。

僕の点数は、156点。実際受けてみた感想としては、「恐らくちゃんと勉強している方々にとってはかなり簡単なテストなんだろうけど、僕みたいな怠惰さを通してきた奴にはなかなか点取れないな…。平均いかないだろうな…。」と思った。実際、僕の同級生たちの平均は180点オーバーだし、僕の感想は別段間違ったものではなかった。

しかし、全国平均点予想を見て驚いた。予想している団体により多少の差異はあるものの、例年、予想と実際の数値に誤差は1-2点ほどしか見受けられないため、ほぼ正確な数字だろう。そして、その数値は120点前後

本当に驚いた。こんなもんなのかと。正直に自分のことを言えば、まあ多少ほっとした気持ちはあったものの、下を見て安心してもしょうが無いのは自明の理であった。なによりこの数字にはそんな心情を大きく上回るインパクトがあった。こんなにも低いのか。こんなにも馬鹿ばっかりなのか、或いは勉強してない奴らばかりなのか。と、自分の愚かさを棚にあげて、暫時驚いていた。なんかやり切れなかった。

進学校という特殊な環境にあって、世の中というものが全く見えていなかったという、ただそれだけの話。

2010-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20100103181235

リア充狙うなら、早慶でいいだろ?

といっても、六大学で下のほうの成績の奴よりは、マーチどころか、Fランでも主席の奴を雇いたいけどね。

大学主席の奴を雇えるなら、それはそれに越した事ないが、おまえらは起業しろとか思うので

あと、マーチの中では青学が一歩飛び抜けていると思う。あれはズルイ

2009-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20091224051220

俺の印象では、面白い人はストレートじゃない人に多いと思うね。

ストレートな人は秀才なんだけど無難普通に生きてて面白くない人が多いと感じる。

いわゆる下層の人とは付き合いが無いからその視点で見るとどうなのかはわからん

大学名で言うと早慶旧帝大卒が普通くらいの環境での印象。

あと頭が良くない人には最初から興味無いので、それも除いてるかも。

2009-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20091202021441

ゆとり世代の方が精神的に脆い人が多い気がする。

受験のゆるさが影響してるのかなーと思わないでもない。

ロスジェネ付近も更に上の世代よりは受験戦争が楽だったんだけどね。

今の東大生なんて20年前の早慶以下なんじゃないの?

2009-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20091128112808

論理飛躍してるよ。

 

「効率よく物事をこなす能力」がある人間を「頭が良い」というのはわかるけど、「物事の本質探究エネルギーを注ぐタイプ」って、そりゃただの性格でしょ。大学研究者になれるようなレベルの人なら、「効率よく物事をこなす能力」は前提として持っていて、かつ「物事の本質探究エネルギーを注ぐタイプ」(=研究者向きの性格)なだけ。

 

んで、研究者向きの性格すべからく社会でデクノボー扱いかというと、別にそうじゃない。

 

「じっくり時間をかけて考えたり」することに問題があるんじゃなくて「限られた時間で何かしら答えを出す必要がある状況なのに、それを理解できていない状況判断力の低さ」に問題があるんだし、「小難しい本を読んで悦に入」ってる奴は別にどこだって疎まれる。

 

あとこれはどうでもいいけど、効率を問う典型はむしろ早慶クラス入試

東大入試に関して言えば、設問の本質的な理解がさらに問われる。

 

2009-11-25

414 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/11/25(水) 12:56:26 ID: xuIIQ5xF

床屋昭和、どこに書いたか覚えてないけど、旧帝学長早慶学長による緊急声明で不意打ちの次はノーベル賞受賞者複数人の共同声明だろうと書いたけど

まさに予想通りの展開に。赤字Blogから。これ、予想に反して生物系が引っ張ってるらしいので、野依先生が裏で糸を引いてるな。

フィールズ賞受賞者は京大森重文先生。この人名大が長かったから確実に小林・益川両先生が出てくると予想。

あと日本在住者は白川先生と小柴先生田中島津製作所フェローくらいだから

うまくいけばかなり豪華絢爛な面子が揃う。もうこの人たちが一堂に会するチャンスはないので、時間があれば見に行きたいんだがなぁ。

これ、ものすごい政治的な圧力になる。誰だ企画したのは。

16 ■再度 投稿

本日スレと全く重なる内容なので再度。

以下は生物科学学会連合主催する「事業仕分け」に対する緊急声明集会の周知メール転送です。日本の先端科学技術に危機感を持たれる方、是非足を運んでください。よろしくお願いします。

 昨日連絡いたしました事業仕分けに対する緊急声明集会(東大小柴ホール

について続報が入りましたので以下のようにお知らせします。

主催者は明確にしていないが、

本件については本日プレスリリースされるとのこと。

●小柴ホールは定員170名で、ホール外のホワイエでモニター映像も流す予定。

報道もかなり入るため混雑が予想されるが、外部の方でも参加可能。

この情報は学外の方に広くご連絡いただいて差し支えない。

●議事(予定)

18:30-18:50 経緯説明、声明発表、ノーベル賞フィールズ賞受賞科学者コメント

18:50-19:10 報道陣の質疑

19:10-19:30 教職員・学生の質疑

19:30-20:30 緊急討論会

日時: 11月25日(水)18:30~

会場: 東京大学本郷キャンパス 理学部小柴ホール

東京都文京区本郷7-3-1)

アクセスマップ

ttp://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html

学内マップ

ttp://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_25_j.html

団塊Jr 2009-11-25 11:24:13 »このコメントに返信

416 名前: 414 Mail: sage 投稿日: 2009/11/25(水) 13:05:04 ID: xuIIQ5xF

»408

と書き込んでリロードしたらソースが付いた。ぶち切れた野依先生の出席確定。

ということはこれ、ひょっとしたら日本在住のノーベル賞受賞者全員揃うかも。

うげー行きてぇ。万難を排しても行きてぇ。緊急討論会の部は絶対に

野依先生と益川先生の仕分け糾弾大会時間オーバーする。

ニコニコ記者は絶対に行って全て中継すべき。誰か機材持ちで行かんですか?

Fラン大学定義よく分からない

ランク 東大京大

ランク 早慶旧帝大

ランク マーチ、国公立大都市部

ランク 日東駒専、国公立大田舎

ランク 大東亜帝国など、名前聞いたことある私大

ランク 名前も聞いたことない私大

って感じ?

でも実際、日東駒専レベルの人でも「俺Fランだし」って言ってる気がする。

2009-11-12

早稲田慶応等の主要私大の定員の半分は推薦AOという現実

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校

法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校

立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校

青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

※推薦募集人数にはAO入試社会人入試等も含む


そしてさらに新たな問題が最近になって浮上してきている。それは、AO入試学力試験の代わりに書類審査

面接小論文などで選抜)、推薦入学の激増である。

建前上は、一発勝負の受験の弊害を排したり、多様な学生を集めるためのものだが、有効に機能しているとは思えない。

推薦組、とくにAO入試組の低学力が、各大学で問題になっているのだ。

私の知る限りでも、早慶レベル学校に、それより偏差値が10以上下大学付属校から成績不良で大学に上がれなかった

生徒が推薦やAOで数人入学している。基本的にAO入試というのは、アメリカで行われている試験制度を採り入れたものと

いうことになっているが、アメリカの場合は、SATと呼ばれる統一学力テストの点数も評価したうえでのセレクションが原則だ。

(わだ ひでき=精神科医・国際医療福祉大学教授

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/174705/より抜粋


実態がわからなかった大学偏差値

2009年の大学の実力で読売新聞が収集した一般入試、推薦入試

合格データ偏差値の実態でようやくメスが入った。

http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/07/post_461.html

たとえば中京大学は、

一般入試1500名に対し、推薦入学者は、

AO10名、指定校732名、公募623名、付属系列218名。

一般入試への占める割合が、51.34%

かなり激しい偏差値操作です。

偏差値操作の雄、立命館でも、57.33%

ちなみに名城が59.29%で中京と比べればかなり割合が増える。

推薦入試枠がなければ、名城と中京の偏差値が入れ替わるかもしれません。

ちなみに総合大学で、割合が高いのは、

立教69.41%、上智71.89%、南山76.98%

このへんの大学は、推薦枠を広げれば偏差値を上昇させることができる大学

(あえてしないのは、在学生の質が落ちるからだと思われる。)

悲しいことに私立大学偏差値でトップにたつ慶応早稲田大学は一部しか公表せず。

受験生が信じる「偏差値」って一体!?



早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%

一般5割、推薦4割、AO帰国1割って感じ。

今は一般入試の枠を減らしてセンター利用枠に替えているので純粋な三教科型の一般枠はもっと減ってるはず。

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者

http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

入試種類   入学者 構成比

一般入試   611名 51.6%

内部推薦   250名 21.1%

指定校推薦  213名 18.0%

AO入試    109名  9.2%

帰国入試     1名  0.1%




早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。

政経法商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うようにしてるけど残りは全部推薦AOにまわした。

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移

       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科

1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名

1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名

1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓

1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓

2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名

2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名

2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名

2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360

ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------

増減   -610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 -60名

90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)

もはや推薦・AOが定員の半分を占めている政経法商文 (笑)

早稲田学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だとこれからは

<一般入試で入った人>or<推薦・AOゴミ屑>

っていう風な区別の方がより重要になってくるんじゃない?w

というか学部間の学生の差が、昔以上にかなり均質になっているのは間違いない



【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】

(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科~  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)

慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)

慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)

慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)

慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 

慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)

慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。

指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。

付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少

馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・

ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html

地理歴史世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択

世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww

AO入試を取り止める大学が、難関国立大学を中心に出てきている。

2009年入試からは、筑波大学社会・国際学群)および、一橋大学で廃止。

2010年度からは九州大学法学部)でも廃止される予定。

筑波大学九州大学は、2000年度に、国立大学初のAO入試を導入した大学であるが、

AO入試組」の学力不足・入学後の学業不振を理由に、見直しを決定。

九州大学

「2005、2006年度に一般入試AO入試で入学した学生の成績を比較したところ、

授業が進むに従い、AO入試で入学した学生の成績に低下が見られた」

AO入試で入学した学生の成績がほかよりも低い傾向にあった」

センター試験を課す学部では目立った差がなく、基礎学力の不足が原因と判断、廃止を決めた」

一橋大学

「(AO入試では)しっかりした学力を身に付けているかどうか判断できない」

現在、推薦入試AO入試の入学者は、全体の4割を超す約26万人にまで膨らみ、

このうち約23万人が学力検査を経ていないとされる。

2009-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20091022012755

関東人間早稲田慶応東大京大と同列に並べるんだね。これが不思議

関西感覚だと、その前に残りの旧帝大全部と東工大一橋が来て、その下の神大神奈川大じゃなくて神戸大)や大阪市大あたり(他地方だと筑波大とか金沢大とか信州大とかも)とかろうじて早慶が同格と見なされるかどうかなんだけど。

純粋受験の難易度の序列で言えばそれぐらいになるはずなのに、どうして早慶はそれほどゲタが履かされるのかいささか謎。

2009-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20091003045354

>で、VIP専属ウェイターになるには誓約書を書かされる。中で見たこと聞いたことはオーナー以外には一切他言無用。もし破ったら大変なことになりますよ、みたいな。で、親兄弟の居場所と彼女いる男はそいつの居場所まで店に預けないといけない。そこまでやる。さらに保険書かパスポートのどっちかを預けさせられる。怖えw

>さらに、高学歴大学生しか雇われない。東京だったらなんと東大一ツ橋・有名医大オンリー早慶ですらお呼びでない。なんでかっていうと東大ぐらいの学生らくだらないことをマスコミやら余所に流して小銭で人生を棒に振ることがないからだと。マーチなおれ涙目wwww

  • 東大出るような奴はそもそもそんな危ない橋を渡る必要はない。バイトを使う必然性もない。そういうのはもっと信頼できる奴を使うもんだ。
  • 新人が中を見られるようでは機密保持意味が無い。

よってネタ決定。

有名人の表裏を知り尽くした「クラブVIPルーム専属のウェイター」

3年前まで六本木のとあるクラブ(昔でいえばディスコね。キャバクラの方のクラブじゃないよ)で働いていた。

 

最初は営業後の掃除、そのうち酒作るようになって、最終的にはエントランスにて客の入場管理やった。

顔パス野郎の顔覚えるのマジ大変だったw

常時50人ぐらいの顔パス有名人がいるんだが全員の顔と名前職業を覚えさせられた。

それから出入り禁止の客を弾くのも大変だった。

 

まあとにかく神経と脳みそをすり減らす大変な仕事だったがそのぶん金はいい。

大学生なのに時給2500円確保、月30万稼いでた。

 

小学生の頃に親父がまさかの死(涙)で母子家庭

兄弟3人いて俺が長男で家は貧乏だったのに20で大学入って、しかも国立落ちちゃったから申し訳なくて学費は全部自分で捻出してオカンの負担をできるだけ減らすために高額バイトやらなくちゃいけなかったんだけど、まあそんな俺の身の上話はどうでもいいや。

 

 

俺の先輩で時給7000円の人がいた。

VIPルーム専属のウェイター」やってた。

 

仕事はというと、名前そのまんま。

VIPルーム使ってる連中の酒とか飯の注文取って運ぶだけ。

そんだけ。

すげー楽。

 

 

店に頼み込んで俺もVIPウェイターやらせてもらいたかったけど、色々と実情を聞いてから、俺にはとても勤まらんと思って諦めた。後述するが学歴も足りなかったw

 

 

まず、クラブっていうのはドラッグSEX当たり前の人間の欲望丸出しの社交場なんだが、VIPは個室なのでさらにひどい。営業中のVIPルームは見たことないんだけどね。新人の頃に営業後のルー掃除やってて、まあひどい。ヨーグルト入ったゴムスマイルシートw、手錠ww、サプリメントらしき何かwww、あーいくら草生やしても足りないぐらい今思い起こすとひどい。あ、草もそういえば落ちてたw

グループ店のスタッフ飲み会で知り合った新宿の人は指が落ちてたことあったらしい。

本当かよwさすがに信じなかったが。

 

 

話それたから表題に戻す。

VIPルームに営業中に出入りできるのは、店でたったの2人しかいない。

オーナーと、専属ウェイター。雇われ店長です入れない。異常だよね。

 

 

何でそこまで厳しくするかっていうと、VIPルームは芸能人政治家スポーツ選手やらが中でお戯れてるから。ヨーグルトぶちまけたり涎たらしてキメてたり。そういう痴態を一般の従業員が見ちゃうと、すぐ話が外に漏れるので、なるべく人を入れないようにしてる。

 

 

で、VIP専属ウェイターになるには誓約書を書かされる。中で見たこと聞いたことはオーナー以外には一切他言無用。もし破ったら大変なことになりますよ、みたいな。で、親兄弟の居場所と彼女いる男はそいつの居場所まで店に預けないといけない。そこまでやる。さらに保険書かパスポートのどっちかを預けさせられる。怖えw

 

 

さらに、高学歴大学生しか雇われない。東京だったらなんと東大一ツ橋・有名医大オンリー早慶ですらお呼びでない。なんでかっていうと東大ぐらいの学生らくだらないことをマスコミやら余所に流して小銭で人生を棒に振ることがないからだと。マーチなおれ涙目wwww

 

だからその辺の大企業よりも狭き門。その分金はマジでいい。

でも下手すると命がナッシングー。ナッシングーwwwwそんな芸人さんいたよねそういえば。

 

 

この前捕まった何とかピー。よく来てた。でもVIPルームの中で何してるかは従業員誰も知らない。専属ウェイター以外はね。まあいろいろと卑猥で凄惨現場だったことは容易に想像できる。もっと若い芸能人有名人はうちのクラブよりもっとやばいところでヤバいことやってたんでしょう。六本木のMとか2chでもよく名前にあがってるけど、あれって全部推測だよね。VIP専属だったらもっと色んなこと知ってるはずだし、あんな所に書き込むメリットないし。

 

 

まあそういう職業の人もいるってこと。

そんだけ。

2009-10-01

コピペ

東大生は大きく3タイプに分かれます。

勉強が好き、学問が好きタイプ

→この手のタイプが全体の2割ぐらいいます。主に理系に多いです。

他人との比較云々ではなく、純粋学問を究めることが大好きなタイプです

地頭が強いタイプ

→これも全体の2割ぐらいいます。スポーツもできる、人間関係バランス感覚にも優れる、高校時代に彼女がいたりもする、

仮に東大に落ちていても早慶のどちらかに行って、結局は、東大生と同じような大企業に入っていくタイプです。

③頑張って、頑張って、合格したタイプ

→残りの6割がこのタイプです。①でも②でもない人が東大に入る為には、やはり相当な勉強量が必要となります。

その為に、子供達はいろんなことを我慢して勉強をすることになります。

遊びたい、バイトしたい、彼女が欲しい、留学したい、スポーツをしたい、などなどいろいろな欲求がある年頃なのに、

「何とかして東大に受かる」という目標に向かってただひたすら勉強することになります。この時代に我慢したことが多ければ多いほど、

つまり②から遠ければ遠いほど、本人から東大を取ったら何も残らない「歪んだ東大生」になっていきます。

以上の3つのタイプです。人間なので、きっぱり3つに分かれる訳ではありませんが、だいたいこんな感じです。繰り返しになりますが、一般企業社会人になって伸びるのは②だけです。

①は愛されますが出世しないタイプです。③は国Ⅰや司法に受かり官公庁法曹界など、「学歴・肩書き」が重視される業界に何とか入れれば良いですが、その後は伸びません。

また、受からずに司法浪人の末フリーターニートなど悲惨な結末になる東大生は、ほとんどが③です。

一般企業でも、面接で高評価を得ることが出来ず、なかなかということが多いです。

東大生は卒業後も含めてですが、「東大なのにデキル」「東大なのにデキナイ」のいずれかで評価されることが多いです

日本人は、東大生に対してデキルかデキナイかのどちらかにするのが好きなようです)。「デキル」の方に入ればいいのですが、「デキナイ」の方になると悲惨です。

自分は頑張って頑張って東大に入ったのに評価されない、というのは本人にとっては笑い話にもなりませんから。

2009-09-24

地方交付税交付金

東京とその周り死ね

毎年毎年地方のできる人間ひたすら吸い集めてるくせに端金程度の交付金しか寄越さん。

 

関西はもっと東京にキレていい。

 

田舎なんて高学歴は旧帝またはMARCH関関同立しかいない。

東大京大早慶田舎にいる奴なんて跡継ぎのボンボンか著しく人間性が劣ってるやつばっかり。

 

地方への金をカットしたいんなら、道州制導入と引っ越し税しかないな。

人口の州に引っ越す場合、引っ越し先の州は年間300万or一括6000万の二択で支払う。

 

田舎でもちゃんとしてる奴いっぱいいたのに。

そういう奴らがみんな出てってさみしいよ。

結局残ってるのは頭が悪くて田んぼ持ってる奴ばっかり。

 

地方再生って無理や。

2009-09-23

母が読まないから書ける手紙

かあさんへ

もう私を結婚させようとするのはやめてください。孫はあきらめてください。

私は既に34歳です。まだまだ大丈夫とおっしゃいますが、私のような内面子供っぽさを抱え自己の肯定もできない人間は到底恋愛結婚などできようもありません。

なぜなら相手に要求するものが異常に大きいくせに自己の提供するものがないからです。

なぜこのような人間になってしまったのかはわかりません。わからないから、どう修正したり治療して良いかもわかりません。

それでも昔はかあさんの期待に応えようと無理を重ねてきました。

いとこの子が中学受験をすると聞けば私も進学塾に通うようになりました。いとこは大学までエスカレーター式のすごい学校に入りましたが、私はその第一希望には落ち、ただの中高一貫に入ってあなたを落胆させました。私の心は既にここで1回折れました。

ただの中高一貫と言ったら母校が怒るかもしれません。当時東大に30人規模で合格させていましたから。早慶は100人規模でしたか。でも、そんな高校から私が受かったのは第4希望のただの地方国立大学で、先生から「本当に受かったの?でも本当に行くの?浪人しないの?」と言われるほどの劣等生でした。下から30番ぐらいでしたね学年で。心がもう一回折れたときでした。

大学生活が始まってしばらく、私はもう疲れ切っていて、何度も留年しました。でもかあさん、その間は弟にかかりきりであまり干渉してきませんでしたね?それとも2回も大失敗した子はどうでもよかったのですか?

なんとなく生活して、なんとなく研究室に住んで、なんとなく修士に行って、なんとなく論文を投稿して、なんとなく学校推薦の面接に行って、なんとなく1部上場企業就職したら割と失敗でした。子会社に出向名目でとばされて、でも本社の人事部は子会社での採用でしょという態度をとりました。出向者まとめて捨てられたのですね。

明らかに数年でなくなりそうな会社だったので(数年ではなかったですが実際に来年あたり無くなるそうです)、そこで小学生以来の頑張りを発揮してようやく中小企業ですけれども自分仕事に興味を持てて頑張ることのできる会社に移ったではないですか。なぜ不満そうなのですか。会社名前の方が子供の将来のキャリアより大切なのですか。

そうしたら今度は孫がみたい孫がみたいとおっしゃる。

あのですね、もう私充分かあさんの言うとおりにしてきたではないですか。日常生活のああしろこうしろという指示を素直に聞き、進路だってそれはお望み通りとはいきませんでしたが、志望校リストを作る段階でどんなに編集が入った事やら?情報系に進みたかったのに、あっちには凄い子ばっかりなんだからあんたには向いてない、なんて片っ端から削られたこともありました。意味がわからないですが、従ったではないですか。

私の20代前半はそんな疲労から回復するためだけに費やされました。やっと自分人生になったという安堵でいっぱいで、愛だとか恋だとかが割り込む隙間はなかったのです。20代後半は失敗した就職からの回復しか考えていませんでしたし。

30を過ぎて、いまさら恋愛しろとか結婚とか言われましても。

私は健全恋愛観をはぐくむべき年齢にかあさんのロボットとして過ごしたからか、まだ1度も人を好きになったことがないからか、異性に対する要求がひどいのです。条件を羅列していったらそれは神様みたいなひとになってしまいます。

そりゃここ何年かちょっとは頑張りましたよ。かあさんがやいのやいの催促するから。でも、勉強仕事と違って、恋愛感情をかきたてるなんてどうしたらよいのか全くわかりません。

私は同性も異性も好きになれません。というより、自分を含めて人類の誰も好きになったことがありません。かあさんのことも好きではありません。結婚できて子供ができたとして、多分その子供も好きになれないのではないかと思います。

自分も誰も好きでないのに、結婚なんて。できるわけがないです。

もう私を結婚させようとするのはやめてください。孫はあきらめてください。

かあさんのいいなりになって生活するのは、大層つらいのです。

2009-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20090914190801

今回2振した下位ロー卒でよければ。

  • 既に早慶の既習者レベルの素養があること
  • 受験前1年程度は完全に余技から足を洗えること

この2点を満たせば可能だと思う。

何せローは課題が多い。

えんしゅう本のコピペで済まないような課題を、矢継ぎ早に出される。

東大とかは課題が少ないようだけど、俺の所は1年目から夜10時まで学校判例検索レポート作成で必死だった。

課題というのは馬鹿に出来なくて、出さないと単位が来ない。

実力があっても進級がヤバいという馬鹿げた事態がありうる。

そして、時間を食うから自分勉強が出来ない。

駄目な教授課題の出し方がおかしくて、1年目から地裁判例を比較させたりする。

幹となる条文と基本的な要件効果の理解、最高裁判例も押さえてない段階でだぜ。

加えて、リーガルマインドだのなんだの、試験と関係ない科目でも課題を課される。

そんな馬鹿カリキュラムでも付き合わないと単位は来ない。

特に純粋未修は悲惨。大学は入学者の最低レベルに合わせて講義するわけではない。

条文に初めて接しましたというレベルなのに、瑕疵担保責任の法定責任説と契約責任説どっちがいいね、なんて訊かれるんだぜ。

基本書を調べようにも、自分のやってるところが体系上どこに位置するかもわからない。

夏までは自分勉強が出来ないまま消化不良で駆け抜けるのが恒例行事で、うちの場合脱サラおばさんが最初の学期で3名辞めた。

俺は夏で追い上げて2年目で人並みになった。

早慶既習者レベルじゃないと苦行になるぜってのは、そういうこと。

以上は修了して法務博士になるための最低限で、司法試験に受かるには全然足りない。

東大ですら相当数が落ちているように、条文学判例に答案演習を年中ガリガリやっても落ちる人は落ちる。

何せ受験生記念受験なし、全員が院生、数百万円と就労機会を捨てて挑む連中だ。

そんなガチンコ集団が磨きに磨いて勝負して7割以上が落ちる。

これは厳然たる事実だ。

そんな試験勉強以外の余技にかまけていたら、よほどの天才でない限り勝てっこ無い。

社会人でも働きながら学べるというのは5年も前の謳い文句で、今信じちゃダメだ。

参考までに、司法試験の問題と参考答案を。(俺のじゃないよ)

短答式ってのはマークシートで、得点率6割が最低ライン。配点システム上8割正しくマークして6割得点というところ。

論文は1系統4時間ぐらい。1問あたり3000文字程度。

修了するまでにこういう答案をほぼノーミスで書けなきゃならない。

問題

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21-22jisshi.html

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-21jisshi.html

再現答案 下のほう

http://blog.livedoor.jp/eiji_inose/archives/2008-05.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん