はてなキーワード: 水上オートバイとは
とある人物が、「バイク乗りのイメージが悪くなるから、水上バイクという呼称をやめてほしい」という主張している。
・業界代表して叫びます「水上バイク」って呼称やめてほしい「あれはプレジャーボートです」-https://www.youtube.com/watch?v=hyiaJNDQP-o&t=1s
彼は都内でバイク屋を営んでおり、入庫した中古バイクの状態や車両にまつわるうんちく、バイク業界の裏話などをYoutubeにて発信。チャンネル登録者数は40万人に迫り、バイク業界ではちょっとした有名人となっている。
で、つい数時間前に投稿されたのが上の動画。動画の趣旨は、「水上バイクの迷惑行為がマスコミによって報道されている。水上バイクと呼ばれるとバイク(オートバイ)業界も一緒くたに思われて、バイク(オートバイ)業界のイメージが悪くなる。プレジャーボート等の呼び方に変えてほしい。」というもの。ローリング族や暴走族の存在により、ただでさえ悪いオートバイの印象が、水上バイクの報道によってさらに悪化することを彼は危惧している。私は、水上バイク乗りのマナーとバイク(オートバイ)乗りのイメージに関係があるとは到底思えないので、被害妄想も甚だしい主張だと思うけど、それは詳しく書きたいことではないので、この辺にしておく。
私が拙い文章をチマチマ書いている理由は、この後の彼の発言にある。
あろうことか、彼は「水上バイク業界はガラの悪い人が多い。そんな人たちと紳士的なバイク(オートバイ)乗り集団を近づけないで欲しい。」と、一方的な決めつけに基づくバッシングを展開した。一応言っておくが、彼は水上バイクに「乗ったことがある」程度で、業界について精通しているわけではない。
水上バイク乗り全員が悪人であるわけではない。クローズドな環境で競技に打ち込むようなクリーンな水上バイク乗りも必ず存在し、報道されているパッパラパーな連中に怒りをあらわにする水上バイク乗りもいることだろう。そして、オートバイ業界と水上バイク業界のどちらの方がガラが悪いのかなど、互いの業界に精通するような人物でなければ分からないはずだ。
それを理解せずに、強力な発信力のもと、身勝手な決めつけをして水上バイク業界を叩くことは、クリーンに楽しむ水上バイク乗りの尊厳を傷つけるようなひどい行為である。
それに加え、彼の発言は「水上バイク乗りVSオートバイ乗り」といった不毛な対立の火種となりうる。また、多くのバイク乗りが彼の主張に賛同したならば、「バイク乗りは、他の業界に対してリスペクトのない身勝手な連中である」という印象を、水上バイク界隈や一般世間に与えてしまいかねない。(少なくとも私は、彼は他業界に対して敬意を払わない不躾な人物であると感じた)。彼のこの発言は、水上バイク業界だけではなく、自らが愛するオートバイ業界にもダメージを負わせる危険なものである。
ルールやマナーを守りながら楽しんできたオートバイ乗りが、ローリング族や暴走族の存在によって一緒くたに悪と決めつけられてしまった苦い経験を、彼は嫌なほど知っているはずである。そして、水上バイクの問題とかつてのオートバイ問題は、同じような状況下にあると想像がつきそうなものである。(似たような経験をしたならなおさら)
なのに、なぜ彼は自分たちが受けてきた苦痛を、他の業界に対して何のためらいもなく与えてしまうのだろうか。
水上オートバイの業界に対してどんな印象を持つかなんて人それぞれだから、それについてとやかく言うつもりはない。だけど、強い発信力をもってしてそれを主張し、余計な荒波を立てていらぬ対立やイメージの悪化を生み出すことはやめてほしいし、それ相応の良識を持った振る舞いをしてほしいと思う。