「民意」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 民意とは

2009-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20090607172103

裁判員制度は賛成が多数派だったわけでもないし、国民の一部を恣意的に選んでるわけだから民意のサンプルにすらならない。本気で民意反映したいなら国民投票にすりゃいいのにね。

2009-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20090517233746

民主党が党首選挙で「民意」を口にしたのは政権交代だけ。

党首を選ぶさいの、民主党員限定であっても「民意」は口にしなかった。

それでも投票する連中は、まさしく「信者」としか言いようがないと思うよ。

2009-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20090514212633

そもそも民主国家憲法というのは多数派の国民の暴走を防ぐためのものだから、民意との乖離=違憲とか言うこと自体ある意味憲法の否定になる。

             .|  

     ∩___∩    |  

    | ノ\   ,_ ヽ  .|  

   /  ●゛  ● |   .J  

   | ∪  ( _●_) ミ 

  彡、   |∪|   |     

 /     ∩ノ ⊃  ヽ

 (  \ / _ノ |  |

  \  "  /  | |

   \ / ̄ ̄ ̄ /

      ̄ ̄ ̄ ̄

http://anond.hatelabo.jp/20090514211452

そもそも民主国家憲法というのは多数派の国民の暴走を防ぐためのものだから、民意との乖離=違憲とか言うこと自体ある意味憲法の否定になる。

2009-05-10

キリスト鰤と爺

やっぱりキリスト教は好きになれないと思った。

朝からキリスト教徒で名の知れたブロガーたちの記事を読んでまわったのだけど、

やっぱりそういう思いを変えられないと思った。

キリスト教というのには、細かく色んなセクトがあるのだけど

結局信徒というものはどこも似たり寄ったりだ。

私が嫌いなのはあのなんとも高みから見下ろす感覚

なんというのだろう無自覚な選民意識というかそういう感覚だ。

特に鰤でそう思った。そしてその閉鎖性。

ブログのトップにあるブクマ閲覧に対する細かな規則。

だぁ~れもそこまで気にしませんぜ、女史。そう言いたくなる。

民意識と自意識による閉鎖性。たぶんエホバキリスト教亜流だから

もう生まれながらにそういう感覚が植えつけられているのだけれど唖然とする。

これが弁当爺ならもっとスマートなのになぁ。

同じ宗教を語っているのにこんなに違うのかと思わせる。

キリスト教観を変えてくれると期待して鰤を読んだのだが残念だ。

2009-05-03

ネット界のゴミクズ、はてなユーザーの好んで使う語一覧

これはひどい(笑)これはすごい(笑)あとで読む(笑)リア充(笑)ヲタ(笑)コミュ力(笑)理系(笑)文系(笑)モンペ(笑)communication(笑)ライフハック(笑)難しい問題・・・(笑)ネタ(笑)増田(笑)みんな釣られすぎ(笑)マジレスすると(笑)斜め読みしかしてないけど(笑)ちょっとアレな話(笑)文章を読む限り(笑)日本的なるもの(笑)非コミュ(笑)ネタだと信じたいけど(笑)釣られてみる(笑)追記まだー(笑)メディアリテラシー(笑)トンデモ(笑)非モテ(笑)はてな匿名ダイアリー(笑)ジェンダー(笑)元増田(笑)理系男子(笑)草食系(笑)男女(笑)どこからつっこんだらいいのかわからない(笑)せくろす(笑)マッチョ(笑)わっふるわっふる(笑)はてブ(笑)コピペ改変(笑)釣り針がでかすぎる(笑)jkondo(笑)よくわからんが(笑)日本はじまったな(笑)死ねばいいのに(笑)メンタルヘルス(笑)ブクマ(笑)お役立ち(笑)twitter(笑)はまちちゃん(笑)はてなスター(笑)はてな村(笑)はてなハイク(笑)はてな(笑)おもしろ(笑)人力検索(笑)「このサイト、知ってますか」(笑)「な件について」(笑)このままのスピードエグザイルが増えていけば2040年に地球は滅亡する(笑)「に行ってきた」(笑)シリコンバレー(笑)「→(笑)」(笑)堂々とIDで書けよ(笑)煽りとしては言説とか証左とかもっと選民意識を感じさせる小利口な単語を押し出していくべきだったのでは」(笑)

はてな失笑

はてな(憫笑)

はてな(苦笑)

はてな(嬉笑)

はてな(微笑)

はてな(嬌笑)

はてな(哄笑)

はてな(嗤笑)

はてな(冷笑)

はてな(嘩笑)

はてな(爆笑)

2009-05-02

http://d.hatena.ne.jp/mujige/20090501/1241166160

ネタマジレスするのもなんだから増田で書く。

ヘイトスピーチ犯罪である。

たまたま、それが日本刑法に記されていなくても、外国人などのマイノリティーを差別し、恐怖におとしいれ、生存権を奪い、追放することを正当化するような言動は、犯罪である*1。

*1:たとえばナチス政権下のドイツで、反ユダヤ新聞『シュテュルマー』の発行人をつとめたユリウス・シュトライヒャーは、ニュルンベルク裁判ユダヤ人迫害煽動した罪で死刑判決を受けた。

いや、刑法によって定められていないのであればそれは日本国内では犯罪ではないよ。あなたの論議は

1) 他の国ではAである。

2) 日本ではAではない。

3) 日本もAではなくてはならない。

4) 故に日本でもAであるべきだ。

5) よって日本でもAである。

A = ヘイトスピーチ犯罪

構造をもっているけど、明らかに間違いだよね。あなたは今回の場合はヘイトスピーチは悪であるから問題ないけど、逆に他国が差別を推奨していた場合はどうするの?論理学的にあなたの論議は間違ってるよ。国際法とかそっちらへんで違法性を立証した方がいいんじゃない?

第一に他国の法律を少なくとも日本にいる日本人に課すことはできないよ。少なくともヘイトスピーチ倫理的(そもそもどの倫理の考えを適応するかで答えが変わっちゃうけど)に間違っているのであって少なくともあなたが言うように刑法で禁じられていないのであればそれは犯罪ではない。民法でがんばったほうがいいんじゃない?

目の前でこのような重大な犯罪が行われているとき、全力でそれを阻止するのは、我々の責務である。それが日本法律犯罪とされていないのは、単に国家が怠慢であるか、ヘイトスピーチを内心で支持しているからである。だから、無能な警察権力にかわって犯罪者逮捕するのは当然の市民的権利であり、日本国民の義務である*2。

そんな責務ないよ。もしも法で定められているのだったら教えてほしい。

1) 目の前でBが行われている。

2) 私の価値観ではBは倫理的に間違いだ。

3) 倫理的に間違っている行為は犯罪だ。すなわちBは犯罪である。

4) 犯罪は阻止されなければならない。

5) 我々は犯罪を阻止する義務を負う。

6) 故に我々がBを阻止する行為は正当化される。

みたいな感じかな。まず第一に3は明らかに間違いだ。各個々人の価値観勝手に他人の行為を犯罪と決めつけることはできないよ。もしも俺が偏屈的なまでにハイヒールが嫌いですべての女性ハイヒールを履くべきでないと考えてるとしよう。それで少数派だけどある程度同じ考えをもっている人々と集まって団体を作ったとしよう。私はハイヒールは履くことは間違いだ!と思っている。故にハイヒールを履くことは倫理的に間違いだ。よってハイヒールを履いている女性犯罪だ。よって我々はハイヒールを履く行為をいかなる行為をもってしても阻止しなければならない。

・・・うむ、あほらしい。少なくとも論理学的な見地としてあなたの論議は間違い。そもそも私刑は禁止されているからあなたが憲法違反だよ(憲法三十一条)。

次に国が怠慢なのではなくあなたが怠慢なのでは?少なくとも我々は間接的に立法権を持っているはずです。あなたは該当者に立ちヘイトスピーチを禁止する法律を唱えたっていいはずです。なのになぜそういった行為をしないのでしょうか?自らの怠慢を棚に上げて他者を非難する行為を私は恥ずべき行為だと思いますが。国家民意を反映しないと思うのであれば国会議員を変えればいいだけのことでしょう。あなたは愚かな国会議員当選しないために何らかの努力をしたのでしょうか?無意味だと決めつけて何もしないのに他者が愚かであり自分が正しいと思う行為こそ人種主義や選民主義の先駆けになるのではないのでしょうか?

次に私刑は禁止されてるから勝手逮捕しちゃダメだよ。あなたの考えは無政府主義と似通ったものがあることに気づいた方がいいと思うよ。

まぁ、いちいち残りの部分に茶々入れるのはめんどくさいからやめておくけど言ってることはチャンチャラおかしいから。あなた自身の言動がヘイトスピーチは間違っているという考えの妥当性を弱くしていることを気づいた方がいいよ。

2009-04-16

笑っちゃうほど頭弱い

http://anond.hatelabo.jp/20090416094925

釣りと認定すべきところかという気もするんだが、

実際に「特権」とする内容にはどのようなものがあるか

言論の自由の範囲内で演説をしていたら暴力を奮い始めて

在日馬鹿にするな!あいつが悪いんだ!」という選民意

民意識は特権じゃないし言論の自由の範囲に他人を愚弄することは含まれてない。

馬鹿か。

それは「誰と比較しての」特権なのか

暴力を奮ったのが日本人なら、胸を小突いただけで連行されます

「振るった」な。まあそれはいいとして。

日本人でも胸を小突いた程度ではなかなか連行もされないな普通。「誰の」胸を小突いたのかが抜けてるから意味のない文章になってる。

あと「日本人でなければどうか」に触れてないのは何故だ?

特権があるとすれば、それは「誰によって与えられているのか」

被害妄想を持っている人達と加害妄想を持っている人達

つまり、お前が特権を妄想しておいて、その存在に文句を垂れてるわけだな。

馬鹿か。

特権って特別権利?特別権力

http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20090414/1239677700

実際に「特権」とする内容にはどのようなものがあるか

言論の自由の範囲内で演説をしていたら暴力を奮い始めて

在日馬鹿にするな!あいつが悪いんだ!」という選民意

それは「誰と比較しての」特権なのか

暴力を奮ったのが日本人なら、胸を小突いただけで連行されます

特権があるとすれば、それは「誰によって与えられているのか」

被害妄想を持っている人達と加害妄想を持っている人達

2009-03-31

[2009.3.31]

 解散のタイミング

 北鮮のミサイル発射に対して、民主共産社民国民新の野党4党は、国会決議を作るのに、反対の意見を表明している。"安保理決議違反"という文言を外し、"弾道ミサイル"を"飛翔体"と言い換えるように要求を出しているという話である。

 しかし、この問題こそ、衆議院の3分の2を使って強行採決し、参議院に下駄を預けて揉めさせるべき問題なのである。参議院では野党4党が過半数を握っている為に、確実に反対してくる。勝手参議院側の決議案を出してきたり、決議が止まっている間に北鮮のミサイル発射の事実が確認されたならば、その時点で、衆議院を解散して民意を問えば良い。郵政民営化で、参議院で否決されたから衆議院を解散するという荒業を使ったが、同じ事である。二つの決議案がそのまま、どちらの決議を選ぶかを問う公約になるのである。

 これは、おそらく、主体的に解散権を行使できる最後のチャンスとなるであろう。経済状況が好転する見込みは無く、政治的に、国民の信任を得るには、外敵を利用しなければならない状況にある。

 参議院任期はまだまだ先なので、たとえ衆議院単独過半数を維持したとしても、国会運営は厳しいままとなる。しかし、直近の民意という錦の御旗を掲げられるというメリットは、根拠の無い衆議院の3分の2を振り回すよりも実利が大きい。

 野党4党に売国政党という烙印を押して選挙を戦うというのは、ばら撒きをしなくても政権を取れるという実績を作る、一つの方法である。

 政治家国民意見を代表する仕事であり、政治家個人の思いつきやアイディアを好き勝手にやれるというわけではない。道路を引いたり箱物を作ったり補助金をばら撒いたり、公共工事の入札に参加したいならば政治献金を積めと業者に圧力をかけたりといった事を、国民は望んでいない。それから利益を得られる個人は望んでいて、その個人の発言力や影響力が大きいと、あたかも国民意見であるかのように錯覚して、走り出してしまうのであろう。だが、日常政治活動報告において、それを正直に報告できない以上、国民の望んでいる事ではないという事を、政治家自身も理解しているという事になる。

 議員仲間や秘書官僚企業マスコミといった、利権や栄達を求めて自ら近づいてくる人々よりも、国民を選ばなければ、それらの人々に担ぎ上げられた軽くて馬鹿神輿になってしまう。

 国民の支持を得ていない為政者は、それらの人々の支持を得て神輿にならなければ、地位を維持できない。利権をばら撒き、人事権を渡し、天下り先作りに協力するだけとなる。しかし、国民の支持を得ている為政者ならば、それらの人々の支持が無くても地位を失う事が無い為に、政治がやれる。公共工事予算を削り、人事権を行使し、天下り先を潰せる。

 政治をやりたいのか、政治家ごっこをやりたいのか、この数日の間に、今の内閣の性質が判明するであろう。議員立法として、過激な対北鮮決議案をぶつけるという手段で、次期首相への名乗りをあげる者が出てくるというのも、面白いであろう。

2009-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20090326161314

テツに限らないけど、この手の迷惑なやつらって変な選民意識みたいなの持ってるんだよな。

俺は知識を持ってる。俺はすごい。他のやつとは違う。…みたいなの。

・お前が愛する鉄道会社に損失を与えるぞ

 → 俺レベルの知識を持ってなきゃできないから、そんな損失は心配無用。

・捕まったら色々なものを失うぞ

 → 俺はそんなへまはやらない。

そういうのをこじらせて、結果的に自分以外の人の不利益とかを全く考えられなくなってる気がする。

常識的なマニア馬鹿にしたりな。

少しは痛い目見ればいいのに。

2009-03-09

memo

妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ

政治民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁

部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任

官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない

決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき

保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか

支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策

  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ

靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる

 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った

閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味

 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え

拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致政治捏造

 〃  〃  取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ

北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ

  〃  と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ

規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する

 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ

株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ

 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ

景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ

  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策なおざりだ、社会保障を充実しろ

景気対策をすると・・・・・・・・・・・・バラまきだ

  〃  しないと・・・・・・・・・・・・政府日本の景気を底上げするつもりがあるのか

増税を唱えると・・・・・・・・・・・・国民をさらに苦しめるつもりか

 〃 行わないと・・・・・・・・・・・・逼迫した財政をどうするのか

2009-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20090228114800

役人政治家国民の要望に沿ってやるわけだから、役人がしっかりすればいいというものでもないはず。民意を無視して官僚主導でやれとかいうなら別だが。

2009-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20090225121510

人類ってそんなにアホなのかね。

それはもう間違いなくアホだろ。間違いなく。

いや厳密には国を動かすトップ層はそうそうアホではないかもしれないけど、

民主主義社会なんで民意(笑)を最大限汲まないといけないことになってるから。

2009-02-17

麻生郵政民営化見直し発言問題についての簡単なまとめ

  • Q:言ってることがコロコロ変わってる
    • A:5日と6日の答弁に関して言えば、変わっていない。「問題があれば変えるし、無いなら変えないかもしれない」と悪く言えば、無難なことしか言ってない。
      • 5日の答弁で時系列の話を省いたため、コロコロ変わっているように錯覚してる人は多い。
        • 質問者民主党筒井議員矛盾していると追求すると「時系列をよく理解した上で質問しておられるんでしょうが。」と筒井氏に対して皮肉も言っている。
          • ただし、筒井議員がわざと理解しようとしていないだけかもしれない。
  • Q:麻生自分の権限でやるって言ったんじゃないの?
    • A:言っていない。5日の答弁で民主党の筒井議員に「3分社化で決定なのか?」と聞かれた際、麻生総務大臣鳩山に変わろうとしたが、筒井議員麻生に答えるよう要求した。
      • 麻生はその話の冒頭で自分にはそれほど権限はないという事を強調。「これは所管の話だから、きちんとさせて下さい。」と。その上で「可能性のレベルとしてありえない話ではない」と。
  • Q:麻生が解散のサインを渋った理由は?
    • A:この時点では麻生民営化そのものには賛成だった。しかし、当時は東西2分社化、3分社化、4分社化等の様々な意見があったため、「じっくり話し合ってから解散すべきではないか?」と小泉に言った。
  • Q:4分社化を3分社化するのは本当だよね?
  • Q:民営化推進委員会の答えが3分社化だったらどうなるの?
    • 総務大臣鳩山次第。こいつなら、ハンコを押してもおかしくない。そして、麻生鳩山の判断を支持すると思う。現在の大きなハンコ(決定権のほとんど)は鳩山にあると言ってもいい。
  • Q:武部が「寝た子を起こす」って言ってたけど、あれは何?
    • A:意味不明。3年と5年でチェックすることはずっと前から決まってたし、武部自身もそう言ってる。麻生の発言趣旨を理解してないか、それともわざとか?
  • Q:麻生の何がいけなかったの?
    • A:今回の件に関しては特に何もいけなくなかった。むしろ、正直に喋りすぎた(サインの件など)。かと言って、嘘をついても、それを追求されてしまうから、麻生としてはどうしようもない。
  • 個人的な感想
    • もっと評価してあげて下さい。支持率低くて泣きそうなんです。
      • 彼(彼ら)は誉めればできる子よ。

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213131932

これは警視庁GJ!と言わざるをえない。

民意反映はともかく。

http://anond.hatelabo.jp/20090213131519

偽装認知の温床になる」との指摘が出ていた。このため同庁は、名前を使われた日本人男性子供との血縁関係の真偽確認に初めてDNA鑑定を行い

警視庁民意反映グッジョブb

2009-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20090211013227

手段は結果で評価するしかないとおもうが。

ちがうだろうか。

結果には過程で傷ついた人も含まれるだろうけど、総合して手段を結果で評することの何が問題?

無論、手段は結果によって評価されることとなるだろうけど、そこに至るまでの過程に適正さを求めることは変なことじゃないのでは?

法治国家に求められる適正なプロセス制度を十分に尊重した上での福祉の縮減と、「民意」を盾に、適正なプロセス制度(とされてきたもの)を軽視した上での福祉の縮減では、両者を「結果」だけ見て同様に評価することは出来ないと思うなあ。で、引用されたブコメの主旨は、後者のやり方が、そうやって得られた結果以上の大きな何かを毀損する可能性がある、という危惧なんじゃないかね。橋下知事が福祉・教育予算の効果に対する無理解と痛罵を繰り返し、かつ法治国家にあるまじき独自の視点から行政について語ったことは事実なわけでしょう。それが政治家として望ましいやり方か、ということが問われるのは納得行かないことかな、そんなに。

今までの橋下氏のやり方って、使いようによったら「民意」を盾に適正なプロセス制度(とされてきたもの)をすっ飛ばし、少数派の意見封殺する手法に使われうるわけで(ってゆうか既にそういうやり方に使われてるんじゃないか―というのが橋下知事批判者の意見だと思う)、そういう手法に対する疑問を一切持たないのであれば、それは法治国家民主主義国家人間としてはマズいんじゃないかなあ(俺も生半可な理解しかしてないから、自身を持って断言はできないけどさ・・・)。

民意」が常にまともであるとは限らないわけで、それがうっかり暴走して自分やどこかの誰かを不幸にするかもしれない・・・そう考えたら、手放しで橋下知事の手法を肯定は出来ないよ、俺は。どこまで行っても、それは「結果として」上手く行っただけだよ、ってことは言わなきゃならんと思う。もし「民意」がそれを望んだときに、自分の「福祉」「権利」が大きく損なわれようと構わない、というほどには俺は割り切れないから。自分マイノリティになったとき、切り捨てられてもオッケーって、胸を張って言う自信はないよ。それに、その「結果」にしても、長期的に見て肯定的に捉えられるかどうかは未だわからないわけだしね。

橋下知事の支持者の中には、その辺を割り切った上で知事を支持しているというよりは、自分達に被害が及ばないから、既得権益層が痛い目を見るだけだから支持している、という雰囲気が感じられることがあって、ちょっと嫌な気持ちになることがあるな・・・全員がそうだとは言わないけど。まあ、苦しんでいる人間を横目に楽をしてきた(ように見える)人間が懲らしめられるのを見るのは、「公正」を求める府民には嬉しく思えるのも分かるけどさ(だから、橋下知事の支持者を一括りにしてストレートに罵る気にはならん)。

でも、時にはマイノリティ側の視点に立って物事を見るようにすると、手続って奴の重要性が分かるよ・・・。

2009-02-10

印象:麻生首相

人気取りよりも正論の方が重要だと思っている

・むしろ筋の通ることを言い続ければ人気は自然とついてくんじゃねとか思ってる

民主党に闇雲な反対でなく、国益のための反対議論を期待してる

・別に政権交代になろうがそれが民意ならしょーがなくね?

まあ俺は最初から「経済政策重視」だから。それ言い続けてきたし。あとは国民次第って雰囲気

・建前至上主義の頑固おやじ

-----------------------------------

2009-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20090207021257

ゾマホンが建てた最初の学校って、誰かに放火されたって風の便りで聞いた。

現地に喜ばれない学校無駄になるんじゃないだろうか。

あと民意は別にして、国家統制下の学校なの?私塾の延長にある学校なの?

日本英国の学制って、工場労働者をつくるために出来たって説を聞いたことがある。

インドアフリカ学校が出来て、卒業生はどこにいくんだろう?

2009-02-04

小沢外交政権取れば豹変」=民主長島昭久インタビュー

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020400772

突っ込みどころ満載なんだが、

 次期衆院選民主党政権交代を実現した場合、わが国の外交安全保障政策は変わるのか。同分野に詳しい同党の長島昭久衆院議員インタビューした。概要は次の通り。

 -ソマリア沖の海賊対策への党の対応は。

 (党内に)幅広い意見を抱えているから、(党の)外務・防衛部門では議論を避けてきた。党の意見くらいはきちんと集約しないといけない。

 -民主社民国民新の3党連立政権となれば政策調整が大変では。

 自公連立とそんなに変わらない。とことん議論していくしかない。

 -海上警備行動を発令しての護衛艦派遣について党の結論は。

 (今は)海上保安庁にどういう限界があるか検証する段階だ海保では難しいと理解できれば、早晩結論が出る。

 -派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。

 最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しないという決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。

 米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。

 -自民党民主党も支持しない層が増えていないか。

 常々感じている。そういう意味で、渡辺喜美行政改革担当相の反乱は、意味がある行動だ。ただ民主党が、官僚主導ではなく、生活者主権、地域主権というマニフェストをきちんと議論し、発信できれば、民意を吸収できる。1日も早くマニフェストをまとめて訴えた方がいい。(了)

(2009/02/04-17:59)

小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」と答えている。

世間ではそれを「空手形」と呼ぶんだが。というか、本当に豹変したら今まで民主党を支持してた連中から総スカン食らうぞ。

2008-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20081228230200

直接民主制は必ずしも良くない、と書いた元増田。そりゃぁ、今の間接民主制でも、経団連創価との結託はある。直接民主制でも間接民主制でも、政治と、金持ち宗教の結託はあるだろう。

結論から言えば、直接民主制だと、そういう「結託」が目に見えてきたときには、もう誰にも解決できなくなってしまっているほど、ひどい状況になっていると思う。つまり、直接民主制では「結託」を修正したいと思ったときには、誰にもどうにもできない。

間接民主制なら、まず代議士と「結託」してくれるから、代議士を追っていれば結託が早く目に見える。「結託」が見えてきて、それを修正したいときは、「結託」している代議士を批判して、失墜させればすむ。間接民主制で、「民意に反して代議士個人の利益で行動したから」という大義名分がつけられるから代議士を失墜させられる。

直接民主制で、実際に無作為投票してみて、「結託」が数字に表れるようになったときには、もう、時既に遅し。既に、金持ち宗教権力が、大衆を支配して「多数派」になっている。そこで、個人がどんなにわめこうが騒ごうが、「実際にみんなに聞いた結果こうなったんだから、民意です」と言われておしまい。個人では大衆意見を変えることはできない。

直接民主制の方が、「結託」は起こりにくいかもしれないが、一度「結託」が目に見え始めたら、退治しにくいんじゃないかなぁ、と思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081228201844

無作為に数万人選んで、直接民主制やろうっていうんだよね?(読みが間違ってたら教えて)まぁ、成人に1人1台、無料携帯を持たせて、それで意見を問えば技術的だとは思うし、民意はある程度正確に反映するとは思うけど、それで政治がマシになるとは思えない。


例えば増税法案なんて、通るのか?よっぽど努力して説明しないと、増税法案通らなくなるんじゃないのか?そうすると、本当に必要な時に金が捻出できなくなるんじゃないのか?


それからマスコミ事実上強大な権力を持つ世界になるぞ。例えば、マスコミが反対の意見を表明した法案を通すことは、非常に難しくなると思うぞ。マスコミ意見って誰が決定しているかというと、選挙とは全然関係のないTV局のディレクターとかプロデューサーとかだろ。直接選挙のようであって、実は、選挙とは全然関係のない人が事実上、政策を決められることになるかもしれない。怖くないか?


マスコミ金持ちが結託して、金持ちに重い税負担がかかる法案を、庶民にも負担が重いかのように喧伝して否決させ、庶民に重い税負担がかかる法案を情報操作して可決させるかもしれないぞ。そうやって、金持ちマスコミを通じて庶民を支配する世の中になっていく。


それからマスコミ宗教が結託すると、宗教に金が回りだすかもしれないぞ。そりゃ、直接、「この法案は??教にお金を渡す法案です」なんていったら法案は通らないだろうが・・・

「今の科学では解明できない現象を、専門家に解明してもらうために予算が必要です。法案へのご協力をお願いします」

って言われたらどうする?法案、通りそうだろ?で、その「専門家」っていうのが、実は、ほとんど宗教家かもしれないぞ。そうやって少しずつ宗教に金が回り始めるかもしれん。


直接民主制世界では、「視聴率政治権力」の世界になると思う。

あらゆる映像音楽マンガなどのコンテンツがほとんど無料で提供されるようになるのと引き換えに、政治広告が大量に入りまくるようになるだろうな。やっぱり、論理が単純な方が一般ウケするんだよ。真実はどうであれ、「日本は悪くなかった」っていわれる方が、みんな気持ちいい。政治はどんどん右傾化すると思うし、厳罰化もどんどん進んで、犯罪者つるし上げみたいな世界になると思う。


そういうことを考えると、多少不正があっても、少しは良識のある政治家官僚に任せたほうが、マシだと思うなぁ。

選挙制度

今みたいな選挙制度よりも、無作為に数万人選んで意見聞いてそれを1票とした方が民意反映するよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん