はてなキーワード: 土9とは
日本の職場・学校事情、
それに今のアラサー後期と40代はテレビっ子時代はコンプライアンス緩くて
好奇心でオムニバスミステリーや黒野島、土9ドラマに触れてた
だけど欧米は日本よりテレビコンプライアンスが厳しく子供に見せたくない番組の概念、それにキリスト教勢力が強くて
日本コンテンツで刺激の強いものを求める傾向が多い。
それに今は欧米では大衆やギーグ層が
ニセ人権論に反発してたりする、
だからなろうや男女間ラブコメ、ダークアクションが諸外国輸出用として日本で制作されることが多くなってるとか。
Permalink | 記事への反応(1) | 21:03
ツイートシェア
今回の一件とか、それ以前のジャニーズのやり方が〜とかの批判的な意味でなく、何故かジャニタレを無条件に毛嫌いする層というのがいる。
当方、30代半ばの男なんだが、この「無条件に」というのが、どうにも理解できない。
自分なんかは、小学生の頃からMステやら日テレの土9ドラマやらよく見てて、出演者に憧れこそすれ、嫌う要素なんてなかったんだが。
無条件に嫌ってる層にあたる人、どういう心理なんだか教えてほしい。
Permalink | 記事への反応(0) | 23:40
日テレサブカル路線の歴史は堂本剛版金田一の成功まで遡る。
それから土9、ジャニーズ主演、漫画原作が王道路線になっていき
果ては少年漫画の実写化のような際物くさい企画をやるのが日テレのお家芸のようになっていった。
最近の日テレはゴールデンの水10と土9にそれぞれ、
人気ある女優をメインに据えたフェミ受け狙いの企画と
イケメン俳優を看板にしたティーン層向けの企画を持ってきて、
プラチナゾーンには毒にも薬にもならない軽〜いサスペンス枠と
F1〜2、M1〜2に特化した原作選びの枠を据えている。
さらに深夜帯にこのマンガがすごいに選ばれそうな漫画の実写化案件1〜2つと
アイドルゴリ押しドラマを放送する枠を確保して
バランスを取りながらも来る日も来る日も奇抜なドラマを垂れ流す体制を完成させつつあるわけだ。
Permalink | 記事への反応(0) | 14:49