「オロナイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オロナインとは

2014-07-12

鼻の毛穴がひどい人、イチゴ鼻の人

俺そうだったんだよね

でとにかくネット上にあがってる洗顔方法ほぼ全て試したの

酵素洗顔とか、汗かい毛穴広げてクリーム状の泡作って洗顔とか、オロナイン塗るとか、角栓とるオイルとか

でも全然聞かなかったのね

てかひどくなったの

まあもう体質上仕方ないのかなーって思ってたんだけど

ネット見てたらもしかして脂漏性皮膚炎なんじゃないかなって思って病院行ったの

そしたら特に何も言われなかったんだけど、自分から脂漏性皮膚炎だと思うんですけど」って言ったら

医者が薬だしてくれて、毎日縫ってたら三週間くらいで良くなったって話

まりにも鼻がひどい人は脂漏性皮膚炎かも

2014-01-10

痔に悩んでいる奴ちょっとこい

まず、本気で悩んでる奴は即、肛門科へ行け。今から予約しろ

どこも結構盛況だから、だいぶ待たされることになる。今すぐ行動しろ。近くに肛門科の無い奴は越境してでも行け。

忙しい奴は有給とってでも行け。職場で文句言われたら法テラスにでも相談しろ。深刻な人権侵害だ。

恥ずかしいとか思っている馬鹿は、一生不自由な肛門と共に生きて死ね

行ったら、最悪メスが入る可能性があるが、その時はその時だ。切ると暫く不自由だが、楽園はすぐ目の前にある。我慢しろ

そうして医者の言うことをよく聞いて、今後の行動を改めろ。

まずここまでOK?

よし。では痔を再発させない為の方法は下記だ。たった2つだから頭に叩き込め。

毎日湯船に浸かる(20~30分)

いいか、ドーナツクッションとか、辛いものを控えるだとか、そんな消極策で(尻だけに)退けられるほど奴らは甘くない。

痔は、アクティブパッションにて退治されなくてはならない。断固たる決意(ケツだけに)が必要だ。

風呂毎日入ると、都市ガス東京)なら月に\5,000程度ガス代が上がるし、それなりに時間も食う。

でも、それだけのコストをかける価値があるだろう?健全な肛門を手に入れるためには。

湯船に浸かっているとき、手持ち無沙汰なら肛門をマッサージしろ

イボのある奴は、イボを押し込む用に揉むと良い。それをやって痛いようなら、先に病院に行け。

イボはしまえる場合は、常にしまっている状態をキープしたほうが治りが良いし、痛くならない。

また、イボが外に出ている状態でおしりほっぺ運動などすると悪化する可能性がある。

風呂あがりの軟膏

風呂から上がったら可及的速やかに、肛門に軟膏を塗る。俺の場合は、一時期オロナインで代用していたことがあったが、

今はボラギノールM軟膏(緑のやつ)を塗っている。成分的にどうなのかはよくわからんが、ワセリンとかでもいいんじゃないか(適当

肝心なのは、肛門を乾燥させないことだ。

風呂から上がった状態、そして、痔に悩む諸君は、どうしても清潔さを求めて、肛門を執拗に洗いがちだ。これはめっちゃ乾燥する。肛門はカサカサだ。

その場合、切れやすくなるし、荒れる(イボる)可能性も上がる。

ちなみにウォシュレット人類が誇る最も偉大な発明と言っていいが、これもやり過ぎると、洗いすぎと同じ状態となり痔になりやすくなる。

かといって、洗う手を緩められない諸君は、常に肛門に塗布できるもの携帯し、トイレ(大)洗浄後に塗るよう習慣づけると良い。

また、塗り方についても注意する必要がある。

一言で言えば「内側も塗れ」ということ。つまり外周に軟膏を塗る際に少しずつほぐしつつ、指を突っ込めと言っている。

別に直腸までとは言っていないが、第一関節程度くらいは入れて、内部にしっかり刷り込め。

ボラギノール軟膏に効き目がないと思っている奴は、これをやっていないことがほとんどだ。当然爪は切っておくこと。

以上だ。他にも色々と対策はあると思うが、

基本的には血行を良くすることと、乾燥させないことが大事だ。

健闘を祈る。

2010-09-05

一日18時間以上座ってたら床ずれした

2ヶ月ぐらい飯、トイレ風呂睡眠(4時間以下)以外ずっとPC椅子に座っていたらおしりの皮がめくれてきた

変だと思ってしらべてみたら褥瘡とかいう床ずれの症状にピッタシ!

とりあえず、オロナインを塗ってみた……。


古い椅子でクッションが堅くなってるのつかってる増田さんも気をつけて…

2009-01-03

ババンバ バンバンバン 風呂入れよ

31日から一回も風呂入ってなかったら鼻の毛穴の脂が固まってザラザラだ。

明日オロナイン鼻パックってのを初めてしてみよう。

2008-12-07

医者すごい

昔、ニキビが本当にひどかったころ(思春期のものだけど)顔中ニキビだらけで、もうそりゃひどい顔だった。

洗顔もきっちりしたし、ニキビ用の市販している軟膏も試したけどまったく効果なし。次から次へとニキビさんが出てくる。

まくらも変えたり、清潔なピンセットでつぶしたり、オロナイン塗ったり、まあいろいろ試した。

親に「どうしたの!?その顔!?」といきなり言われ、以前に見てもらっていた皮膚科につれてかれることに。

さっと診察をしてもらい、処方してもらったローションを使ったら、次の日からきれいな肌が表れてきた。

こんなに効果が早いとは思わなかった。おかげであっという間にニキビは完治。ピンセットでつぶしまくっていたのに、後も残らずきれいになった。

困ったときは医者にいったほうがいい。そして病院クスリはすごい。

最近メンタル的に参ってきてるんだけど、精神科とかで出すクスリも効くのかな。

2008-10-21

http://anond.hatelabo.jp/2008102115401

1. ワックスを軽く指に取り、両手になじませる。

これ、しっかりやってる?

薄くのばしてる?メンソレータムとかオロナイン塗るくらい薄く。

あなたの想像した薄さの2倍は薄く。

最終的にワックスつけてることがわからないくらい薄く。

2008-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20080531202138

皮膚系はとにかく医者へ行くことをお進めする。

素人考えで変な薬(ムヒ、オロナイン、)塗って悪化すること多し。

2007-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20070913172358

みんな ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20070913172358

単なるにきびとかなら、俺も放っておく

清潔にして、オロナイン軟膏でも塗っていればいい

でもね、3週間くらい前から掻いているんだ

最初、俺はにきびかダニなんかに咬まれたのかなと思った

さっき見たら、へその回りが黒ずんで、しかも膿んじゃっている

見せまいと隠す

どうみたって異常

症状はへそまわりだけ あそこにはないので性病ではない

膿んじゃっているのはまずい

普通 ここまできたら、おかしいと思うはずだろ

個人医院など小さな病院に連れて行こうと思ってもガンと受け付けない

どんな検査をするか全部説明したよ

病院血液検査してマーカーから何かわかるはず

時間がかかるから、とりあえず、抗生剤の塗布もしくは飲み薬を処方 3日間くらい

症状によっては切除もあるかもしれん

それで様子を見る

30分もかからん

こんな感じになると

でも行きたくないと言う

行くんだったら、あなた一人で行けばだって 

俺は何でも何でも病院に頼るのは、よくないと思っている

絆創膏を貼ればよいようなものまで病院に頼るのはどうかと思っている

でも患者さんは安心を求めてやってくるんだ

医師と対話して、患者さん、そして患者さんご家族の不安を取り除く

これも医療のひとつだと思う

それに、手遅れになってからでは遅い

近くの個人病院はけっこう遅くまでやっている

女医さんもいる

力づくでといっても、うちはノミの夫婦

かみさんの方がでかい

言葉では理論で負ける

理由を聞いても、行きたくないから行かないだって

治療の内容を説明してもダメだった

後悔はしたくない

どうしたらいいんだ 

2007-06-18

ソースはないけど知ってる範囲で

反応してみる。

剃って濃くなるようにみえるのは、毛先じゃなくて毛の途中の直径になっちゃうから太く見えるだけ。

抜くと生えなくなる部分もあるけど、生えるまでに毛穴が埋まりかかっちゃって(ピアスの穴がほっとくと埋まっちゃうみたいな)そこに毛が伸びてゆくので、新たに変な方向に毛穴が出来てしまったり、皮膚を突き破れず埋没したままの毛穴が出来ちゃう。これが一番イクナイ(見た目が)

実体験の憶測だけど、抜く時に痛みが強い部分は抜かない方がいい(刺激がつよいのか上記の問題ある毛穴になりやすい)あと、抜くなら抜く前にせっけんで洗ってから抜く。抜いた後は冷やして毛穴を閉じてオロナインなどを塗る。

これを始めてから毛が太くなったりおかしくなったりする事はなくなった(もう太くなりきってるだけかもしれないけど)

剃り跡が青く見えるのは、きちんと深剃りができていて、剃った後のヒゲが肌より内側に位置しているからヒゲの上に肌色が重なって青っぽく見える。つまり肌の色によって青く見えやすい人と見えにくい人が居るという話。

以上、参考までに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん