2024-06-17

田舎庶民人権意識マジで終わってるから舐めないほうがいいよ

田舎引っ越してきて2年

最近つくづく思うんだが、ネット上で露悪的に言われるような差別的言葉を悪意なくリアル言い放つやつが田舎には多すぎる

ポリコレうっざいわ〜」といつも思っているような俺ですらドン引きするレベルの会話が行われまくってるんでその実例をご紹介したい

なお、訛りは標準語に変換

あんなカマホモみたいな競技の何がいいんだろうね」

会社の昼休み中、俺の妻はフィギュアスケートにハマってますよと話題に出したときに言われた一言

マホモってリアルで言えちゃうホントやべぇなってドン引きしてたんだが周りの同僚も「ですよね〜」みたいな反応していた

事務のA子さん、無駄大卒なんですよw」

会社飲み会で言われた一言

自己紹介時間みたいなのがあったんだが、A子さんの自己紹介が終わったあと隣に座ってた同僚がこそこそこれを言ってきた

その後、「A子さんは勇んで東京大学行ったんですけどこっちに戻ってきていまは事務ですからねw普通に最初から地元就職すればよかったのに無駄っすよねw」といらん補足説明までしてくれた

「まぁ要は最近オカマの人増えてるんでいらんこと言わないように気をつけましょってことですw」

東京本社リモート繋いでコンプラ研修やっていたときのこと

一通り研修が終わってから社内で振り返りをしていたとき課長から出た一言

お前は一体何を聞いていたんだと心の中でツッコまずにはいられなかった

あんたは子供作らないの?あん美人奥さんいるのにもったいないね!」

いわゆるDINKsをやっているんだが近所のおじさんにニコニコ言われた一言

この地域にはデリカシーという概念はないのだなと察したきっか

「はぇ〜、ずいぶん尻に敷かれているんだね!」

リモート勤務の日は私が夕飯作ってますよと言ったときの反応

男が料理するものではないという考え方は余裕で現役のようです

田舎なめてた

これらの発言の怖さはマジで欠片も悪意がないということ

東京上記のことを言えば上司から戒告処分の一つでも余裕でくだされると思うが田舎ではそんなことはない

故に普通に生きてりゃ身についていくであろうデリカシーも全く身についていない

そしてこの地域ではそれが当然なわけである

正直異星に来た気分だった

ちなみに俺は再来月にこの田舎からさらばしてまた東京に戻れる予定

ありがとう田舎価値観アップデートされたよ

地方の個々人の人権意識東京平成初期くらいの基準です

  • 田舎はそんなもんよ 私は2~3年前にコミケに行ったことを親がうっかりご近所様に話してしまった結果、 私を見かけるとみんな目をそらすようになったし、 外で遊んでる子供を男女問わ...

    • 昭和40年代ぐらいで時が止まってる マイナ保険証なんて使えるわけねえっての

      • 昭和40年代。 キグレサーカスが町にやってくると大ニュースになる。 テレビではユリゲラーがスポーンを曲げてて、お笑いはケーキを顔にぶつける。

  • グループ会社のシステム構築のために3ヶ月だけ地方で勤務したことあるけど、田舎ってマジで価値観違うんだよな 自己紹介で「趣味はゲームです」って言っただけで「〇〇君はコテコテ...

    • え?都会は自己紹介で「趣味はゲームです」って言っても引かれないの?

      • 他の会社は知らないけどITエンジニアなんて大半はオタク趣味持ってるだろ 俺の会社は社内で漫画サークルみたいなの立ち上げて普通にコミケとか出てるぞ

        • それはITエンジニアだからで都会と田舎の話ではないね

          • そもそも田舎にはITエンジニアなんて高度な専門職を置く余裕ないしな IT周りは全部都会の会社に外注 ITエンジニアからしても地方の会社で内勤するより東京の会社でリモートで働いたほ...

      • 普通引かれないだろ 逆に田舎は趣味アニメ・マンガ・ゲームとか言ったら引かれるの? 今どきはネトフリやアマプラもあるんだからアニメ見てるやつも多いだろ

        • 自己紹介で「趣味はゲームです」って言っただけで「〇〇君はコテコテのキモオタなんだねぇ」みたいないじりを言われたことがある 田舎の話だそうだ

      • 顔による

  • 全然本筋じゃないんだけどカマホモって淫夢用語、というかゲイの人たちがゲイ用語として使ってたのを淫夢厨が使い始めてネットに広まってった単語のはずなんでこういう文化圏の人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん