2024-06-17

はてなブックマーク議論をすることは、ガイドラインで非推奨です。

なので、はてなブックマークでの議論を止めて、はてなブログなど別のサービス増田含む)でやりましょう。

https://b.hatena.ne.jp/guide/guideline#avoid-discussions-in-comment-section

コメント欄での議論は推奨していません

はてなブックマークでは、コメントを利用したユーザー間の議論を推奨していません。

コメント欄文字数限定されており、モデレータ議論仲裁調停を行う存在)がいません。そのため、建設的に議論を進めること自体構造上難しいものであると考えています。「返信機能」「スレッド」など、ユーザー間の議論を後押ししうる機能は今後も提供の予定はありません。

コメントではご自身の考えや感想、補足情報などを簡潔に述べるものにとどめていただくことをお勧めします。短文での投稿に適さな用途においては、はてなブログなど別のサービスの利用をご検討ください。

なお、ご自身価値観とそぐわない意見やご自身にとって望ましくない表現は、ユーザー単位非表示機能などを使って目に入らないようにすることを推奨しています

はてなコミュニティガイドラインでも「異なる価値観への適切な距離感を持つこと」を推奨しています排除するのではなく、適切な距離を取るという選択肢をぜひご検討ください。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん