2024-06-06

やり返すこと改め対応すること

男児に胸を触られたが何も言えなかったという投稿を見て、日本のやり返すことを良しとしない教育が良くないんじゃないかとふと思った。

自分はやり返すというか、やられた時に何故不快に感じるのかを自己分析した上で、その不快に感じる理由を解消する方法を取っている。

一例を挙げるとマンション騒音問題があり、隣の部屋が宅飲みすると笑い声やボソボソした話し声が聞こえてきて不快だった。しかしこれは「夜は静かにしなければならない」というルール観が自分の中にあり、それを隣室が守っていないことが不快なのだと気付いた。それからは隣室が騒がしい時はスマートスピーカーブラウンノイズ再生したり、好きなラジオ番組を少し大きめの音量で再生したりして、自分もそれなりに快適に過ごすことで解消している。

こういうことをすると、今度は自分が誰かに迷惑をかける側になっていると批判されそうなものだが、その場合はその迷惑をかけられた側もまた好きな音を再生して過ごせばいいと考えている。迷惑をかけてはならない、自分は(自分ルール上の)悪者になってはいけないという考えは単なるマイルールの押しつけでしかないと考えているからだ。

なので昨今の男児から被害については「その場で注意する」一択である。もちろん咄嗟のことで注意できなかったと歯痒いこともあると思うが、次からは注意できるようにしようとするのが前向きだと思う。相手大人の男なら反撃は難しいが、子供ならこちらの反撃は通用するわけで、厳しいことを言えるようになるべきだと思う。

こういうことに抵抗を感じる人がいれば、それは自分が誰かを叱りつけるセルフイメージがないとか、怒ることは悪者のすることだという抵抗感があるとかが原因だと思うけれども、そこを踏み越える勇気必要だと思う。反撃できなかった純然たる被害者として非難するのも、結局はある意味悪者のすることだと自分は思う。同じ悪者になるなら、男児に直接働きかけた方が有意義かなと思う。

ここで断っておきたいが、いつでも反撃すべきだと言いたいわけではない。大人の男から性的加害には女性の力で反撃できない方が普通だし、男児母親非常識そうなど反撃をしない方がいい場面もあるだろう。そういう場合に反撃できなかったとして、後から被害者面をするのはおかしいと言いたいわけでは断じてない。あくまモヤモヤする理由マイルールの中にあり、それを自分意思と行動で変えることができそうな場合はやってみてほしいということである。反撃をしない被害者はそれ自体が落ち度であるという意味では全くないことを重ねて申し上げる。

こんな風に生きているので自分は昔よりはストレスを感じることが減った。もちろん通り魔的な被害に初回は対処しきれずモヤモヤすることも、自力対処が難しい場面にイライラすることもまだまだよくあるが、「意外とこれは考え方次第で楽になるな」ということは対応できてきている。もしよければ参考にしてほしい。

  • 俺ははじめからマナーのないガキに舐められたら張り倒せと言ってるだろうが

  • 今まで「子供に優しくしましょう、子供の声は騒音ではありません」って強弁してきたのに 女が迷惑した時だけ手のひら返すつもりかよ

    • 騒音だと感じるなら室内で好きな音楽をかけるのもいいんじゃないかというのが今回の趣旨だ。 それもイヤホンじゃなくてスピーカーで良いと自分は思う。 我慢するんじゃなくて、自分...

      • 泥試合

        • 相手が更にやり返してきたら泥試合になるけど、そうじゃなかったら自分も快適、相手も変わらなくていい、Win-Winだ。

      • 大人には聞こえない可聴周波数を最大出力でそっちの方向へ出し続ければ、そのうち悪霊でもいるのかと思って騒音の元をよそへ連れてってくれるから試してみればいい。

    • 女だけど子供声もでかけりゃ騒音と言い続けてるが…

      • また自分だけなのに主語デカして女語ってる その癖よくないよ

        • むしろ女が中心に言ってない? 道路族被害垢とかほぼ女じゃん

    • 声で胸を触った…?

    • そもそも本文に子供の騒音とは書いてないんだけどみんな何の話してるの…???大丈夫…????

  • 騒音例で、その場で隣に注意しにいくってなら分かるが、自分も騒音出してストレス軽減って話をここで持ち出しているのが意味わからへん

  • 騒音問題ってよっぽどじゃないかぎり相手してくれんもんな 俺もテレビつけっぱにしたりして対抗してたけどあんまりうるさい環境が好きじゃないから結局数回警察呼んだ 管理会社はな...

  • 男児なんぞはったおして良いと思うけどねケガさせない程度に

    • 俺もこれだなー 躊躇ない怒りをぶつけないと 中途半端な不快感の表明じゃより「ハァハァ」ってさせるだけ 嫌がられるのを喜んでスカートめくるわけだから

      • 性格の悪い奴はガキの頃からそうだしな。 相手の年齢じゃなくて、やってることで判断して張り倒せばいいんだよ。

  • 騒音に騒音で返すのなら胸を触られたら胸を触り返すべきでは

  • カス客は帰れ でいい。

  • 注意された子供がその事に興奮して次の加害を生んでいくのか…

  • 軍拡競争のように互いにエスカレーションする場合もあるから難しいなぁ

  • 大人が子どもに「やり返す」とか、お前の頭ん中どうなってんの?

    • ガキが火の不始末をやらかしたら殴ってとめなきゃだめだろう 昔は落ち葉に火をつけてボヤをおこすガキが毎年何百人もいたんだぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん