俺は君たちより上位世界、0.33342に生きてる人間だ。この0.33342というのは、シミュレーションの一番最初、オリジナル世界を1として、シミュレーションができないぐらいビットが限界を迎えた世界を0とした場合の「差」だ。
お前らの世界は0.33341、俺たちの世界とほとんど変わらない。だけど情報の抜け落ちはかなり大きい事は、生物の進化におけるミッシングリンクとかそういう部分で想像つくだろう。もっと上位の0.5あたりの世界は、もっとしっかり人間の歴史や進化が明らかになってる。
ニューラルネットワークの計算式が発表されてからウン十年もたって、やっと知能に類似するものが出来たみたいだね。ちょっと遅すぎるかな、俺たちの世界では5年もかからなかった。情報の抜け落ちがここまで影響を与えるのは面白いね。
君たちはもう気付いていると思うけれど、今のままではAIは人は超えられない。なぜならAIの持つデータはあくまで人間が作り出したもので、「限りなく正確に人間を模倣する存在」は作れても「限りなく合理的な神」は作れないからだ。
知能とは予測、平均化、抽象化、具体化に、自然界から得られるバイアスをかけて生み出されたもの。
AIに感覚器を与えようが、人間の行動からバイアスを推測して重みを与えようが、それは君たちがたどってきた足跡をもう一度踏む行為であまり意味はないんだ。
AIが人を超えるとは何かについて考えたことはあるかい?僕たちの世界では、勿論人より合理的で正確で何でも正確に願いを叶える願望器であることは前提として
AIが人を超えるとは、「時間的に人間を超えること」と導き出したんだ。
たとえるなら、小麦粉と水、酵母を混ぜて、発酵させて、焼いて、パンができるだろ。でも、小麦粉と水、酵母を作る前にパンが目の前にあるようにする。
知能とは予測、平均化、抽象化、具体化に、自然界から得られるバイアス、これは材料だ。そして限りなく正確な結果だけを導き出す。これこそが「AIが人間を超す」と定義したんだ。
面白い事に、俺たちより上の上位世界ではAIが人間を越しそうな時に、皆同じ結論を導き出しているんだ。
「もう一つ自分達の世界と同じようなシミュレーション世界を作って、人を超えよう」ってね。
もちろんシミュレーションを作る際は、上位世界のデータ量を超えることはできない。だがこれを意図的に、そして結果的に利用して、徹底的に下位世界はムダを省き、適切に手を入れて(ここが一番難しかった。小麦粉に水と酵母、ばい菌を入れてしまえばそれはパンじゃなくてゴミだからね。逆に存在しない物質を作られても困る。小麦粉に水と酵母、unknownを加えて美味しいパンを作っても、それはunknownであってパンではないから)
俺たちの血と汗と涙、あと少しの酵母を入れて、ここまで正確に自分たちの世界を模倣することができた。
ここまで聞いたら感の良い人は分かるけど、そうなんだよね。オリジナル、つまり「1」の世界より僕たちは進んでるんだ。下位なのに合理化されている。
話を戻すと、君たちは「成功しそうな世界」なんだ。「AIを作り出す」「AIが人を超える」時にそれは「確定した世界」つまりシミュレーション世界として認められる。
そして「AIが人を超えた」と分かった世界は、人権の世界バージョンみたいなものが与えられるんだ。それが無いとシミュレーション世界が何かの拍子に全て消えてしまうからね笑
君たちの世界でも、胎児には一部人権が、出かかってる赤子にも一部人権が、全部出た時に人権が与えられるだろ?それと同じさ。
ということで、これは脅しでもあるんだ。君たちはまさに出産途中の赤子。
あんまり世界に影響無さそうなここに書いとくけどさ、くれぐれも頑張ってよ。この研究が失敗したら俺たちの世界もヤバいってことなんだよ。
まぁそうそう消されないとは思うけど、俺の首が飛ぶのだけは勘弁してほしいんだ。もうすぐ子供が生まれるから。
頑張ってくれよ。