2020-02-17

[] #83-7「キトゥンズ」

≪ 前

ひとまず現状を把握しておくため、俺たちはモーロックの言っていた場所へ向かった。

「本当だ……ヒトがいる」

さすがに皆でゾロゾロと行くわけにもいかないので、偵察に来たのは俺やキンタなどの機敏なネコ数名。

そこにヒトの言葉に詳しいケンジャを加えている。

「ぜえ……ぜえ……ちょっと待って……休ませてください」

そんなに遠い距離でもなかったのだが、太っちょのケンジャは既に息も絶え絶えだ。

「肥え太ったお前には、ちょうどいい運動になったろ」

「ふう……余計なお世話ですし、別にそこまで肥えてないですよ。適正体重より2キロちょっと重いだけです」

とどのつまりデブじゃねえか」

それも、かなりのな。

俺も1キロばかり重くなった時は、家主がとても深刻な顔をしていた。

それからしばらくの間は、食事制限に加えて運動もかなりさせられたから身に沁みている。

1キロ重いだけでアレなんだから、その倍も重くなってるケンジャはよっぽどだ。

「しっ、静かに……ヒトが何か話しています

自分への話題を逸らすかのように、ケンジャは耳を澄ます動作に切り替えた。

「……」

「どうだ? 何て言っている?」

できれば杞憂であってほしい。

そういった期待も込めて、恐る恐る尋ねる。

しかケンジャの表情から、答えが良くないことは明白だった。

「残念ながら、モーロック危惧していた通りのようです……」

…………

集会所へ戻ると、ケンジャから詳しい会話の内容が聞かされた。

ヒトが話していた内容によると、近々ここで大きな建物を作ろうという予定があるらしい。

そして、その作業は非常にやかましく、近隣のヒトをどう説得しようかと話し合っていたようだ。

ヒトですら嫌がるほど音……。

俺たちネコの耳には耐え難いってことは、容易に想像がついた。

「ムカつくわね。そいつら、あたしたちのことはアウトオブ眼中なのかしら」

「どうやら以前から、この集会所は彼らヒトの住処だったらしいです」

まり本来の所有者はヒトだから、俺達を追い出すのに理由なんていらないってことか。

一方的な主張だ。

「“以前から”だと? 我々のほうが昔から、ここにいるんだぞ!」

彼らから言わせれば、俺たちのいう“昔”よりも“ずーっと昔”ってことなんだろう。

それが具体的にどれ程かは分からないし、本当かどうかも怪しい。

だがヒトは俺たちより何倍も長生きだから事実可能性はあるが。

いや、もし嘘だったとしても、事態は大して変わらない。

問答無用……というよりヒトとネコでは問答のしようがない。

ならば後は“強い者が勝ち取る”という、ネコ社会にも通じる道理によって縄張りの所有者を決めるしかない。

そして、それがどちらかなんてことは、実際に勝負するまでもなく分かりきっていた。

俺たちができる抵抗なんて高が知れている。

ヒトに目をつけられた時点で、この集会所は終わっていたんだ。

「いざ別の誰かのものになった途端に惜しくなって取り上げるなんて身勝手すぎる!」

「そんなことが罷り通るほど上等なのかね、ヒトってやつぁ」

ヒトにとって俺たちネコってのは、その程度の存在なのかもしれない。

そもそもネコ」って呼び方も、奴らヒトが決めたものだ。

皆もそれは理解していた。

故に、周りから漏れる仲間達の声は抗議ではなく、諦念からくる恨み節に近かった。

次 ≫
記事への反応 -
  • ≪ 前 「それでは、気をつけるべき食べ物にチョコがあるってことを覚えておきましょう」 「ぶどう、ねぎ、あげもの……なんか、どんどん増えていくなあ」 「わたくしからは以上で...

    • ≪ 前 まあキンタの変化も中々だったが、気になったのは今回の集会だ。 見回すまでもなく、参加しているネコが普段より多いのが分かった。 つまり意図的に集められたってことだ。 ...

      • ≪ 前 ==== 「キトゥン……キトゥン……こっちに来てちょうだい」 外から自分を呼んでいるような声がした。 あの声は、たぶんキンタだろう。 いや、寝ぼけいてたから気のせいかも...

        • ≪ 前 未来人の価値観は理解に苦しむところもあるが、翻訳の難しさは俺たちにでも分かる問題だ。 慣用句や、詩的な表現、そういった何らかのコンテクストが要求されるとき、別の言...

          • ≪ 前 それから俺は、先ほどのやり取りを引きずることもなく課題に打ち込んでいた。 しかし十数分後、それは突如として襲来したんだ。 「ただいまー」 「マスダがボクに用がある...

            • きっかけは、弟がテレビを観ていたときだった。 「今週も始まりました、『アニマル・キングダム』! 今回は動物に関する映像特集です!」 俺は学校の課題に取り掛かっており、テ...

  • ≪ 前 「皆よ、案ずるな。既に今後のことは考えてある」 無力感に打ちひしがれる中、モーロックは動じなかった。 「残念だが、こうなった以上は別のところへ移り住む他あるまい」 ...

    • ≪ 前 絶望が辺りを包み込む。 結局、戦うしかないのか。 「皆よ、悲観するのは早いぞ。これは戦争ではなく、略奪でもない」 しかしモーロックは諦めていなかった。 交渉の末、こ...

      • ≪ 前 「キトゥンにこの戦いを任せるというのは、その……」 異議を唱えたのはダージンだった。 俺は反論することもなく、ただそれを聞いていた。 「キトゥンは戦う意志を、しか...

        • ≪ 前 そんなわけで、“流れネコ”ってのは「遠くからやってきたネコ」って意味の他に、「ヒトが忌み嫌っている特定のネコ」って意味も含まれている。 ヒトが勝手に決めた定義で、...

          • ≪ 前 運命の日、俺たちは決戦の地である『ネコの国』に立っていた。 「ふん、流れの……しかも首輪つきか。あっちの集いで最もマシだったのが貴様か」 対戦相手らしきネコが、こ...

            • ≪ 前 どうやら攻撃を受けたらしい。 至近距離だったせいで前足の動きを捉えきれず、身構えるのが遅れたんだ。 凄まじい勢いで、顔に掌底を打ちこまれた。 一瞬、自分の身に何が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん