2018年04月10日の日記

2018-04-10

anond:20180410162147

通帳の控えとかもな

ええと、真面目に答えると「復元できない」という事になるんだが、そのような事態に陥るということはほぼ地球が壊滅状態に等しいという条件なんだけど、そんな時に金って役に立つのか?

anond:20180410161116

DQNでもないし、それならお前がそっちに行ってくれよ。

そんな場所俺知らん。

anond:20180410121658

誰より男性経験が少ないお前は増田に浸ってるって訳

anond:20180410161902

はぁ……。いいよ、お前がそう思うんだったらそれで。

とりあえずお前と話しても無駄だってことは分かったか

今後離婚だの色々書かれてもスルーする

anond:20180410153521

ググったら正式名称は「シチハタ」っていうのかー

ひとつ勉強になったよ

anond:20180410162003

取引明細が印字されるだろ。そっから復帰するんだよ(マジレス

anond:20180409235346

ガイバー、2年くらい新刊がでてないんだけど、作者は病気とかしてないか心配になるわ。

から死ぬんだが

ハンターハンターを完結まで読めないことだけが心残り

anond:20180410153950

なんとなく気付いたわ。

nanacoチャージ現金のみ。ggrks!」

って、ラップになってるw

anond:20180410160906

逆に聞くが、バックアップとかその他情報がぶっ壊れてログも上手く出ていなかったような状況で

HDDを1に全て置き換えられた場合、復旧は可能なのか?あ?

バックアップを取る機能も無いSDカードみたいなもんで考えろよ。

[1]で上書きしたら復元無理だろうが。

復元できるっていうんだったらソース出しやがれクソ野郎

anond:20180410161445

いか? 銀行っていうのは金を引き出す人と預ける人の取引中間点でしかないわけよ。

究極的な話、その左右の人が「両方納得」すればデータは復旧したことになるわけ。

片方の人が1円多くて片方の人が1円少なかったらもちろんどちらかから不平が出る。

これを数字を合わせることによって調停できれば「復旧した」になるわけよ。

ということは、何かしらハードディスクがi(虚数)で埋め尽くされたとしても、最終的に顧客すべてが納得のいく数字をそろえることができれば復旧なわけ。

それはどんなにデータが壊れたとしても、データ存在しなかったとしても「可能」なのであるよ。銀行にはそれを行う能力がある。きっと魔法のようなものではあるんだけれども。

anond:20180410161224

100年どころか10年続いてる政党って何個有るっけ

警戒すべきは、新しいビジネスには消費者保護の仕組みがない、というところかと思われ

anond:20180410161512

0でも100でもねーよって言ってるだけ

なんで0と100しか考えられないのか

anond:20180410161539

じゃあどういう話なんだよ1ビットもわかんねえよ。

ショートメールバージョンアップするらしい

https://japan.cnet.com/article/35117488/

スタンプはいらんけど単純に送れる文字数が増えるのはいいな。

いままでのが短すぎて不便だったわ。

anond:20180410161512

お前が勝手100%って言ってるって誤解してるだけだろバカなのか

anond:20180410161338

そんなもん当たり前だろ。

バックアップだなんだかんだ言ってる奴も居るが、そういう話じゃねぇ。

anond:20180410161445

100%復旧できるなんて誰もいってない

「『絶対に復旧は不可能』は間違い」って言ってるだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん