2015-11-28

同性婚は認めるけど、同性愛者が近くにいるのは嫌だと感じる件

当方両性愛者、人間なら誰でも好きになれる極みの存在です。

言葉には自信がないので語弊がある表現があるかもしれませんが、思うところがありましたので書きます

ちょっと気になるニュースを耳にしました。

テレビを見ていて知ったのですが、同性婚を認める人が大多数になってきた一方、同僚や友達同性愛であることに抵抗がある人の方が大多数であるというのです。

びっくりしました。これちょっと意味からなくないですか。

どこかで同性婚のことをフィクションのように、遠い場所での出来事みたいに思ってませんか。

好きなら結婚すればいいじゃん、自分には関係ないし(ないと願う)、みたいなことですよね。

異性愛である自分同性愛である人が関わってきたら、、、どういうところに抵抗を感じるのかいまいち私にはわからないのです。

別に同性愛であるからといって(本人にとって)異性的性格思考・振る舞いがついてくるわけでもありません。

友人であるあなたが一緒に温泉に行ったって、肩もみもみしたって、食べ物シェアしたって、別になんとも思いません。

なんてったってあなたの体は自分のと同じなわけで…。

同一性と同姓愛は別です。別に同性愛者がそばにいたって、気にすることは何もありません。

「僕男だし、好かれちゃうかも」なんて心配無用です。同性愛である前に人間ですから、人が嫌がることはしません。

同性愛についてあえて表現するとするなら、同性と体の関係を持ったことがあったとしても異性愛者の感じる「性的」なものを「体や性別からほとんど感じられず、その人「個人」を興奮部分として受け入れているという感覚ですかね。

興奮部分って言うと生々しいかな?笑

その人の性別的な美しさだけじゃなくて、人間的な生命的なところに美しさを感じて好きになれるって言う感じ?

なんか大げさ!笑

まあだから異性愛者の異性との接触と、同性愛者の同性との接触は少し違うということです。もちろんこれも個人差ありますが。

何がいいたいかというと、同性婚を認めるのと同性愛を受け入れるのと、順番が逆なんじゃないかなと思います

同僚や友達同性愛者がいたとしても、何も問題ないし、何も気にしない! だから、愛しあう彼らが結婚できることは当然だと思う。

という風になるのが通常じゃないでしょうか。

現状は、

愛しあう彼らが結婚できることは当然だと思う! でも同僚や友達同性愛者がいたとしたら、問題あるし、気にする。

って感じです。

多分「同性愛」または「同性愛者」についてあまり情報を持っていないからそういう考えになるのかなと思いました。

同一性同性婚については理屈ではこらえきれない「理不尽」がつきものですから話題性もあって海外ニュースなどで目にすることは多くても、同性愛という一種属性だけをフォーカスすることってないですからね。まあ、同性愛者だからといって注目をあびるのも変な話ですが。

同性婚を認める前に、同性愛もっと関わりを持って欲しいなと思います

別にそういうコミュニティに混ざれとかそういうことではなくて、そういう話題物語でもいいので、自分事のように思ってもらえませんか。

目立った芸能人トリッキーな同姓愛者だけじゃなくて、隣で笑っている友達もそういう「好き」を感じられる人なのかもしれない、と。

人間的・生物学的におかしいとか、同性愛非難する人や宗教があるのは事実でそれはいろんな人間がいるので仕方ないですが(迫害は仕方なくないです)、受け入れようと思ってくださる方がもしもいるのであれば、同性愛者やその周辺だけではなくて社会全体の認識程度に意識を向けてくださったら嬉しいなと思います

心の中だけではなくて、行動で、発言で、受け入れていける社会になりますように。

  • http://anond.hatelabo.jp/20151128225646 友人に、男性でありながら男性のことが好きなAさんがいる。 私も男性で、LGBT関係には理解があると自負していたんだけど、Aさんからそっち関連の話題ば...

    • 普通に「セクハラ案件」でしょ。

    • 同性愛とか異性愛関係なく、あからさまな欲望の話を何度も聞かされるってのは不快だわな 自分がその気持ちに同調出来て、お互い他ではできない欲望の吐露がしあえるってんならとも...

  • anond:20151128225646 女性の痴漢(するんじゃないかと思う男性)に対する不快感に似てるんじゃなかろうか? 同性愛者を表明されるのって、セクハラだな。

  • anond:20151128225646 女性の痴漢(するんじゃないかと思う男性)に対する不快感に似てるんじゃなかろうか? 同性愛者を表明されるのって、セクハラだな。

  • なんで趣味の話は棲み分けしましょう押し付けはやめましょうって流れなのに この問題はみんなが受け入れるべき!みたいな意見が持て囃されるのかいまいちわからない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん