「シューマッハ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シューマッハとは

2023-08-18

anond:20230817195515

ショー的要素は昔から強かったんだよ

F1で言えば「(初代)アロンソvsシューマッハ」、「フェルスタッペンvsハミルトン」、MotoGPで言えば「マルケスvsロッシ」、ロードレースなら「イネオスvsユンボ・・・

それはまるで一つの王朝が倒され、新たな時代が作られるのを目の当たりにするかのようなショーだった、勝者がいて敗者がいる

ただ、この王朝的ショーは問題があった、つまりショーをみてる半分(あるいはそれ以上)は敗者のファンなのだ

実はレース王朝継続を見たいわけではなかった。

敗者が新時代でどういう身の振り方をするにせよ、[自分が見てきたものが実は好きじゃなかった][本当に好きなものに気づかされた]瞬間に出くわす。

その時からモノの見方は変わり、ショー的なレースを見ることをやめてしまう。今のMotoGPがゴッソリ視聴者数減ってやべーのはそれ。(MotoGP場合ロッシ後の新世界マルケス王朝が不発だったのと、その後に続く勇者の不在、日本メーカーの弱体化等々色々あるんだけど)

ルマンに関しては超広義な意味関係者(社)ではあるけど、2023年にもなってそんな幼稚なことする???(これだからヨーロッパ人・・・ビックリだよね。というのが感想です

2023-05-31

男が選択したい苗字さしすせそ

佐村河内

シューマッハ

ステファノヴィック

ソジャナー

2021-05-14

anond:20210513161413

カンチェのありえないぶっちぎり方とか見てると

「何じゃこれもう笑うしかないwww」ってなるから元増田の言いたいことはわかる。

シューマッハ1強時代とか退屈だった人も多いだろうからこればっかりは趣味嗜好の問題だろうな。

2020-01-11

今宮純さんの実況の思いで、その2

そういやバリチェロポールシッターになった雨のスパ・フランコルシャンミハエル・シューマッハが優勝だか2位になったんだよな。そのときに「これは時代が変わるかもしれませんね」って言ってた気がする。そんときシューマッハベネトンセブンアップジョーダンだったか覚えてない。なんとなく緑のセブンアップの車体だった気がするんだけど。ジョーダンはどれもきれいな車だった。

2019-02-16

”中盤からチューバッカ”

”中盤からチューバッカ”との一致はありません。

thasami 「序盤からジョバンニ」は約 29,900 件ヒットした

ちゃん引用符でくくらないとだめっすよ

"序盤からジョバンニ"

約 5 件 (0.18 秒)

はてぶを除くと4件か

"終盤からシューマッハ"

"終盤からシューマッハ"との一致はありません。

無理がある

悔しい。



チューバッカは ”カ” があったから ”から” にしたけどジョバンニは ”に” すねそういえば

まり最終的に

"序盤にジョバンニ"

約 495 件 (0.27 秒)

”中盤からチューバッカ”

”中盤からチューバッカ”との一致はありません。

"終盤はシューマッハ"

約 5 件 (0.54 秒)

(著者の意図してないヒットっぽくはある)

(´・ω・)フゥー

2018-10-15

anond:20181015132815

シャアボールに→強くない シューマッハ軽トラ乗ってレースで勝てるかどうかって考えてもらえばいい

ニュータイプ専用機一般人→ほぼ無理 ニュータイプ専用機ビットとかファンネルって言われる小型射撃ドローン飛ばして、距離無視した攻撃ができる戦術兵器から強いだけで一般人オールドタイプという想定)が乗っても空間認識能力が低いので十分に動かせない

あとは、ニュータイプ専用機といっても上記の小型射撃ドローンを飛ばすタイプ以外にもニュータイプが乗るために改良が加えられた機体、つまりアムロが乗るために作られたガンダムNT-1という機体があるけど、そのテストパイロットはあまりにも操作が敏感で苦労している話がポケットの中の戦争という作品で語られる。

2017-09-21

俺は浪速のシューマッハや!

とか言ってよぉ、警察官相手に走り回ってたやつもおったんや。

それが今じゃどうよ、ちょっと小耳にはさんだ妙な会話をツウィットするだけでボロクソになっちまうじゃけ。

みんな心の余裕っちゅーもんがなくなったんと?

2010-08-08

島国さんの「ガラパゴスの安易な開放反対」に感じる違和感

現場で血反吐吐きながら頑張っているらしい島国さんのブログはいつも楽しく読ませてもらってるわけだけど、

最近投稿されたこの記事に関して、なんか違和感を感じたのでその辺を適当に描いてみる。

中国は国が守ってるからWeb産業産業が育って世界に対する競争力を身につけた」という主張

中国Web産業に対して行っている規制と同じようなレベルの「文化的障壁」っていう途轍もない壁が

日本ゲーム市場を守ってくれていた時代があったんですよね。今でも多少効いてますが。

オカシイですね、中国Web産業は国が守ってくれてる間に世界に対する競争力を養えたのに、

何故日本ゲーム市場文化的障壁に守られてる間に世界に対する競争力を養えなかったんですかね?

何が違うんでしょうね?時代?日本を取り巻く環境政府馬鹿だから?(笑)

階級の違うボクサーを戦わせているようなものだ」という主張

日本ゲーム産業世界より遅れて立ち上がってて未だ発展途上ならまだしも、かつて日本ゲーム世界を席巻していた時代があったんだから

そんないいわけ通用しないと思うんですがどうでしょうか?

どっちかというと、「偉大なチャンピオンがだらけてる間に頭角を表した若手ホープにボコられてる」っていう状況の方が合ってる気がする。

今年のF1でいうM.シューマッハ的な立ち位置というか。

戦力比が段違いなんだからガチ勝負しても勝てない?そこまで戦力が衰えたのは誰のせいなんでしょう?周りのせい?


もちろん、ゲーム作りに掛かる金は桁違いに増加するのにパッケージ単価は大して上がらないとか、中古で新品の販売機会がドンドン減り

商品の賞味期限が恐ろしいまでに短くなってるとか、金を出す側がビビりまくって安牌仕込みまくった挙句に手配が崩壊して役が成り立たないとか、

個人や一企業ではどうしようもない壁が立ちはだかっててストレスたまってんだろうなとか、勝手に分かったつもりになって「愚痴りたいんだろうな」と

解釈してはいますが、それにしても主張がいつもと違って穴だらけなのが気になります。


外野自分には、気になるゲームは取り敢えず買って「買わずに後悔より買って後悔」を実践するぐらいしか応援する方法ないですが、

金の続く限り実践するつもりです。でも、ちょっと売れなかったら量販店がすぐワゴンに投入する昨今では心が折れそうです。

目先の銭確保の為には仕方ないのかも知れませんが、家電の撒き餌として量販店に大量に卸すの何とかならないんですか?

ヤツらゲームを撒き餌としてしか扱ってないでしょ。どこの量販店ゲーム売り場に行くには家電売り場通らなきゃいけない構造になってる時点でそれは明白だし。

ワゴンやら中古つぶしのベスト版とか、売り手が「ゲームはほっとけば安くなりますよー」ってやってりゃ、普通は待つに決まってるでしょ。


頑張ってないわけないので、頑張れとは言いません。微力ながら応援してます。

2010-06-03

鈴鹿広告小林可夢偉の扱いがむごい気がする

Yahooで出てくるF1鈴鹿広告の話

シューマッハアロンソハミルトンベッテル4人はそれぞれ相互に矢印がひかれてるのに、そこへ可夢偉が挑戦って。。。

明らかに上位陣の眼中には入ってないけど、挑戦しちゃうぞって感じに作ってあるよね。

信頼性の低いマシンで頑張ってて、予選は結構早い(本線がちょっと。。。)のに、もうちょっと見せ方があるんじゃないかな

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん