「甘柿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甘柿とは

2022-11-05

anond:20221105115153

別に有識者じゃないけど、柿生産量日本一の県に住んでいるので、受け売り話を少々。

太秋、美味しいよね。尻の部分に筋模様が出やすく、見た目があまりよくないことがあるのだが、筋がよく出ている方がおいしいという話もある。果皮に青みが残っているうちはシャキシャキ系だけど、そのまま何日か置くと果肉が柔らかくなってまた違った感じになるので、経時変化も楽しんでほしい。

最近、太秋の子供で「紀州まり」という新品種が出回り始めた。めちゃめちゃでかくて、めちゃめちゃ甘くて、果皮がめちゃめちゃ綺麗。是非食べてほしいのだが、贈答品がメインの販路のようなのでなかなか入手は難しいかもしれない(こっちでは農産直売所で雑に売られている……)。

太秋は甘柿成熟したら渋が抜ける)で、刀根早生とかは渋柿。と言っても、青果で売られているものは渋抜き処理がされているので渋を感じることは無いけど(干し柿用に売っているものは渋あり)。

ただ、甘柿より渋柿の方が、糖度自体一般的に高いそうだ。甘さを存分に味わいたいなら渋柿系でよく熟したものおすすめ料理に使うなら、さっぱりした食感の甘柿の方が合うかも。

果物は、酸味と甘みのバランスを楽しむものが多いのだが、柿はほぼ酸味がなく甘みのみ。それが柿のいいところなのだが、むしろそれが苦手という人もいると思う。その場合は酸味を足すのがおすすめスダチレモンライムなど、酸味が強くて香りのよい柑橘をキュッと絞って食べると、新しい味わいが楽しめる。

逆に、とにかく柿の甘さをめいっぱい楽しみたいなら、室温でじっくり追熟してほしい。全体的にぶよぶよした感じになるまで気長に追熟したら、ヘタをひねって取って、そこからスプーンを突っ込んで食べる。ドロドロの果肉(季語にもなっている、熟柿というやつ)は、天然のジャムだ。ヨーグルトホットケーキにかけてもうまい

2019-09-18

anond:20190918145353

甘みに飽きたら、ブランデー漬けにしておくのおすすめ

甘柿は1本あると食いきれないほど採れるけど、渋柿干し柿にして保存できるからやっぱりいいよなあ。

2018-11-23

親父と渋柿の話

毎年この時期になると、親父は普段飲んでいる日本酒と一緒に焼酎を買ってくる。

庭になる柿の実の渋抜きをするためだ。

仕事一筋だった親父だが、昔から柿の渋抜きは一度も欠かしたことがない。

日頃は家族から飲酒咎められるからか、酒だって時には役に立つんだと言わんばかりに、得意になって柿の実を焼酎に浸す。

定年後は更に渋抜きに凝り始め、焼酎の種類や容器の深さを変えて色々な方法を試している。透明な焼酎に沈む鮮やかな柿の実は芸術的ですらある。

子供の頃は甘い柿が食べられるだけで嬉しかったが、今となっては無趣味な親父が何かに夢中になる姿が微笑ましい。

そんな親父が昨年入院した。幸い大きな病気ではなかったが、ちょうど柿の実が赤くなる頃だった。

ベッドでテレビを見る親父が何だか寂しそうで、その年は代わりに柿の実を採って渋抜きをすることにした。

30個ほどの柿の実と焼酎。親父のように上手くできるだろうか。親父は毎年、何を考えて渋抜き作業に勤しんでいたのか。などと感傷に浸りながら、試しに一つかじってみる。しぶ...あ...甘い。

もう一つ試しにかじってみる。甘い。そう、親父が毎年丹精込めて渋抜きをしていた柿の実。実は甘柿だったのだ。

渋柿が混ざっているわけでもない。全部甘柿。すっかり恒例行事だった渋抜きだけに、家族も気が付かなかったらしい。

春先に無事退院した親父。さっき笑顔焼酎を買ってきた。今年も我が家の縁側では、甘柿が一つ一つ焼酎に浸ることだろう。

2018-08-26

anond:20180826155408

リンゴは育つ条件の幅が狭いので手間をかけなければ熟す前に落果することが多く実生が問題になることはまずありません。

果樹問題になるのは原種に近い品種ラズベリーブラックベリーが藪化し、柿は豊産生の品種を長年放置すると周りに渋柿が生えてどれが植えた甘柿がわからなくことがまれにあります

一般家庭で実生が問題になるのはシマトネリコジューンベリーですね。

特にシマトネリコは人気がある一方で近所の雑草を刈らない土地に種が飛ぶとあっという間に大木になるので大変です。

ジューンベリーは収穫しないでおくと下からいっぱい生えてきて普通連作障害などで育ちませんが、たまに群生みたいになります

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん