「フィリップス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フィリップスとは

2013-05-09

フィリップスのシェーバー

PHILIPS RQ1250 は、時々突発的に動かなくなるが陽に当てて乾かすと直る。

内部にショート防止用の水濡れ感知センサーがあるのでそこが濡れるとロックが掛かるらしい。

ウェット対応機械なのに濡れると動かなくなるって一体…。

日本のような湿度の高い環境には向いてないのかね?

2012-12-18

日本の男女待遇差の根本的原因

日本は働く母親冷遇 OECD報告

http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801001186.html

子育て男女給与日本が最大

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121218/k10014259781000.html


これね。

結局は、社会の仕組みを決めるエリート側(官僚政治家経営者など)に女性が少ないから変わらないよね。

なんでそうなのか。

日本ではエリート養成する教育機関に明確な男女差があるから

まり中高一貫男子校の力が強すぎるの。

灘、開成筑駒、麻布、ラサール東邦武蔵、聖光、東大寺・・・上位はほとんど男子校

これらと対抗できるレベルの共学、女子校なんて筑附、桜蔭くらい

アメリカトリニティスクールもホーレスマンスクールフィリップスアカデミーフォーブス誌による上位3校)も共学だよ?

でも、この格差を問題視する進歩的文化人ほとんどいない。

なぜか?

彼らの母校だから

母校を批判するのは自分アイデンティティを攻撃するようなもんだから

無理だね、こりゃ。

2009-11-09

デフレFAQリフレ派版)

* Q1. デフレインフレもどちらもよくないのではないか?

* A1. インフレ率は2%くらいがちょうどいいというのが世界常識です。

   あまり低すぎるとすぐにデフレにはまってしまう危険性があり、一度はまってしまうと

   デフレから脱却するのは難しいからです。ちなみに統計的にインフレ率が低くなると

   失業率が高くなるというのが経験的にわかっています(フィリップスカーブ)。

   日本には失業者がたくさんいるので、インフレ率をもっと上げたいところです。

* Q2. 日銀はいくらでも紙幣印刷できるのだから、インフレにできるのでは?

* A2. 中央銀行マネタリーベースを増やしても銀行の貸し出しが増えず、市中に流通するマネーストックは増えません。

     安心してお金を市中の流通量を増やすためには、最適なインフレを必ず実現すると宣言して、目標に達するまで

     緩和政策を続け、市場に絶えずメッセージを発信する必要があります。総裁の発言をたどればわかるように、

     日銀デフレ脱却にあまり熱心ではないとみられているので、いつまでたってもデフレにはまったままなのです。

     でも簡単な話、いくらおカネを発行してもインフレにならないなら、政府予算無限大に使えることになってしまう。

     実際にはそんなはずはないので、いつかは必ずインフレになります(バーナンキ背理法)。

* Q3. 日銀はすでに0-2%インフレ目標を設定しているのにインフレになってない、インフレにするのは無理なのでは?

* A3. 目標にすることと実現できることは別。日銀無責任にうだうだやっているだけなので、

     本当にインフレにする気があると思われていません。東大に入ると宣言しても一生懸命勉強しなけりゃ

     実現できないのと同じです。政府日銀をきちんと監視して、目標を達成を約束をとりつける必要があります。

     つーかバーナンキ背理法参照。

* Q3. 日銀が「4%のインフレを15年間続ける」と宣言すればインフレが起こるのでは?

* A4. クルーグマンも今年に入ってからのインタビューで、日本に4%インフレを薦めています。

     撤回したというのは英語の読めない池田妄想です。もちろん宣言しただけではダメで、

     それを裏付けるような積極的な手段をとらないとダメです。

* Q5. あらゆる資産日銀無限に買えば、インフレが起こるのでは?

* A5. 確実にインフレが起こります。日銀も非伝統的な政策に踏み込んで株を買ったりといろいろ試してはいるようですが、

     言い訳程度にやっているだけなので結局デフレ脱却は果たされていません。「2-4%のインフレを達成するまであらゆる

     手段を尽くす」と明確に宣言させる必要があります。ちなみにトヨタ自動車に300万台以上の余剰生産力があります。

     日本供給力がありあまっているので、ジンバブエのようなハイパーインフレは起こり得ません。

* Q6. インフレが起こっても、中央銀行コントロールできないのでは?

* A6. 総裁や政策委員が無能でなければコントロールできます。インフレターゲットを設定している諸国では、

     長期に渡って目標値を逸脱することは許されず、おおむね達成できています。ハイパーインフレなどと

     極端なことを言いだす人ような人に政策を任せなければ大丈夫です。

* Q7. 欧米中央銀行通貨供給を大幅に増やしたのはプルーデンス政策日銀欧米並みに供給を増やす必要ないのでは

* A7. 欧米通貨供給が増えたのに日本通貨供給を増やさないと、需給関係で円高が進みます。

     円高のせいで日本輸出産業は壊滅状態です。ますますデフレの進む要因になってしまっているので、

     日本欧米並みに通貨供給を増やすのが当然です

* Q8. かつて量的緩和ドル買い介入によって日本経済不況を脱出したのでは?

* A8. 日銀も一時、「時間軸政策」などによってリフレ的な政策をとり、ある程度効果がありました。

     が、デフレ脱却を実現する前にやめてしまいました。ほんとやる気がないんですね日銀は。

* Q9. 政府紙幣を発行すれば、財政赤字を増やさないでインフレが起こせるのでは?

* A9. それは国債日銀引き受けで確実に効果があります。インフレターゲットと連動させて行うのが肝要です。

* Q10. なんらかの方法で「マイナス金利」を実現することはできないか?

* A10. 深尾光洋氏のいうように、現金に課税するなどの方法をとれば不可能ではありませんが、

     わざわざそこまでしなくても、市中の国債をすべて買い切ることからはじめればOKです。

* Q11. 今の日本需要不足だから、供給を増やす構造改革よりGDPギャップを埋めるリフレのほうが重要では?

* Q11.その通りです。構造改革リフレ政策は矛盾しません。いくらトヨタ自動車世界最高品質自動車

     作っても(供給の強化)、買ってくれる人がいなければ意味がありません。デフレが進むだけです。

     構造改革をすすめるためにもリフレ政策(需要の回復)は重要です。

     今の日本ブラック企業でバカみたいに働かされている人が多い半面、働きたいのに

     職がない奴がたくさんいる状態です。労働市場がまともに機能していません。

     自然産出量水準=完全雇用産出量水準のはずがありません。

あと適当ブラッシュアップしてください。>誰か

デフレFAQ

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51308946.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51308946.html

2009-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20090404220118

アメリカ石油、航空、宇宙産業、IT、バイオ、医薬、農業、娯楽、スポーツ、学術を制覇しているため。

ドルが基軸通貨なので銀行保険世界一。(サブプラ問題でがたついているけど)

世界大企業アメリカに集中している。

日本が有利な分野は自動車家電デジカメくらい。

世界大企業ランキング 2007年

会社名 国名 業種 営業利益(百万ドル)

  1.  エクソンモービル 米国 石油・ガス 57,655
  2.  ゼネラル・エレクトリックGE) 米国 コングロマリット 50,382
  3.  ロイヤル・ダッチ・シェル オランダ 石油・ガス 41,062
  4.  トタル フランス 石油・ガス 34,102
  5.  ガスブロム ロシア 石油・ガス 28,339
  6.  BP 英国 石油・ガス 27,234
  7.  中国石油天然気(ペトロチャイナ) 中国 石油・ガス 26,315
  8.  ENI イタリア 石油・ガス 25,769
  9.  シェブロン 米国 石油・ガス 25,627
  10.  マイクロソフト 米国 ソフトウエア 24,005
  11.  スタトイルハイドロ ノルウェー 石油・ガス 23,544
  12.  コノコフィリップス 米国 石油・ガス 21,941
  13.  ペトロブラス ブラジル 石油・ガス 20,668
  14.  AT&T 米国 通信 20,404
  15.  トヨタ自動車 日本 自動車 19,943
  16.  ウォルマート 米国 小売り 18,467
  17.  プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) 米国 家庭用品 17,083
  18.  中国移動通信 香港 通信 16,983
  19.  ベライゾン・コミュニケーションズ 米国 通信 16,712
  20.  テレフォニカ スペイン 通信 16,223
  21.  グラクソ・スミスクライン 英国 医薬・バイオ 15,574
  22.  ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J) 米国 医薬・バイオ 15,153
  23.  リオドセ ブラジル 金属鉱業 15,107
  24.  アセロール・ミタル ルクセンブルク 金属鉱業 15,068
  25.  ファイザー 米国 医薬・バイオ 14,574

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5410.html

2008-12-15

ヒゲは千差万別

『最強のシェーバー』なんて無い。強いて言えば電池はリチウムイオンが良いし、非接触型で電源供給できると便利だし、なんのかんの言って古くからの専門メーカーのシェーバーは良い。

だけどヒゲは千差万別だし人も千差万別だ。二乗すれば百万の『最強』があるわけだ。

ヒゲならば、濃いか薄いか、広いか狭いか、柔らかいか固いか、伸びが早いか遅いか、肌は弱いか強いか、形を整えたいのかさっぱりしたいのか、あごの形は単純か複雑か、顔全体は大きいか小さいか……

人ならば、一日何回剃るのか、いつ剃るのか、どのくらいの時間をかけるのか、仕事は営業や受付かそれ以外か、性格は物ぐさかマメか、鈍感か几帳面か、手先は器用か不器用か……

そういう諸々の事情を踏まえれば、最強などというのは幻想でそれぞれの『個人的な最強』しかこの世には無い。格闘技における『最強』議論が結局ルール問題に終わるように、シェーバー界の最強議論も所詮むなしいものになるしかないのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081215111156

まあそれはそれとして「3 次元密着機構トリプルトラックヘッドジェットクリーンシステム」を備えたフィリップスの8200シリーズは最強だから買え。

いやホント「肌が弱くて・広範囲剃りたくて・しょっちゅう剃りたい・けど性格は物ぐさ・なのに細かいことを気にする」タイプには最強だ。店頭で試して、即買え。

2008-09-13

エロ世界獲れる

http://anond.hatelabo.jp/20080913220948

ネットが出てきたことで世界制覇狙える。

アメリカなんて規制が厳しくてレイプ物なんて流通しない。

ロリータだって無理だ。女子校生女子高生ではない。日本人は若く見られる。

フィリップスがバイブ売り出したとか行ってたけど、日本メーカOEM参加しろ。

オナホ職人の朝は早い日本の物作りのこだわりを見せてやれ。

TENGAはそのままでも売れそうだよね。世界的に。

2008-07-20

今月の名言

いつの日か、いや何年か先のことかもしれないが、あなたは大きな誘惑と格闘し、あるいは人生の深いかなしみの重荷を背負い、その重さに震えることがあるだろう。

しかし、本当の闘いは“今”なのだ。

どうしようもない悲しみや誘惑の日に立ち向かい惨めにそれに敗北するか、あるいは栄光をもって勝利するか、それは今決まりつつある。

人格は、地道な長期的なプロセスによってしか、形成できないものだからである。

                                       =フィリップスブルークス

2008-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20080219102449

CDは同等の競合規格なかったからね。

MDがこんなに普及しているのは日本国内だけ。国外ではほとんど使われていない。未だにカセットテープという国も多い。音声記録用途以外の派生規格も数多く出されたが、結局何一つ残っていない。

DVD東芝陣営のSuper Density Discが元になっている。フィリップスソニーもMMCDという規格を提唱していたが、結局は折れてSD陣営に加わり、DVDとして統一された経緯がある。

ちなみにDVDフォーラムDVDの正式な記録規格として決まったDVD-Rが気に入らなくて、別団体まで立ち上げてDVD+Rなんて作っちゃったのもソニー

2007-11-24

なんか急に「財閥」という単語に異常な興味を覚えて

wikiで泳ぎまくってたのね。

それで

ロックフェラーすげー」

とか

「タータつえー」

やらで驚きまくっててふと気づいた。

エレクトロニクス部門で日本勢やアメリカ勢やフィリップス(笑)が束になっても敵わない

サムスンがお膝元にあんまり利益還元してるふうに見えないのはなんでだぜ?

2007-08-09

anond:20070808122232

肌が弱い人はフィリップス電気剃刀、お勧め

他の電気剃刀とは違い円を描くようにグリグリ動かすべし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん