https://twitter.com/satetu4401/status/1788854969711661464
一連のポストがあまりに的外れにも関わらず、「ほんまそれ」「耳が痛い…」みたいな反応があって、お前ら騙されるな!と思ったので書く
なお、私は仕事でバックエンド開発やデータ解析を行っている者です(要するにITエンジニア)
確かに経営者は「仕事をしたら給料を払います」と言うけど、それは労働者との契約なので断言するのは当たり前です
確かに飯屋は「この新商品は美味い!」と言うけど、美味いかどうかって個人の感覚によるので、実はこの発言はあまりリスクを取っていないです
「今月中に納品します!」と断言してきっちり今月中に納品する、これは信頼に繋がります 「今月中に納品できるかもです」と言って今月中に納品するよりも心証は良い
でも、普通の不織布マスクが「100%花粉を防げるマスクです!」と謳ってたらどうでしょう?
法律うんぬんを一旦置いておいても、100%花粉を防げるとは考えにくいし、な〜んか胡散臭いですよね
このように、断言することが誠実さに繋がらない場合もあるわけです
そしてデータや理論に基づいて仕事をする人は、「断言しない誠実さ」を示すべきシーンによく遭遇します
じゃぁ技術者は断言しないのか?と言うとそんなことはなく、しかるべき時にはちゃんと断言します
PL等から「すまん!来週までの予定だったタスク、今週中に出来ないだろうか…いろいろ手を尽くしたのだが」なんて言われたら、覚悟を決めて「今週中にやります」と断言しなんとか今週中に終わらせることはあります
今週中にできる確証はないにもかかわらず、です
「責任から逃れ」続けている技術者なんて少数で、場合によって使い分けてる人が多数なはずです、少なくとも弊社はそうです
.
さて、他にも有言不実行は危ないーとか調査に必要な工数がーとか言いたいところだけど割愛します、なぜなら一番言いたいのは↓これだから…
そもそも、砂鉄自身が「根拠の薄い断定」をするキャラとしてフォロワーを集めた人間ですよね
「自分が成功した方法は人にも適用できるはず」と考えるバイアスが働いていたとしても不思議じゃないです
そうじゃなくても、「あいまいな言い回し」について何かフォロワーが喜ぶ言説を言えないかな〜とインフルエンサー砂鉄として考えた時、自然とこういう論調になるでしょう
インフルエンサーが自分にとって耳触りのいい考えばかりを言っている時は、自分が手のひらで踊らされている可能性を考えたいものですね
.
.
.
信じるも何もブロック推奨やろあんなの