2023-01-15

anond:20230112161850

途中でSFと判明って、成功例が持ち上げられているだけで大体失敗じゃね?

なんか突然神や宇宙人が現れて「この世界は我々が作ったのだ。お前らは箱庭だー」とか言って、そんでラストには子供ピコピコ遊んでいるゲーム機が映るみたいなオチっしょ?

いやそれ単に設定や伏線の消化不良をデウス・エクス・マキナスーパーちゃぶ台返しかましとるだけじゃん。

そんなん俺は凄いとは思わないね

なんつうか、SFってもうフィクションにおける一般的ジャンルになってるから、あらゆる作品SFになりうるわけよ。

サザエさんだって「この世界ループしてね?」「実は私たちは絵だったのよ」「この世界は高次元が作っているアニメなの」とか言い出せばそれでもうSFじゃん。

なんだろうな……『科学的に現状を考察する』をしたらもうSFなっちゃうわけよ全部が。

魔法ビュンビュンかましてる漫画で「伝統的にコレやるといい感じとかじゃなくて、実験とかして一つずつ要素分解してみません?」とかやりだしたらそれはもう科学手法に脚を踏み込み分け。

いわゆるエブリデイ・マジックドラえもんひみつ道具原理からないけど凄いんですよ凄~~いで終わるまでがSF以外で、そこに「タケコプターは反重力発生装置で頭のプターは単なる冷却ファン」とか言えばそこでSFなわけ。

その間にあるのはマジで科学的な思考法で現状を考察してるか』だけなわけじゃん。

マジで一瞬でなんでもSFになるわけ今はもう。

俺たちの世界はとっくに神話じゃなくて科学で物を考えてるから

それこそ恋愛モノでメインヒロインが「これはミラーニューロンのうんちゃらで脳内麻薬があーだこーだ」とか抜かし始めたら、その作品はいきなりSFというジャンルに脚を踏み込めるわけよ。

でもそっから安易に飛躍しちゃいけないっていうか、SFへの扉がどこにでも開いてることに対してもっと警戒意識を持つべきだと思うの。

何故ならSF化するとリアリティラインがグーーーっと上がっちゃうから

SFっていうのはつまる所『登場人物作品世界が状況を冷静に分析してしまう』っていう状態なのよ。

今までさんざん嘘まみれなのを「あっ、ここギャグ漫画時空なんで。マジメに考察とかしないでもらえます?」で誤魔化してきたのを突然マジレスの嵐で処理しだすことになりかねないの。

それはときに読者への裏切り作品世界のものからの反逆、そして世界の完全なる内部崩壊危機があるのよ。

から俺は基本的に、『安易気持ちSFに近寄るな』と思ってる。

最後まで最初に作ったジャンルを貫くっていうのが、作者の読者に対する誠実さなんじゃないかって。

記事への反応 -
  • 途中でジャンルが変わる作品が好き 連載漫画の路線変更で途中からバトルものになる……とかそういう話ではない 指輪物語的なファンタジーものかと思ったら遠未来が舞台のSFものだっ...

    • 途中でSFと判明って、成功例が持ち上げられているだけで大体失敗じゃね? なんか突然神や宇宙人が現れて「この世界は我々が作ったのだ。お前らは箱庭だー」とか言って、そんでラス...

    • オーディンスフィアの終盤のメタ展開はすげーと思う。 それまで本の中の物語として認識されていたものをぶっ壊す展開には震えた。 ただのサプライズではなく、物語を完結させる重...

    • うたわれるもの がまず浮かんだわ

    • 最後の最後でどんでん返し、じゃなくて 途中でひっくり返る感じかなあ 「キャンディリミット」とか?

    • 冬茜トムはいいぞ

      • あの人の作品のアメイジンググレイスとさくらの雲*スカアレットの恋やったけど、クソゲーだった。 話つまんねえし、ギャグ面白くないし、中だるみひどいし。 タイムリープ物の割...

    • メガゾーンとひぐらししかわからない…

    • 「かんかん橋をわたって」は嫁姑ものと見せかけた壮大なバトル漫画

    • サムライフラメンコには普通にがっかりしたが

    • タイムリープ物だと思ったら箱庭物だった、と思わせて実はVR物だった、という某作品

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん