2017-12-28

死んだら無です

私の全ての意識は刈り取られ、完膚なきまでに何も残りません

魂とかありません

まれ変わったりしません

天国地獄六道黄泉もありません

まれてきた意味とか、使命とかありません

私は、純粋物理現象の結果としてただ生まれてきただけです

そして物理現象としてただ死んでいくだけです

救世主殺人犯も等しく死に、等しく無に帰ります

物理現象は決して善や悪を判断しません

から、好きなように生きましょうよ

生前に行うすべての行動は、生前で完結しま

少なくともそう考えるのが最も合理的です

この世界自分死ぬまでに、自分が得る得点を最大化するゲームです

得点とは自分の満足のことです

まれる前や死後の世界勘定に入れて戦略を組み立てるのははっきり言って下手なやり方です

そして、他人というのも本来どうでもいいことです

自分以外の人間生物にちゃんとあなたと同じような意識が宿っているかどうかすら知りようがないのです

このゲームにおいて他人というプレイヤーは味方でも敵でもありません

それぞれが得点を最大化する過程で、自分戦略マッチすれば協力しあえるし、逆なら排除しあう関係になるだけです

他人を喜ばせて嬉しい、傷つけて悲しいというのは結局あなた自身得点を増減させます

そう考えたほうがきっと楽ですよ

こういうことを話すと、きっと、じゃあ自分利益のためにいくらでも悪いことしていいんだな、とか

気に食わなければいくらでも殺していいんだな、とか意見をいただくでしょう

そのとおりです、してもいいんです

逆にしてはいけない根拠はなんなんでしょうか

先に書いたように物理現象善悪判断しません

人間が100メートル飛び上がるのはおそらく「できないこと」でしょうが

人を殺すのは「できること」の範囲に入ります

物理的に、です

刑法では殺人は罪になりますが「殺してはいけない」ではなく、「殺したら罰を与えます」としか書かれていません

それは当然のことで、いくら刑法ダメと書いても、本人が決心するだけで実行できてしまうのですから

刑法に駄目と書くことにあまり意味はありません

となるともはや宗教上の理由しか残っていないわけですが、

これも先に書いたように私は死後の世界云々を否定しています

殺人を否とする根拠はどこにもありません

(というか、この現代宗教上の理由『だけ』で『全ての』人の行動を縛るなんて無理がある手法です)

たとえば私に限って言えば、それでも殺人を犯さないのは、それはこのゲームにおいて得点が下がる行動だからです

精神的、金銭的、あるいは刑罰的な理由で、様々な方向から得点がガリガリ下がります

得が全くありません

これは日本システムがそういう風に上手く作ってあるからです

他の人にとって困る行動をすると、自分自身得点が下がるように、法律できっちりとルール付けしてあるからです

これが法律の最も重要存在意義です

それでもやはり殺人の方が、余りあるマイナスを乗り越えてでも得点が上だとなった時、私はきっと殺すでしょう

そうやって世の犯罪は起こるはずです

これが私の宗教です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん