2016-12-05

家が狭くて愛が腐りそう

狭いんだよ。狭いならまだしも引っ越すかもしれないからカラボの1つも許されないってなんだよ。

働けないから贅沢言うななんていうけどパソコンから眼鏡の小物まで直置きしててごちゃごちゃなのを整理したいのの何が贅沢なんだよ。北欧雑貨とか一言も言ってねーよ。

引っ越しまで待とうなんてしてたら一年もこのままでよ。プラモの箱とスプレー缶が散らばっててさ。もうわけわかんねーよ。趣味のものを捨てはしないがどっかしまえよ。

掃除機とか箒どころじゃねーよ。もう掃除機の置き場所もろくにない。布団を置く場所だってろくにない。衣装ケースがなくてクローゼットハンガーにかけきれないズボンが散乱して洗い直し。

破れまくった服にアップリケも糞もねーよ。狭いキッチンイライラしながら料理するだけで疲れてるんだよ。

添加物に繊細な旦那から冷凍食品も使えない分自炊は欠かせねーのになんで上に棚が全然ないんだよ。食材すら邪魔だわ。

収納本とか知るかよ。あいつらクローゼットとかキッチンの引き出しとかバカバカ持ちやがって。キッチンの引き出しもねーし食器棚も置けねーんだよ。

洗剤をみんな洗面所の棚にしまえ?洗面所風呂場と一緒でんなのねーんだよ糞が。

節約しなきゃいけないのに買いだめ効かない程家が狭いんだよ。

足の踏み場もないゴミ屋敷との比較自分を慰めるのも阿呆らしいんだよ。

こんな働けない愚痴だらけ糞女の私を側に置いてくれてるのはすごく嬉しい。感謝してる。書きながらに泣きそう。一人の時にもう何度もこんな家もう嫌だって泣いてきた。

ADHDだけど実家にいる頃は物を減らしたり掃除機かけたり、趣味だってパソコン内部で完結してて、服にこだわりもないからそんな物持ちまくりではなかったんだ。

なのにこのごちゃごちゃで家にいるのに嫌気がさすこの部屋がすごくしんどいゴミを捨ててもそもそもゴミでない物だけでものがいっぱいなんだ。ゴミ箱くらい買いたいのにいまだにビニール

一人暮らしもろくにしたことな人間の甘えなのかもしれない。働きながら生活回してる人ってすげーんだなって思ったり、割り切ろうと難度も頭を回した。

だけどダイニングテーブルレンジ炊飯器で埋め尽くされてる。服を減らしたりシャンプーや基礎化粧品を減らしたり、自分の中で工夫はした。

フライパンと小型の鍋が1つずつで、調味料節制しているつもりだ。買いだめだって多くて1月程度までである

しかしこれ以上はどうしたらいいかからない。旦那とは一緒にいたいがこの空間から逃げたくてたまらなくなる。

  • この記事を旦那に見せて、もっぺんしっかり話合ってみ。 増田がどんだけ努力したって旦那が荷物増やすタイプの人だったら広い家に引っ越したって更に物を増やされて無駄だと思うん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん