2016-08-25

共働き子持ち世帯におけるリモートワークへの懸念

オレ、Webサービスエンジニアやってます

https://github.com/uiureo/remote-in-japan を見て、エンジニアリモートワーク事情もけっこう選択肢があるなぁと思っていた。

でもうちって共働きで子持ちなんですよね。子供保育園にあずけてるんだ。朝延長と夕延長つけて、園で保育可能時間ほぼマックスで預けてる。今はリモートやってないんだけど、業務的に出社の必要は感じないし、通勤時間も70分くらいかかるからリモートしたい。

自社にリモート可能かを上司に打診したら基本的に無理で出社に支障がある(けど仕事をすべき)時のみ都度申請をして許可がでたらいいよって感じだった。そういうのじゃなくて、勤務体系として完全リモートとか週の何日かをリモート前提にするとかいうのってできないですか?って聞いたら、勤怠の管理ができないからって言われた。8時間働いてるかもそうだけど、残業してるかしてないか見えないって。営業と違って、出社さえしてれば管理がちゃんとできる職種だしって。

上司的にはそう答えるよなぁって思って、今度は総務の偉い人に聞いた。リモートだと「オフィス外での作業っていう観点から情報管理問題、経費処理の問題社員安全確保の問題などがある」って言われた。「自宅なら安全はまぁけっこう保証されてるだろうから、やるとしたら在宅勤務になると思う」って。カフェとかコワーキングスペースでの業務セキュリティーの面から許可できないってなった。まぁそうですよね。

そんでさらに「増田さんはお子さんを保育園に預けてるでしょ、在宅勤務があったら預けられないんじゃないの?」って言われた。そうだわ。保育園に勤務証明出すわ。在宅になったら家で保育しろって言われるわ……。盲点だった。子供見ながら仕事は無理だよな〜。ご飯も子供用に作らんといけないし(今は夕延長で夕飯は園で食べさせてもらってる)、結局時短勤務になるなーそれ。

仮にリモートってか在宅やるとなったら、子供を預けないとさすがに仕事無理なんで、勤務証明オフィス勤務ってことにできませんか??って聞いたら、「突発的な在宅勤務ならわざわざ書かないけど、恒常的な勤務体系として在宅になったら書類は書くよ。それを保育園に提出するかしないか増田さん次第ってことになる。でもたまに園からお迎えの電話来るけど、そしたら”増田は在宅勤務なので本人ケータイにかけてください”って答えざるをえないよ」って。

そうだわ。子供が熱が出た時に電話かかってくるわ。早くお迎え来いって言われんだよな。嫁の方が会社いから俺の方を第一連絡先にしてるんだった。「その辺の根回しをしておけばいいのかもしれないと個人的には思うけども、会社に嘘つけって言ってるのと同義から、あまり感心はしないよね。そうまでしてオフィスに来たくない理由があるの? メンタル的な。それならそれでとるべき手続きは変わってくる。違うならなんでオフィス外で業務したいのかの説明責任が出てくる」って。

せ、説明責任〜〜〜〜〜。うぜ〜〜〜〜〜〜。

「え?リモート?いいよいいよ〜 え?保育園書類とか電話とか良いようにうまくやっとくわ〜」って融通をちょっと期待してたけどみごとに砕かれた。たいして大きい会社じゃないのに総務とか上司意識が高いとつらいな。しっかりしてるのはいことなんだけど。

もしリモート可能になったら、在宅って言われてもカフェとか行くと思う。やりたいのは自宅作業じゃないんだよ〜。台風とかの時は自宅でいいけど、仕事する場所自分の行きやすいところから自由に選びたいんだよな〜。でも「会社に嘘言って(在宅シテマース)、さら会社にも嘘つかせて(増田は出社シテマース)、保育園を騙して(オフィス勤務デース)までやりたい」のがオレのリモートワークってことなんだろうか。なんかやばいな。自覚なかったけどナチュラルにクソだよな、嘘に頼った勤務体系って。

共働き子持ちでリモートワークしてる人って、やっぱり融通の利く組織にいるんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん