受け取らない先生の意見は色々出てるから、受け取ってたクズ医者(=俺)の話をしよう
研修医の頃から、お小遣いっぽくポチ袋を渡してくる患者さんはいた
ナースステーションにもお断りって書いてあるし、俺も貰ったらいかんと思うから、もちろん断る
そうすると俺は負けてしまう
そのうちにもう、押し問答をすること自体面倒になって、2,3回断っても引き下がらない相手からは黙って頂くようになった
見るからにペーペーの研修医に金渡しても、何の便宜も図れやしないくらいは、患者さんだって想像つくだろう
だから何かほかの理由でどうしても渡したいのだろうが、その理由はよく分からん
病院によって袖の下を渡される率には差があった気がするが、数えていないので感覚でしかない
断ったのに押し付けられてクズになり下がるのは、少々納得いかなかったが、何かもうそれもどうでもいい
受け取った金は、本来俺の受け取るべきものではないが、患者さんの快癒への祈りみたいなものが含まれてる気がして
寄付などに回す手もあったと思うが、身元がバレるのが何だか怖くて、考えた結果、神社の賽銭にするようになった
同封された手紙などはもちろん回収したうえで、封筒ごと賽銭箱に突っ込む
商品券は賽銭箱に入れていいのかどうか知らないが、それも突っ込んだ
誰からもらったかは正直あまり覚えていないが、一応手を合わせて「この賽銭をくれた人が良くなりますように」と祈る
罪滅ぼしの気分だけでも味わっておこうという訳だ
今は非常勤で働いているせいか、ぱったり貰わなくなった
とても清々しい
まあでも俺の行動はこの風習を生きながらえさせる方向に一役買ってたよな
すみません、自分が病気になったらできるだけ苦しい死に方で死のうと思います
追記:
ちょっと救われる
心象は、俺に関していえば、ぶっちゃけむしろ悪くなる(誰からもらったか長くは覚えてないので、一時的なことだが)
何度も断ってるものを押し付けてくるだけでも不快な上、それが後ろめたいことなのだから、良くなる要素がない
感謝でなく負い目の気持ちから、無碍には出来ないというような気にはなるかもしれない
だからこれは、ある種の脅しなんだと俺は思っている
「受け取ると罰せられるので」は、言ってみたが「黙っていればいいじゃないの」と返されて効果がなかった
横暴な患者よりは心象がよくなって無意識に多少丁寧になったりはするんじゃないの。 にんげんだもの。